JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:168798 / 036
非常に安定しており、自由度の高い風土です。また業界的には珍しく女性比率が高いのも特徴です。
事業内容
安定投資運用会社
勤務地
東京都
職務内容
安定運用会社にて社内ITマネージャー(IT企画運用 インフラが主)の新規増員募集です。
※従業員数は30名程度でIT担当4名体制(内、業務委託の方2名)です。
※現在システム部部長様の後任になりえる様な方を募集致します。
〇平均年齢が比較的高く、安心感のある社風
〇自由度が高い風土で皆さんフランクな方多い
〇女性も多く働きやすい社風(同業界の中で女性比率が高い)
要約
・社内ITインフラマネジメント
・クラウドを活用したDX推進
・各種社内ユーザーサポート
職務内容
〇自社内でのITシステム企画・運用をメインとして御願い致します。
また少数な為、社内ヘルプデスク業務の管理・サポートも担当頂く予定です。
・システム企画
・システム導入運用
・PCのセットアップ
・ビデオ会議の設定
・テレワーク対応
・トラブルシューティング
・データセンターのラック関連業務
※ヘルプデスクに関しましては、他担当のサポートを御願いします。
また創業間もない為、情報システム体制を整えていく段階でもあり、
金融機関にて、
・システム監査
・サイバーセキュリティに対応したシステム構築
のサポートもお願いする予定です。
など
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
NEW
案件番号:168693 / 036
事業内容
1871 年ドイツ、ハノーバーで創業し、タイヤメーカーの中でも屈指の150年という長い歴史を誇り、乗用車、商用車、特殊車両、2輪車向けに幅広い製品を提供してきました。これからも持続可能なモビリティの未来に向けて、「サステナブル」「電気自動車」「交通事故のない社会」の3つの分野へ積極的に取り組んでいきます。
勤務地
東京都
職務内容
グローバルタイヤメーカーにて新規増員で社内IT担当者の募集です。
※会社分社に伴い、増員募集です。
職務内容:
〇ITサービス
・PCサポートおよび在宅勤務ユーザーのリモートサポート
・Windows10/11、プリンター、ファックス、携帯電話、アプリケーションクライアント、電子メールなどのPCハードウェアとソフトウェアのメンテナンス
・IT資産の管理と維持、新規ユーザーのPC購入・準備
・必要に応じたITトレーニングの提供
・ITプロジェクトの管理とビジネス目標に合致した実績
・サーバールームの維持・管理
〇ITインフラ・サポート
・ネットワーク問題発生時の計画構築と実行
・ネットワーク技術の把握と四半期ごとの報告
・他部署のマネージャーと連携し、ネットワークの成長ニーズとメンテナンスを評価
・Windowsサーバー、LAN、WAN、ワイヤレスネットワーク、テレフォニー、サーバールーム機器、ファイルサーバーのバックアップ&リストア、UPS、ドアアクセスシステムのサポート
・各種プロジェクト推進
〇サイバーセキュリティ
・サイバーセキュリティに関するサポートとガイドラインの提供
・サイバーセキュリティリスク、コンプライアンス状況、コントロールの監視、追跡、報告
・サイバーセキュリティ運用タスクと活動の実施とサポート
・ユーザーコミュニティ内のサイバーセキュリティ認識向上
〇IT監査
・サイバーセキュリティの技術監査、テスト、自己評価のサポート
・DS監査のサポート、IT職場、方針、業務の規制準拠確認
・社内外のOE顧客からのOE監査のサポート
〇ITベンダーマネジメント
・ITサービスプロバイダーや現地契約業者との連携、適切なサービス提供の確保
〇品質管理
・IT HW/SWの年間拡張、保守、交換要件のまとめ
・グローバルITと協力し、IT標準とセキュリティポリシーの実施
・グローバルITILプラクティスの実施とフォロー(例:Conti ITSMツールBMC Helix、Digital Workplace経由)
・標準的なITプロセスや手順のローカル文書化の支援
など
給与
年収 600万円 〜 1,000万円
案件番号:167483 / 070
導入している人事管理システムの担当として、システムの運用保守をお願いいたします。
システム担当だけでなく幅広い人事業務の遂行と、人事関連規程・制度の改定と、また、業務効率化等の各種プロジェクトに携わっていただきます。
事業内容
業界トップクラスシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー
勤務地
東京都渋谷区内 最寄り駅:各線 恵比寿駅 徒歩8分程度
職務内容
[ポイント]
導入している人事管理システムの担当として、システムの運用保守をお願いいたします。
システム担当だけでなく幅広い人事業務の遂行と、人事関連規程・制度の改定と、また、業務効率化等の各種プロジェクトに携わっていただきます。
【具体的には】
①人事部基幹システムの保守運用※メイン業務
②人事業務(労務費管理、国内外赴任者管理、社宅管理、時間外管理など)の遂行
③人事関連規程・人事制度の改定および運用への展開
④人事業務の効率化、業務プロセスの改善・検討など、各種プロジェクトの推進
※英語力をお持ちの方には、海外案件対応にも取り組んでいただく予定です。
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:167594 / 070
ERPシステムが昨年から稼働し、そのためのデータ収集の仕組み作りフェーズのため、どういったやり方していくか方法の構築中につき
今後のやり方を検討し、作っていっていただけます。
事業内容
業界トップクラスシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー
勤務地
東京都東村山市
職務内容
航空宇宙事業部にPLMシステムデータ管理をご担当いただきます。
【業務内容】
・ERPシステム稼働のためのPLMシステムのデータ管理
・技術データの登録(ex.製品レシピ、材料、材料の使用期限など。工程でどのようなデータ使うか)
・BOM、BOPの仕組み作り(ex.工程情報をPLM→ERPなどの流れ)
・派遣社員へのデータ入力の指示
・不具合のメンテナンス
・データ収集の仕組み作り
・宮崎・ベトナム拠点とのやり取り
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:167270 / 079
事業内容
フレックス/リモートワーク可/大手グローバルプロフェッショナルファーム
勤務地
千代田区大手町
職務内容
【担当業務】
HC-DXは、人事部(Human Capital=HC)内において、人事業務知識とTech, Digital, Systemについてそれぞれ強みをもったメンバーが集まり、人事業務の推進、高度化、効率化を推進するチームです。
メンバーは担当業務を持ちつつも、自身のスキルやキャリアなどの意向を踏まえて各種プロジェクトをアサインを行っています
【担当領域】
・業務委託、派遣社員を含め30名強のチームで業務を実施しています。スキルや意向を踏まえて担当業務を決定します。定型業務以外にも下記のような随時プロジェクトやタスクが発生し、アサインされます。
・グローバル・ローカルの人事コアシステム(Workday、Company等)の企画、改善、運営
・人事のシステム・プロセス・データの標準化、効率化
・人事内外各種施策企画~推進(業務改善、DX推進含)
チームは5つのサブチームに分かれており、特に、①給与・勤怠システムの企画・運用を行うチーム、②全社の人事データ提供の企画・運用を行うチーム、の人材を募集しております
【部門からのメッセージ】
・経営において人事システム・データが果たす役割がますます重要になる中、人が財産である当社で、人事×Tech、システムとデータの両方の経験を一層高めながら活躍できるポジションです。
・ご自身が担当される定常業務以外にも、新技術の勉強、随時プロジェクトや業務改善の取り組み、チーム内の改善活動など、チーム内外のいろいろな業務・関係者と関われます
■キャリアパス:
入社後下記のようなキャリアパスが想定されます。
・人事内チームのマネジメント、人事戦略、組織設計への関与
・人事部/HC-DX内の専門家としてのDX推進リード、HC内外のアドバイザー
・HC-DX内の別業務への従事による専門性の多様化
・人事部内/IT部などの他部署へのキャリアチェンジ
■教育・研修:
・人事部による人事領域に特化したトレーニング(人材管理、法制度関連など)
・社内のトレーニング(ロジカルシンキングやプレゼンテーションなどのビジネススキル、英語、コーチング)
・社外のトレーニング(システムトレーニング、英語、法制度、セミナーなど)
・オンラインオンデマンド学習コンテンツ、語学学習などの環境提供、費用補助
・OJT
・その他HC内留学など
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:166909 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅)
※リモート勤務あり
・テレワーク可。現在の出社回数目安:月1~4回。ただし今後は出社回数が増加する可能性があります。
・入社直後1週間程度は業務説明のため出社いただく予定です。
・面接時も入社後も服装は自由です。
職務内容
航空機整備に関して、ITシステム企画・管理に携わって頂きます
●整備管理システムおよびサブシステム・周辺システムの運用・管理業務
●最新IT技術の調査・研究・導入・企画検討
●整備本部内ユーザへのヘルプデスク対応
●共用PC/タブレット/モニター等の備品管理業務、等
同社は、日本国内第3位の規模のエアラインです。コロナ禍の危機を脱した今、あらためてアジアNo.1のLCCを目指し、継続した事業拡大を図っていきます。航空機の安全運航を堅持するために必須となる整備管理業務において、ITシステムの果たす役割は極めて重要であり、基幹・周辺システムの管理・更新業務や更なるDX推進を通じて、弊社の安全運航を支えつつその成長の一翼を担うことができます。またそれらのマネジメントを通じて、整備管理業務の更なる進化にも貢献できます。
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:166904 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅)
※リモート勤務あり
・テレワーク可。現在の出社回数目安:月1~4回。ただし今後は出社回数が増加する可能性があります。
・入社直後1週間程度は業務説明のため出社いただく予定です。
・面接時も入社後も服装は自由です。
職務内容
航空機整備に関して、ITシステム企画・管理に携わって頂きます
●整備管理システムおよびサブシステム・周辺システムの運用・管理業務
●最新IT技術の調査・研究・導入・企画検討
●整備本部内ユーザへのヘルプデスク対応
●共用PC/タブレット/モニター等の備品管理業務、等
同社は、日本国内第3位の規模のエアラインです。コロナ禍の危機を脱した今、あらためてアジアNo.1のLCCを目指し、継続した事業拡大を図っていきます。航空機の安全運航を堅持するために必須となる整備管理業務において、ITシステムの果たす役割は極めて重要であり、基幹・周辺システムの管理・更新業務や更なるDX推進を通じて、弊社の安全運航を支えつつその成長の一翼を担うことができます。またそれらのマネジメントを通じて、整備管理業務の更なる進化にも貢献できます。
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:166756 / 083
事業内容
全世界にネットワークを持つコンサルティングファーム。グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担っています。管理業務の更なる集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化などに注力しています。
勤務地
職務内容
■業務内容
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務
■想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査
■アピールポイント
・グループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる
■英語使用頻度、場面
セキュリティ関連など、一部業務がグローバルスタンダードとなっているため、頻度は高くないが英語を利用する機会がある。(文章でのやり取りが主)
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
給与
年収 900万円 〜 1,200万円
案件番号:160822 / 078
・産業用機器向け通信技術を提供する世界的なリーディングカンパニー。平均成長率20%を超えを続けるグローバルサプライヤー。
・FA用通信機器は、生産性向上や産業の自動化に向けたニーズが高まっており、今後さらなる需要拡大が期待されています。
・ワークライフバランスが重視されており、全社の平均残業時間は月20時間以下です。
・企業風土としては、在宅勤務を導入しつつFika(スウェーデンのティータイムの慣習)による従業員間のコミュニケーションの場もあります。
・少数精鋭でフラットな組織構成です。
事業内容
【平均成長率20%以上を維持する、北欧系産業用ネットワーキングソリューション企業】
・産業用機器と産業用ネットワークを接続するための高度な通信ソリューションを提供する世界的なリーディングカンパニー。
・FA用通信機器は、生産性向上や産業の自動化に向けたニーズが高まっており、今後さらなる需要拡大が期待されています。
・企業風土として、在宅勤務を導入しつつFika(スウェーデンのティータイムの慣習)による従業員間のコミュニケーションの場もあります。
・ワークライフバランスが重視されており、全社の平均残業時間は月20時間以下です。そのため、仕事とプライベートの切り替えがしやすく、充実した働き方が可能な環境です。
勤務地
神奈川県
※在宅勤務制度あり(フルリモートではございません)
職務内容
<どんな会社か>
産業用通信ソリューションを提供する世界的なリーディングカンパニーです。
工場や施設、ビルなどの現場で使用される産業用機器やシステムを、様々な産業用ネットワークに接続するソリューションを提供しています。
このソリューションにより、ユーザーは現場の機器やシステムを遠隔から監視、操作、制御することができ、リアルタイムでのデータ収集やトラブルシューティング、設備の調整やメンテナンスの指示などが行えます。これにより、作業効率の向上や運用の信頼性が大幅に向上します。
<製品ラインナップ>
製品ラインナップには、様々なプロトコルや規格に対応したネットワークゲートウェイ、インターフェースモジュール、ソフトウェアなどがあり、ファクトリーオートメーション、プロセスオートメーション、ビルオートメーション、自動車産業と、あらゆる産業分野に対応しています。
<ポジション概要>
当ポジションは、「ビルディングオートメーション向けのネットワーク統合および制御ゲートウェイソリューション」を担当し、エンドユーザーへの技術サポートを行います。
当製品は、ビルディングオートメーションシステムの一部として機能し、建物や施設内のさまざまな設備(空調、照明、電力管理、セキュリティなど)を統合し、効率的に管理するために設計されています。
ユーザーはこれらのシステムを一元的に制御できるため、建物の快適性や安全性を向上させ、エネルギーの無駄を減らし、運用コストを削減することができます。
<主な業務内容>
・ビルディングオートメーション製品のリモートマネジメントおよびエンドユーザーへの製品の技術サポート業務
・販売代理店向けトレーニング
・製品責任部署(スペイン)との連携(問合せ、打合せ、交渉)
・国内営業チームと連携した顧客へのプロモーション活動
給与
年収 600万円 〜 720万円
案件番号:165877 / 087
ITヘルプデスクと英語力が活かせます
事業内容
◆広告代理業◆
制作物、印刷物の管理及びマーケティング・プロダクション・サービス
勤務地
職務内容
▼サービスデスクがグローバルにサポートしていない日本のITサポート全般を担当します▼
デスクトップ・サポートに限らず、オフィスやクライアントのサーバーやネットワークの基本的なサポートもあり、地域やグローバルのITチームと連携し、プロジェクトの成果物に貢献することもあります。
技術的視点とユーザー視点の両方から担当分野に取り組んでいただきます。
ITグループ内で確立された基準や作業慣行に沿って業務を行います。
あなたの責任は、あなたが働く環境とその中でのプレッシャーの中で、適切な緊急性と感受性を示す外交的な方法で提供される必要があります。また、現在少人数で行っている韓国でのサポート業務も含まれます。主にコンピュータの配備に関するエンドユーザー・サポートと一般的なBAUサポートです。
【主な責務】
・クライアントのサイトやオフィスのヘルプデスクとしてサポート
・国内のヘルプデスクと連携し、デスクトップ・サポートを提供する。
・指示されたネットワーク・メンテナンスや管理タスクを提供し、必要な管理文書がすべて完成していることを確認する。
・企業および地域のISシステムの導入をサポートする。
・グローバルネットワーキングチームの指導に基づくシステム/ネットワーク支援
・ITポリシーと手順に従い、ラップトップ、デスクトップ、モバイルなどのセットアップを行う。
・すべてのリクエストが会社のポリシーと手順に従って処理されるようにする。
・ユーザーからの苦情を迅速に解決する
・より広範なタグ・オペレーション・グループと連携し、ベストプラクティスを確保する。
・必要に応じてサードパーティのソフトウェアベンダーやグローバルITリソースと連携し、問い合わせに対する第一線のサポートを提供する。
・新しいソフトウェアのリリース前に、すべてのテスト要件が満たされていることを確認する。
・機能が動作しない、トレーニングが実施されていない、システム構成が正しくないなど、実装後のすべての問題に対処する。
・すべてのサイト/ユーザーに対する、問題やシステムエラーに関する第一および第二レベルのサポート
・ユーザーのスキルを向上させ、利用可能な技術の活用を改善するために、適切なトレーニングを行う。
・関連するITサプライヤーとの良好な関係を維持し、主要アイテムの発注を最良の価格とサービスで管理する。
給与
年収 600万円 〜 700万円
案件番号:164437 / 014
事業内容
外資系トラベルラゲージ及びバッグブランド
グローバルで知名度も高く、揺るぎない商品群を展開、国内でもマーケットシェアを確実に広げている鞄メーカー。
日本法人設立から11年目を迎えており、新ブランドの導入や旗艦店の出店などを行っております。
業容拡大に向け販路の開拓を積極的に進めており、毎年大きな成長を遂げている企業です。
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
概要
同社の日本におけるビジネスに対してITサポートを提供し、ビジネスの成長に合わせてITオペレーションを継続的に最適化する。
この役割には、ローカルITプロジェクトの指揮、IT予算の管理、ビジネス関係者やリージョナルITチームとの密接な連携が含まれます。
シームレスなITサービスを保証し、ビジネスの拡大するニーズをサポートするための改善を推進します。
主な業務
日本のITチームをリードし、新規プロジェクトの遂行と既存ITオペレーションの強化を図る。
日本経営陣の要求を理解し、地域のITチームと協力することで、ITとビジネスの目標を一致させる。
ビジネス・ステークホルダーと強い関係を築き、彼らのニーズを満たすITソリューションを提供する。
日本の全店舗および全国のオフィスユーザーにITサービスを提供し、インシデントのトラブルシューティングを行い、根本原因を特定して効果的な解決を図る。
複雑な問題をレベル3のサポートチーム(内部または外部)にエスカレーションし、その進捗と結果を監視する。
手順書や文書を作成し、維持する。
アプリケーションを直接設定したり、アプリケーション開発のためのサードパーティリソースを管理することで、アプリケーションの修正や軽微な機能強化を実施する。
地域の IT チームおよびベンダーと IT インフラおよび機器のサポートを調整する。
新規開店、移転、閉店に関するすべてのIT関連タスクおよびシステムを管理し、小売店へのタイムリーかつ高品質な納品を保証する。
IT 予算を管理し、IT 調達を行う。
言語
日本語、英語ともに流暢な文章力、会話力
出張
時々出張有
Reporting To: Assistant Finance Director
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:162722 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
部門について / About the Business Unit
同社は、60 の国と地域にまたがる世界最大の音楽企業グループの日本法人です。
情報システム本部では、グローバル戦略に基づいて 社員へ IT サービスを提供しています。
そしてユーザーイネーブルメント部では、 全社員が利用する IT システムの設計・導入・運用・保守(ベンダー管理含む)に至るまでの幅広い領域を担当し、音楽ビジネスにかかわる様々な方々の業務効率化と DX を牽引頂きます。
IT ベンダーではなく事業会社の一員として音楽事業を支えていくという立場で、グローバルチームとの英語でのコミュニケーションも行いながら、IT ソリューションやベンダーマネジメントなどの専門 IT スキルを主体的に発揮頂くことが必要です。
役割の内容
• 既存システムの安定運用や問題対応を主体的に行い、会社全体の利益貢献を目指す
• 社内での課題や取り組みに対して、ビジネス観点を持ちつつ最適な IT ソリューションを企画・提供する
• 各種 IT プロジェクトに紐付くタスクの推進 & 進捗管理
• 社内ユーザに対する効果的なグループウェアの選定と活用促進(MS Teams / Zoom / Zendesk 他)
• グローバル IT チーム, 業務部門、IT 本部のチームメイトと連携した、円滑なタスク推進
• IT サービスデスクとの情報共有や協力を密に行い、IT 全体としての視点を持った業務の遂行
Report to 情報システム本部 ユーザーイネーブルメント部 マネージャー
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:162591 / 083
事業内容
全世界にネットワークを持つコンサルティングファーム。グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担っています。管理業務の更なる集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化などに注力しています。
勤務地
職務内容
個人情報保護に関するプログラムの構築・運営、各種ITアセットのセキュリティリスク評価等について所属する組織の運営・管理全般にも携わっていただくことを想定したポジションとなります。
■業務内容
(40%)チーム運営全般(個人情報保護の領域を中心)
(40%)各種ITアセットのセキュリティリスク評価業務のリード
(10%)Deloitte Asia Pacificで組成されるworking groupへの参加
(10%)その他のチームの管理業務(人材育成・支援等)
給与
年収 1,000万円 〜 1,500万円
案件番号:162232 / 083
事業内容
日系最大手電機メーカーからカーブアウトした監視カメラ、医療用カメラモジュールを事業とする会社です。
勤務地
福岡市
職務内容
【業務内容】
・基幹システム(SAP)の販売業務領域のスペシャリストとして、
基幹システム(SAP)の保守運用、システム安定化、データセンター運営参画と継続的改善活動を行う
・業務チームと連携しながら販売・SCM領域の課題解決・プロセス改善のシステム化の活動を行う
■業務詳細
1)SAP-SD領域の保守運用(インシデント管理)をリードする
2)業務チームと連携しながら販売・SCM領域の課題解決・プロセス改善のシステム化の活動
3)ABAP設計・開発を参加し、ビジネスプロセス改革の実現を支援する
4)マスタデータセンターの運営に参画し、業務スピード向上と運営安定化を支援する
5)ビジネスパートナーの管理を参画し、評価活動を支援する
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:158201 / 102
社員が働きやすいIT環境を整えていただくお仕事になります。残業は20時間程度、ワークライフバランスのとれた環境です。
ITパスポートを取ってチャレンジしたい方、歓迎です。中途入社の社員の定着率が高く落ち着いた風通しの良い社風です。
事業内容
専門分野に特化した安定した基盤をもつ人材サービス会社(東証プライム上場)大手メーカーを中心に顧客からは長年のテクニカル・パートナーとして人材を介して機械設計から電気・電子、ソフトウェア開発まで幅広い技術提供を行っています。
勤務地
大阪市
職務内容
システムの保守運用に携わっていただきます。
■社内インフラの整備
・PCの設定方法、プリンタなどの周辺機器の使い方、故障などのトラブル対応や問い合わせ対応
・社内ネットワーク、PC、固定電話、スマートフォン等の設定と運用管理
■社内システムの運用/保守
※使用サーバー:Windows Server
給与
年収 450万円 〜 550万円
案件番号:160408 / 083
事業内容
全世界にネットワークを持つコンサルティングファーム。グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担っています。管理業務の更なる集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化などに注力しています。
勤務地
東京丸の内エリア
職務内容
■業務内容
(100%)
・グループ内のITシステム導入に関する申請受付、審査チームの事務局業務
・申請の事務局として手続きや問合せ対応
・手続き、問い合わせ対応の標準化を目指した業務改善・BPR(手順書などの成果物作成含む)
・関連Excelファイルマクロ修正
・チーム予実管理業務、ベンダーとの契約・支払い処理関連業務
■英語の使用場面、頻度
英語ドキュメントの理解(適宜)
■想定キャリアパス
Cyber Archtecture (情報セキュリティ、設計等)分野のエキスパートや管理職
給与
年収 400万円 〜 500万円
案件番号:159930 / 105
事業内容
Web開発企業
・国産シェアトップクラスのブラウザなど、先進的なアプリを開発するIT企業
・デザインと技術にこだわったソフトウェアを開発するプロ集団
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
情報セキュリティ戦略の立案から、実際のセキュリティ対策システムの企画、導入、運用といった多岐に渡る領域にてご活躍いただけるポジションをご用意しています。ご経験やご希望に応じて、以下のいずれか、もしくは複数の領域のリーダーとして主体的な役割を担っていただくことを期待しています。将来的には情報セキュリティ領域の管理職 〜 最高情報セキュリティ責任者 (CISO) を狙えるポジションになります。
・情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS)の運用
・情報セキュリティ対策システムの構築、運用
・サイバーセキュリティ監視体制 (SOC) の構築・運用
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:153314 / 123
事業内容
日系消費財(下着や化粧品など)メーカー
社風は日系企業らしく、非常にアットホームで働きやすい環境です。
チームでお仕事に携わって頂くことが多いため、コミュニケーションスキルが高い方や協調性のある方、自身で積極的に業務に携わって頂ける方を歓迎しています。
また、中途採用入社であってもキャリアアップにハンディはございません。
女性が多く活躍している企業のため、産前産後休暇や育児休業制度が非常に充実しております。
実際、取得率も高くご結婚やご出産をされても、休暇習得後に復帰される方がほとんどです。
勤務地
兵庫県神戸市
職務内容
■自社システム運用保守(社内SE業務)
社内基幹システム
・CBSシステム
マスタ管理、在庫管理、買掛売掛管理などの各種基幹業務を担うシステム
・生産販売システム
商品販売計画にそった生産計画立案、生産指示を行うシステム
当初は、上記システム更改時に、取りまとめ担当者の補助。
将来的には、上記システムの中規模、小規模のシステム変更を
担っていただく予定です。
給与
年収 300万円 〜 500万円
案件番号:153315 / 123
事業内容
日系消費財(下着や化粧品など)メーカー
社風は日系企業らしく、非常にアットホームで働きやすい環境です。
チームでお仕事に携わって頂くことが多いため、コミュニケーションスキルが高い方や協調性のある方、自身で積極的に業務に携わって頂ける方を歓迎しています。
また、中途採用入社であってもキャリアアップにハンディはございません。
女性が多く活躍している企業のため、産前産後休暇や育児休業制度が非常に充実しております。
実際、取得率も高くご結婚やご出産をされても、休暇習得後に復帰される方がほとんどです。
勤務地
兵庫県神戸市
職務内容
■自社システム運用保守(社内SE業務)
ビジネス会員、一般お客様向けシステム
・通販システム(一般お客様、消費者会員向けECサイト)
・C-Line(特約店向けサイト)
・C-Wave(代理店向けサイト)
当初は、上記システム更改時に、取りまとめ担当者の補助。
将来的には、上記システムの中規模、小規模のシステム変更を
担っていただく予定です。
給与
年収 300万円 〜 500万円
案件番号:153906 / 117
事業内容
日系消費財メーカー
●同グループは先端技術を駆使し、新しい研究分野を開拓しています。ダイナミックな事業展開の基礎となっているのが、独創的な製品の開発を重視した研究開発体制です。世界の著名な研究機関との共同研究プロジェクトに参加するなど、常に先端技術に関する先駆的な研究活動に従事しています。
●90カ国以上のお客様に商品・サービスを提供しているグローバル企業です。グローバル経営統括機能をスイス、シンガポールに設置し、日本・ヨーロッパ・アメリカ・アジアを舞台に4極体制で事業を展開しています。
勤務地
大阪府高槻市
職務内容
●社員の働き方変革、事業貢献を支えるPC、スマートフォン及び新しい業務デバイスの導入企画・推進・管理
●Microsoft 365など社内コミュニケーションインフラ企画・推進・管理
●toC向けWebサイトインフラ最適化・セキュリティ向上・信頼性向上対策の企画・適用
給与
年収 700万円 〜 900万円
運用・監視・テクニカルサポート・ヘルプデスクに関する求人一覧です。運用・監視・テクニカルサポート・ヘルプデスクの職種の中から気になった求人があれば詳細ページをご覧ください。アージスジャパンは外資系や語学力を生かす転職を支援している人材紹介会社(エージェント)です。運用・監視・テクニカルサポート・ヘルプデスクの職種に関する転職の相談などもお気軽にご相談ください。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する