インサイドセールス・営業支援・プリセールスの転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

×

業種は選択されていません

勤務地

選択する

勤務地は選択されていません

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人32

条件に合う求人32

検索結果32(1~20件を表示)

NEW

案件番号:169347 / 074

事業内容

上場企業のグループ会社/BPO(アウトソーシング)

勤務地

東京都内

職務内容

外資系クライアント向けコンタクトセンターでのアカウントマネジメント、クライアントへの運用報告等、ネイティブレベルの英語力という貴方の強味を活かした業務を遂行していただきます。
・クライアントと当社のビジネスの発展を思案、協議、交渉、実行
・クライアントのステークホルダーとコネクション作り
・当社のプレゼンスを上げるための戦略を考え、プレゼン、協議
・コンタクトセンターの現場を尊重し、建設的なコミュニケーションを図りこれらを実現する

※コンタクトセンターの管理業務ではなく、クライアントとの関係構築、運用報告にあたるとともに、クライアントからの意向などをコンタクトセンター管理者に連携、落とし込むことをご担当いただきます。

給与

年収 800万円 〜 1,200万円

案件番号:152147 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎このような方にオススメの企業です
・自己成長やスキル習得に前向きで、新しいことや変化を前向きに捉えて粘り強く挑戦できる方
・高い目標に取り組み、自分自身を成長させたい方
・真面目で誠実に仕事に取り組み、チームと協力して成果を追求できる方
・成果に基づく公平な評価制度のもと、キャリアアップや昇進を目指したい方
・ワークライフバランスを大切にしつつ、裁量権のある環境で自律的に働きたい方
・英語力を活かしたい&高めたい方

事業内容

【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。

勤務地

東京都

職務内容

市場に販売された当社製品のアフターサービス(定期点検、校正など)を行うフィールドエンジニアが最も効率的に現地オペレーションが可能になるようにスケジュール調整を行います。代理店やエンドユーザーと直接折衝を行いフィールドエンジニアのスケジュールを確定し、売上と利益の最大化を追求します。各案件で必要なサービスパーツの手配にも関与し、フィールドエンジニアが万全の準備を整えて現地作業ができるようサポートする重要な役割です。

社内対応と顧客対応の割合は半々です。製品知識や業務習得はOJTで実施いたしますので業界経験がない方もご安心ください。

●インサイドサービスセールス(Inside SVC Sales)、Service Administrationと緊密に連携し、2~3ヶ月先迄のサービス受注案件を確実に把握する(未受注案件であっても、定期性の高い案件は実施時期を事前に把握する)
●10名程度のフィールドエンジニアのスケジュールを担当し、定期点検案件などを適切に配分する
●フィールドエンジニアのスキルを把握し、案件の難易度に合ったエンジニアをアサインし現地に派遣する
●各担当フィールドエンジニアに当該案件情報(機器台数、設置場所、サービス内容など)を的確にシェアする
●各担当フィールドエンジニアにエンドユーザーの適切なコンタクト情報(担当者氏名、TEL番号、メールアドレスなど)をタイムリーに提供する
●担当地域やセグメントのリーダーにテリトリー分割の適正化、各エンジニアの稼働状況(休暇取得や出張日数など)を共有、アドバイスなどを行う
●突発案件にも適切に対応し、お客様満足の最大化と売上のバランスを保つ
●提供されるリポートやダッシュボードを活用し、担当チーム及びチームメンバーのパフォーマンスを把握する
●SalesForce Scheduling Tool を高度利用し、フィールドエンジニアだけでなく自分自身の業務を効率的に遂行する
●業務を通じて得られる情報は当該地域のリーダーや、Inside SVC Salesと共有し、適切なデータベースにタイムリーに入力する
●顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションする
●他のチームと横断的にサービスアドミニストレーション、サービスセールス、ビジネス開発の分野で協働する

給与

年収 420万円 〜 570万円

案件番号:168891 / 070

事業内容

世界最大級の情報プロバイダー企業

勤務地

東京都港区内

職務内容

シニア クライアント リレーションシップ マネージャーは、企業向けのリーガルテック製品の導入支援やアフターサポート、そして顧客との継続的な関係構築を担います。担当するのは主に大手企業(エンタープライズ)で、顧客満足度の向上と契約継続を目的に、電話・メール・オンライン・訪問を通じたコミュニケーションを行います。
さらに、アップセルやクロスセルの機会を見出し、顧客のビジネスニーズに応じた追加提案を行うとともに、有望なリードを新規営業チームへ連携するなど、ビジネス拡大にも貢献していただきます。
顧客の声に真摯に向き合いながら、長期的な信頼関係を築き、企業の成長を支えるやりがいのあるポジションです。

顧客エンゲージメントと契約更新を管理します。アップセルとクロスセルの機会を特定して作成し、新規ビジネス セールス チームに紹介します。更新時にクライアントと値上げを交渉します。製品サービス チームによる実装後の引き継ぎプロセスを監督します。オンボーディング、ユーザー トレーニング、コンサルティングなどのカスタマー エクスペリエンス プログラムを実行し、必要な説明資料を作成します。グローバル チームから製品トレーニングと使用例を学習してローカライズします。使用を促進し、顧客を維持するための計画を策定して実行します。顧客からの問い合わせの連絡担当者として機能し、グローバル サポート チームに問題をエスカレートして解決します。SFDC を使用して顧客情報と個人タスクを管理します。

•法務向けSaaS製品の導入支援・アフターサポートを担当
•主に大手企業(エンタープライズ)顧客との長期的な関係構築を担う
•電話、メール、オンライン、訪問など多様な手段で顧客と継続的にコミュニケーション
•顧客満足度向上と契約更新の管理、および解約防止活動の実施
•アップセル・クロスセルの機会を特定し、顧客ニーズに合った提案を行う
•創出した有望リードを新規営業チームへ引き継ぎ、売上拡大に貢献
•更新時に値上げ交渉を行い、収益最大化を図る
•製品サービスチームからの導入後の顧客引き継ぎを監督
•顧客向けのオンボーディング、ユーザートレーニング、コンサルティングを計画・実行
•製品説明資料など、必要なカスタマーエクスペリエンス用資料を作成
•グローバルチームから製品トレーニングや使用事例を学び、日本市場向けにローカライズ
•顧客の利用促進・定着化のための施策を立案・推進
•顧客からの問い合わせ窓口として対応し、必要に応じてグローバルサポートへエスカレーション
•Salesforce(SFDC)を活用し、顧客情報および自分のタスクを一元管理


給与

年収 1,000万円 〜 1,200万円

案件番号:168635 / 084

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 大手・上場

事業内容

サイバニクス (Cybernics) 技術に関連する研究開発、製造、販売、保守管理

勤務地

茨城県つくば市研究学園

職務内容

<業務概要>
ご利用者様に装着型サイボーグHAL®︎を用いたトレーニングプログラムの提供をトレーナーとして行っていただきます。また、研究開発部門との開発機体の検証や新規トレーニングプログラム開発なども担当いただきます。

<業務詳細>
・脳神経系・筋系の改善を促すトレーニングプログラム「Neuro HALFIT®︎」の提供
・トレーニングプログラムに関する身体機能・動作能力のデータ整理、評価
・HAL®︎の安全講習や講師育成
・開発機体の検証
・新規トレーニングプログラムの開発
・電話・メールお問い合わせ対応
・予約調整
・備品の管理(施設管理)

*装着型サイボーグHAL®︎とは?
HAL®(Hybrid Assistive Limb®)は、身体機能を改善・補助・拡張・再生することができる、世界初の装着型サイボーグです。
人が体を動かそうとすると、その運動意思に従って脳から神経を通じて筋肉に信号が伝わり、その際、微弱な「生体電位信号」が体表に漏れ出してきます。HAL®は、装着者の「生体電位信号」を皮膚に貼ったセンサーで検出し、意思に従った動作を実現します。

給与

年収 300万円 〜 400万円

案件番号:166707 / 087

  • ベンチャー

【お勧めポイント】

▼年収500万円~1000万円▼2021年2月創業の東京大学/松尾研究室発のAIスタートアップ▼創業4年目にして、従業員はインターンを含め200名以上にまで拡大し、CEOの野呂は「Forbes Japan 30 Under 30 2022」を受賞するなど急成長中の会社です▼

事業内容

2021年2月創業の東京大学/松尾研究室発のAIスタートアップです。
アカデミアで培ったAIを中心とする最先端技術を武器に産業のDXを進めており、企業のDXパートナーとして協業を行う「DXソリューション事業」と、AI SaaSプロダクトの展開を行う「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。
創業4年目にして従業員はインターンを含め200名以上にまで拡大し、CEOの野呂は「Forbes Japan 30 Under 30 2022」を受賞するなど、爆速で成長を続けている会社です。

勤務地

職務内容

AI SaaS事業部では建設業向け請求書処理業務DXサービス「Digital Billder/デジタルビルダー」の運営を行なっています。建設会社には協力会社(下請け業社)から毎月数百枚から数千枚という大量の請求書が届きます。しかし多くの建設会社は依然紙で請求書を受領し、社内で処理を回しています。そこには協力会社ー本社ー現場間での郵送・開封や運搬など請求書の移動にかかる手間、工事ごとの仕分けやステープラ留めなど請求書の整理にかかる手間、各社で利用している原価管理システムや会計システムに請求書情報を手入力する手間などが大量に発生しています。Digital Billderは請求書を電子化することでこれらの作業を自動化し、建設会社の請求書処理業務を大きく効率化していきます。現在は建設業向けの機能の追加や他業界版も開発中です。そんなDigital Billderのカスタマーサクセスメンバーを募集しています。

【詳細】
半年や一年以上のスパンで、担当いただくクライアントに伴走しながら、クライアントに頂いたご要望をエンジニアチームに共有し新機能として提案を行うこともあります。

■自社プロダクトのクライアントへのサービス導入支援
・クライアントへ導入スケジュールの提案・策定・実行支援
・自社プロダクトの利用に関する適宜サポート
■新機能開発の提案
・クライアントから頂いた要望をもとに新機能の提案
・開発チームとの議論

給与

年収 500万円 〜 1,000万円

転職成功事例を見る

案件番号:167520 / 086

【お勧めポイント】

■パリに本社を置くグループ企業/世界45カ国で従業員の生活向上や組織効率化を支援するソリューションを提供
■コロナ以降、業績伸長!導入社数2000社以上/加盟店70000店/利用率99%の福利厚生サービス

事業内容

欧州系:福利厚生ソリューションを提供する企業
日本では競合があまりおらず、マーケットで圧倒的なシェアと加盟店数を誇っているため、日本市場の事業機会が今後更に大きく広がっていく事が期待されています。
チャレンジ精神旺盛な方、海外ではメジャーなものを日本にも広めてゆく事に興味のある方にオススメです。

勤務地

東京都千代田区

職務内容

役割
テレセールスマネージャーは、同社におけるビジネスの成長を実現する責任を担っていただきます。
営業戦略を立案し、テレセールスチームを率いて、マーケティングから提供されたリードやナーチャリングリストからのアウトバウンドコール、失注案件を通じて、新規ビジネスチャンスの急速な拡大を推進します。

チーム構成
 直属の上司 セールス&ストラテジーディレクター
 約4名のチームを率いる。

テレセールスマネージャーは、営業目標を達成するため、日次、週次、月次ベースでチーム活動の計画、管理、調整を行います:

 営業オペレーショナルエクセレンス:
CRM-Salesforceの生産性を継続的に(少なくとも1日3回)確認し、障害物を特定し、タイムリーに改善するためにチームを支援する
- タイムリーなリードと最適なパイプライン管理を確保し、営業サイクル、パイプライン生成、ファネル管理を最適化する
- チームへの適切な命令、コーチング、トレーニングを通じて、営業業務規律を育成する

 獲得/ハンティング インバウンドおよびアウトバウンドのリード:
- マーケティングと緊密に連携し、リードの質を確保する
- マーケティングと緊密に連携し、営業担当者が1日に獲得できるリード数を確保する
- リードの質を維持し、取引件数を最大化するために、チームが割り当てられたリードの適格性確認とフォローアップ、迅速な接触時間管理、アクションとフォローアップの最適化を確実に行う(1時間/日あたりのコール数、リードとの接触時間、インテント数)

 パイプライン管理
- 営業サイクル内の営業ステージに基づき、営業実績、KPI、予測を管理する
- 結果と目標達成の綿密なフォローアップによる個人のパフォーマンスの監視
- 最良の営業手法の実行
- CRM-セールスフォースにおける適切なオポチュニティの更新、ディールプロセスのレビューと実行、ファネル管理による営業パフォーマンスの向上

 クロスファンクショナルコラボレーション
- 社内関係者(マーケティング、カスタマーサービス、マーチャント、プロダクトを含む)と協力し、浸透戦略と防御戦略の両方を検討し、シームレスな顧客体験を確保する
- マーケティングキャンペーンやテレセールスのリソースを活用し、市場の状況を評価し、ビジネス戦略を定義、実行、監視し、成果を上げる
- 市場シェアの迅速な獲得に向けた製品開発およびマーケティング戦略に有益な知見を提供する

 チームリーダーシップ:
- 詳細な報告書、週間予測、営業成績向上のための組織的手法などの形で行動計画を提案する
- マーケティングチームと営業チームが緊密に連携し、戦略を調整できるようにする
- ハイパフォーマンス文化の醸成と潜在的な才能の育成
- 人材育成に積極的に参加する(トレーニング、コーチング、能力開発)

給与

年収 1,000万円 〜 1,200万円

案件番号:167142 / 084

事業内容

業界トップクラスシェア製品多数! 東証プライム市場上場企業

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

メディカル事業本部の受注センターにおける受注管理の統括をお任せします。

【業務内容】
東京にある受注センターの管理統括をお任せします。
・受発注業務の指示、配分状況を踏まえたコントロール
・派遣社員への教育
・電話応対
・受発注業務のサポート
※繁忙期や引継ぎの際等、実際に手を動かして受発注業務を担当いただくことも発生いたします。

【受注センターについて】
メディカル事業として治療に使われる装置部品や消耗品等の受発注を行っています。
東京・大阪の2拠点でメディカル事業の受注のうち6割を担当しています。
東京:9名
大阪:6名

【働く環境】
在宅勤務:有(チーム内でシフト制を敷いて取得しています)
残業:平均10H前後

給与

年収 400万円 〜 550万円

案件番号:166815 / 105

  • 外資系

【お勧めポイント】

落ち着いた社風の欧州系メーカーです。フレックスタイム制度を導入しておりワークライフバランスは良好です。

事業内容

トップクラスの世界シェアを誇るドイツの測定器メーカー
43か国の拠点でグローバルに展開。日本でも大手エンジニアリング企業をはじめ多数のクライアントから信頼をいただいております。

勤務地

東京都港区

職務内容

取扱い製品=計装機器(圧力計・温度計・液面計・流量計等)の輸入販売における営業事務

具体的には:
- お客様の発注内容(EDI, メール, FAX等)を確認し、海外工場へ手配
- 受注内容をERPシステムへ入力(英語表記のシステム)
- 海外工場もしくは社内物流部門とメールでやり取り、納期調整等
- ロジ(配送センター)へ出荷指示書を作成し出荷指示
- 工場とお客様の橋渡し役となり、納期の調整・連絡をする
- 各書類作成(通関書類、非該当証明書等)

まずは受発注、ロジスティクスへの出荷業務、各種書類作成からスタートしていただきます。

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:166668 / 107

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

・東京オフィス(東京都港区赤坂)

職務内容

間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数2300万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続けています。

年間売上高1,000億円規模の大手顧客を対象(新規顧客中心)に、購買コスト削減に向けた購買管理システムの利用促進提案・インサイドセールスに携わって頂きます。

・年商1000億円以上の大手顧客に対する商談機会設定、リード創出のための施策立案及び実行
・ターゲット企業のキーパーソンへのアプローチ手法の戦略立案及び実行
・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動

獲得したリードに対して、見込み顧客の育成(ナーチャリング)と商談機会創出の計画から業務設計、メールや架電を中心としたインサイドセールス活動を中心行っていただきます。
また、インサイドセールス業務だけに限らず、ゆくゆくは新規フィールドセールス業務(新規商談対応及び成約に向けた商談推進)まで活躍の範囲を拡げてご担当いただきます。

■対象顧客:「購買管理システム事業」における1000億円以上の年商規模の大企業見込み顧客

<やりがい>
・エンタープライズセールスとして幅広いキャリアを築くことができる
・急成長中の組織でインサイドセールスからスタートしフィールドセールス、マーケティング、将来的にはチームマネージャーとして組織作り等のキャリアパスを歩むことも可能です。

・日本を代表する大手企業の購買DXにアプローチできる
国内トップクラスの大手企業に対し社内外のリソースを駆使しソリューション提案を行うため商談規模も自ずと大きくなり、社会への影響の大きさを肌で感じながら業務に取り組んでいただくことが可能です。

・データドリブン・セールステックな組織
全社的にデータ活用が進んでおり、顧客データ分析や資料作成ツールの活用により生産性を意識した営業活動を行っています。

大企業における購買プロセスの効率化の実現を目指し、事業を更にスケールさせていくため共に大手新規顧客へのアプローチを強化頂ける方を募集します。

給与

年収 550万円 〜 1,000万円

案件番号:154695 / 107

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

大阪市北区梅田

職務内容

間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続けています。

2010年からは、大企業のお客様に対し大企業向けサービスの導入・ご提案し、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与する「購買管理システム事業」をスタートさせました。

同事業では、お客様の工場や支店など拠点毎で行われている資材購買の一括管理を可能にし、全社の購買プロセスの効率化を実現します。多くのお客様にご好評いただき、全社の購買プロセスの効率化を実現します。多くのお客様にご好評いただき、2020年時点で連携企業数はで約2000社に到達しており、複数年連続で前年売上比140%を達成しています。

当ポジションでは、セールスチームと連携したLTV施策のための顧客データ管理・分析を通し、営業活動全般に関わる(リード獲得からエンゲージまで)推進/改善業務を行っていただきます。

状況に応じて、顧客動向や市場トレンド・顧客ニーズを把握するため、大企業のお客様を対象とした当社の大企業向けサービスの導入提案を行って頂くフィールドセールス活動も経験していただきます。

▼主な役割
・大企業ビジネスのMROマーケット推定およびロードマップ作成、進捗管理
・大企業ビジネスの予算策定、実績管理、経過分析、戦略策定
・SFAツールを活用した顧客データ整備、運用(主にSalesforce)
・営業施策強化。共通手法・企画の共通化・プラットフォーム化
・営業活動のKPI設定および進捗管理。

給与

年収 500万円 〜 850万円

転職成功事例を見る

案件番号:154653 / 107

  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

大阪市北区梅田

職務内容

間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。

当社では大企業のお客様に対し、当社システムの導入・ご提案することで、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与しています。大企業のお客様だけではなく、既存のお客様に対しても、システム連携をご提案させていただくことで、煩雑な間接資材購買における課題解決を加速させることを目指し、ポストセールスグループを立ち上げました。

本ポジションでは、ポストセールス担当としてシステムをご利用いただいているお客様に対し調達を一元管理できる専用システムの導入をご提案していただきます。システム導入のご提案から契約交渉、導入支援までを担当し、既存のお客様に対するサービスレベルの向上、資材調達における課題解決に寄与していただきます。
また自グループ内では、セールステック(Salesforce)を活用した営業スキーム高度化を目指しており、その中心としてもご活躍いただければと考えております。

▼主な役割
・既存顧客の受注実績状況及び受注見込み分析
・当社サイト既存顧客へシステム(ONE SOURCE Lite)新規導入の提案、要望対応
・システム導入後のサポートやご利用拡大の提案
・受注拡大のためのプロモーション立案・推進
・半期毎の導入ターゲットを達成
・お客様の満足度上昇を確実にする
・営業スキームの高度化

給与

年収 500万円 〜 800万円

案件番号:152201 / 107

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

東京都港区

職務内容

間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続けています。

2010年からは、大企業のお客様に対し大企業向けサービスの導入・ご提案し、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与する「購買管理システム事業」をスタートさせました。

同事業では、お客様の工場や支店など拠点毎で行われている資材購買の一括管理を可能にし、全社の購買プロセスの効率化を実現します。多くのお客様にご好評いただき、全社の購買プロセスの効率化を実現します。多くのお客様にご好評いただき、2020年時点で連携企業数はで約2000社に到達しており、複数年連続で前年売上比140%を達成しています。

当ポジションでは、セールスチームと連携したLTV施策のための顧客データ管理・分析を通し、営業活動全般に関わる(リード獲得からエンゲージまで)推進/改善業務を行っていただきます。

状況に応じて、顧客動向や市場トレンド・顧客ニーズを把握するため、大企業のお客様を対象とした当社の大企業向けサービスの導入提案を行って頂くフィールドセールス活動も経験していただきます。

▼主な役割
・大企業ビジネスのMROマーケット推定およびロードマップ作成、進捗管理
・大企業ビジネスの予算策定、実績管理、経過分析、戦略策定
・SFAツールを活用した顧客データ整備、運用(主にSalesforce)
・営業施策強化。共通手法・企画の共通化・プラットフォーム化
・営業活動のKPI設定および進捗管理。

給与

年収 500万円 〜 850万円

案件番号:161004 / 102

  • 転勤なし

【お勧めポイント】

バラエティショップ、ドラッグストア向けにプロモーションセールスを担当していただきます。
残業少なめ、WLBの取れた職場環境です。
日用品、化粧品、消費財、生活雑貨等の提案営業、販促企画の経験が生かせるお仕事です。

事業内容

化粧品・雑貨企画:化粧品やグッズ、アパレルなど商品の企画開発から販売までワンストップで幅広く展開しています。

勤務地

大阪市

職務内容

旗艦店舗への商品提案、販売促進(各種キャンペーン企画、棚枠の獲得など)を手掛けていただきます。

・店舗商談
・商品説明・商品提案
・プロモーション提案
・ブランド認知の為の活動 など

給与

年収 400万円 〜 500万円

案件番号:164477 / 123

事業内容

ラーメンレストランの経営・運営。約30年前に外食産業の中でも軽視されていたラーメンの既成概念を破り、「ラーメン屋」→「ラーメンレストラン」への地位向上を目指し創業。ホテルのシェフ出身の同社創業者は、サービスにもとことんこだわりを持ち、最高のラーメンを最高の空間で提供することを心がけています。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

新店舗の設計や既存店舗の修繕を担う「建装部」という部署にて、事務業務を担当していただくことを想定しています。
修理依頼の対応などもある為、社内外問わず対外的なコミュニケーションが多いポジションです。

給与

年収 264万円 〜 300万円

案件番号:164457 / 070

事業内容

外資系高級ブランド
イタリアを代表する、皮革製品のラグジュアリブランド。

勤務地

東京都銀座エリア

職務内容

■Your opportunity
リテール戦略を店舗における具体的なアクションに落とし込むだけでなく、店舗が日常的に効率的に運営できるようサポートする役割を担います。売上・顧客分析、KPIに沿ったビジネスインサイトを活用し、店舗を完璧に運営するための様々な側面を管理することで、店舗が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう導く責任があります。また、新規店舗の立ち上げやスムーズな閉店も含まれます。

■How you will contribute:
戦略を提供することで店舗のパフォーマンス、オペレーション、生産性を最大化するため、以下の範囲に責任を持ちます。

Retail Excellence & Performance
・フラッグシップストアとエリアマネージャーに指導を行い、プランニングをサポートすることで、パフォーマンス分析を通じてトップラインを達成するための店舗の戦略的アクションのプランニングを開発し、リードする。MD(例:キャラバン)およびクライアント・エンゲージメント(CE)チーム(例:MTO/OTO)と連携し、プランニングをサポートする。
・CEおよび事業開発チームと連携した、各店舗グループによる外商イベントの実施。
・ストアプランニングおよびHRと連携し、販売動向/KPIに基づく販売奨励スキーム/プログラムを計画する。
・パフォーマンス分析を実行し、店舗別の洞察を提供する。
・KPIボードの管理、週次/月次報告、競合分析
・リテールプロジェクト: ポップアップ

Operations
・店舗運営管理全般
・店舗IT
・物流コーディネーション(サプライチェーン、セキュリティ)
・店舗用具管理(包装、ユニフォーム、文具など
・バック・オブ・ハウス(BOH)管理
・監査/オムニ/工芸品管理サポート、本部と緊密に連携。
・クライアントからの問い合わせ(ケリングシェアードサービスの対象外)

給与

年収 1,000万円 〜 1,300万円

転職成功事例を見る

案件番号:164454 / 070

事業内容

外資系高級ブランド
イタリアを代表する、皮革製品のラグジュアリブランド。

勤務地

東京都銀座エリア

職務内容

■Your opportunity
リテール・エクセレンス・スペシャリストは、販売・顧客分析、KPIに沿ったビジネス・インサイトを活用し、パフォーマンスを最大化するために、リテール戦略を具体的な行動に落とし込む役割を担います。

■Team structure and resources
リテール・エクセレンス&パフォーマンス・シニア・マネージャーにレポート、同じくシニア・マネージャーの直属であるリテール・オペレーション・アシスタント・マネージャーと密接に連携します。

■How you will contribute:
リテール・エクセレンス・スペシャリストとして、店舗のパフォーマンスを最大化するため、以下の範囲に責任を持ちます。

Retail Excellence & Performance
・フラッグシップストアとエリアマネージャーをサポートするために、トップラインを達成するための店舗のパフォーマンス分析を提供し、プランニングをサポートする。MDおよびクライアント・エンゲージメント(CE)チーム(MTO/OTOなど)と連携し、プランニングをサポートする。
・リテール・エクセレンス&オペレーションズ・マネージャーと協働し、販売奨励金スキーム/プログラムを計画する。
スキーム/プログラムを計画する。
・パワーBIと関連する販売システムを使用して、売上、KPIデータを抽出し、店舗別の売上を分析し、店舗のKPI、売上動向、結果と小売戦略に基づく重点的なアクションを報告することにより、洞察を提供するためのパフォーマンス分析を実行する。
・データ分析/インサイトを提供することで、ポップアップなどのリテールプロジェクトをサポートする。

給与

年収 500万円 〜 800万円

案件番号:164449 / 108

  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

テレワーク、フレックス、電話会議等を取り入れ、一人一人がグローバルな環境の中で活躍しやすい環境を提供しております。

事業内容

世界最大級の機械メーカー
国内に開発・生産拠点、デモセンター、オフィスを設置しており、あらゆる地域で顧客へのサポート体制を整えております。
福利厚生も充実しており働きやすい環境も魅力の一つです。
世界的な建機メーカー


勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

■販売促進部に所属しディーラーと一緒にアクションアイテムの実行
大型車両をお客さまに提案する際に社内専用システムを使い最適車両を提案、強い推測地に基づいて車両の紹介を販売店にしてお客様へのサポートしディラーの販売へ貢献する。社内システムは、お客様の利用予定からどの機種が購入に適しているか精度高く算出できるものとなります。また、製品担当者は海外にいる場合が多く車両の仕組みやバリューについて確認を英語で取ることもあります。
※システムに関する専門知識は不要、入社後OJT等で習得可能です。

給与

年収 750万円 〜 950万円

案件番号:160479 / 102

  • 未経験可
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

法人営業として活躍していただきます。消費財・食品・アパレル・雑貨などのメーカー・小売業に対して自社オリジナルの『倉庫管理システム』や、顧客の物流倉庫の問題点を明確にして改善に結びつける『物流改善コンサルティング』など物流面からの提案により、お客様の課題を解決に導くことがミッションです。

事業内容

独自のシステムを開発※大手企業への導入実績多数あり/物流事業を展開しています。目に見える効率化、変化に対応できる業務運営で入荷から発送まで品質の高いサービスにも定評があります。

勤務地

大阪市

職務内容

物流システム、物流サポート業務の企画・提案を行っていただきます。
・新規顧客の物流業務コンサルティング・企画提案
・既存顧客に対する物流経費削減、効率化等の提案
・ネットショップ運営支援事業の提案 など

給与

年収 500万円 〜 600万円

案件番号:161167 / 083

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

大手電機メーカーからカーブアウトした監視カメラ、医療用カメラモジュールを事業とする会社です。

勤務地

職務内容

WEBやHP、展示会等で取得した、各種リード情報のに対するナーチャリングからの営業へのトスアップや、一部顧客に対してのクロージングまで実施頂く、インサイドセールス業務を主導頂くことで、日本最速の購買体験を提供する顧客窓口を担って頂きます。
【組織】
国内向けネットワークカメラの営業組織において、DXマーケティング推進を行う部署
【商材】
セキュリティネットワークカメラ/AIカメラ
【業務内容】
・Web広告、展示会からのリードに対して電話コールを行い要件ヒアリング、提案を行う
・ナーチャリングをかけたリードに対して適正に営業へ割り振りを行う
・販売店、及び大口ユーザーに対してはスムーズに営業担当に引き渡しができるよう、案件内容のヒアリングを行い、商談アポイントを設定する。
・小口ユーザーに対してリモート商談を行い、見積りや工事提案を実施し、受注を刈り取る
・インサイドセールスの仕組み化促進

給与

年収 600万円 〜 900万円

案件番号:142160 / 102

  • 第二新卒可
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

大手メーカー(法人)への提案営業職の募集になります。宇都宮に勤務し、地元のメーカーを中心に企業ニーズの掘り起こしや課題解決に向けたサポートを担当していただきます。

事業内容

大手メーカの下支えとして安定成長してきた企業です。重工業メーカーを中心に多くの支持を受けつつ大阪に根ざしています。
顧客からは長年のテクニカル・パートナーとして機械設計から電気・電子、ソフトウェア開発まで幅広く人材を介しての技術提供をしております。

勤務地

宇都宮市

職務内容

大手メーカーを顧客に持ち、研究開発・技術部門でのニーズに応えるお仕事です。エンジニア部門に対する人材の提案および新規ニーズの開拓業務に従事していただきます。

具体的には…
・既存クライアントへのニーズ・課題のヒヤリング
・必要なスキルや人員計画に応じた人材やソリューションの提案
・派遣社員・登録者へのフォローアップ、キャリアコンサルティング など

給与

年収 440万円 〜 550万円

インサイドセールス・営業支援・プリセールスに関する求人一覧です。インサイドセールス・営業支援・プリセールスの職種の中から気になった求人があれば詳細ページをご覧ください。アージスジャパンは外資系や語学力を生かす転職を支援している人材紹介会社(エージェント)です。インサイドセールス・営業支援・プリセールスの職種に関する転職の相談などもお気軽にご相談ください。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

【職種】

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談