JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:169859 / 000
事業内容
リスキリング・就労支援、地域活性化支援、ITコンサルティング
勤務地
東京都港区
職務内容
〇自分らしく働ける会社で経理・総務マネージャーを募集
スタートアップに挑戦したい、業務改善などに興味がある方を歓迎いたします。
基本的にはフルリモートでの勤務です。必要な成果をあげられるのであれば、働く場所や時間には縛られません。
■会計業務:
仕訳入力、伝票処理、帳簿作成
月次・年次決算、財務諸表作成(BS、PL、CF)
会計システム管理、運用
■税務関連:
税務申告、納税業務
税務調査対応
■資金管理:
資金繰り計画、資金調達
預金管理、入出金管理
■予算管理:
予算策定、予実管理
予算差異分析
■経営層への報告・提案:
財務状況の分析、報告
経営判断に必要な情報提供、提案
※必要に応じて、総務庶務的な業務をお願いすることがございます。
※フルリモートが基本ですが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
給与
年収 500万円 〜 900万円
NEW
案件番号:169666 / 000
事業内容
リスキリング・就労支援、地域活性化支援、ITコンサルティング
勤務地
東京都港区
職務内容
〇自分らしく働ける会社で経理・総務マネージャーを募集
スタートアップに挑戦したい、業務改善などに興味がある方を歓迎いたします。
基本的にはフルリモートでの勤務です。必要な成果をあげられるのであれば、働く場所や時間には縛られません。
■会計業務:
仕訳入力、伝票処理、帳簿作成
月次・年次決算、財務諸表作成(BS、PL、CF)
会計システム管理、運用
■税務関連:
税務申告、納税業務
税務調査対応
■資金管理:
資金繰り計画、資金調達
預金管理、入出金管理
■予算管理:
予算策定、予実管理
予算差異分析
■経営層への報告・提案:
財務状況の分析、報告
経営判断に必要な情報提供、提案
※必要に応じて、総務庶務的な業務をお願いすることがございます。
※フルリモートが基本ですが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
給与
年収 500万円 〜 900万円
案件番号:169387 / 107
事業内容
グローバルで従業員数12000名。
100年以上の歴史を持つ米国のデンタル製品メーカー。デンタル医療業界向けに、歯の診断や治療で必要とされる歯科用消耗品および治療器具の開発、製造、販売を手掛ける。
主にインプラントや歯列矯正、デジタルイメージ処理技術などを扱い、コンサルティングから教育トレーニングやサポートを含むサービスを提供。
勤務地
品川区北品川
職務内容
オフィスアドミニストレーターとして、オフィスが円滑かつ効率的に運用出来るよう、総務や社内ITサポート全般を担って頂くポジションです。遠隔地にいる社員の窓口対応や東京オフィスへの社内外訪問者対応などもお任せします。
<主な業務>
Office Operations
- 東京オフィスの備品・消耗品の発注・在庫管理
- ビルのセキュリティーパスの管理、およびメンテナンス業務の窓口業務
- オフィススペースの管理、調整、整理整頓
- 来客の応対、顧客サービスの提供
- 社内イベント(スタッフミーティング、トレーニングプログラムなど)のサポート
IT関連(Asset Management )
- ITアセット登録管理
- 必要に応じてIT資産の発注
- 新入社員のためのITアセットのセットアップ、および現社員のための代替IT資産のセットアップ
- 退職者のIT資産返却の調整とチェック
- 日立のアウトソーシングITプロバイダーとの連絡窓口
●社内で関わりのある部門
- 現地リーダーシップチーム
- 日本オフィスおよび遠隔地の社員
- 現地財務チーム
- 同社のIT部門
●社外で関わりのある取引先
- ITプロバイダー
- ビル管理者
- ベンダー- 事務用品や備品の調達
給与
年収 600万円 〜 700万円
案件番号:169373 / 087
★年収500万以上★オフィス出社(月10日)とリモートワークを利用しバランスよく仕事を進めています★フレックスタイム制(残業時間 月20時間程度を想定)★落ち着いて長く働ける職場環境です★長い歴史がありながらも、失敗を恐れず、しなやかに挑戦していく環境があります★
事業内容
日本、アメリカ、フランスという多面的なDNAをもつ日本でも有数のメディア・カンパニーです。アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業の一員です。
勤務地
表参道駅もしくは外苑前駅より徒歩5分
※オフィス出社(月10日)とリモートワークを利用しバランスよく仕事を進めています※
職務内容
■業務内容:
・算定プロジェクト
・教育・啓発プロジェクト
・ISO14001マネジメント
・その他、関連するプロジェクト
【具体的には】
▼算定プロジェクト
・コーポレートフットプリント算定プロジェクト
・コーポレートフットプリント算定プロジェクト理解に関する理解・情報収集
・プロジェクト全体サポート(データの収集・取りまとめ、チームのフォローアップ)
・削減計画の立案および実施に向けたサポート
・コンサルティング会社やUK支社との連携・調整(コレスポンデンス対応)
・サービス・商品算定プロジェクト(CFP)
・各種算定プロジェクトの運営・進行フォローアップ
・算定内容の分析・確認
・削減計画の立案およびその実行支援
▼教育・啓発プロジェクト
・勉強会への参加などを通じたサステナビリティや関連分野に関する幅広い知識の習得
・研修開催における準備・当日の運営サポート
・行動変容の測定など新規プロジェクトの立ち上げサポート
・ECトレーサビリティプロジェクトへの参画・運営業務
・アンケート結果の集計およびレポートの作成
▼ISO14001運営
・内部監査員資格取得
・プロジェクト運営・進行
・関連資料作成サポート
▼その他、関連するプロジェクト
・アートをはじめとする部門横断型プロジェクトへの対応(チームでの協働)
(募集背景)
当社は2018年にサステナビリティを経営の優先事項の一つと定め、2022年には
サステナビリティ戦略の3本柱として「Educating the Public」「Taking Action」「Offering B2B Solutions」を掲げました。
これに基づき、社内教育から温室効果ガスの算定まで、部門横断型で様々なサステナビリティプロジェクトを
推進してきました。
特に「Taking Action」においては、以下の3つのテーマに注力しています。
1.環境保全
2.女性のエンパワメント
3.日本の伝統文化・現代アート支援
一企業として環境に配慮した事業運営を目指すだけでなく、メディアとしての社会的責任を果たすため、当社メディアを通じた
啓発活動にも力を入れています。環境への影響を最小限に抑えながら、サステナビリティ分野における先進的な取り組みを
進めることで、同分野に取り組むクライアント企業にとって強力なメディアパートナーとなることを目指しています。
この包括的なイニシアティブを推進するため、当社の各部署やメディアポートフォリオを横断しながらプロジェクトを推進
いただけるスタッフを募集。将来的にはプロジェクトリーダーとしての役割を担っていただくことも視野に入れています。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:169017 / 000-165951
安定運用会社の経営企画部長候補
事業内容
安定投資運用会社
勤務地
東京都
職務内容
日系アセットマネジメント会社でのファイナンスおよび経営企画の部長候補
≪要約≫
経営企(営戦略、経営管理、経理・財務業務、一部人事総務など、
成長する会社を安全に運営していけるよう経営近くで会社を支えるいただける方を探しております。
業務の範囲は広く、主に会計バックグランドの方で経営に携わるポジションの経験のある方、
または今後携わっていきたい方が適任のポジションです。
≪職務内容≫
・主計業務(決算業務など)
・財務会計業務
・内部統制構築業務
・経営戦略に関わる全般
・資金計画の編成、管理
・業績管理や規定の作成
・経営指標となる資料の作成
・会社全体の改善業務
・金融機関対応
・各種監査対応
・採用業務
など
※米国債券・欧州債券が主(ETFと先物位)堅い運用方針
※銀行、保険、投資運用会社など、色々な企業にいた方がご活躍中
※地域銀行とのお取引が主
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
案件番号:166963 / 087
▼事務経験もしくは受付経験があればOK!▼英語を使いたい方!販売や接客からキャリアチェンジしたい方もぜひ!▼色々な方と接することが出来、コミュニケーションスキルが活かせます▼総務や経理未経験歓迎▼完全週休二日制!年間休日120日以上▼
事業内容
オフィスサービスのアウトソーシング会社
勤務地
職務内容
顧客先オフィスのレイアウト変更や移転、その他会社内の日常の人事・総務的な業務を受託してサポートするのが会社の仕事です。あなたにお任せしたいのは、が受託しているクライアント先の総務スタッフの一員として委託された業務をご担当いただきます。クライアント先である大手外資系企業に常駐していただき、当社スタッフと共に請求書処理、購買システム登録、Excelでのデータ処理、契約書の管理サポート、備品管理、社内イベントの補助などの総務業務を行っていただきます。
事務手続きのみでなく、クライアント先の従業員の方たちや契約先の各業者とのコミュニケーションも必要になります。
社内システムが英語表記、メールやチャットで英語を使用する、簡単な問い合わせがあった場合は会話で答えていただく等の英語力が必要です。
コミュニケーション力があり、きめ細やかにサポートしてくださる方を歓迎します。
給与
年収 360万円 〜 425万円
案件番号:168938 / 000-162029
事業内容
海運業を母体とする総合物流企業グループ
勤務地
東京都千代田区
職務内容
※総合職採用ポジションです。
海運ビジネスに必要な業務(IT、企業法務・経営法務・海上保険、営業、船舶運航管理、コーポレート)
契約受注・運航に際し、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。
■配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・管理部門(IR・広報、経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
■ジョブローテーション例(キャリア入社の事例)
入社1~5年 IR・広報グループ→ 入社6~8年 航路企画・管理(自動車船)→ 9年目~IR・広報グループ
■人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定
評価は目標への自己評価と上司との面談で決定(評価内容・基準をオープンにし評価の納得度を高めることが狙い)
■業務内容の変更の範囲 会社の定める業務
■ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
IR・広報や運航管理や営業、ターミナル関連業務といった
海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3~5年、配属は人事考課と希望が加味されます。
英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。
年齢制限無く海外勤務が可能、陸上職の25%が海外勤務中、通算で10年を超える場合もあり。
給与
年収 816万円 〜 1,200万円
案件番号:161693 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
当社の戦略/ビジョン及び音楽ビジネスへの正しい理解を元に、各種メディアを通してステークホルダーに対するイメージ向上を図る
⚫ メディアに訴求するための魅力的なストーリーの構築
⚫ 幅広いメディアと良好な関係を築き、取材を誘致
⚫ プレスリリースの作成と展開
⚫ 記者発表会等の運営
⚫ 当社オウンド・メディアと連携した企業広報展開と、結果分析を活用し、情報発信の精度向上を図る
⚫ LA 本社広報との連携
⚫ レピュテーションリスク回避のアクションと、トラブルが発生した場合の対応
給与
年収 1,000万円 〜 1,500万円
案件番号:162029 / 014
本ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
IR・広報や運航管理、営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
事業内容
海運業を母体とする総合物流企業グループ
勤務地
東京都千代田区
職務内容
■担当業務:総合職での採用です。
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(IR・広報、国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際して、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。
■配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属が決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・管理部門(IR・広報、経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
■ジョブローテーション例(キャリア入社䛾事例)
入社1~5年目:IR・広報グループ
入社6~8年目:航路企画・管理(自動車船)
9年目~:IR・広報グループ
■人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上䛾目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
■業務内容変更の範囲
会社の定める業務
給与
年収 816万円 〜 1,200万円
案件番号:165951 / 036
安定運用会社にて、経営企画部長候補者の募集を行います。
事業内容
安定投資運用会社
勤務地
東京都
職務内容
安定アセットマネジメント会社にて、ファイナス&経営企画の募集を行います。
〇要約
経営企画、経営戦略、経営管理、経理・財務業務、一部人事総務など、成長する会社が安全に運営していけるよう
上層経営者の近くで会社を支える頂ける方の募集です。
業務の範囲は広いですが、主に会計バックグランドの方で経営に携わるポジションの経験者、または携わっていきたい方が
最善だと思います。
○職務内容
・主計業務(決算業務など)
・財務会計業務
・内部統制構築業務
・経営戦略に関わる全般
・資金計画の編成、管理
・業績管理や規定の作成
・経営指標となる資料の作成
・会社全体の改善業務
・金融機関対応
・各種監査対応
・採用業務
など
※AUM 年間1000億ずつ増加
※米国債券・欧州債券が主(ETFと先物位)堅い運用方針
※元銀行、保険、投資運用会社など、色々な企業にいた方がご活躍されてます。
地銀とのお取引が主となります。
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
案件番号:168083 / 083
事業内容
外資系プライベートエクイティファンド
勤務地
東京都
職務内容
<総務総務・労務業務関連>
- 入退社手配(Letter 発行依頼、社会保険資格取得・喪失 etc.)
- 社宅管理
- 勤怠管理
- 保険(福利厚生分以外)の管理・見直し
- IT 関連サポート
- 人材紹介エージェントのCommission fee、契約書の取り纏め及び管理
- バックオフィス人材の採用
- オフィス用品購入時のコスト管理
- 防火防災周りの管理・書類作成
<経理業務関連 (記帳は外部会計事務所に委託)>
- 月次レポート作成
- 必要資金の取り纏め及び送金依頼
- 経費レポートの確認
- 給与計算確認
- 税金支払い
- 休眠SPC の決算・納税管理
<その他>
- オフィス環境整備・移転時の手配
- 全社イベントの企画・手配
- 投資家集会の手配
- 法務関連(サインページ手配、法的書類の管理・ファイリング等)
給与
年収 750万円 〜 1,000万円
案件番号:167958 / 083
事業内容
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業
スマートシティの実現へ向けた都市開発やエネルギー事業をはじめ、AI、交通、ファイナンス、ヘルスケアなど様々な社会イノベーション事業を通じて、私たちひとりひとりの生活を支える多種多様なプロジェクトを推進中
勤務地
東京都
職務内容
【職務概要】
・グループの経営に関わるグローバルな広報戦略の立案・遂行において、実務を実行する。
・担当する分野について、広報実務の担当者として広報活動を実行し、中期経営計画及び全社のブランド・コミュニケーション戦略に整合させる。
【職務詳細】
広報担当者として、下記業務を担当いただきます。まずは既存の案件にサポートとして入っていただきながら、徐々に案件を取りまとめいただくことを想定しております。
・メディア広報業務の企画・立案
・プレスリリースの作成
・日常的な記者とのコミュニケーション、記者との質疑応答
・記者会見や説明会の企画・立案・運営・メッセージ作成・フォローアップ
・社内関係部署とのコミュニケーションによる発表案件の掘り起こし
・事件、事故などリスク発生時のクライシスコミュニケーション
・社会の変化や当社に対する期待などのマネジメントへのフィードバック
給与
年収 450万円 〜 720万円
案件番号:167813 / 079
事業内容
創業来黒字経営/ワークライフバランス良好/欧州系光学測定機器メーカー
勤務地
職務内容
①展示会運営
➁SNS/デジタルマーケティング業務
③ドイツ本社マーケティングコミュニケーションズ部とのコミュニケーション
※経験、スキルにより上記のサポート業務
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:167719 / 087
2023年にスタートした企業でカーボンクレジット事業を主軸に、日本の脱炭素化を推進するスタートアップベンチャーです。 わずか1年半で従業員数は2倍、連携パートナー数は70を超え、まさに急成長を続けています!スタートアップ企業の会社創り&IPO準備に携わる絶好の機会です。★フレックスタイムあり★年間休日125日★
事業内容
次世代に誇れる日本を目指し、カーボンニュートラル実現に本気で向き合うサステナビリティ戦略コンサルティング会社です。
勤務地
東京都中央区
職務内容
管理本部は現在、CFO直轄部隊として、2027年のIPOを目指し、準備を積極的に進めている最中です。
会社の成長を支える総務体制の構築・標準化は喫緊の課題であり、総務経験を持つ方を募集いたします。
経営陣との距離が近く、事業成長にダイレクトに貢献できる環境です。会社の土台を作り上げていく、まさに会社を創っている手触り感を感じられるタイミング。私たちと共に、カーボンクレジット事業を通じて、本の未来を創造していきましょう。
■役割・業務内容
管理本部にて、総務業務全般をお任せいたします。具体的には、株式管理、株主総会・取締役会運営、社内規程管理、内部統制対応、その他総務業務など挑戦できる業務範囲は多岐に渡ります。(仕事内容はご経験・積みたいキャリアに応じて柔軟に設定するというのが当社の方針)
2027年のIPOを指しており、IPO準備業務にも携わっていただきます。会社の成をえる重要なポジションです。将来的には、総務業務のスペシャリストとして、チームを牽引するリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。
IPOに向けた内部統制構築、書類作成
株主総会、取締役会運営のサポート
備品管理、オフィスファシリティの維持管理
社内イベントの企画・運営
各種契約書作成、管理業務
電話、来客対応など、総務業務全般
給与
年収 400万円 〜 800万円
案件番号:167599 / 070
大型設備投資案件での経費処理業務の経験ができる環境です。
事業内容
業界トップクラスシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー
勤務地
東京都東村山市
職務内容
東村山事業所総務グループにて経理業務を中心に下記業務をお任せいたします。
【具体的には】
・固定資産管理
・各事業部ヘの経費配賦計算、対応
・予算管理(経費着地予測の作成)
・その他総務業務
※使用システム:SAP
【キャリアパス】
入社直後は経理業務をメインでご担当いただき、将来的には希望に応じて本社経理への異動や
その他の総務業務へ業務幅を広げていただくことも可能です。
また総務グループにて経験を積んでいただいた後に管理職を目指すことも可能な環境です。
【働き方】
・現状出社メインですがフレックス在宅の利用も可能です。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:167406 / 083
事業内容
AXAグループの日本法人として設立された生命保険会社。2000年の日本団体生命との経営統合により、事業基盤を大幅に拡大しました。多様なお客さまのニーズにお応えできる4つの販売チャネルを通じて、生命保険・サービスをご提供しています。
勤務地
職務内容
コーポレートセクレタリーは、法務部の一部で持株会社、生保、損保各社の取締役会その他の会議体を運営し、ガバナンスに関わる手続きを管理統括するチームです。社内弁護士やエキスパートとともにチームの一員として働いていただきます。具体的な職務は、以下のようなものです。
① 株主総会、取締役会、監査等委員会、監査役会などの事務局運営
② 経営会議(ExCom)、各分野のコミッティの事務局との調整
③ ガバナンスにかかわる会社規程の改定
④ 計算書類等、有価証券報告書、ディスクロ誌、監督当局届出の作成・提出
⑤ 決裁、押印、登記に関わる社内プロセス/ツールのメンテナンス
⑥ 株主対応ないし証券事務代行会社と調整
⑦ 本社などの海外法人からの照会や委任状取得
給与
年収 600万円 〜 900万円
案件番号:154868 / 107
◆この仕事の特徴
・副社長直下で非常にスピード感があり、各部署との連携がしやすい環境です。
・リスクマネジメント室の立ち上げからまだ1年というタイミングでリスクマネジメントやBCP強化の為、これから更なる体制作りに関わって頂くことができます。
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。
勤務地
東京都港区もしくは大阪府大阪市北区
※ご経験に応じる
職務内容
物流・サプライチェーン・商品系、IT系、マーケティング系の各部門(1st Line)及び監査部門(3rd Line)と密に連携し、以下の業務を主として担当します。
セカンドラインとしての位置づけの部署ではありますが、必要に応じたハンズオンを含めて以下の業務をリード頂くことを期待しています。
●全社統合リスク管理
●リスクの洗い出し
●リスクの定量的評価
●リスク対応の優先度付けと短期および中長期のスケジュール
●全社BCM/BCP体制の構築
●上記のPDCA
●リスクマネジメントの方針の企画、立案
●リスクモニタリングの実施
・リスク最適化のためのコーディネーション
給与
年収 700万円 〜 1,250万円
案件番号:158983 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。
勤務地
大阪府大阪市/東京都港区/兵庫県川辺郡/茨城県笠間市/茨城県東茨城郡
職務内容
同社は2000年の創業以来、企業理念である「資材調達ネットワークを変革する」ことを目指して日々挑戦を続けることで、継続的な成長を実現してきました。
この成長に伴い、企業としての社会的責任・社会からの期待も大きくなっています。同社がよりよい未来に少しでも貢献できるように、また、10年・20年後に私たちの事業が世界のお客様に価値あるものとして認めていただけるよう、世の中の変化を観察傾聴し、持続可能な社会の実現に向けて行動していくことが大切と考えています。
同社では、SDGsの17の目標と169のターゲットと事業との繋がりを考えてサステナビリティの推進方針を策定し、5つの重要課題に取組んでいます。
①環境や人権に配慮した産業社会の発展に向けたサプライヤーとの協調
②気候変動対策としての二酸化炭素排出量の削減
③ダイバーシティ&インクルージョン
④リサイクル・廃棄物削減を通じた資源循環型モデルの実現
⑤環境配慮型商品の開発と提案
当ポジションでは、5つの重要課題を含めたサステナビリティ・ESGの取組みについて、活動の計画策定や推進と実行・進捗管理に加え、ESGデータ開示のための情報整理と報告書作成を担っていただきます。全社プロジェクトに参加し推進していく役割を想定しています。
将来的には物流部門のみならず、強み・スキルを活かして他部門・他プロジェクトに関わるキャリアステップを踏んで戴くことも可能です。
▼主な役割
■サステナビリティ/ESGに関する業務
・ESGデータの情報収集と整理、活動の方針策定と推進
・全社活動の計画策定やマネジメント業務
・チームメンバーの育成・サポート
■その他
・省エネ法特定事業者として、中長期計画の策定や課題の実行、社内定期MTGの開催含めた活動の推進業務
※なお、入社後は物流の各プロセス・各拠点の機能を理解いただくため物流拠点等での研修実施を想定しています。
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:165678 / 014
事業内容
生活インフラに関する修繕サービス
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
概要
広報 兼 エグゼクティブアシスタントは、組織の対外的なコミュニケーション戦略の実行と、経営幹部の業務サポートを同時に担う重要な役割です。メディアリレーションズや企業イメージの管理と、トップマネジメントの効率的な業務遂行のサポートを両立させ、組織の円滑な運営と対外的な評価向上に貢献します。
主な責任
■広報業務(30%)
1. メディアリレーションズ
プレスリリースの作成と配信
メディアからの問い合わせ対応
2. 企業コミュニケーション戦略の立案と実行
社内外向けのコミュニケーション計画の策定
ブランディング戦略の立案と実施
3. SNSや企業ウェブサイトの管理
コンテンツの企画・制作・投稿
エンゲージメント分析と改善策の提案
4. 危機管理広報の準備と実行
危機管理マニュアルの作成と更新
緊急時のメディア対応
■エグゼクティブアシスタント業務(70%)
1. スケジュール管理
経営幹部の予定調整と管理
出張手配と関連する諸準備
2. 会議・プレゼンテーションの準備
会議資料の作成と準備
プレゼンテーション資料の作成支援
3. 対内外のコミュニケーション管理
重要な電話・メール対応
来客対応と接待の手配
4. 各種文書・レポートの作成
議事録の作成
経営陣向けレポートの編集・作成
5. プロジェクト管理サポート
経営幹部が関与するプロジェクトの進捗管理
タスクの優先順位付けと期限管理
給与
年収 500万円 〜 600万円
案件番号:164900 / 070
社内風土の醸成やコミュニケーション活性化のための様々な企画立案を行うことをメインに、採用チームと連携して採用広報の最適化や、メディアリレーションズの構築などにも携わっていただきます。
成長フェーズでのエンタメ企業にて、全社横断的に色んなことに携われる/裁量を持って仕事が出来る。などやりがいの大きいポジションです!
事業内容
デジタルコンテンツ制作会社
勤務地
東京都内 最寄り駅:池袋駅
職務内容
[広報グループの目標]
ウェイブの企業理念、事業目標、価値観に共通しているのは「成長」と「FUN(楽しさ)」です。
1人で成長するのではなく部署の垣根を超えて情報共有をすることで、みんなで成長していく。そのために、社内広報を通じて部門間や階層間のコミュニケーションを促進させていきたいと考えています。
広報グループの目標としては、会社全体のコミュニケーションを円滑にし、企業文化や企業理念を浸透させることにあります。
また、社内で培った一体感や価値観を基盤として、社外広報にも力を入れていきます。
社内での成長や楽しさを外部にも発信し、ウェイブのブランド価値を広く社会に伝えることで、企業としての信頼性と認知度をさらに高めていきたいと考えています。
コミュニケーションスキルと企画力を駆使し、広報グループとして一緒に会社を盛り上げてくれる方のご応募を心よりお待ちしております!
<社内広報>
・表彰式などの全社交流イベント、Fikaなどの社内交流施策の企画から運営
・フィロソフィ、ミッション、バリュー浸透のための施策立案
・社内報の制作
<社外広報>
・プレスリリース作成
・ブログ執筆
<採用広報>
・採用サイトや人事ブログのサポート
・ブランドイメージや認知度向上のための施策立案
<その他>
・魅力的な環境整備を目的として、総務業務もご担当いただきます。
割合は以下の通りです。 ※あくまでも目安です。
社内広報7:社外広報1:採用広報1:その他1
給与
年収 360万円 〜 540万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する