JOB SEARCH
現在の検索条件
検索結果20件(1~20件を表示)
案件番号:169941 / 116
安定的に業績は右肩上がり、それに伴い組織も拡大中
グローバルな環境でIT業務に取り組んでいただくことができ、ワークライフバランスも整っています
事業内容
グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る外資系認証機関
勤務地
神奈川県横浜市
職務内容
グローバル企業のIT部門にて、以下の業務に従事していただきます。
国内拠点のみならず、グローバルITチームとの連携もある業務環境です。
・IT関連ドキュメントの作成・管理
・IT機器の保守・在庫管理
・ネットワークの監視・運用
・PCセットアップおよびアカウント管理
・データバックアップの運用
・情報セキュリティ対策の実施
・ソフトウェアおよびアプリケーションの管理
・ITサポートチケットの対応・管理
・技術サポートおよびトラブルシューティング
・ユーザー向けIT支援・トレーニング 等
※フレックスタイム制度がございます
また週1程度のリモートワークもご相談可能です
※残業時間は月20~30時間程度、さらなる削減を目指すチームです
※ご経験により担当業務を決めさせていただきます
またサポート的な業務から携わって頂くこともありますが、社内におけるキャリアパスの
広がりがありご自身の成長を目指していただける環境です
給与
年収 450万円 〜 700万円
案件番号:169895 / 036
事業内容
世界トップクラスのシェアを誇る半導体エッチング装置メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
大手半導体製造メーカーでの増員募集です。
○要約:大手半導体メーカーの工場に向けて、自社Linuxベースのシステムを導入し、
運用・保守・技術支援を行う仕事です。
お客様の現場にシステムをインストールし、安定して稼働するようにサポートします。
※インストールは終わりに近くなり、今後は年3回程度の出張予定です。
配属先は「FITS(Fab Integrated Technology Services)」というIT専門チームで、
社内外の関係者と連携しながら、以下の業務を担当します。
○職務内容:
・半導体工場のITインフラに、自社のLinux系ソリューションを導入
・システム稼働後の運用支援・トラブル対応・技術サポート
・社内のエンジニア、製品担当、営業部門と連携し、導入支援を実施
・顧客企業のIT担当者と技術的な調整・コミュニケーションを担当
・製品開発の初期段階から現場展開までを一貫して支援
など
国内外の出張あり
給与
年収 600万円 〜 850万円
案件番号:169688 / 036
事業内容
世界トップクラスのシェアを誇る半導体エッチング装置メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
大手半導体製造装置メーカーにて社内ITインフラエンジニアの募集です。
(今IT部門は日本含めアジア全体で非常に永くお仕事をしている方が多い部署でございます。)
○要約:国内外のチームと連携し、社内ITとして運用からエンドユーザーサポートまで幅広く携わっていただきます。
○職務内容:
・ITインフラの構築・運用:サーバー・ネットワーク・ストレージ等の設計・導入・保守
・エンドユーザーサポート:日本拠点のユーザーに対するTier2レベルの技術支援
・リモートサイト支援:国内外拠点へのITサポート、トラブルシューティング、ヘルプデスク管理
・グローバル連携:海外ITチームとの協働、グローバルプロジェクトへの参画
・ベンダー管理:IT機器やサービスの調達・調整・納品管理
・ドキュメント整備:構成情報や手順書の作成・更新
・ユーザートレーニング:社内研修やITシステム活用サポート
・情報共有・報告:国内ユーザーへの情報展開、グローバルチームへのフィードバック提供
など
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
案件番号:169583 / 036
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
工業用製造メーカーにて社内IT担当者(日本・韓国統括)を新規増員にて募集致します。
※分社に伴い新規増員募集となります。
〇要約:
製造業の最前線でITの力を活かし、スマートファクトリー化やデジタル変革を推進する重要な役割を担っていただきます。
現地のIT業務全般を担当し、グローバルITチームと連携しながら、最新技術を導入・運用していくポジションです。
〇職務内容:
主な業務内容(IT関連業務 約90%)
①デジタル化・インダストリー4.0プロジェクトの推進
ローカルおよびリージョンのITチームと連携し、製造現場のデジタル化を支援。
②製造サービスバスプロジェクトの技術支援
OPC、NodeRED、SAP PCoなどのツールを活用し、製造データの統合と可視化を実現。
③スマート工場向け生産管理システムの導入支援
新技術の適用により、効率的な生産体制の構築をサポート。
④Digital Twinツールを活用した課題解決・技術支援
現場の課題に対して、デジタル技術を用いたソリューションを提供。
⑤新工場のITインフラ構築・プロジェクト管理
ネットワーク、サーバー、セキュリティなどのインフラ整備をリード。
⑥グローバルITプロジェクトのローカル展開・実施
本社が開発したITソリューションの導入・運用。
⑦ITプロセスの最適化とサイバーセキュリティ対応
セキュリティ基準に準拠したプロセス設計と改善。
⑧サーバー管理(Windows/Linux、VMware/Hyper-V)
仮想環境を含むインフラの運用・保守。
⑨社内ユーザー向けITトレーニングの企画・実施
ITリテラシー向上を目的とした教育支援。
その他業務(購買関連業務 約10%未満)
〇IT関連機器・サービスの購買支援(見積取得、翻訳対応など)
など
給与
年収 600万円 〜 1,000万円
案件番号:161073 / 036
事業内容
【外資系電子部品メーカー】
接続技術において世界をリードする年間売上130億米ドルのグローバルカンパニーです。当社は、自動車、電力、産業機器、通信ネットワーク、家電製品、ヘルスケア、航空宇宙・防衛といった主要産業向けにエレクトロニクス接続の中核となる製品を設計・製造しています。
勤務地
神奈川県川崎市
職務内容
“Connectivity(接続)”ということがあらゆる分野で重要性を増しています。 自動車の分野においても、多様な機器の間を電気的に接続し、様々な情報や信号、エネルギーをやりとりすることにより、自動運転や電動化等の飛躍的な進歩が進もうとしています。 このような接続技術の中心的役割を担う電子部品として、我々の主力製品である“コネクタ”があります。 高速伝送、大電力伝送、小型高密度化など、その進化は止まりません。プロジェクトマネージャーとして、その進化を支えるコアとなり、多種多様なチャレンジを乗り越えて頂けるような、バイタリティ溢れる方からのご応募をお待ちしております。
【仕事内容】
自動車産業向け当社製品の新製品開発及び既存品の増設・リプレース・コストリダクションにおけるプロジェクトマネジメント業務全般をお任せします。
・ クロスファンクションチームを形成し、顧客要求確認から量産移行までのプロジェクト日程、タスクの管理
・ プロジェクト採算性評価と採算性改善の実施
・ 課題・問題解決に向けた関係部門及び生産工場との調整
・ マネジメントへのプロジェクト進捗報告と承認依頼、プレゼンテーションの実施
給与
年収 500万円 〜 1,200万円
案件番号:169154 / 036
事業内容
当社の企業文化は「絶え間ない技術革新」であり、常に技術の限界を超えようとする姿勢は高い評価を受けています。
特に日本では、重要な社会インフラ、例えば通信衛星、旅客機、鉄道、医療用画像診断などの分野に応用されるモーションコントロールソリューションの開発、構築、サポートを手がけ、絶大な信頼を得ています。般産業用機械、風力発電機、試験機、医療機器などの制御に利用されています。現在、24カ国で13,000人以上の有能な社員とともに国際的なビジネスを展開し、成長し続けています。
日本法人に関しましては、米国本社の日本法人として、1970年に設立されました。機器とシステムの日本国内での開発、製造、流通、サービスを行っています。アジア太平洋地域における本部として、また一般産業用製品の三大開発センターの一つとして、製造業の発展に貢献しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
非常に安定し、勤続年数の永い企業様です。またグローバルトップクラスのシェアを持つメーカーにて製造業プロセス改善スペシャリスト(SAP)募集です。
要約:
製造部門のシステムに関連するプロセスを本社IT部門と協業し、システム構築の検討するお仕事です。
その他、システムトラブルや営業フォーキャストの管理作業、リーンや改善活動を軸にプロセスにおける問題解決に
携わっていただきます。
関連する部門や関係者と緊密に連携して、範囲、時間、品質、予算の制約内でビジネスプロセスの開発と改善という
プロジェクト目標を達成するために、リソース/プロセスを計画、整理、管理します。
職務内容:
・プロセス設計と改善を実装および提供するプロジェクトを主導
・社内の専門家と協力して、プロセスの改善、システムの構築などを通じて複雑な問題に対するソリューションを開発
・設計、方法、内部プロセスを分析して、運用効率を高める機会を特定
・業務改善とコスト削減のための戦略と取り組みを策定
・製品設計や製造方法の必要な変更を含むプロセス改善を実施
・リーン手法と原則を使用して継続的な改善イニシアチブを実行
■社風:
・人々が素晴らしいことを達成できるように力を与えるパフォーマンス文化です。
同社の従業員は、全員が互いを信頼し、正しいことをする文化の中で、興味深い技術的課題を解決することを楽しんでいます。
・同社で働くことは、仕事への深い満足感、より良い報酬、そして仕事の内外での素晴らしい生活の質を意味します。
■同社について:
・同社の企業文化は「絶え間ない技術革新」であり、常に技術の限界を超えようとする姿勢は高い評価を受けています。
重要な社会インフラ、例えば発電、鉄道、医療機器、試験機などの分野に応用されるモーションコントロールソリューションの開発、
構築、サポートを手がけ、絶大な信頼を得ています。世界20カ国で13,000人以上の有能な社員とともに国際的なビジネスを展開し、
成長し続けています。
機器とシステムの日本国内での開発、製造、流通、サービスを行っています。
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:169078 / 036
事業内容
外資系工作機械メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
【職務概要/ミッション】
当社は、自社製の加工機械、オートメーション装置と、他社製の工業ロボット、無人搬送車を連携させることで、工場の生産
性を最大化するスマートファクトリ―ソリューションをお客様に提供しております。その中で、ドイツ本社開発のソフトウェア製品
(CAD/CAM ソフトウェア、生産管理システム)の日本市場導入および拡大にあたり、スペシャリストとしてお客様および自社の
セールス部門を技術面でサポート頂きます。また、経験と意欲によっては日本国内で自社製のソフトウェア製品(自動生産用
のスケジューリングシステム)の開発にも携わっていただきます。
さらに、日本市場の要求をしっかり理解したうえで言語化し、ドイツ本社と連携しながらより日本市場にフィットできるようなスマ
ートファクトリーソリューションに進化させていただきます。
【仕事内容】
・システムインテグレーション(要件定義、API 開発、システム構築、お客様向けの提案活動)
・ソフトウェアの開発(ユースケース作成、アーキテクチャ設計、詳細設計・実装・テスト)
・ソフトウェア製品販売後のお客様に対する技術サポート
お客様からの問い合わせ対応、オンボーディングトレーニング、インストレーション(リモートもしくは現地)
・ドイツのサポート部門、開発チームへのエスカレーション(問い合わせ、開発要求依頼等)
ローカルで解決できないトラブルについて開発先(ドイツ)にエスカレーション→状況を正確に伝えて解決策を導き出す
・・営業向け技術サポートおよびトレーニング実施
(例)営業チームにソフトウェア自体の特性やお客様にもたらすメリットの訴求ポイント、使い方のレクチャー/トレーニング
(経験に応じて)
■各業務のボリューム感:通年で日々のソフトウェア開発業務、お客様サイトでのシステム構築が最大ボリューム、展示会や
新商材発売前などの時期的要因による変化あり。
など
【Report to】ソフトウェアグループマネージャー
【将来の可能なキャリアパス】
ソフトウェアサポートの他、ソフトウェア開発、自動化ソリューション開発、プロジェクトマネージメント、マシン技術(複数の技術軸)、営業等、同事業部内に多数の異なる部門があり、マネージャーと共にキャリアプランを構築し、スキルアップを図ることが
可能です。
【ポジションの魅力】
ソフトウェア・スペシャリストとして、スマートファクトリーソリューションのシステム拡販・顧客満足度向上を図り、お客様に高い価値の提供を実現できます。また、日本市場のニーズを明確にし、本社の開発者と折衝し、新しい機能の開発に貢献いただきます。グローバルな環境のもと、自身の得意とする分野で実力を発揮できます。
給与
年収 550万円 〜 800万円
案件番号:167591 / 036
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車部品メーカーにてIT インフォメーションセキュリティスペシャリスト募集となります。
※海外にIT担当者がおりますので、主にはリクアイアメントやドキュメンテーション作業が主となります。
主な職務内容
○情報セキュリティポリシーの策定と実施:企業全体の情報セキュリティポリシーを策定し、その実施を監督します。
セキュリティ基準の設定やガイドラインの作成が含まれます。
○リスク評価と管理: 情報セキュリティリスクを評価し、リスク管理計画を策定します。
リスクアセスメントを定期的に実施し、潜在的な脅威を特定し、対策を講じます。
○セキュリティ対策の実施: ネットワークセキュリティ、データ保護、アクセス制御などの具体的なセキュリティ対策を
実施します。
○セキュリティインシデント対応: セキュリティインシデントが発生した場合の対応策を策定し、迅速に対応します。
インシデントの原因分析、影響評価、再発防止策の実施を行います。
○従業員教育: 従業員に対して情報セキュリティに関する教育を実施し、セキュリティ意識を高めます。
セキュリティトレーニングプログラムなどの開発実施、フィッシング対策訓練などが含まれます。
○セキュリティソリューションの導入と管理: 新しいセキュリティ技術やソリューションの導入を検討し、実装します。
セキュリティツールの管理と運用、ベンダーとの連携が含まれます。
など
IT部門15名程
レポートライン:IT部門ヘッド
給与
年収 550万円 〜 1,000万円
案件番号:160822 / 078
・産業用機器向け通信技術を提供する世界的なリーディングカンパニー。平均成長率20%を超えを続けるグローバルサプライヤー。
・FA用通信機器は、生産性向上や産業の自動化に向けたニーズが高まっており、今後さらなる需要拡大が期待されています。
・ワークライフバランスが重視されており、全社の平均残業時間は月20時間以下です。
・企業風土としては、在宅勤務を導入しつつFika(スウェーデンのティータイムの慣習)による従業員間のコミュニケーションの場もあります。
・少数精鋭でフラットな組織構成です。
事業内容
【平均成長率20%以上を維持する、北欧系産業用ネットワーキングソリューション企業】
・産業用機器と産業用ネットワークを接続するための高度な通信ソリューションを提供する世界的なリーディングカンパニー。
・FA用通信機器は、生産性向上や産業の自動化に向けたニーズが高まっており、今後さらなる需要拡大が期待されています。
・企業風土として、在宅勤務を導入しつつFika(スウェーデンのティータイムの慣習)による従業員間のコミュニケーションの場もあります。
・ワークライフバランスが重視されており、全社の平均残業時間は月20時間以下です。そのため、仕事とプライベートの切り替えがしやすく、充実した働き方が可能な環境です。
勤務地
神奈川県
※在宅勤務制度あり(フルリモートではございません)
職務内容
<どんな会社か>
産業用通信ソリューションを提供する世界的なリーディングカンパニーです。
工場や施設、ビルなどの現場で使用される産業用機器やシステムを、様々な産業用ネットワークに接続するソリューションを提供しています。
このソリューションにより、ユーザーは現場の機器やシステムを遠隔から監視、操作、制御することができ、リアルタイムでのデータ収集やトラブルシューティング、設備の調整やメンテナンスの指示などが行えます。これにより、作業効率の向上や運用の信頼性が大幅に向上します。
<製品ラインナップ>
製品ラインナップには、様々なプロトコルや規格に対応したネットワークゲートウェイ、インターフェースモジュール、ソフトウェアなどがあり、ファクトリーオートメーション、プロセスオートメーション、ビルオートメーション、自動車産業と、あらゆる産業分野に対応しています。
<ポジション概要>
当ポジションは、「ビルディングオートメーション向けのネットワーク統合および制御ゲートウェイソリューション」を担当し、エンドユーザーへの技術サポートを行います。
当製品は、ビルディングオートメーションシステムの一部として機能し、建物や施設内のさまざまな設備(空調、照明、電力管理、セキュリティなど)を統合し、効率的に管理するために設計されています。
ユーザーはこれらのシステムを一元的に制御できるため、建物の快適性や安全性を向上させ、エネルギーの無駄を減らし、運用コストを削減することができます。
<主な業務内容>
・ビルディングオートメーション製品のリモートマネジメントおよびエンドユーザーへの製品の技術サポート業務
・販売代理店向けトレーニング
・製品責任部署(スペイン)との連携(問合せ、打合せ、交渉)
・国内営業チームと連携した顧客へのプロモーション活動
給与
年収 600万円 〜 720万円
案件番号:153789 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
<職務内容/Main Tasks>
クラウドやスマートフォンと繋がり車内のお客さまに多種多様なサービスを提供できるコネクテッド技術および、自動運転技術の拡大を進めています。これを実現するうえで重要な役割を担うHMIディスプレイデバイス(ヘッドアップディスプレイ,次世代大型ディスプレイなど)の将来戦略策定と部品設計を行います。
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
自分達で企画提案、価値創出した新たなHMIコンポーネントの製品を世界中のお客様に提供するというのが最大のやりがいです。車両におけるHMIをシステムとして捉えて設計するスキル、システムを支えるコンポーネントの製品開発を通じた技術知識、また英語でのコミュニケーションスキルが獲得できます。
コネクテッドカー&サービス開発のコンポーネント開発エンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションに進めます。
給与
年収 410万円 〜 780万円
案件番号:153524 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
<職務内容>
①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
車載ソフトウェア開発プロセス構築・品質向上活動推進
・社内ソフトウェア開発プロセスの構築・実行推進
・ソフトウェア品質確保のための技術開発およびソフトウェア監査(Software Quality Assuance)
・サプライヤや社内ソフト開発部署の改善活動の立案・推進
・ソフトウェア開発プロジェクトマネージメント
・ 海外を含む社外ステークホルダとコミュニケーションを取りながら進められる
・ 業務遂行における課題を認識しその改善に向けて自発的に行動を起こせる
・ 自分の頭で考えそのアイディアを積極的に発信していける
②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
・社内ソフトウェア開発プロセスの構築
SPICE/ISO26262/ISO21434などを考慮した内製開発むけのソフトウェア開発プロセスの構築と運用
・ソフトウェア品質確保のための技術開発およびソフトウェア監査
内製開発・サプライヤ開発ソフトウェアを含めた車全体のソフトウェア品質担保に向けた品質改善活動の推進
ソフトウェア品質向上に向けた設計手法・ツールの開発
③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
・中途採用者ふくめ、様々なバックグランドとスキルを持ったソフトウェアエンジニアが活躍しています。
・多くのサプライヤや社内各部署のエンジニアと協力・連携して課題解決を進めていきます。そのため、ソフトスキルだけでなく、チームとして活動するためのリーダーシップとコミュニケーションスキルも求められます。
・日本国内だけでなく、多くのグローバルサプライヤとも連携して活動するため、英語の活用や海外出張など多彩な経験を積むことができます
<アピールポイント(職務の魅力)>
①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
本ポストは、「自動運転」、「コネクテッド」はもちろん、すべての車載ソフトウェア開発の基礎となるプロセス構築及び品質担保にかかわるポジションであり、サプライヤ含めグローバルなソフトウェアエンジニアと多くの技術論議をくりかえすことができます。品質向上への貢献という明確なやりがいに加え、多くの最先端のソフトウェアエンジニアとの技術論議で自身のスキルや人間力を常に磨き続けることができる職務です。
②将来的に目指せるキャリア、ポジション
日産自動車のソフトウェアエキスパートを目指す。
幅広い分野のソフトウェアスキルを身に着けることができ、日産自動車のソフトウェア品質の専門家としてのスキルを身に着け、ソフトウェア開発部署のマネージャーやエキスパートとして、ソフトウェアエンジニアとしてのスキルアップを目指せます
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:153523 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
<職務内容>
①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
車載ソフトウェアプラットフォーム開発
・プラットフォームソフト(BSW)の品質向上およびコスト削減
・次世代車両に向けたソフト戦略構築
②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
プラットフォームソフト(BSW)の品質向上およびコスト削減
・日産固有機能モジュール開発(例えばAUTOSARで実装されない機能など)
・サプライヤPFソフトのレビュー・評価
次世代車両に向けたソフト戦略構築
・ソフトアーキの定義
・ソフト開発ワーキングモデルの定義
③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
2017年の部創設以来、中途採用された多くのソフトウェアエンジニアが活躍している。
<アピールポイント(職務の魅力)>
①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
日産自動車におけるソフトウェアPFのエキスパートエンジニアを目指す
「自動運転」は渋滞の解消や環境負荷の低減、安全性の向上など、多岐に渡り、より良いクルマ社会の実現に向けて必要不可欠なものとなりつつある一方、今後急速な拡大展開が見込まれており、開発を着実且つ迅速に進める為にはソフトウェア開発にソフトウェアPF開発手法を適用する事が必須である。
本ポストは、自動運転などに跨る共通基盤ソフトウェアモノづくりエンジニアに関わるポジションで、グローバルに専門部隊と協力しつつ、AUTOSARソフトウェアPFを開発する業務を通じ、次世代自動車の品質/開発効率向上への貢献に加え、自らのエンジニアリング力/人間力を磨く事も出来る職務です。
②将来的に目指せるキャリア、ポジション
車両全体のソフトウェアをエキスパートとして設計するエンジニア
車両全体のソフトウェアの開発・品質を管理するマネージャー
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:153522 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
<職務内容>
①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
AD/ADAS 量産ソフトウェア開発業務
②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
先行開発・システム開発部が作成したロジックを基に量産ソフトを作成する業務を担当する。
安全機構の折込、要求分析、アーキテクチャ設計、モジュール設計、実装、テストといった一般的なソフト開発業務のみならず、ソフトウェアのバージョン管理やリリース管理、委託管理(海外サブコントラクタ)等の管理業務も業務内容に含まれる。
③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
2017年の部創設以来、中途採用された多くのソフトウェアエンジニアが活躍している。
<アピールポイント(職務の魅力)>
①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
部門設立から5年足らずの部であり、まだまだ課題も多いため、大変なことは多いですが、課題解決を率先して行いたいエンジニアには魅力的な職務です。また、自分が開発に関ったモノが市場で確認できるため、エンジニアにとって喜びを感じられる職務になっています。本ポストは、ソフト開発だけでなく、他部門、多国籍な人間を関る業務となっており、自らのエンジニアリング力/人間力を磨く事も出来る職務です。
②将来的に目指せるキャリア、ポジション
車両全体のソフトウェアをエキスパートとして設計するエンジニア
車両全体のソフトウェアの開発・品質を管理するマネージャー
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:152596 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県横須賀市
職務内容
<職務内容>
生産技術部門にて、デジタルを最大限に活用して、工場内の品質向上や業務効率化、デリバリーの質や安全性の向上を総合的に戦略策定~実行までおこなうことがミッションです
【仕事内容】
・工場DX推進戦略策定・提案(RPA推進やクラウド型のOffice365等の自動化ツールの活用等)
・工場デジタル化実行、及び実行促進(RPAやOffice365の自動化ツールなどの活用)
・工場デジタルガバナンス推進(OT資産、OTセキュリティ、無線電波行政などの管理強化)
・工場デジタル化プロモーション活動(デジタル事例シェア、展示会や発表会開催などの企画・推進)
※主体的に社内のシステム部門やその他関連部門と関係を築き、業務を進めていただくことを期待します。
<アピールポイント(職務の魅力)>
・生産工場の操業可用性を確保するためにデジタルを基軸とした業務改革提案ができる。
・デジタルは日進月歩で進化しているため、業務改革をするのに正解は無く、適切な解を作り上げていく、
自分の信じるものを具現化していく事ができる。
<職場の雰囲気>
・働く仲間一人一人のことをお互いに理解し、認めて、各々足りないところは補いあう、それがこの部署の基本。
案件番号:151341 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県横浜市
職務内容
①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
コネクティドカー オフボード開発&オペレーション部では、
・クルマとつながるモバイルアプリケーション、スマートスピーカースキル
・クルマとつながるバックエンドクラウド
・コネクテッドカー技術を活用したサービス開発
などを担当しています。
上記領域における新規を含む開発ならびに、リリース後の改善運用の両方が部署の役割となります。
②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
コネクテッドカーアプリ開発・運用において、Android Automotive OS向け、及びモバイル向けのアプリケーションの開発・運用をご担当いただきます。社内外のステークホルダーやチームメンバーと共に、要件/仕様策定・設計・プログラミング・QAなどを実施頂きます。
実際にご担当頂く役割に関しては、ご本人様のスキルセットやプロジェクトの状況次第で調整させて頂きます。
③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
従業員の多様性(ダイバーシティ)を尊重する職場環境です。
グローバルな環境で国籍を問わない多様なバックグラウンドを持った人材が、お互いの力を合わせてより良い製品づくりに取り組んでいます。
中途採用のメンバーも多く、全員がエンジニアであり、常に新たな技術やサービスを学ぶことを推奨しています。そのため、社外のイベントへの参加や、就業時間を使っての内部勉強会なども行なわれています。
通常のIT企業同様、スーツ不要、在宅勤務も可能など、自由闊達なチーム文化の中で仕事ができる環境です。
<アピールポイント(職務の魅力)>
①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
クルマとつながるスマーフォンアプリの開発を通じて得られるスキルはもちろんのこと、Android Automotive OSにおけるアプリケーション開発におけるスキルや、バックエンドを含めたプラットフォーム開発等で必要なスキルも獲得可能です。また、多様性あるメンバーや社内外のステークホルダーとの折衝において、マネジメントスキルの獲得も可能です。
車を通じてのサービス開発であり、グローバルで展開されているサービス開発なため、
IT開発と自動車開発をかけ合わせた新しいチャレンジや難しさ、それを乗り越える達成感があります。
②将来的に目指せるキャリア、ポジション
コネクテッドカー&サービスにおける開発経験を積むことで、
ソフトウェアの技術を極めるか、ソフトウェア開発のマネージメントを極めるか、その両軸で攻めるかをご判断頂き、それにふさわしいポジションを目指すことができます
給与
年収 410万円 〜 780万円
案件番号:154361 / 086
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県横浜市
職務内容
<職務内容>
・海外市場における板金ビジネスのパフォーマンス分析: 30%
‐ 部品売上、部品粗利、板金修理件数、保険付保率、生産性
- KPI(Key Performance Indicator)分析に基づく売上・収益改善案の策定・提案・導入支援
・板金ビジネスにおけるデジタル化の推進:50%
‐ AI見積もり(写真画像の取り込みに基づく自動見積もり)の導入
- 板金工場における修理作業進捗管理システムの導入
- コネクテッド・データ、スマートフォンの衝突検知でトリガーされる迅速なお客さまサポート、
その後のスムーズ且つ包括的なサポート・修理プロセスの構築
- ADAS(Advanced Drivers-Assistance Systems, 先進運転支援システム)搭載車に対応する
板金ビジネス戦略の立案
・保険業者とのTie-up、見積りシステム業者とのTie-up、認定板金工場への板金部品外販戦略: 20%
<アピールポイント(職務の魅力)>
自動運転といった先進運転支援技術が進む中、今後、交通事故件数は下がっていくトレンドにある事が予測されるが、一方で高度なセンサーを搭載している為、1件当たりの板金修理単価は上がっている。また、板金ビジネスの世界でも、コネクテッド・データの活用、AI見積りといったデジタル化が急速に進んでおり、従来の古い板金イメージから脱却した新しい発想での戦略立案、データベース・システム・仕組みの構築をグローバルの視点・立場から取り組むことの出来る大変やりがいのある職務内容です。
給与
年収 700万円 〜 1,200万円
案件番号:129344 / 014
事業内容
日系優良企業
勤務地
神奈川県横浜市
職務内容
Robotソリューション開発、AI/IoTソリューション開発、クリーン事業ロボット清掃・洗浄機の開発をご担当頂きます。
4つの事業を軸とし、当社の技術を活用しつつ新たな技術に挑戦をします。
【業務内容】
基本設計、機能・詳細設計、コーディング~テストまでをご担当頂きます。
給与
年収 350万円 〜 700万円
案件番号:129347 / 014
事業内容
日系優良企業
勤務地
神奈川県横浜市
職務内容
トップクラスシェアを有する時間情報システム事業の一員として、自社開発のパッケージソフトウェアの開発をご担当頂きます。
・業務パッケージシステム(就業・給与・人事システム)の開発が中心となります。
・Windows上で動作するPCソフト・WEBシステム(モバイル対応を含む)・クラウドシステムの開発となります。
・自社製品の開発である為、上流から下流までの全工程(企画・設計・製造・評価)を担当頂きます。
■トップクラスシェアを誇る時間情報システム事業について
同社は日本で初めてタイムレコーダーを製造し、85年にわたり「人と時間」の関わり方を支えてきました。
現在は、国内トップシェアの時間管理機器のノウハウを土台に、近年のICT化と連動しICTソリューションを活用したパッケージシステムを展開し、
大手~中小までの企業・組織を支えています(18,000社を超える導入実績あり)。ご入社後は、開発業務を中心に、同社時間情報システム事業にて多角的な活躍を期待しています。
■当社の特徴・魅力
◇1931年創業以来、「人と時間」・「人と環境」をテーマに事業を展開し、私たちの暮らしに不可欠な身近な製品を幅広く提供しています。
◇世界シェアの4割を誇るタイムレコーダー関連事業を中核に、各分野においてニッチトップを有する企業です。
◇当社ブランドで各領域においてトップクラスシェア製品を展開しています。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:130585 / 117
事業内容
総合エンターテインメント企業:一部上場
「娯楽」と「健康」分野においてユニークな事業を展開し良質な商品やサービスの提供を通じて健やかでよりよい生活のお手伝いをさせていただくことを追求している会社です。
勤務地
東京都もしくは神奈川県
職務内容
ゲームプログラム全般
ネットワーク関連プログラム
ゲーム画面制御プログラム
キャラクター制御プログラム
各種演出制御プログラム
デバイス制御プログラム
制作サポートツール作成
まずは、あなたの得意とする、又はやりたい技術の開発に携わって頂きます。
画面表示に関するプログラム開発などを行いながら、アミューズメントマシンの機構を理解して頂き、徐々に、3DCGの動画と電飾の動きを連動させるプログラムの開発や、マシンの動きを制御するプログラムの開発など、全体に関わる部分を任せていきます。
制作は基本的にチーム単位で行います。プロデューサー、ディレクター、デザイナー、プログラマー等の専門スタッフが一ヶ所に集まって、1つのタイトルの研究から企画・制作を担当し、最終商品まで仕上げていくことが当社のスタイルです。それぞれの意見やアイデアを尊重しながら、より良いもの、面白いものを創ることを目指しています。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:143105 / 102
センサ値、カメラ映像、検査記録等を活用した異常(予兆)検知、故障診断、予測・推定、最適計画、自動制御、等を利用した新たな事業企画・推進担当としてお迎えします。
事業内容
大手施設管理会社:一部上場企業
海外20カ国、約30ヶ所の拠点を展開するグローバルカンパニー。技術・製品力を基盤に工場やプラントのオートメーションシステム、環境エネルギー課題の解決への取り組み、製造現場の最適化ソリューションの提案など、グループ理念に通じるSDGsへの取組を推進し持続的な社会貢献を目指す企業です。
勤務地
藤沢市
職務内容
人工知能技術を用いた新規事業の事業企画力強化のため、即戦力としてご活躍ください。
具体的には・・・
・人工知能技術を用いた新事業の企画を担当
・工場や建物において蓄積される様々なデータ(センサ値、カメラ映像、検査記録、等)を活用した異常(予兆)検知、故障診断、予測・推定、最適計画、自動制御、等を利用した事業の企画
・上記事業のマーケティング戦略立案と実行
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
アージスジャパンでは神奈川勤務の正社員の求人をご紹介しています。
関東地区の南西端に位置する神奈川県は、古くから宿場町としても栄え、人口は都道府県別で東京都に次ぐ第2位、また人口密度は東京都、大阪府に次ぐ3位となっています。都道府県内総生産は東京都、大阪府、愛知県に次ぐ3位の生産高を誇ります。最大の都市である横浜市は、東京大都市圏の重要な一角を占め、幕末に開港された横浜港を擁することから外資が積極的に進出し、近代日本有数の外貨獲得力を持つようになりました。主な産業は商工業、農林水産業からサービス産業まで幅広く、重化学や自動車メーカー、自動車部品工業、食品産業など多くの上場企業が本社を置いています。近年では様々なメーカーが医療機器産業へ参入してきていることから、医療分野の研究開発や製造拠点も増えており、県としてもこれを積極的に支援しています。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する