設計・研究開発の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

×

業種は選択されていません

勤務地

選択する

勤務地は選択されていません

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人277

条件に合う求人277

検索結果277(1~20件を表示)

NEW

案件番号:169348 / 078

  • 第二新卒可
  • シニア歓迎
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

~スタートアップ企業という特性を理解し、以下のような志向・素養をお持ちの方にオススメです~

◎変化を前向きに受け止められる方
スタートアップ企業である同社では、制度やルールがまだ整備途上にあります。そうした環境を「整っていないからこそ、自らの経験や知見を活かせる好機」ととらえ、主体的に行動できる方

◎サステナビリティや食の未来に関心をお持ちの方
完全陸上養殖という新しい食料生産モデルに取り組む同社の事業には、社会的意義や持続可能性という観点からの注目が集まっています。環境負荷の低減や食の未来に貢献したいという強い意欲をお持ちの方にオススメです。

◎自ら課題を見つけ、仕組みをつくることに価値を感じる方
決められた業務をただ遂行するのではなく、未整備な環境の中で課題を発見し、試行錯誤を重ねながら仕組みやプロセスを構築することにやりがいを感じられる方にご活躍いただけます。

◎多国籍メンバーと協働できる柔軟性をお持ちの方
養殖施設には多様な国籍のメンバーが在籍しており、グローバルな環境の中で円滑なコミュニケーションを図り、協働できる柔軟性や異文化理解力が求められます。

事業内容

【ノルウェー発スタートアップ企業/日本最大級の完全陸上養殖サーモンを手掛ける外資系フードテック企業】
世界的にも注目を集める「閉鎖循環式陸上養殖」による高品質なサーモンの生産を行っています。2023年には富士山麓・静岡県小山町に最先端の陸上養殖施設を竣工。生産されたサーモンは2024年9月に初収穫を迎え、日本国内での販売を開始。
世界的にサーモン需要が高まる中、サステナブルな陸上養殖は今後大きな成長が見込まれる分野。とくに日本では「地産地消」や「食の安全」への意識が高まっており、同社の事業はその中心にあります。

サステナビリティや食の未来に関心をお持ちの方にとって、意義あるチャレンジに取り組めるフィールドが広がっています。

勤務地

静岡県小山町
※車通勤

職務内容

<ポジション概要>
同社はアトランティックサーモンの完全陸上養殖事業を展開する外資系スタートアップ企業です。
静岡県小山町にて閉鎖循環式陸上養殖(RAS:Recirculating Aquaculture System)施設を運営しており、サステナブルな水産業を実現するフードテック企業として、国内外から注目を集めています。

本ポジションでは、RAS施設の電気設備全般の点検・保守・運転管理を担っていただきます。
養殖環境の安定稼働には電力インフラが不可欠であり、照明や動力設備、制御盤、水処理機器、非常用発電機などの保守・運用からトラブル対応、設計支援まで幅広く担っていただきます。

<主な業務内容>
●電気設備の保全・点検・安全管理
・施設内の電源設備、照明機器、電気配線の点検・修繕・更新対応
・分電盤、動力盤、制御盤(ブレーカー、リレー、タイマー等)の点検・簡易修理
・漏電・過負荷防止のための定期的な安全チェックの実施
・電気設備に関する法令や安全基準(電気事業法、消防法など)の遵守と安全管理

●動力設備の運用・監視
・自動給餌機、ブロワー、ポンプ、UV・オゾン殺菌装置などの通電確認と制御トラブルの初期対応
・電気容量の確認や負荷バランスの監視

●非常用設備・バックアップ体制の維持
・非常用発電機の定期点検(燃料残量、始動テスト、動作確認など)
・UPS(無停電電源装置)やバックアップ装置の管理
・ 停電時対応手順の整備と関係者への周知

●設備導入・改修・設計支援
・設備増設や更新に伴う電気容量の計算、配線系統の確認
・新規機器(センサー、制御機器、タイマーなど)導入時の電源供給および設置支援
・電気回路図や配線図の作成、設備の改修設計
・発電機やUPSなどのバックアップ電源の設計・配置計画
・設備メーカーや工事業者、社内関係者との仕様調整および工事監督・立ち会い

●チーム連携・報告業務
・保全作業の進捗管理および点検・修繕報告書の作成
・他部門との連携による運用改善の提案
・現場作業員や外部業者との円滑なコミュニケーション

●緊急対応
・施設内の電気設備トラブルに対する迅速な初動対応
・夜間や休日の緊急対応体制への参加(必要に応じて)

など。
スタートアップ企業であり、職務領域が柔軟であるため、担当範囲が流動的になることも前提とした柔軟性が求められます。

給与

年収 450万円 〜 550万円

案件番号:168510 / 036

  • 外資系

事業内容

【外資系電子部品メーカー】
接続技術において世界をリードする年間売上130億米ドルのグローバルカンパニーです。当社は、自動車、電力、産業機器、通信ネットワーク、家電製品、ヘルスケア、航空宇宙・防衛といった主要産業向けにエレクトロニクス接続の中核となる製品を設計・製造しています。

勤務地

神奈川県川崎市、静岡県掛川市

職務内容

大手、外資系メーカーにて日本ロジスティクス統括者の募集を致します。

要約:Overall mange the Transportation and 3PL DCs’ operation performance in Japan.
Lead the team to achieve the goal setting and support business growth, including

職務内容:
〇Team management and talent development./チームマネジメントや部下の育成
〇DC and Freight local contract procurement /DCおよび貨物のローカル契約調達
〇DC and Freight cost efficiency, customer satisfactory through operation excellence/
DCと輸送コストの効率性、運営を通じで顧客満足度向上
〇KPI report and analysis/KPI分析やレポート
〇Stakeholder relationship management/各ステークホルダーとの関係構築やマネジメント
〇Manage ~20 team member directly, plus 3PL warehouse in Kakegawa, JP/
〇20名ぐらいの部下を管理し3PL倉庫(掛川)全般を管理する。
など

給与

年収 1,200万円 〜 2,000万円

案件番号:166543 / 036

  • 外資系

事業内容

【外資系電子部品メーカー】
接続技術において世界をリードする年間売上130億米ドルのグローバルカンパニーです。当社は、自動車、電力、産業機器、通信ネットワーク、家電製品、ヘルスケア、航空宇宙・防衛といった主要産業向けにエレクトロニクス接続の中核となる製品を設計・製造しています。

勤務地

静岡県掛川市

職務内容

自動車電装部品(コネクタ)の開発に伴う製造設備、ツールの開発、立ち上げ、工程確立における関連業務。
・ 自動車電装部品の製造技術開発(組立製造設備)
・ 製品設計デザインレビューへの参画、設備/工程見積作成
・ 試作、量産設備の設計/立ち上げ/不具合の分析と改善/新規製造工程の提案とその確立
・ 設備やプロセスの新技術開発によるコスト、リードタイム、品質改善
・ 海外姉妹会社への技術交流、技術支援 及び 工場/協力会社(サプライヤー)への技術指導
※国内・国外への出張も含む

給与

〜 900万円

案件番号:155064 / 080

  • 外資系

事業内容

【外資系電子部品メーカー】
接続技術において世界をリードする年間売上130億米ドルのグローバルカンパニーです。当社は、自動車、電力、産業機器、通信ネットワーク、家電製品、ヘルスケア、航空宇宙・防衛といった主要産業向けにエレクトロニクス接続の中核となる製品を設計・製造しています。

勤務地

静岡県掛川市

職務内容

製品開発の一環として弊社製品が世の中に出る前の段階(試作品や量産開始前)における評価、あるいは既存製品が新規アプリケーションに採用される際に必要な評価を担当して頂きます。
APACの一員として、決められた規格に基づく試験・評価のほか、試験計画の立案、試験技術の開発、評価結果の分析や不明確要素の要因分析等により製品開発への提言・提案も行って頂けるエンジニアを募集します。
製品評価のご経験だけではなく、語学能力を活かしたい、身に着けたい方のご応募をお待ちしています。

【仕事内容】
国内・海外(中国やインド)のメンバーと連携し、主にコネクタや端子などの製品評価・試験の実施および製品開発における関連業務
・ 製品の機能・性能評価および信頼性試験の実施、評価結果および不明確要因の分析
・ 試験計画の立案、試験報告書等の作成
・ 上記に関わる試験技術の開発
・ 試験結果、分析結果に基づく製品開発(設計)への提言、提案
・ 評価・試験に関する顧客への報告およびとの打合せ
・各種試験機器の操作と取り扱い技術指導

給与

〜 700万円

案件番号:165425 / 036

  • 外資系

事業内容

【外資系電子部品メーカー】
接続技術において世界をリードする年間売上130億米ドルのグローバルカンパニーです。当社は、自動車、電力、産業機器、通信ネットワーク、家電製品、ヘルスケア、航空宇宙・防衛といった主要産業向けにエレクトロニクス接続の中核となる製品を設計・製造しています。

勤務地

神奈川県川崎市

職務内容

車載用コネクタ製品の開発・既存製品の設計改善業務。

・ 国内主要自動車メーカーやTier1/Tier2メーカーへの提案活動および技術協議の実施
・ 顧客要求をまとめ、コンセプトの提案、詳細設計、デザインレビュー、試作~量産立ち上げに至る製品評価・検証の実施
・ サプライヤーとの技術折衝/指導、交渉、調整、品質改善活動
・ 国内外顧客、姉妹会社及び社内関係部門への技術支援
・ 既存製品のコスト改善に関わるデータ分析・企画立案・実行と実行管理・報告業務

給与

〜 800万円

転職成功事例を見る

案件番号:169352 / 116

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

若手メンバーが多く活躍されており、海外との連携もございます。
世界一の製品開発を目指す活気のある職場です。

事業内容

世界トップクラスのシェアを誇るプライム上場メーカー

勤務地

京都

職務内容

電気自動車向けトラクションモータの設計開発を担当。
CADやCAEなどの開発ツールを活用し、軽量・小型化を追求しつつ、性能・コスト両面で他社との差別化を図る。
グローバルでの連携やスピード勝負の中で、設計から量産まで一貫して関わり、技術力と異文化対応力が身につくやりがいある環境です。

給与

年収 500万円 〜 650万円

案件番号:165492 / 036

  • 外資系
  • 大手・上場

事業内容

自動車部品・システムとモジュールの設計・開発・生産・販売をしています。
日本においては全従業員の約6%が外国人とグローバルな環境です。

勤務地

茨城県潮来市

職務内容

・製品のテスト戦略に適用される顧客要件、法的規制、内部仕様を分析します。
・新しい機器の EOLT 仕様を開発する (ハードウェアおよびソフトウェア)
・電気およびプログラミング領域における製品の機能と完全性を測定するための複雑なテストプログラム、プロセス、およびシステムを設計および開発します。
・テストケースや失敗を分析し、結果に基づいたシナリオの提供とアクションの提案
・研究開発との連携により、設計レビュー中に製品ソフトウェアとテスト方法/カバレッジをチェックします。
・自分自身でいくつかの機能的なテスター ソフトウェアの開発と改善を行う可能性があります・
・Functional Tester の開発をチェックします (技術的問題のレビューと計画)
・ソフトウェア検証チームと協力して、すべての要件を完全にテストできるようにします。
・電子テスト計画の開発に向けて、顧客の仕様、法的要件、内部仕様を分析します。
・自動試験ラックシステムの開発に使用される試験装置仕様書およびテスターハードウェア仕様書の作成をサポートします。
・テスターの検証、機能、テストカバレッジ、安定性パフォーマンスを実行します。
・テストのトータルラインリターンを監視し、欠陥を分析し、削減するためのアクションプランを提案します
・製品グループ RAISE およびヴァレオ基準を検証する
・試験装置への新規投資においてサイトによって提案された規格の変更を検証する
・各CAAに含まれる組立ラインの概念、サイクルタイム、投資価値を検証します。
・製品およびプロセスのFMEAに貢献し、試験技術者の日常業務を支援します
・新規開発プロセスの量産への移行をサポートし、プロセス/装置の仕様と認定を提供します
・より複雑な製造セルへの試験装置の統合を可能にするアクティビティを定義する
・継続的な改善とコスト削減の考え方に基づいて設備の調査を実施し、投資、材料費、人件費を最適化します。
・産業横断的なプロジェクト能力を開発する
・同社工業規格の規則と手順を推進する
・同社グループの安全および環境手順の尊重を確保する

給与

〜 800万円

案件番号:169202 / 036

  • 年収1000万円以上
  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

外資系香料メーカー

勤務地

東京都

職務内容

グローバル大手香料メーカーにてフレーバーリスト(香料開発)の募集です。

要約:
フレーバリストとして、新規原料の探索、応用、および、顧客からの依頼、技術シーズからの新規香料の開発、提案を行うポジションになります。個人の成果だけではなく、チームメンバーと協働してビジネス成長に貢献していただきます。

職務内容:
顧客からの依頼またはマーケット情報をもとに、飲料、菓子類の分野において最新のテクノロジーを使ってイノベーティブな香料を創造する
香料創造のプロセスにおいて一連の工程をプロジェクトマネジメントする
顧客へテクニカルサービスの提供、および、技術提案を行う
Research部門からの新原料の検証、活用を行う
知識を共有し、チーム全体の成果向上に貢献する
安全衛生を遵守した職場環境の改善を行い実践する
など

給与

年収 600万円 〜 1,200万円

案件番号:169180 / 108

  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

地球規模での環境保護への貢献と、人々の生活環境向上への貢献をミッションとする機器メーカー。

事業内容

業界のパイオニア的企業として140年以上の歴史を誇り世界100ヶ国でエネルギー分野に貢献しております。

勤務地

神奈川県高座郡

職務内容

■生産本部技術ユニットに所属し熱交換器のCADエンジニアとしてご対応いただきます。
・CAD設計及び技術文書作成業務
・営業部門受注後の新規製品のオーダー図面作成及び既存製品の仕様変更
・ヨーロッパ本社や海外生産拠点と連携して各種技術文書の改訂、日本語版の作成など

給与

年収 600万円 〜 750万円

案件番号:169135 / 105

  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

スタンダード市場上場の電子機器メーカー。製品群はトップクラスのシェアを持ち事業は安定しています。

勤務地

大阪市淀川区

職務内容

トップクラスシェアを誇るガス探知機の機構設計業務をお願いします。

具体的には:
・市場のニーズから商品仕様を企画
・ガス検知器の構造・筐体設計
・各種試験の実施、報告書作成
・試作時の外部委託先との調整 など

※商品企画立案から発売までの全工程にたずさわることができます。自分のアイデアが商品に活かされるやりがいと責任感のある業務です。
※将来キャリアとしては、大きく2つあり、「機械設計技術者としてプロフェッショナル目指す」あるいは「プロジェクトリーダー、管理職としてマネジメント目指す」を選ぶことができます。

給与

年収 450万円 〜 650万円

転職成功事例を見る

案件番号:169078 / 036

  • 第二新卒可
  • シニア歓迎
  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

外資系工作機械メーカー

勤務地

神奈川県

職務内容

【職務概要/ミッション】
当社は、自社製の加工機械、オートメーション装置と、他社製の工業ロボット、無人搬送車を連携させることで、工場の生産
性を最大化するスマートファクトリ―ソリューションをお客様に提供しております。その中で、ドイツ本社開発のソフトウェア製品
(CAD/CAM ソフトウェア、生産管理システム)の日本市場導入および拡大にあたり、スペシャリストとしてお客様および自社の
セールス部門を技術面でサポート頂きます。また、経験と意欲によっては日本国内で自社製のソフトウェア製品(自動生産用
のスケジューリングシステム)の開発にも携わっていただきます。
さらに、日本市場の要求をしっかり理解したうえで言語化し、ドイツ本社と連携しながらより日本市場にフィットできるようなスマ
ートファクトリーソリューションに進化させていただきます。

【仕事内容】
・システムインテグレーション(要件定義、API 開発、システム構築、お客様向けの提案活動)
・ソフトウェアの開発(ユースケース作成、アーキテクチャ設計、詳細設計・実装・テスト)
・ソフトウェア製品販売後のお客様に対する技術サポート
お客様からの問い合わせ対応、オンボーディングトレーニング、インストレーション(リモートもしくは現地)
・ドイツのサポート部門、開発チームへのエスカレーション(問い合わせ、開発要求依頼等)
ローカルで解決できないトラブルについて開発先(ドイツ)にエスカレーション→状況を正確に伝えて解決策を導き出す
・・営業向け技術サポートおよびトレーニング実施
(例)営業チームにソフトウェア自体の特性やお客様にもたらすメリットの訴求ポイント、使い方のレクチャー/トレーニング
(経験に応じて)
■各業務のボリューム感:通年で日々のソフトウェア開発業務、お客様サイトでのシステム構築が最大ボリューム、展示会や
新商材発売前などの時期的要因による変化あり。
など

【Report to】ソフトウェアグループマネージャー

【将来の可能なキャリアパス】
ソフトウェアサポートの他、ソフトウェア開発、自動化ソリューション開発、プロジェクトマネージメント、マシン技術(複数の技術軸)、営業等、同事業部内に多数の異なる部門があり、マネージャーと共にキャリアプランを構築し、スキルアップを図ることが
可能です。
【ポジションの魅力】
ソフトウェア・スペシャリストとして、スマートファクトリーソリューションのシステム拡販・顧客満足度向上を図り、お客様に高い価値の提供を実現できます。また、日本市場のニーズを明確にし、本社の開発者と折衝し、新しい機能の開発に貢献いただきます。グローバルな環境のもと、自身の得意とする分野で実力を発揮できます。

給与

年収 550万円 〜 800万円

案件番号:169040 / 036

  • 年収1000万円以上
  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容


外資系香料メーカー

勤務地

東京都

職務内容

大手素材メーカーにて、将来の幹部候補生(マネジメントトレーニー)の募集です。

マネージメント・トレイニーは、将来のリーダーシップ候補として長期的に育成していくポジションです。
日本法人にいるスイス人のCFOの元、財務経理部に入社いただきます。
※このCFOも本社のトレーニー出身者で、海外他法人出向から日本出向し、現在は日本の経営会議にもコアメンバーとして参加している将来有望な人材です。

海外研修や国内外プロジェクトに参加し、また通常業務(月次決算から国際税務業務まで)のファイナンス関連知識や、
経験を得ることができます。
また海外のファイナンスマネージメントトレーニーと素晴らしい人脈を作り経験を積んでいくことができます。

〇日本でのファイナンスチーム職務
・財務報告およびコントローリングのサポート
・月末締め業務(クロージング)に参加
・税務に関するリポーティングおよび分析
・管理会計をサポート (製品原価計算、予算編成、フォーカスト、収益性分析)
・政府および法定で要求される報告書類の作成 : 消費税、源泉税、支払調書、法人税申告書の準備
・社内手順および内部統制への準拠についてサポート
・ (外部および内部) 監査をサポート
など

給与

年収 500万円 〜 1,050万円

案件番号:169043 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

化粧品等多ブランド展開しているメーカー
1947年の創業以来、これまでにない製品の創造を第一義として研鑽を重ね、現在では化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティックなどの施術の提供、直営ショップやサロン経営など、幅広い展開をしております。
また、ブランド毎に事業会社を設立し、関わる全ての人にとってプラスとなるようきめ細かなサービスを提供しております。
さらには近年では中国・アジア・欧州への海外展開など、積極的な事業展開を進めています。
社内の環境としましては、充実した福利厚生に加え、入社時期や年齢に関わらず責任ある仕事をどんどん任せてくれる環境があります。
また現在は、リモートワークなど取り入れ、従業員が働きやすい環境を整えております。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

各ブランドのマーケティングスタッフ(製品企画担当)が起案した製品コンセプトを、
実製品の形へと具現化する部門におけるプラスチック容器技術担当です。

※製品企画担当やパッケージデザイナーではありません。

・包装容器(パッケージ、ボトル等)の設計、資材の調達、コスト交渉
・製品上市スケジュールの立案、マーケティング担当との調整ならびにコントロール
・生産担当等への新製品情報のレビュー

・成型方法の適性や設備の能力、対応レベルなどに関して仕入先を指導
・成型品の不具合種類に知見を活かして不具合の予防措置、不具合時の改善指導
・成型金型の技術&原価知識をもって、仕入先を技術面・原価面で指導

・その他、上記業務に付随する雑務 等

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:168998 / 087

  • 未経験可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

【年収600~900万】★ラボでの勤務がメインの為、出社メインですが業務に慣れてきたら、レポート日などは週1程度のテレワークが可能です★実働7時間、残業は月30時間程度★オンとオフがはっきり。プライベートも充実できます。有給取得率:73.5%(2024年実績)。入社初日に有給休暇を付与いたします★確定拠出(DC)、確定給付(DB)の2つの退職金制度をはじめ、病気やけがによって長期間仕事ができなくなった際に、収入を補償するLTD制度(長期療養時所得補償制度)や、入院・手術時に給付がもらえる医療保険制度など日系企業より充実した福利厚生制度があります★

事業内容

【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップクラス企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。

勤務地

神奈川県横浜市保土ヶ谷区(最寄駅:天王町徒歩2分・保土ヶ谷駅より徒歩11分)保土ヶ谷駅より無料送迎バスあり

職務内容

国内外の各種安全規格に基づき、産業機械・ラボ用機器・IT機器・半導体製造装置・医療機器などの電気電子機器の試験・認証業務を担当するセーフティエンジニアのお仕事です。試験・認証業務以外にも、各国の安全規制(製品規格)や業界基準(例:SEMI)への適合支援、規格調査、さらには有償トレーニングや無償セミナーの実施など、幅広い業務を担当していただきます。

お客様の認証取得をスムーズに進めるための技術支援も行い、試験や認証時の懸念点を払拭するサポートを提供します。今回募集するのは電気安全試験ラボ勤務がメインのポジションです。世界中のSGSネットワークを活用しながら試験・認証を行い、お客様に高品質なサービスを提供します。出張の頻度は低いため、安定した環境で専門性を高めることができます。
★未経験の方でも、経験豊富な先輩社員がしっかりとサポートしますので安心してご応募ください★

【主な対象規格】
・IEC 62368-1 や IEC 60601-1、IEC 61010-1 などの製品安全規格

■やりがい
①Globalな環境
チームには外国籍社員(日本語堪能)も在籍しており、また海外グループ会社とのコミュニケーションも必要な為、Globalな環境で業務をすることができます。

②常に成長できる環境
1つの製品安全規格のスキルのみでは十分な製品の審査業務はできません。そのため弊社では製品安全規格のエキスパートを養成すべく、主担当規格以外のスキル習得のための社内講習やプロジェクト実務など一人ひとりが成長できる環境を提供しています。

■組織構成
PSチーム(PS=Product Safety=製品安全)は2024年11月現在で約20名のメンバーが在籍しています。
ラボ、オンサイト、営業スタッフが協力をして身近にある家電から産業用機械装置まで様々な製品の安全性の評価を行っています。
今回募集をするオンサイトチームには元半導体製造装置メーカー出身のマネージャーをトップに製品安全に関して以下の経験豊富なエンジニアが在籍し、あなたの成長をサポートします。

給与

年収 600万円 〜 900万円

案件番号:168991 / 087

  • 未経験可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

【年収620~900万】★出張業務以外はご自宅での業務が可能な為、全国からの応募を歓迎★審査業務が未経験でも経験豊富な先輩社員がしっかりサポートをいたします★実働7時間、残業は月30時間程度★オンとオフがはっきり。プライベートも充実できます。有給取得率:73.5%(2024年実績)。入社初日に有給休暇を付与いたします★確定拠出(DC)、確定給付(DB)の2つの退職金制度をはじめ、病気やけがによって長期間仕事ができなくなった際に、収入を補償するLTD制度(長期療養時所得補償制度)や、入院・手術時に給付がもらえる医療保険制度など日系企業より充実した福利厚生制度があります★
★製品安全オンサイトエンジニアとして、全国の産業機械・半導体製造装置メーカーに出張、試験を行い、安全性の評価を行います。弊社内の EMC チームや化学物質ラボのチームと協力してワンストップで審査を実施することができるのは競合他社にはない強みです。製品安全という専門スキルを身につけて、エンジニアからセーフティエンジニアに成長できる環境で仕事をしてみませんか?

事業内容

【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップクラス企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

【職種概要】
社内のラボで評価・試験ができない大型製造装置に対応するオンサイトチーム所属のエンジニアです。
顧客の元へ出張し、現地にて下記該当する規格の要求事項を満たしているか試験を行い、後日評価結果レポート発行、必要に応じて認証発行という流れになります。

★連続3日程度の出張が月3回程度ございます★
一週間の流れは月曜の午前はテレワーク、午後に移動(出張先は東海、近畿地方が多いです)、火~木曜はお客様先で審査業務、そのまま夜に移動かもしくは金曜午前移動~自宅でレポート業務というパターンが多いです。出張頻度は月のうち10~12日程度になります。顧客先への出張は単独ではなく安全及び評価の公平性を保つためチームを組んでお互いフォローしながら審査を行います。

【主な対象規格】
・半導体製造装置 SEMI 規格
・CEマーキング(欧州機械指令)及び関連規格
・NFPA79/UL508A をはじめとするアメリカ向け産業機器の関連規格

【求人内容】
国内外の様々な製品安全規格に基づき、産業用機械装置(半導体製造装置、搬送・製造・検査装置など)の安全性の審査業務を行うセーフティエンジニアのお仕事です。審査業務以外でも、量産される製品を中心に、CBスキームやNRTLに代表される認証業務や、リスクアセスメントや製品安全規格の解釈のための対外的なトレーニングやセミナーを行うこともあります。エンジニア一人ひとりがそれぞれメイン担当の規格スキルを持ちながら、新しい規格に対してもスキルを拡げることができる環境です。

■やりがい
①Globalな環境
チームには外国籍社員(日本語堪能)も在籍しており、また海外グループ会社とのコミュニケーションも必要な為、Globalな環境で業務をすることができます。

②常に成長できる環境
1つの製品安全規格のスキルのみでは十分な製品の審査業務はできません。そのため弊社では製品安全規格のエキスパートを養成すべく、主担当規格以外のスキル習得のための社内講習やプロジェクト実務など一人ひとりが成長できる環境を提供しています。

■組織構成
PSチーム(PS=Product Safety=製品安全)は2024年11月現在で約20名のメンバーが在籍しています。
ラボ、オンサイト、営業スタッフが協力をして身近にある家電から産業用機械装置まで様々な製品の安全性の評価を行っています。
今回募集をするオンサイトチームには元半導体製造装置メーカー出身のマネージャーをトップに製品安全に関して以下の経験豊富なエンジニアが在籍し、あなたの成長をサポートします。

給与

年収 620万円 〜 900万円

転職成功事例を見る

案件番号:168995 / 123

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

膜面技術を応用した構造物・設備資材の事業会社
軽くて丈夫な「膜」の特性を活かし、建築の分野はもとより土木や物流分野、さらには環境分野など事業を広めています。多くの膜構造物が、博覧会やイベントなどでの利用にとどまらず恒久的建築物として、世界のいたるところで、花のごとく白く優雅なフォルムの心地よい空間をつくりだしています。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

<仕事内容>
同社の物流事業では、粉粒体物流を支える包材製品を提供する部門として石化メーカー他、化学品や食品、飼料など材料メーカーを顧客としております。

主にEVA樹脂を袋の材料に使用することで複数回使用が可能となり、過去から環境に優れたリターナブルなランニングタイプのバッグを提供しております。

また、一回使用をベースにしたワンウェイタイプのクロス製のフレキシブルコンテナも製造、販売しており、顧客の要求品質を捉えリーズナブルでかつ品質の高い製品の設計製造を手掛けています。

これとは別に低温輸送の包材として冷凍や冷蔵の食品や医薬品を輸送する保冷用容器等もラインナップしており、これら回転包材の洗浄メンテナンスや包材管理の業務も提要しています。

技術課では安全を第一に各種製品の設計・評価及び新製品や応用技術の開発を行い、より安全で使いやすい製品をお客様へ届けることを目指しています。

<ミッション>
・既存製品の改良設計および新製品(応用技術)の開発
・生産設備や洗浄設備、保管設備など
・包材製品に関連する周辺設備や生産設備の開発や改善

以上、製品の提供や付帯サービスだけでなく、周辺設備への技術的アプローチを通じ、より高効率で高品質な包材の実現を目指すポジションを期待します。

給与

年収 450万円 〜 700万円

案件番号:168994 / 123

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

膜面技術を応用した構造物・設備資材の事業会社
軽くて丈夫な「膜」の特性を活かし、建築の分野はもとより土木や物流分野、さらには環境分野など事業を広めています。多くの膜構造物が、博覧会やイベントなどでの利用にとどまらず恒久的建築物として、世界のいたるところで、花のごとく白く優雅なフォルムの心地よい空間をつくりだしています。

勤務地

福井県福井市

職務内容

<仕事内容>
同社の物流事業では、粉粒体物流を支える包材製品を提供する部門として石化メーカー他、化学品や食品、飼料など材料メーカーを顧客としております。

主にEVA樹脂を袋の材料に使用することで複数回使用が可能となり、過去から環境に優れたリターナブルなランニングタイプのバッグを提供しております。

また、一回使用をベースにしたワンウェイタイプのクロス製のフレキシブルコンテナも製造、販売しており、顧客の要求品質を捉えリーズナブルでかつ品質の高い製品の設計製造を手掛けています。

これとは別に低温輸送の包材として冷凍や冷蔵の食品や医薬品を輸送する保冷用容器等もラインナップしており、これら回転包材の洗浄メンテナンスや包材管理の業務も提要しています。

技術課では安全を第一に各種製品の設計・評価及び新製品や応用技術の開発を行い、より安全で使いやすい製品をお客様へ届けることを目指しています。

<ミッション>
・既存製品の改良設計および新製品(応用技術)の開発
・生産設備や洗浄設備、保管設備など
・包材製品に関連する周辺設備や生産設備の開発や改善

以上、製品の提供や付帯サービスだけでなく、周辺設備への技術的アプローチを通じ、より高効率で高品質な包材の実現を目指すポジションを期待します。

給与

年収 450万円 〜 700万円

案件番号:168990 / 116

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

新事業である「バイオマスプラスチック」の開発に携わって頂ける案件です
ご自身の自由な発想で取り組んで頂ける業務環境です

事業内容

高い収益性を誇る一部上場化学メーカー

勤務地

兵庫

職務内容

酢酸セルロース樹脂の事業拡大を目指し、様々な用途向け製品の技術開発を担当していただきます。

・酢酸セルロース樹脂配合処方設計(処方開発)からコンパウンド・成形作業、物性評価
・酢酸セルロース樹脂シート加工技術開発、シート物性評価
・開発チームのマネジメント
・社内の研究開発、マーケティング、製造部隊と連携した用途開拓、製品開発、生産技術、実用化までの技術開発等

新事業に携わって頂きますので、自らのアイディアと技術力を生かして新規用途・顧客向け製品の開発を行っていただくことができます。
中堅若手社員が中心になって活躍すいる働きやすい職場です。

給与

年収 750万円 〜 1,100万円

案件番号:168985 / 116

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

滋賀で安定的に長く勤務していただける電気設計求人です。
Uターン歓迎!

事業内容


詳細はお問い合わせ下さい。

勤務地

滋賀

職務内容

プレス機に関する電気設計(ハード、ソフト共)業務に従事していただきます。

具体的には、自動車部品、電子部品等の精密加工を行う機械装置の電気設計(PLC設計)業務となります。
顧客に要望に合わせたカスタマイズ設計を中心に担当していただきますが、将来的には新規製品の開発にも従事していただきます。
その他、客先への営業同行、技術面の打合せ、またレアケースですが試運転の立ち合いなどを行う場合もございます。

給与

年収 500万円 〜 800万円

案件番号:167891 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

大手日系消費財メーカー

勤務地

大阪府茨木市

職務内容

家庭用洗剤・衛生雑貨・発熱カイロ品等の研究開発における海外法規制および品質確認の体制強化のために以下業務を担っていただきます。
・(主業務)開発中の製品が、海外法規や規制の抵触有無を確認
そのために、海外事業所や海外のコンサル企業と連携を図り、各国の規制情報について検討します。

※他にも下のような業務も予定。
・個別製品の研究担当の設計思想と評価結果の妥当性確認・承認
・リスクアセスメントの確認・承認
・処方・規格などの製造所へ伝達する資料を確認・承認
※但し、試験・検査の実行は業務としない。
・法規やリスクアセスメントに基づいた製品の表示の妥当性確認
・お客様相談室や製造本部 品質管理部門と連携し、品質リスクを把握
・製品開発における品質マネジメント体制を継続的に改善
・研究開発職掌における品質安全知識の向上教育の実施

◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
・法規制の解釈や対応要否判断
・開発した製品の適法性確認
・製品事業を行う国地域の法規制適合確認の社内体制を強化整備
・研究開発業務の品質確認の仕組みを整備するプロジェクト活動
・特定製品カテゴリーにおける個別の製品開発活動における設計や表示の妥当性を確認し、製品の品質不具合の未然防止を促進

◆この仕事の魅力◆
・社内スペシャリストとして、周りに頼られる存在になる。
・グローバルな視点で、規制情報への対応を捉えることができる。
・世に出る前の製品開発に携わり、安全・安心をお客様に提供することで社会貢献の実感を得られる。
・製品設計の重要な品質確認を行うことで、メーカーにとって重要な業務に携わり、責任ある業務に充実感を得られる
・研究開発業務の品質確認の仕組みを整備し、研究開発員の業務改善に貢献することで、大きなやりがいと達成感を感じられる。
・製品知識、品質や法律など幅広くスキルを獲得できる。
・開発部門、製造部門、品質保証部門など多様な関係者と連携し、課題抽出や改善活動にに関わることで、課題設定やロジカルシンキングなどのビジネススキルを磨ける。

給与

年収 600万円 〜 1,000万円

設計・研究開発に関する求人一覧です。設計・研究開発の職種の中から気になった求人があれば詳細ページをご覧ください。アージスジャパンは外資系や語学力を生かす転職を支援している人材紹介会社(エージェント)です。設計・研究開発の職種に関する転職の相談などもお気軽にご相談ください。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

【職種】

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談