JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:168128 / 087
制作会社でのデザイナーのお仕事です★外資系ですが英語力不問です★グラフィックをはじめ、TVCM、イベント映像、インタラクティブ、イメージプロセッシングなどを主な業務とし、精鋭のクリエイター集団★実働7時間★リモートワークやフレックスタイムあり
事業内容
【世界各国で活動を続ける外資系広告代理店】
設立以来、国内外のクライアントのブランド構築をお手伝いしてきました。
戦略からクリエイティブ、メディア、ショッパーマーケティングを含む効果的なintegrated marketing solution開発・実施をすべてをグループ内で完結できるなど、広さと深さを備えたマーケティングソリューションを提供しています。
勤務地
東京都内
職務内容
<具体的な業務内容 >
・デザインコンテンツの企画制作
・GIFアニメ・モーショングラフィック、を主に制作
・基礎的な動画編集
・SNS用動画コンテンツでのGIFアニメ・モーショングラフィック制作
・SNSやEDMなどのデザイン
・一部のコンテンツで動画編集もあり
給与
年収 400万円 〜 600万円
NEW
案件番号:168161 / 014
事業内容
ヨーロッパ・感染対策製品のマーケットリーダー企業
感染予防のエキスパートとして130年以上にわたり、衛生、感染予防に特化した化学・医薬品事業を営んでおり、医療現場の環境と患者様の安全の向上に貢献しています。(本社:ドイツ)
ヨーロッパにおいては感染対策製品のマーケットリーダーであり、世界各国に22の子会社を持ち、100か国以上で展開をしています。
勤務地
東京都港区
職務内容
同社は、20年6月の法人設立とともに新たなスタートを切りました。Product managementを中心に日本の製造委託先との製品開発やドイツ本社マーケティングチームとの協業を通して既存製品や新製品の販売・開発戦略策定を担って頂きます。
主な業務
・既存製品(手指消毒、環境消毒用ワイプ等)のMarketing planning
・国内パートナー企業(製造委託)との製品開発
・パートナー企業(卸売り)とのプロモーション活動
本ポジションの魅力
・年齢問わず新しい事にチャレンジできる環境(新設ポジション)
・ユニークなビジネスモデルで積極的にアイディアを出して頂けるポジション
・様々な観点からビジネス全体を理解し分析する経験を積む事ができるポジション
・ドイツ本社やAPAC Marketingチームと情報交換しながら日本における事業戦略を構築にチャレンジできるポジション
・上記のような経験や実績を積み上げる事で会社経営に携わるポジションへのキャリアアップも可能な環境
・出勤形態(在宅勤務可)をフレキシブルに選択でき、休暇も取得しやすい職場環境
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
NEW
案件番号:168153 / 000-160544
事業内容
海運業を母体とする総合物流企業グループ
勤務地
東京都千代田区
職務内容
【総合職】ジョブローテーションあり
海運ビジネスを支えるため必要な業務(営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わっていただきます。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。
【配属部署】
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために専門外の部署に配属されることもあります。
(配属先例)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向けジョブローテーションも経験します。
◎幅広い職種を経験しゼネラリストとして成長できます。
運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事など幅広く経験可
ジョブローテーションは1部署3~5年、配属に関しては人事考課と希望を加味されます。
◎英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能、年齢制限なく海外勤務が可能です。
・陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
・社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
給与
年収 760万円 〜 1,000万円
NEW
案件番号:168166 / 117
事業内容
~業界グローバルトップ3を目指す大手老舗ゲーム会社~
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた同社。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。そして今後も変化し続ける環境に対応するためにも、分社による事業最適化を行い、グループ再編され新たに生まれ変わりました。
同社が持つブランド力とベンチャー企業としての柔軟性を武器に数々のヒットゲームを世に生み出してきました。同社はこれからも既成概念にとらわれない遊びの創出に挑み続け、『感動と楽しさを世界へ』届けることを目指します。
長年培ってきた圧倒的なゲームコンテンツ制作力を武器に、今後も世界を見据えた新しいエンターテインメントを作り出していきたいと考えています。
ゲームの市場は今後も多種多様に拡張し続けています。私達はこのスピード感と広がりを楽しみながら、常にアンテナを高く持ち、時代の先を見据えた、お客さまをあっと驚かせる新しいエンタテインメントを、国内外に発信していきます。
高い技術力があり、入社年数に関係なく仕事を任せてもらえる環境が整備されているので、確実にスキルアップできます。
勤務地
東京都内
職務内容
当社公式サイトなどの運営を担当していただき、製品や企業情報、日々のトピックスなどを発信していただきます。
・サイト制作に伴うコーディング
・ページで使用するパーツや写真の画像制作/編集
・コーポレートサイトのニュースページ作成
・アンケートツールを使ったフォーム作成やメールの発信
・部内/他部門とのメールやMTGでのやりとり
・キャラクター等の監修業務
給与
年収 400万円 〜 600万円
NEW
案件番号:168110 / 117
事業内容
◎あらゆる世代に対して、楽しさや感動を与えるエンターテイメントを提供
◎業界に先駆けアミューズメント施設での電子マネー端末の導入やオンラインクレーンゲームの開発など、最先端を走り続けております。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
・ゲームセンターで使うクレーンゲームの景品の直営店舗やレンタル店舗への出荷における管理
・海外フランチャイズ店への輸出の管理全般
・運搬の手配や在庫管理
・取引先の倉庫への出荷指示、料金交渉など
※国内外へ出張していただく機会がございます
給与
年収 400万円 〜 600万円
NEW
案件番号:166794 / 078
◎顧客の成功を推進する戦略的パートナーとしての役割
単なるサポート業務ではなく、お客様の研究の成果を生み出す戦略的な役割を担います。お客様との信頼関係を築きながら、リーダーシップや問題解決能力を向上させ、ビジネスの成果に貢献する実感を得ることができます。また、戦略的視点を持つことで、ビジネス全体を俯瞰する力やプロジェクト推進力を身につけることができます。
◎グローバルな環境での成長機会
国内外のクロスファンクショナルチームとの連携を通じて、英語でのコミュニケーション力、異文化環境での柔軟な対応力や交渉力を磨くことができます。国際的な環境での柔軟な対応力が身につき、グローバルなキャリアを目指す方に最適なポジションです。
◎以下のような方にオススメです
・半導体業界や電子顕微鏡に関連する経験や専門知識を活かし、営業や技術職とは異なる立場で、お客様との長期的なパートナーシップを築き、共に成功を実現することに興味のある方。
・問題が発生してから対応するのでなく、プロアクティブなアプローチでお客様の成功をサポートし、業務や研究成果の向上に貢献することにやりがいを感じる方。
・戦略的な思考で顧客の成功を支援し、長期的に価値を提供し続けることに意欲を持っている方。
事業内容
【電子顕微鏡の世界ではトップクラスの知名度を誇る外資系科学機器メーカー】
・ライフサイエンス分野、材料科学分野、電子デバイス分野の研究開発など、最先端科学をサポートし続けて60年以上
・50カ国以上で導入され、世界中の研究・開発者から支持を集めるグローバル企業であるゆえ、世界各国の人材と交流ができ、最先端の技術を磨くことが可能
・誰もが知る大手メーカー開発部門や製造部門、世界最先端の研究現場などにも導入
勤務地
本社:東京都
※必要に応じて、お客様先への出張があります(最大50%)
職務内容
<職務概要>
当社の電子顕微鏡は、「半導体」「ライフサイエンス」「材料科学」などの分野で、大手メーカーや研究機関、大学に幅広く導入されています。
カスタマーサクセスマネージャーのミッションは、お客様のワークフローを最適化し、研究目標の達成をサポートすることです。クロスファンクショナルサポートチームと緊密に連携しながら、卓越したポストセールスサポートを提供し、お客様の成功の障壁を取り除くサポートをします。
優れたカスタマーサービスを提供することでお客様と良好な関係を築きます。セールス、アプリケーション、R&Dと協力し、お客様の経験レベルやニーズを考慮しながら、それぞれのお客様に合ったオンボーディングプランを作成します。お客様が当社のソリューションを採用するまでの進捗状況をモニタリングし、社内の支持者として、当社のハイエンドシステムを使用して効果的に業務をサポートするために必要なリソースをお客様に紹介します。
<職務内容>
●顧客とのインテークミーティングを活用し、期待を設定し、成功基準を決定し、個々の顧客のニーズを理解する
●顧客の機器およびプロセス担当者と連携し、顧客のラボリーダーおよび主要ユーザーとの関係を構築する
●セールス、サービス、IT、サービスイノベーションチームと連携し、スムーズな設置、トレーニング、技術導入を実現する
●販売時点から設置、トレーニング、その後の顧客の進捗状況をモニタリング、追跡する
●マイクロコピーツールおよびワークフローに関するお客様の懸念事項の窓口となる
●当社のデジタル製品からのデータ/重要なメトリクスを使用して、定期的な顧客アップデートミーティングを開催(毎月、四半期ごと)
●カスタマーエクスペリエンスを向上させる可能性があるプロセスやインフラ、製品変更、提供サービスを特定する
※最大50%の出張
給与
年収 850万円 〜 1,400万円
NEW
案件番号:168164 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、採用業務をおまかせします。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
~採用活動全般をリードし、HRBPとしても組織と関わり、組織目標達成を目指して頂ける方を募集します~
<業務内容>
【採用】
-中途採用・新卒採用全般の採用計画立案、達成のリード
└多様性を重視した採用を目指し、母集団形成のための施策立案、実施
└候補者の書類選考、面接の実施、内定から入社までの一連の採用活動業務
└採用プロセス管理
└採用マーケティング戦略の企画と実行 など
【HRBP】
- 組織デザイン・ワークフォースプランニング
-エンプロイーリレーション
-人事・マーケットデータ分析
-プロジェクトマネジメント など
給与
年収 650万円 〜 850万円
NEW
案件番号:168163 / 117
事業内容
年1,000点の新商品開発と3年ごとの新事業創造。新たな価値の創造に挑戦しつづけ成長する生活用品総合メーカー。
海外へも積極的に事業を拡大しており、全社で組織強化に取り組んでいます。
勤務地
東京都港区
職務内容
バイヤーとして、当社ECサイトで取り扱いを行う国内商品の調達/仕入れや買い付けをご担当いただきます。
当社での取り扱いを拡大するべく、話題のご当地品・特産物など食品系が中心です。
日本中から魅力的な商品を開拓、発掘しお客様へご提案していきます。
・サプライヤー開拓
・展示会での取り扱い商品の開拓、開発
・MD・マーチャンダイジング
・食品の選定、買い付け
・品質チェック
・現地物流業者との折衝/出荷ルート選定
など
給与
年収 600万円 〜 800万円
NEW
案件番号:168091 / 014
事業内容
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業
スマートシティの実現へ向けた都市開発やエネルギー事業をはじめ、AI、交通、ファイナンス、ヘルスケアなど様々な社会イノベーション事業を通じて、私たちひとりひとりの生活を支える多種多様なプロジェクトを推進中
勤務地
東京都千代田区
職務内容
【職務概要】
同社グループの戦略実現のために タレントマネジメント及び組織開発領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応頂きます。
また課題を提起するとともに、課題を詳細化し、その課題を高品質・迅速かつ最適コストで実現する計画を策定し、実行を主導します。
【職務詳細】
適性等を考慮した上で、以下いずれかの業務を担当いただくことを想定しております。
1.適所適財の実現に向けた人財流動化施策の立案
性別等の属性に拠らないジョブベースの配置・異動を実現し、組織・個人双方のパフォーマンス向上に繋げる。
2.人財の活性化に向けた検討、対応推進
年齢に拠らない適所適財・Pay for Performanceを通じて、人財マネジメント全般の見直し検討、対応を推進し、全世代がモチベーション高く活躍できる状態を醸成する。
3.ジョブ型人財マネジメントの基盤であるジョブディスクリプション(以下、「JD」)の活用・運用に関する再検証
現状分析、各種人財施策の有効活用、従業員への理解促進、デジタルツールの活用等を考慮の上、JDの適切な運用(製造現場等の直接員のJD、定期的なJD見直し、キャリアラダー等)を再検討し、適所適財の実現および従業員のパフォーマンス向上に繋げる。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
同社のコーポレート部門として、BP/COE、他社(コンサル含む)と連携を取りながら、タレントマネジメント施策の立案と実行をリードすることができます。同社ならびに国内グループ会社全体に影響するチャレンジングな仕事であり、HRのプロフェッショナリティを追求される方にとっては、貴重なキャリア形成機会になります。
【キャリアパス】
当面はタレントマネジメント施策の立案と実行をリードする業務に従事頂きます。業務上、多様なHR機能との接点があるため、その後は本社のCOEとして経験を積む等、人財部門を対象にローテーションの可能性が拡がっています。
【働く環境】
【配属組織/チーム】新しい取り組みにチャレンジするマインドや多様な経験を持ったメンバーが所属する組織です。本社人財部門のメンバーやビジネスユニットやグループ会社の人財部門のメンバー、外部のコンサルティングファームの方などとコミュニケーションを取りながら、日々業務に取り組んでいます。
【働き方】勤務場所は本社(丸の内)ですが、在宅勤務によりリモートワークも効果的に活用しています。(出社頻度は週1~3日程度、各自の事情により柔軟に設定いただけます)
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
給与
年収 730万円 〜 970万円
NEW
案件番号:168111 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
【UMG FOR BRANDSについて / Who We Are】
- Culture never stands still - 文化は決して止まってはいません。人々のニーズやウォンツ、モチベーションやパッションは常に進化しています。社会の価値観やトレンドに寄り添ってこそ、人々が真に関心を寄せるコンテンツや体験を生み出すことができるのです。文化を十分に理解することで、私たちはブランドが日本において、そして世界的な会話の一部になれるよう支援します。
それが私たちの仕事です。
私たちは、音楽が持つ力を信じています。
世界最大の音楽会社の中にあり、世界7 0 カ国以上で展開するUMG FOR BRANDS のコンテンツは、何十億もの人々にリーチし、ブランドマーケティングへのユニークなアプローチを提供しています。ブランドが、認知を変えたい、新しい世代にリーチしたい、売上を伸ばしたい、ロイヤリティを築きたいなど、どのような目的であれ、私たちが、音楽を通じてそれを実現していきます。
【役割の内容(成果責任・主な行動を含む)/ Main Duties & Responsibilities】
新規及び担当ブランドに対して、既存の枠にとらわれない自由な発想で、音楽・アーティストが持つ力を活かしたプロモーションプランを立案して頂きます。案件獲得後は、川上から川下まで一貫したプロジェクト管理をお任せ致します。
1. 企画立案
•ユニバーサル・ミュージックが保有する豊富なデータインサイトを活用し、ブランドの課題解決に相応しいアーティストや楽曲を選定
•ブランド広告とライブイベント、リテール、SNS、web3でのメタバースなど、様々なタッチポイントを組み合わせた包括的なプロモーションプランを策定
•ブランドの価値とアーティストの価値を高め合う、バランスの取れた企画を考案
•ブランドとの長期的な取組みを目指し、他社では行えないビジネスモデルを構築
2. 業務進行管理
•各関係部署との合意へ向けた確認や調整
•契約の締結
•コンテンツ制作
•プロジェクト予算の管理
•プロジェクトのスケジュール進行
•プロジェクト終了後の効果測定
3. 新規顧客開拓
•これまでの人脈や知人からの紹介、HP、各種メディアや旬な情報を元に、新たなブランドを開拓
•マーケティング業界でのネットワーキングイベントに参加して情報収集を行う
【社内外の関係会社・部署 / Stakeholders】
<社外>ブランドのマーケティング部門、コーポレート部門、メディア、広告代理店、など
<社内>音楽レーベルなどコンテンツ保有部門、UMG FOR BRANDS海外拠点、法務、等
給与
年収 600万円 〜 800万円
NEW
案件番号:168160 / 117
事業内容
家族・友人・知人にコミュニケーションを通して、楽しんでもらえるソーシャル・ネットワーキング・サービス やアプリを展開する上場企業(プライム市場)
・ソーシャル・ネットワーキングサービス等のメディアプラットフォーム事業
・ひっぱりハンティングRPG等のエンターテインメント事業
<特徴>
・ひっぱりハンティングRPGにて大ヒット作を創出しており、現在は第2創業期となり、急成長している企業
・ゲーム以外の領域においても新事業の創出しており、中期計画では新規事業に1,000億を投資する予定
・スピード感があり、裁量と自主性を持って業務に取り組める環境となります
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
自社アプリゲームの事業成長・IP(キャラクター、世界観、ストーリー)の強化を目的とした、戦略立案/プロジェクト管理・推進/マーケティング活動などをご担当いただきます。
これまでのご経験によってライセンスビジネス関連もしくはアニメ施策のマーケ施策(主にプロモーション)の企画・進行をご担当いただく予定です。
・IP戦略の企画・立案・管理・実行
・自社版権の販売における、他社メディアやライセンシーとの折衝/交渉
・マーケティング施策(アニメや漫画などの既存IP施策、および新規IP施策)の企画/実行
・マーケティング活動の効果測定、および改善
・関連する部門および外部パートナーとの連携/調整
給与
年収 500万円 〜 700万円
NEW
案件番号:168030 / 103
・総合医療機器メーカーとして成長加速中ですので、取り扱い製品が豊富。専門性とともに幅広い知識と経験が身につきます。長く医療機器業界で活躍されたい方にはフィットする環境です。
・社員の年齢層に幅が有り、社内でのキャリア形成のイメージをしやすい組織です。
事業内容
日系医療機器メーカー
勤務地
東京都港区(東京支店)
職務内容
医療機器の国内、海外治験業務
主に国内治験の計画、実施、マネジメント、臨床研究のマネジメント業務
給与
年収 450万円 〜 800万円
NEW
案件番号:168146 / 117
事業内容
◎あらゆる世代に対して、楽しさや感動を与えるエンターテイメントを提供
◎業界に先駆けアミューズメント施設での電子マネー端末の導入やオンラインクレーンゲームの開発など、最先端を走り続けております。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
玩具やキャラクターグッズなどの商品のプロモーションを担当いただきます。
・主に戦略、立案、スケジュール管理
・イベント関係の運営
└3カ月に1回 プライズフェア、年に2回の海外のイベントなど、国内外のイベントがあるので出張の可能性もあります。
・商品の撮影ディレクションや立ち合い
・SNS運用
・WEBカタログの制作、運用(画像挿入、更新など)
・自社HP制作、運用
※営業、企画、ライセンス管理、生産など、複数の部と関わりがありハブとなる部門のため、モノづくりに興味があれば企画へ、営業へ等、将来の選択肢が広げることが出来ます。
給与
年収 450万円 〜 650万円
NEW
案件番号:167242 / 036
事業内容
自動車部品・システムとモジュールの設計・開発・生産・販売をしています。
日本においては全従業員の約6%が外国人とグローバルな環境です。
勤務地
東京都品川区
職務内容
テレマティクスプロジェクトマネージメントチームでは、プロジェクトマネージャーが プロジェクトの成果(QCT)の全体的な責任を負います。
プロジェクトの管理において、プロジェクトのパフォーマンス目標(顧客満足度、製品、品質、コスト、収益性、納期、スケジュール)を確認します。プロジェクトまたはシステムの調整を確実に行い、ヴァレオとお客様の期待に沿ったすべてのプロジェクトの立ち上げを実現します。
割り当てられたプロジェクトを運用上および機能的に管理する。
-OEM / OESプロジェクト(コンポーネント、既知のテクノロジーコンポーネントを備えたシステム)を管理する
-収益性の観点からプロジェクトKPIの達成に責任があります(製品/開発と開発活動の回収と拡張マージンの両方)
-品質と生産の準備
-プロジェクトリソースを確保し、それらを制御します
-関連する高度な/プラットフォーム開発アクターを推進する
-プロジェクトエスカレーションに対してすべての適切な機能のサポートを要求してすべてのプロジェクトの問題を解決します。
-プロジェクトチームメンバーの活動を確認および検証し、
マイルストーンを達成するためのタイミングシナリオを提案する
-顧客の注文(RFI、RFQ、変更要求)を取得するためのコンセプトコンペを実施します。予算の定義と管理
-プロジェクトの範囲を定義する
-関連する委員会の意思決定プロセスに対応するためプロジェクトチームの準備に取り掛かる。
-ビジネスケースと投資計画(プロジェクト/システムレベル)を準備、
提出しプロジェクトのテクニカルプロジェクトマネージャーまたはローンチマネージャーと協議します
-すべてのプロジェクト変更(内部および顧客)を管理し、チームを通じて調整します。
-コストに設計の方法論を適用している
-適切なレベルで、適切なスピード/予測でギャップと目標をエスカレーションします。
-評価をリードし、チームメンバーの育成
-すべてのプロジェクトチームメンバーの機能的責任、プロジェクト目標の設定。
プロジェクト開発の進捗状況に関する顧客とのコミュニケーションを管理する。
‐プロジェクトの進捗状況をクライアントに最新の状態に保つ
‐成果物の内容をクライアントと調整し、プロジェクトチームを
管理する
‐クライアントとの技術的な議論を管理する
‐必要に応じて、問題をタイムリーに解決するために所有権を取得する
‐プロジェクト開発に関するレポートの作成/検証 必要に応じて、管理
とすべてのガバナンス段階の進捗状況 顧客関係(ローカルおよび中央)
を管理し、コミュニケーションを調整する
‐確実にシステム/プロジェクトチーム内でヴァレオの価値、文化、基準
(製品、方法論、ツール)を促進し、そのアプリケーションを 管理する。
- エスカレーションの管理
ポジションの魅力:
テレマティックス専用でプロジェクトを作っているメーカーですので、海外拠点ではなく日本が主導権を持って業務が出来ます。
従いまして、日本のOEMの要望を入れ込んだ開発が可能な為、今後日本国内での受注拡大が期待できます。
給与
〜 1,200万円
NEW
案件番号:162708 / 036
事業内容
自動車部品・システムとモジュールの設計・開発・生産・販売をしています。
日本においては全従業員の約6%が外国人とグローバルな環境です。
勤務地
東京都品川区
職務内容
システム/ソフトウェアエンジニアは、顧客が発行したすべてのチケットを処理し、内部チケットを監視することにより、プロジェクトでシステムとソフトウェア開発プロセス、方法、およびツールチェーンを円滑に実行する責任があります。
<具体的な業務内容>
・顧客のチケットの内容を積極的に理解し、内部チケットの作成、処理、管理についてチームをサポートします。
・各チケットに関するプロセスの実行、ポリシー、および実践について、システム / ソフトウェアプロジェクトチームをサポートします。
・システム/ソフトウェア組織が顧客チケットのクローズタイムラインを維持して、プロジェクトの観点からプロセスの実行とコンプライアンスを実行できることを確認します。
・チケット管理プロセス、方法、およびそれぞれの部門およびチームとの技術サポート(要件管理や顧客との要件交換、継続的構築、統合とテスト、自動テストと検証、アジャイル手法など)の障害を取り除きます。
・すべての評価とレビューから収集された問題の解決を推進します。
・チケット管理に関するプロセス能力の目標を達成するためのプロセス改善アクションプランを主導します。
・調整と標準化解除の要求をプロジェクトチームに提案します。
・システムおよびソフトウェアの品質保証計画の定義に貢献します。
・プロジェクトレベルでの顧客品質ステータスコミュニケーションのためのデータ準備に貢献します。
・ベストプラクティスと教訓をプロジェクトチームと共有します。
・プロセスのパイロットとロールアウト中に特定されたプロセスのギャップを報告する。
・重大度に応じて、プロジェクトラインとR&D管理の問題をQuality プロジェクトテクニカルマネージャーにエスカレーションします。
・問題がヴァレオのプロセスツールに記録されていることを確認します。
・プロジェクトQRQCに積極的に参加する。
・変更が正しく計画され、実現可能性が確保されていることを設計変更委員会で確認します。
給与
年収 650万円 〜 750万円
NEW
案件番号:166402 / 074
事業内容
外資系食品メーカー
勤務地
東京都
職務内容
本社部門・海外子会社と連携しながら、全社的な管理体制の整備・運用を推進していくため、体制構築のキーとなる方を求めています。
◎主な業務
内部監査業務(業務監査・内部統制評価)
・内部監査計画の策定
・内部監査の実施(本社部門・全国店舗・海外子会社)
・内部監査報告書の作成
・監査結果の報告
・本社部門・海外子会社への改善提案
・フォローアップ監査の実施
・本社部門、海外子会社等との連携
・内部監査業務の改善等
給与
年収 500万円 〜 700万円
NEW
案件番号:165890 / 074
事業内容
スイーツメーカー
勤務地
東京都
職務内容
流通加工手順書(指示書)ならびに品質表示ラベルの作成、業務に関する費用管理と社内各部署との連携による流通加工業務管理。
• MD 上、必要とされる期日までに流通加工業務を進捗させる管理業務
• 流通加工業務指示(SPO)の作成を主とする ERP(Microsoft Dynamics AX)を使用したオペレーション
• MCS や EC などの新規製品ならびに新規ビジネスにおける製品管理、開拓サポート
• 社内関係各部署、流通加工業者等との日常のやり取り(電話、Email 等)
• 中長期流通加工戦略策定のサポート
• 流通加工業務で発生する業務費用の明確化、管理および分析
• プロセスの効率化、コストの最適化、システム改善等の継続的改善活動の実施
• KPI の設定、測定、定期レポートの作成
• 倉庫会社からの請求書の内容確認と支払い管理
• 流通加工業務管理の担当者として関係者との強い信頼関係の構築
給与
年収 400万円 〜 600万円
NEW
案件番号:167337 / 074
事業内容
食品(菓子)メーカー
勤務地
東京都
職務内容
◎職務概要
マーチャンダイジング内において製品別売上プラン作成、製品とチャンネル毎の販売分析及びレポーティングを担う。
◎業務内容
会社のブランド哲学と戦略への掘り下げた分析知識に基づき、次のような職務を遂行する:
➢ 製品別売上計画作成と需要予測の提案(及び買い付け発注数量の提案)
➢ 各季節商品(バレンタイン、ホワイトデ-、クリスマス等)の製品別の動向分析・来季販売計画の提案を MD チームレビューで確認/合意をしマーケティングチ-ムへ提案
➢ MDアロケーションチームと協力し、サプライチェ-ン部門の発注計画用の需要予測の取り纏め
➢ マーケティング及びビジュアル・マーチャンダイジングチームと協働し、新製品ロンチについて、最小在庫管理単位計画、価格、発売開始時期、パッケージ等、機会最適化を計り、販促を提案し実行をサポート
➢ ビジュアル・マ-チャンダイジングチ-ムと協働し、シーズンごとの店舗サイズ別商品取扱計画の立案・作成
➢ 週別・月別のチャネル別・製品別の販売動向を分析し、MD チーム内と関係部署へレポーティングサポート
➢ S&OP ミーティング資料やファイナンス提出レポート作成のサポート及び ad-hoc でその他データ分析
➢ プロセス、インフラ(IT チームとの協働)を含む業務/データ分析等の改善・策定案の提案
給与
年収 600万円 〜 800万円
NEW
案件番号:167312 / 074
事業内容
食品(菓子)メーカー
勤務地
東京都
職務内容
職務概要:
B2B チャネルに対し 同社 商品の新規顧客獲得および既存顧客の維持拡大を目指し、販売促進施策を立案・実行します。
また、主要カタログ企業への営業に加え、新規チャネルやアカウントの開拓を推進します。同社 ブランドの向上と販売拡大に向けた戦略を策定し、チーム全体の売上目標達成に貢献します。主なカテゴリーには、ギフト卸、ブライダル、ノベルティ、駅売店、ホテル、シネマ、その他新規チャネル、企業コラボレーションなどがあります。
これらの業務について、マネジャーにレポートし、チーム目標達成を支援します。
主たる業務内容:
① 取引契約締結(新規取引の場合)
新規取引の場合、法人本部や帳合卸売企業との売買契約を締結します。社内関連部署との密な連携を図り、契約締結プロセスをリードし、完了に導きます。
② 顧客別年間販売プラン策定
商品別の販売動向を分析し、企業別のアカウントプランと年間予算を策定します。市場の変化を捉えた戦略的アプローチが求められます。
③ 商談・契約実行
アカウントプランに基づく商談を実施し、商談成約後は商品登録や商流の整備を主導します。また、売上向上に向けたアクションプランを提案し、企業情報やカテゴリー動向、競合動向の収集・分析を行います。
④ 社内調整業務(プロジェクト推進リード)
新商品や新規プロジェクトについて、社内のファイナンス、マーケティング、サプライチェーン、購買、ロジスティックといった関連部署との調整を行い、プロジェクトが円滑に進行するようリードします。特にカタログや企業コラボレーションにおいては、専用商品開発・販売のための調整を主導します。
⑤ チームの目標達成支援
チーム全体の販売目標を達成するために、アソシエイトマネジャーとしてリーダーシップを発揮し、個々のメンバーをサポートします。チーム間の協力体制を強化し、営業活動を最適化します。
給与
年収 600万円 〜 800万円
NEW
案件番号:167103 / 070
事業内容
外資系化粧品ブランド【多くの有名ブランドを傘下にもつ企業です】
勤務地
東京都内都心部
職務内容
[Position Summary]
ACE (Area Commercia Executive)は、Commercial Managerと連携して、担当店舗の販売目標達成とオペレーション効率化の目標を達成する責任を担う。担当店舗チーフとの商談や在庫管理、店舗運営等を主導することによりビジネス成長を促進する。
チームとしての役割と責任を果たすために、Commercial Managerの指導とサポートを受ける
[Key Accountabilities]
1:取引先との良好な関係構築強化
2:店舗運営管理
3:在庫管理
4:Commercial戦略立案
[1]取引先との良好な関係構築強化
・担当のストアマネージャーとの強い関係を構築・維持することで、企業のポートフォリオとプレゼンスを拡大し、売上を伸ばす
担当取引先にブランド戦略を共有し、ブランドの理解を深めるよう維持する
[2]店舗運営管理
・担当ドアに対するインストアリーダーシップとコーチングを実施
・販売時に最高の顧客サービス基準が維持されるよう、各ブランドとそのチームメンバーを指導。ブランドが指定する顧客の詳細情報を確実に把握しながら、サービスや販売行動について指導する
・全カウンター/店舗においてマーチャンダイジング・身だしなみ・衛生面がブランド基準に沿っていることを徹底
・プロモーションの仕組みや店頭活動、競合他社の活動について、チームからのフィードバックを受け・伝達し、新たなアクション促進のための洞察を提供
・関連するすべてのドアにおけるオペレーションの効率化に責任を持つ
・ブランド特有のストーリーテリングやリテールサービスの重要性を含むブランドプリンシパルについて、全てのリテールチームが完全な理解と知識を得られるようにする
・担当のチーフやBA(美容部員)に対し、店舗運営効率化のためのインストアトレーニングを実施
・カウンターマネージャーやリテールメンバーに対し、店舗での役割や活動に関するあらゆる事項についてチームの育成を強化するためのサポートや指導を行う
・ブランド/コマーシャルエデュケーションマネージャーへのフィードバックを含むチームのパフォーマンスレビューを実施
・全てのリテールメンバーが、必要に応じてカリキュラムのガイドラインに沿ってバーチャルエデュケーションセミナーに参加するようにする。 必要な場合はリテールパートナーと連絡を取り出席可否を交渉する
・各カウンター/ストアマネージャーのKPIを月次でレビューする
・店舗運営効率化を目的とした店舗スタッフィングの実施
・主要なプロモーション等の繁忙期におけるカウンター/ストアマネージャーのサポート
・担当店舗におけるフィールドスタッフの店舗シフト管理のサポート
・必要に応じ、人事部のサポートを受けながらELCの採用ガイドラインに沿った採用とパフォーマンス開発を推進
・能力強化のためのトレーニングやミーティングへの参加
・全ての適切なマネジメントミーティングおよびブランドセミナーへの参加
・新規および既存のデジタルラーニングユーザーを登録し、主要な学習内容を強化
・全てのデジタル・ラーニング(ブランド及び製品)に参加し、リテール機能の開発を推進
・必要に応じて、スキルや知識を向上させるトレーニングに参加、教育担当者と共同で進行役を務める
[3]在庫管理
・DS/FSS/retailer.comの在庫レベルを把握し在庫管理を行うことで、販売機会を最大化する
・カウンターマネージャーが適切なレベルの在庫を維持し、在庫問題に対処するために店舗プロセスを活用していることを確認する
・必要に応じて、店舗やブランドレベルでの活動やイベントでの需要予測を見込んだ在庫ピーキングのリクエストを出す
・ブランドおよび店舗/小売グループごとのPOSセルスルーユニットに基づいてカテゴリーミックスを見直し、在庫問題を明らかに・し、必要に応じてエスカレーションを行う
[4]Commercial strategy planning
・担当エリア/店舗のコマーシャル戦略立案において、コマーシャルマネージャーをサポートする
・DS/FSS/Retailer.comチャネルに関するコマーシャル戦略を、ブランド、コーポレートマーケティング、オンラインチームと協業して策定する
・担当エリア/店舗におけるマーケティングカレンダーとHero Products戦略に沿って、週/月単位の目標(量的・質的)とアクションプランを計画・策定する
・販売目標の達成状況、主要なビジネス課題、機会、教育計画等を準備し、レビューや議論のために更新する
・ブランドの新規および非実行の販売機会を特定して検証し、ブランド/ブランドクラスター内の戦略的ビジネスプランの効果的な実行を監督し、ビジネスの成長と市場シェアの拡大を促進する。
・市場環境、アカウント動向、ローカルの消費者行動/嗜好、競合を十分に理解し、販売や商業機会を見極める
給与
年収 600万円 〜 750万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する