JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:162486 / 036
世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。フラットな組織で主体的にかつフレキシ
ブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。また、役職を問わずトルンプの一メンバーとして、よりよい組織や企業文
化のための改善や変革に関われるのも醍醐味です。中⾧期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応
じて多様なキャリアパスを追求することも可能です。
事業内容
外資系機械メーカー
外資系工作機械メーカー
勤務地
担当エリアは住居地に応じて検討可能
〇直行直帰となり、社有車で動いていただきます。
職務内容
老舗工作機械メーカーにて、 担当顧客に対する営業活動と納入サポートを御願いします。
【仕事内容】
担当エリアにあるの客先やディーラーとの関係構築し、板金加工機の営業活動を行っていただきます。
〇既存顧客への営業と新規開拓は約 50-50 の割合で、代理店経由の販売は全体の 25%程度。
〇担当地域の情報をもとに営業活動のプランを立て、担当顧客の要求の明確化、技術営業と連携して製品の提案・テスト・テスト結果の課題明確化や再提案を行う。
〇見積提出、受注までのフォローと受注処理、納入調整
〇サービスエンジニア・技術営業・ロジの各チームと連携して機械設置をサポート
〇最終的な設置受け入れについて客先との調整・交渉も実施
〇横浜本社への月一回程度の出張有。
【将来の可能なキャリアパス】
キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換・横浜本社や他部門やドイツ本社への異動
も可能。
給与
年収 500万円 〜 900万円
案件番号:166964 / 103
事業内容
日系医薬品メーカー
勤務地
全国
※ご希望に応じ、現在の組織の再配置を含め検討
※自宅直行直帰勤務
職務内容
主に眼科開業医向けに対する赤外線治療器と画像鮮明化装置の営業。
競合がほぼなく、ニーズもありますが、まだ製品認知の低い製品の為、製品を知ってもらう段階からの営業活動となります。
・クリニック、病院に対する営業活動製品説明、デモンストレーション、販売交渉等
・販売代理店との関係構築、情報提供・収集活動
・プロモーション活動(各種学会、展示会等への参加・出展)
※全国の眼科治療を行う医療機関とは、医薬品の販売を通じてコネクションを有しています。そのコネクションを利用し、医療機関のプロモーション活動を行っています。
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:167857 / 108
事業内容
英国で設立された工学標準化委員会グループ
マネジメントシステム審査登録、医療機器認証サービス、ISO規格を中心とした研修・トレーニング、規格関連情報や、リスク低減ツール、規格策定サービスのご紹介など、幅広い分野にわたってお客様に付加価値を提供しているトータル・ソリューション・カンパニーです。
勤務地
関東・東海・関西エリアで募集
※研修を経てその後はご自宅から直行直帰
(1年~1年半程度で審査員資格取得後は、自宅からの直行直帰勤務となります)
職務内容
●ISO27001規格における審査員業務をご担当頂きます。
情報化社会が浸透する中、組織が取り扱う「情報」という資産に対し、どのようにセキュリティマネジメントに取り組んでいくか、その「姿勢」が問われています。組織それぞれが抱えるリスクや課題をとらえ、リスクベースの審査・認証を行っていただきます。
【職種内容】
・顧客を訪問し運用体制が定められた基準をクリアしているかを検査
・クライアント担当者へ審査の進め方を説明
・担当者と情報を共有し問題点の対応についてを協議
・検査に関して各項目のテストデータををレポートにまとめて客先、また本社へレポート
・自宅から顧客先へ直行となる為、事前の準備や出張を行える体制です。
※審査員資格取得後は、ご自宅からのクライアント先へ訪問する直行直帰型勤務となります。
◆ISO/IEC 27001 とは
ISO/IEC 27001(ISMS:Information Security Management System)は、情報資産の保護、利害関係者からの信頼を獲得するための“セキュリティ体制の確保”を目的としたフレームワークの国際規格です。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:99764 / 084
事業内容
業界シェアトップクラス!全国トップメーカーを含め、2500社と取引の実績ありの安定企業。
勤務地
派遣先によって相談させて頂きます。
*基本的に、関東に在住の方は関東圏内の企業のお仕事となります。
職務内容
■ 求人概要
以下のいずれかの業務を研修の後、対応して頂きます。同社で未経験からでも大丈夫なようにしっかりとした研修制度が確立されていますので安心して就業が可能となっています。
・自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械や各種工場において、生産ライン、プラント、工場などにおけるプロセス開発、工程設計、治具設計、生産立上げ、現場改善・能率改善業務などを担当して頂きます。
・各種設備装置における保全・メンテナンス業務などを担当して頂きます。
・開発領域における試作・検討・実験・分析・検査などを担当して頂きます。
正社員採用:転籍の可能性あり 特定派遣の機械設計募集です
給与
年収 240万円 〜 500万円
案件番号:119810 / 084
事業内容
業界シェアトップクラス!全国トップメーカーを含め、2500社と取引の実績ありの安定企業。
勤務地
派遣先によって相談させて頂きます。
*基本的には例えば、関東に在住の方は関東圏内の企業のお仕事となります。
職務内容
■ 求人概要
本案件は、技術者派遣会社へ「正社員」として入社し、大手メーカーを中心にプロジェクトごとに「派遣」され業務をおおなう求人です。
下記のいずれかのお仕事を派遣先企業にてご担当して頂きます。
【設計】
・自動車・航空機・家電製品・AV機器、光学機器・産業用機械などの製品開発における機構設計・金型設計・部品設計・CAD(機械系CAD)オペレーション業務を担当して頂きます。
【CAE解析】
・自動車・航空機・家電製品・AV機器、光学機器・産業用機械などの製品開発における強度・構造・流体・NV・衝突安全などのCAE解析業務を担当して頂きます。
【実験評価】
・自動車・航空機・家電製品・AV機器、光学機器・産業用機械などの製品開発における各種実験評価業務を担当して頂きます。
正社員採用:転籍の可能性あり 特定派遣の機械設計募集です
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:167505 / 078
◎戦略的営業スキルの向上
一般建築物向け市場における営業戦略の策定と実行を担うことで、市場動向や競合分析に基づく戦略的アプローチを習得できます。建築家やゼネコンとの信頼関係を構築しながら、高度な交渉力を発揮し、複雑な商談を成功に導く営業戦術を身につけることができます。
◎スペックイン活動による営業力の強化
製品を建築プロジェクトに組み込む「スペックイン活動」により、技術的知識を活かした営業力をさらに向上。クライアントとの深い信頼関係を築くスキルが身につきます。
◎リーダーシップとチームマネジメントスキルの向上
地域営業担当者をサポートし、全国的な目標達成へ導く中で、リーダーシップ力やチーム運営スキルを磨くことができ、将来的なマネジメントポジションへのステップアップを目指せます。
◎外資系企業でのグローバル視点と国際的なキャリア形成
多国籍のチームと共に働きながら、グローバルな視点を養い、国際的なキャリアを築く機会を得られます。
事業内容
【世界トップクラスのシェアを誇る外資系断熱材メーカー】
・世界の有名建築物にも使用される世界水準の品質
・日本法人は若い組織。グループで培われた社員の意欲を尊重する社風で、自分で考えて行動できる方にオススメ
・環境面にも配慮したモノづくり
・海外工場からの仕入れだけでなく、国内工場での生産に力を入れており、輸入品では対応が難しい短期間での納品を可能にします。
勤務地
関東と関西エリアにお客様が多いため、出張に柔軟に対応していただく必要がございます。
※直行直帰型の勤務スタイルのため、居住地は問いません。
職務内容
<ポジション概要>
日本市場において一般建築用断熱材(Thermalrock、Traerock など)の販売を担当し、建築家、建設会社、流通業者と協力しながら市場を拡大していきます。
本ポジションでは、日本市場における戦略立案と高い売上成長を実現する責任者として、ビジネス開発を含め、ステークホルダーと緊密に連携しながら業務を推進します。
成功の鍵となるのは、建築プロジェクトにおいて当社の製品が明確に仕様に組み込まれることです。特に建築家やゼネコンとの協力が不可欠であり、この分野での経験と成功実績が求められます。
また、対象となる市場セグメントへの販売を強化するために、全国的な販売代理店のネットワークの構築も重要なミッションとなります。さらに、他の地域営業担当者と連携し、主要セグメントでの販売を強化できるパートナーの開拓・育成を行います。
当社の製品を使用する施工業者に対しては、優れた技術的・商業的サービスを提供できるよう、戦略やトレーニングを通じてパートナーを育成する。
主要成果指標として、以下の項目を達成することが求められます。
●会社の戦略およびKPI/パフォーマンス管理目標の達成
●全ての主要ステークホルダー(社内外の顧客を含む)との効果的な関係構築
<主な責任と業務内容>
●主要な市場セグメント(木造住宅建設、外壁アプリケーション、ファサード、防火対策など)向けに、当社製品の成長を促進するための全国戦略を継続的に策定・開発し、さまざまな顧客のステークホルダーと連携して進める。
●大口主要顧客と主要ステークホルダーに対して直接責任を持つ。
●ステークホルダーとのアプローチを構築し、特に建築家との関係を強化して、ステークホルダーのネットワークを通じて営業機会を創出する。
●地域営業担当者に対し、全国の目標達成やキャンペーンを支援するための明確な指導と目標を示す。
●全体的な価格戦略を合意し、地域営業担当者がその方針に従うようにする。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:166024 / 079
事業内容
外資環境関連
本体は、1853年フランスにおいて水道事業を手がける企業として創業。現在はエネルギー管理、廃棄物処理の3事業を企業・自治体向けに展開。ヴェオリア・エンバイロメント・グループの水事業部門の日本法人。自治体や産業分野を対象に上下水道や水処理施設のコンサルティングからエンジニアリング、設計、建設、管理をターンキー方式で受注。
勤務地
北関東事業所:埼玉県熊谷市 現場:群馬県館林市
※顧客先の工場にて常駐を予定 ※就業場所の変更の範囲 :本社及び全国の拠点
職務内容
群馬県館林市の廃水処理設備の運転維持管理責任者
・嫌気処理、好気処理などの運転及びメンテナンス計画立案・実行、運転最適化業務
・所員の労務管理や作業指示など
※変更の範囲:当社業務全般
【同社グループの魅力】
(1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理
サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理していま
す。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けており、国内でも勢いを増して事業拡大してい
ます。
(2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管
理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は、豊富なノウハウから競合優位性を発揮しております。
【事業特徴】
■水・廃棄物・エネルギー管理の3事業分野におけるソリューションを設計・提供しているグループ企業の日本法人
■自治体と産業向けの両方にビジネスを展開しています。同社は主にエンジニアリング機能を担当。
■資格取得サポート(報奨金制度・受験料補助)なども整備されております
給与
年収 530万円 〜 750万円
案件番号:167197 / 107
事業内容
勤務地
関東エリア担当(直行直近勤務)
・茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県など
職務内容
金属加工油(クーラント)の法人営業に携わって頂きます。
・担当エリア:関東エリア。 エリア内の大手・中小金属部品加工業者、工作機械メーカー・商社や工場向けに営業
・新規開拓をメインとして、代理店営業や既存顧客の営業にも携わって頂きます。
・新規顧客開拓については紹介顧客や海外で導入していただいている企業様の日本法人など様々。
製品数:20~30種類。 ユーザー数は多数あり、商社や代理店と連携し顧客フォローをしております。
<働き方>
・関東エリアの営業先に社用車で移動 (自宅から直行直帰)
・オフィスへは基本は出社なし(ホームオフィス)
・出張頻度:週に1~2度程度、年に1,2度展示会へ参加。 月に1度営業会議で名古屋へ来て頂く機会があります。
・業務に慣れてきましたらご自身で日々の訪問頻度、事務作業日、等計画を立てることが可能。進め方はご自身で自由に策定できます。
<入社後>
入社後:製品トレーニング・加工にまつわる研修行を名古屋本社で2週間程度実施し、その後全国の現職の営業マンに同行して知識を深めていただきます。(1-2年は必要に応じて配属エリアマネージャー同行の元でフォロー)
※経験に応じて研修内容を決定予定
給与
年収 450万円 〜 600万円
案件番号:149848 / 078
●新体制でスタートした日本法人の営業部門のディレクターポジション
●日本の断熱材市場での重要なサプライヤーになるため、急速なビジネスの成長とパフォーマンスの高いチーム作りがミッション
●グループで培われた社員の情熱と意欲を尊重する社風で、大きな裁量があるため自由な発想で営業活動を進められます
●提案先への直行・直帰や、ビデオ会議および電話を活用したリモート商談、リモートワーク・在宅勤務なども状況に応じて認めています。
事業内容
【世界トップクラスのシェアを誇る外資系断熱材メーカー】
・世界の有名建築物にも使用される世界水準の品質
・日本法人は若い組織。グループで培われた社員の意欲を尊重する社風で、自分で考えて行動できる方にオススメ
・環境面にも配慮したモノづくり
・海外工場からの仕入れだけでなく、国内工場での生産に力を入れており、輸入品では対応が難しい短期間での納品を可能にします。
勤務地
本社:埼玉県
※リモートワークあり。直行直帰型の勤務スタイルです
※出張あり
職務内容
<職務概要>
当ポジションは、会社の長期的な事業目標を達成するために、戦略的な方向性を示し、リーダーシップを発揮し、実行します。また、その過程で積極的なコマーシャル目標を達成するためにチームを牽引します。
長期的な目標は、建築・建設および産業用断熱材市場の様々な事業セグメントにおいて、積極的な利益成長を推進することです。当社は、2025年までに現在の設置済みの生産能力を最大限に活用して全てを販売し、2028年までに大規模な新たな生産能力への長期投資を支える収益性の高いプラットフォームを構築することを目指しています。
セールスディレクターは、日本全国で高いパフォーマンスを発揮するセールスチームを構築、指導、育成することでこれを達成します。マーケティングやビジネスディベロップメントのサポートを受けるとともに、主要市場セグメントにおける世界的な評判にも支えられます。
2022年の創業以来培ってきた良好なビジネスプラットフォームを引き継ぎ、セールスディレクターはこのプラットフォームを活用して、会社の目標を達成するための戦略的な方向性の改善と指導を行います。
<主な成果領域>
●企業戦略およびKPI/パフォーマンス管理目標の達成
●24,000トンの売上と14%以上のEBITマージンを目指す迅速な成長
●OEM、産業用および一般建築用断熱材、防火材などの主要セグメントにおける大幅な売上成長を、短期的目標と長期的な開発目標に沿って達成する
●全ての主要ステークホルダー(社内外の顧客を含む)との効果的な関係を築く
●重要なアカウントに対するキーアカウントマネージャーとしての役割、特に株主であり最大の顧客であるHANWA工業(阪和興業)との関係。
●他部門と密接に連携し、会社の目標達成をサポートする
例:マーケティングヘッドやビジネスディベロップメントマネージャーと緊密に連携し、会社を前進させるための主要なメッセージング要件、セグメント機会、ポジショニングを特定する
●従来の販売チャネルパートナーにビジネスを促進できる主要ステークホルダーにリソースを直接割り当てる。
●戦略的なディーラーや供給パートナーを開発し、さまざまなセグメントの要件をサポートし、ビジネス目標をサポートする「NETWORK ROCKWOOL」チャネルを構築する
<主な責任と職務内容>
●ビジネスユニットディレクターに対する説明義務
●シェアホルダーの期待に応えるべく合意された目標を達成するためのビジネスビジョン、価値観、計画、戦略の実現に向けたビジネスリーダーシップと方向性を示す
●全従業員が会社の価値観を実践し、お客様の期待を超えるという同じ目標を持つ団結したチームとして協力できる環境を提供する
●会社に関連する問題に対処するための迅速な対応とアドバイスを確実にするために、関連する政府当局および機関との緊密な関係を構築・維持する
●自身の経験と知識を活用して戦略を推進し、影響力を与え、会社の野心的な目標を達成するためのスキルと行動特性を身につけたパフォーマンスの高いチームを作る
●断熱材業界内で最高の営業チームを作ることを目的として、チーム内で経験値と年齢のバランスをとり、チーム内に自然に後継者が生まれるようにする
●この役割の成功に必要な重要顧客、規制当局、およびその他の業界のプレーヤーとの強力な関係を育み、維持する
給与
年収 1,000万円 〜 1,200万円
案件番号:166944 / 107
事業内容
勤務地
群馬県邑楽郡/埼玉県熊谷市
職務内容
外資系メーカー(工場)にて人事総務として以下の職務に携わって頂きます:
◎人事領域
・各工場における人事諸制度の運用
・人事異動・配置、人事評価取り纏め、人員計画策定、人件費予決算管理
・労働組合窓口、提案企画、労使協議会の運営、議事録作成
・労働環境整備等の労務管理(労働時間、勤怠)、労務コンプライアンス、社員相談対応
・入社者(新規、グループ内異動)の受入サポート
・就業規則の改定
・採用業務(海外グループ人事と連携した施策実行)
・階層別教育・工場教育の企画・実行
◎総務領域
・健康診断、ストレスチェック、消化設備点検
・駐車場、社員食堂、休憩所、ロッカー、入館証の管理
・イベントの企画・実行(AED・救急救命講習、健保等)
※メイン担当者がいるため、そのサポートを担います。
【働く環境の魅力】
工場での人事・総務をスタートに、ご自身の専門知識を存分に発揮いただけると考えております。本社、事業所、他工場の人事総務等、部門内のローテーションにより、総務人事領域のスペシャリストとしてキャリア形成が期待できます。
給与
年収 900万円 〜 1,100万円
案件番号:166947 / 116
群馬を拠点に展開する日系電子部品メーカー
結果重視の評価制度により、実力のある人には好待遇のチャンスがあります
事業内容
電子部品メーカー
勤務地
群馬県桐生市
職務内容
自社製品(主に新規及び既存モータ)のソフト設計業務に従事して頂きます。
制御用組込みソフトウェアおよびモータ制御分野に関わるソフトウェア開発を行い、ソフトウェアの要件定義・設計・実装・評価および量産立ち上げまでの開発を担当して頂きます。
国内、海外の多様な客先と打合せを行いモノづくりができる環境です。
給与
年収 350万円 〜 650万円
案件番号:164361 / 103
事業内容
バイオマテリアル医療機器メーカー
勤務地
全国 ※担当エリアはご相談
※営業車貸与、ご自宅から直行直帰スタイルの在宅勤務となります。
職務内容
脊椎に関連する人工骨並びに金属インプラント品の営業活動、マーケティング業務のサポート
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:141333 / 036
事業内容
自動車部品・システムとモジュールの設計・開発・生産・販売をしています。
日本においては全従業員の約6%が外国人とグローバルな環境です。
勤務地
群馬県
職務内容
業務概要
・プロセスチームを管理する
・産業ガイドラインを定義する(プロセス、設備、プラントレイアウト、その他)
・サイト内でのプロセス目標の展開とコンプライアンスのレベルを保証する
・サイト境界内の工業化プログラムの一貫性を管理し、保証する
・産業投資プログラムを管理する
・機械の性能と改善計画を監視する
主な業務
・担当する産業技術を担当
・プロセスエキスパートを管理し、アニメーション化する
・サイト、PG/PL/RO/プラットフォーム、プロセスエキスパートセンター間のインターフェースを調整します。
・その周辺の産業チームを管理する(工場、生産、工業化
・MTPに沿った敷地の産業計画を、その周囲で管理します。
・その周辺の製品とプロセスの標準化プログラムプロジェクトの調整と推進
・技術委員会に参加し、プロセスECRを検証する
・専門家のサポートを受けながら、工業化プロジェクトを管理し、検証します。
・CAAおよびIARプロセスにおけるプログラム配分の定義
・IVC、PMC&PSCとレッドプロジェクトレビュー、ソーシング委員会に参加し、...
・PGからの設備・工具の標準化ルールの適用
・プログラムの定義と予算目標
・マスターサイトの産業パフォーマンスと納入、DL、品質、および資産利用。
・上昇の間に娘の場所を支え、問題を処理します
・VPSワークショップ活動への参加/リード
Products info : Compressor for automobile / refrigerator truck air-con cycle
給与
年収 800万円
案件番号:159940 / 117
小児医療への専門性の高いCROであり、これまでの業務実績においても、全受託業務の3割超が小児医療に対する支援業務です。
近年は眼科領域にも注力しており、こちらについては社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。
事業内容
【プライム上場】国内最大級のヘルスビッグデータを保有する企業のグループ会社
●医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発業務すべてを支援します。
開発業務全般の管理から個々の業務すべての実施経験があります。
●小児領域は特に重点的にサービス展開しています。
小児領域の豊富な経験、専門家とのコネクションがあります。
●業務委託および人材派遣の両方でのサービス提案が可能です。
社員のストレスが少ない組織風土です。
●風通しよい組織であり、問題事項はすぐに明確にし、対処可能です。
●教育研修体系が整備されています。
社外CRAへの教育研修サービスを提供しており、100名以上の受講生の実績があります。
勤務地
東京都中央区/大阪府大阪市
フルリモート可
職務内容
小児領域および眼科領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて、臨床開発モニターをご担当頂きます。
医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。
※受託型・派遣型の両方可能性有
新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
(医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収)
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:159358 / 117
事業内容
総合IT企業/一部上場
情報サイトやEC、ゲームコンテンツの企画・開発・運営を行う総合IT企業です。 ライフイベントや日常生活に密着した便利なWebサービス、EC事業を展開、社員同士のチームワークがよく他部署との連携も円滑な社風です
勤務地
フルリモート
職務内容
ゲームタイトルの責任者をお任せします。
社内社外問わず多くの関係者との結節点となって、新規もしくは既存プロジェクトの企画・管理・進行をお願いします。
担当タイトルの企画や運営はもちろん、予算と実績を管理しながら、KPIに添った戦略を考え遂行をお願いします。
加えて、メンバーの育成、マネジメントなどもお任せします。
●プロジェクト全体のディレクション
●スケジュール進行管理
●ゲームクオリティの管理
●予算達成に向けた戦略(企画・広告等)立案
●KPI分析、運用改善
●メンバーの育成、マネジメント
●ゲーム内イベントの立案、仕様設計
●マネタイズ立案、仕様設計
●上記以外にも運用全般
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:158841 / 014
事業内容
オンライン証券のリーディングカンパニー
勤務地
北海道函館市/山形県山形市/宮城県仙台市/宮城県石巻市/茨城県土浦市/群馬県前橋市/千葉県成田市/静岡県静岡市/三重県四日市/愛知県名古屋市/愛媛県松山市/福岡県福岡市
職務内容
地域金融機関からトスアップされた富裕層、経営者などのお客さまを対象とした資産運用のご提案。 自由度の高い営業スタイルを通して、お客様のニーズに沿った幅広い商品を提案することが可能です。
給与
年収 360万円 〜 1,200万円
案件番号:154788 / 107
事業内容
イギリス・ロンドン本社の大手エンジニアリングセラミック会社グループ。鉄鋼メーカーや鋳造所だけでなく、ガラスや太陽エネルギー業界でも使用。
ニッチマーケットのパイオニアメーカーとして鋳造副資材を扱い鋳造業界でその名を知らない人いない程の知名度とシェアを誇る企業。鋳造工程に必要なあらゆる副資材を開発しており、中でも自動車業界でのニーズが高く、自動車業界の発展に大きく寄与しております。
勤務地
全国
※リモート可
職務内容
外資系素材メーカーで耐火材ビジネスにおいて以下の職務をお任せします:
●製品開発課及び営業部、工場との連携を行い、市場戦略を立案・実行
●売上予算の作成と管理をサポート
●営業部との客先訪問を通じて、ソリューションパートナーとして最適な製品を紹介
●営業部と共に客先にてトライアルを行い、新製品の使用可能性を見出し市場開拓を行う
●製品開発課、営業部と協力し競合他社の製品を調査して比較分析を行い、製品を常に最高性能に維持
●生産性の向上のために、プロセスの改善・代替原料の推奨・製造試験などをサポート
●生産部と営業部及び外注国内外仕入れ先との協力によって、顧客クレームの原因を調査し、恒久的対応策をサポート
給与
年収 350万円 〜 600万円
案件番号:154789 / 107
事業内容
イギリス・ロンドン本社の大手エンジニアリングセラミック会社グループ。鉄鋼メーカーや鋳造所だけでなく、ガラスや太陽エネルギー業界でも使用。
ニッチマーケットのパイオニアメーカーとして鋳造副資材を扱い鋳造業界でその名を知らない人いない程の知名度とシェアを誇る企業。鋳造工程に必要なあらゆる副資材を開発しており、中でも自動車業界でのニーズが高く、自動車業界の発展に大きく寄与しております。
勤務地
全国
※リモートワーク可
職務内容
耐火材ビジネスに関して以下の職務をお任せします:
●売上高を最大化するための販売戦略およびアクションプラン策定
●既存顧客と主要アカウントを管理
●新規市場および新規顧客の開拓(マーケットリサーチ、ターゲット選定含む)
●市場分析、新たなビジネスチャンスの発掘
●セールスに対するトレーニング
●グローバルの耐火材グループとの協業(成功事例共有、情報収集)
給与
年収 650万円 〜 850万円
案件番号:146788 / 014
事業内容
【東証1部上場で創業110年以上のランプとミラーの専業メーカー】
■オススメポイント
○定着率が高い。
○ランプは技術的変化や進歩が大きく、利益が取りやすい商品。
○中規模程度の会社なので、守備範囲が広くいろいろ経験できる。
○グローバル展開しており、グローバル基準を経験できる。
勤務地
群馬県藤岡市
職務内容
・特高設備の保守、保全管理(第二種電気主任技術者)
・空調や電気設備の省エネ性を踏まえての設備導入と運用(エネルギー管理士)
給与
年収 350万円 〜 750万円
案件番号:99001 / 084
事業内容
成長著しい評価制度構築に長けた企業です
勤務地
東京本社はじめ複数
職務内容
クライアントと3~6回のミーティングを実施し、経営課題をヒアリング。
▼事業特性・経営理念・社風を考慮し、最適な人事評価制度を構築。
▼導入後の運用サポートを実施(社員向け説明会の実施、結果を分析し、PDCAを回す)。
※担当企業は、1人につき15~20社程度。1社につき、2~3名で進めていきます。
「経営者」に対して下記のような課題解決のご提案
•社員の労働生産性向上
•管理職の育成
•採用力の向上
•離職率の低下
設立間もなく、人事評価制度が構築されていないベンチャー企業や、従業員数100名以下の中小企業が主なお客様。経営者とのやり取りがメインとなり学べることが多いことが特徴です
■ご提案するサービスについて
メインとなるのは、クラウド型人事評価構築・運用サービス。導入実績は700社以上。最短1日で導入でき、運用のサポートも行なう点が高く評価されています。一貫して携わることで幅広いビジネススキルを身に付け、市場価値を高められます。尚、リード獲得はHPへの問い合わせ、セミナー集客、パートナー先、導入クライアント先からのご紹介等、インバウンドが主となります。
■入社後のキャリア
入社後はコンサルタントとして業務を覚え、その後3名ほどの部下を持つマネージャー業務をお任せ。営業~納品、その後の運用までを1人で担当して頂く裁量の大きなポジションです。(各フェーズで営業メンバーやアシスタントをアサインし、チームで取り組む場合もございます)将来的には、より多くの部下を抱え、経営にも参画して頂ける部長、執行役員として活躍していただきたく思っております。
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
アージスジャパンでは群馬勤務の正社員の求人をご紹介しています。
群馬県は本州の内陸部に位置し、養蚕や繊維などの伝統産業が有名で、富岡製糸場は2014年に日本で18件目の世界遺産として登録されました。生産量が限られていた生糸の大量生産を実現し、絹文化への貢献を世界的に認められてきたことが高く評価されました。また、畜産などの農業に加え、機械工業が盛んであり、特に県南東部は都市開発区域に指定され、工業地域を形成しています。小売りではベイシアグループやヤマダ電機などが本社を置いており、観光産業では日本有数の温泉地として有名で、特に草津温泉は日本三名泉のひとつに数えられます。また食文化は古くから二毛作による小麦の栽培が発達していたため、小麦粉を使った名物料理が多く、水沢うどんやひもかわ、焼きまんじゅうなどがお土産としても人気です。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する