JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:149801 / 084
事業内容
同社は外資ライフサイエンスメーカーを対象としたライフサイエンス機器のOEMメーカーとして事業を展開しています。近年はオリジナルメーカーとしても事業を展開しています。
女性の割合が多く19時には社内に社員はほとんどおらず、ワークライフバランスが整っている環境です。
勤務地
松戸本社
職務内容
■業務内容
同社の経理業務を担当して頂きます
■業務詳細
・月次・年次・四半期決算対応
・固定資産管理(償却奉行の入力等を含む)
・その他経理業務、管理部業務補助など
基本は月次、年次決算の主担当として業務を行い、その後四半期決算や連結決算などの業務にチャレンジして頂くことを想定しています。
給与
年収 400万円 〜 500万円
NEW
案件番号:149567 / 078
ご年齢よりも経験・実績を重視した採用。石油精製、石油化学、化学品メーカーなどの工場で生産技術や保全部門のエンジニア経験をお持ちの即戦力の方は年齢不問です(定年制度がございますので、雇用形態は応相談となります)。
事業内容
【幅広いスペシャリティケミカル製品を展開する外資系化学品メーカー】
・ライフサイエンス(医薬・農薬分野)、パーソナルケア分野(化粧品・トイレタリー)、工業化学分野(添加剤、潤滑剤、界面活性剤)の機能性原料メーカー
・グローバルに展開した世界複数の工場で生産される幅広い商品群の中から、お客様のニーズに合わせて多様な製品の提供が可能
・日本にも研究所や工場があるため、お客様と一緒にニーズに合った技術や製品提供に向けて柔軟な対応が出来る体制が整っています
・組織の規模がグローバルで4,000名以上のため、海外の専門性の高い社員と階層を超えての意見交換や情報収集ができる環境
・付加価値の高い小ロットの製品市場において、優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしております。
・サステナビリティにおいて先導的な役割を果たしており、世界的な賞を受賞
勤務地
滋賀県東近江市
職務内容
同社は、化粧品原料をはじめとして、製薬・農薬向けの添加剤や工業用化学品も取り扱う外資系化学メーカーの日本法人です。
日本国内にも研究所と製造工場があり、当工場では、当社独自の高度精製技術を強みとして、化粧品・製薬向けの原料を製造しています。現在進行中のプラント生産設備増強プロジェクトを更に加速させるため、プラントエンジニアを募集します。
下記業務をご担当いただきます。
●製造関連施設の新設・改造及びメンテナンスに関わる計画立案と実施
●製造関連施設のEPC(Engineering Procurement Construction)業務
など
★同社の魅力★
・グローバルに展開した世界複数の工場で生産される幅広い商品群の中から、顧客のニーズに合わせて多様な製品の提供が可能
・日本に研究所・工場があるため、顧客と一緒に顧客のニーズに合った技術や製品の提供に向けて柔軟かつ迅速に対応できる体制が整っている。
・組織の規模がグローバルで4,000名以上のため、海外の専門性の高い社員と階層を超えて意見交換や情報収集ができる。
・付加価値の高い小ロットの製品市場において、優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしている。
給与
年収 700万円 〜 1,100万円
案件番号:149774 / 103
事業内容
医療用ロボット開発メーカー
勤務地
東京都新宿区
※入社2~3ヶ月間は、神戸本社にて研修があります
職務内容
手術支援ロボットのアフターサービス、据付引渡し、定期メンテナンスおよび修理
手術支援ロボットに関わるツール・治工具類の製作、メンテナンスおよび報告書作成
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:147061 / 078
・細胞医療・再生医療分野の発展に貢献
・多様なポジションがあるため社内公募制度を利用しキャリアチャレンジが可能
・好奇心を持ち新しい事に前向きにチャレンジできる方、現状に満足せず常に学ぶ姿勢のある方にオススメ
・育児・介護等と仕事の両立を行いやすくする為に、コアタイムなしのフレックス勤務制度や、育児短時間勤務制度は小学校卒業まで、介護休職は通算6か月間と、法定以上のサポートを提供。
・入社実績多数につき面接対策はお任せください
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系ライフサイエンス企業】
製薬、バイオ医薬品企業・大学・研究機関・政府機関・病院・製造業等の幅広い分野のお客様に対して、分析機器、バイオ機器、研究用試薬、臨床診断薬・機器、医薬品開発・製造受託サービスなどを提供しています。
勤務地
東京都
職務内容
当ポジションが所属するバイオサイエンス事業部では、大学(医学部・薬学部・農学部など)や大手製薬メーカー、研究機関に所属するバイオ系基礎研究者の生物学・バイオ医療・創薬を支援するためのソリューション(研究用試薬・機器)を扱っています。
当ポジションの役割は、研究用途以外でのご利用用途(商業利用や製造)についてのビジネス開発~アウトライセンス契約のコーディネート(米国本社との調整、パートナーとの交渉など)です。
■バイオサイエンス事業部が保有している受託サービスのポートフォリオ拡充のため、戦略的なパートナーシップパートナーとの提携を策案、実施
■研究開発から前臨床市場をターゲットとしたビジネス開発
■それに伴うアウトライセンス契約について米国本社との調整、パートナーとの交渉
■上記のタスクにともなう事前説明による社内の合意形成ならびに実行のリーダーシップ
給与
年収 700万円 〜 1,050万円
案件番号:149772 / 078
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系ライフサイエンス企業】
製薬、バイオ医薬品企業・大学・研究機関・政府機関・病院・製造業等の幅広い分野のお客様に対して、分析機器、バイオ機器、研究用試薬、臨床診断薬・機器、医薬品開発・製造受託サービスなどを提供しています。
勤務地
東京都
※テレワークと出社を併用した働き方になります
職務内容
webサイトの専門家として当社webサイトのグローバルコンテンツのローカライズと、独自コンテンツの制作業務を担っていただきます。
●正確なコンテンツをふさわしいタイミングで顧客に公開するために、社内ステークホルダーと良好な関係で円滑に仕事をしつつ、必要な場合は交渉したり、変更を依頼したりする。また、相手の立場を考慮したコミュニケーションを行う。
●Webページ制作やプロジェクトの案件内容(目的・優先順位、希望納期、依頼量、難易度)を全体的に考慮し、クオリティを担保しつつページ制作を行う。加えて、納期を満たす制作進行およびプロジェクト管理。依頼者に制作フローを説明したり、必要な準備物を提示したりするなどして、制作がスムーズにすすむよう管理し、完了まで遂行する。
●当社のWebスタイルガイドや、ブランドガイドラインを正確に理解した上で、システムの制約のある中でもよりよいコンテンツ制作ができるよう、Webのエキスパートとして社内関係者に提案し、実行する。
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:148580 / 078
<こんな方にオススメです>
●FP&Aとしてビジネス側と効果的なコミュニケーションの取れる方
●海外のチームと働くなど積極的・アグレッシブなキャリア展開を希望される方
●他部署とのコラボレーション、プロジェクトリードなど、部門横断的な仕事の進め方に経験のある方、または今後そういった働き方に興味のある方
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系ライフサイエンス企業】
製薬、バイオ医薬品企業・大学・研究機関・政府機関・病院・製造業等の幅広い分野のお客様に対して、分析機器、バイオ機器、研究用試薬、臨床診断薬・機器、医薬品開発・製造受託サービスなどを提供しています。
勤務地
東京都
職務内容
<ポジションサマリー>
ライフサイエンスソリューショングループの複数の重要な事業部に対して、FP&A活動全般をリードする重要な役割です。
戦略的ビジネスパートナーとして、日本のシニアディレクターレベルのコマーシャルリーダーや、担当事業部のグローバルファイナンス担当者と密接に連携し、洞察力に富んだ財務分析と実行支援により、事業部門の業績向上に貢献いただくポジションです。
<業務内容>
●ファイナンシャルプランニングおよびレビュープロセスのリードと管理をサポートする
・売上高と営業損益の予測・追跡・分析および、月次/四半期ごとのビジネスレビューパッケージの作成
・業績指標を監視し、傾向を明らかにし、差異の原因を分析する
・ファイナンシャルパフォーマンスについて、コマーシャルリーダーとコミュニケーションをとる
・ファイナンシャルパフォーマンスを測定し、改善する機会を特定する
・年間事業計画、月次・中期予測、長期戦略計画の作成支援
・戦略的イニシアチブをサポートするためのファイナンシャルモデルや分析を開発する
・経営者の意思決定プロセスを支援するための複雑な財務分析を行う
●グローバル部門/コマーシャル/ファイナンスおよび、APACコマーシャル/ファイナンスチームとの連携
●チームメンバーのコーチングと育成を行い、結束力のあるハイパフォーマンスなチームを構築する
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:141782 / 103
事業内容
日系医療機器メーカー
再生医療関連医療機器の製造販売
勤務地
全国 ※営業車貸与、ご自宅から直行直帰スタイルの在宅勤務
職務内容
■業務内容:
・生体材料(人工骨、人工真皮)、並びに骨接合材料(金属インプラント品)などを医療機関、医師などに対して営業して頂きます。
・営業担当には営業車が各自1台割り当てられ、原則は自宅から営業先へ直行直帰のスタイルになります。営業方法などに関しても裁量を持って進めることができます。
・主力製品は人工骨、人工真皮、膝に用いる金属プレートなどになりますが、単なる製品営業ではなく新しい手術方法などを医師に紹介するなど、トータルでの提案ができます。
・突発的な呼び出しなどは代理店が対応しているため、夜間の呼び出しやオンコールはありません。オペ立ち合いは多くて1日4回が月1~2日ある程度です。
・土日出社は営業会議や、学会の対応、出展などで発生します。平均すると月に1回程度です。
■就業環境の魅力:
・長期勤務が可能な環境:安定性が高く腰を据えて長期で勤務していただくことが可能です。
・社員へのホスピタリティ:入社と同時に有給休暇を比例付与しております。また社員の産休育休取得率および復職率は100%を誇ります。
・夜間対応なし:膝関節などの手術がメインなので突発的な夜間手術、緊急手術が起きづらいこと、代理店が対応していることが背景にあります。
■同社の魅力と特徴:
・生体材料のトップランナー:民間シンクタンク調査では整形外科向けセラミックス人工骨および真皮欠損用グラフトの販売金額で同社は国内シェアNo1を誇っております。
・近年では、医療用金属インプラント領域にも拡大。生体材料のトップランナーを目指して邁進しています。
・アイディアを賞賛する文化です:従業員、現場からの意見を尊重し、アイディア・提案に対して援助を惜しまない環境です。
給与
年収 450万円 〜 770万円
案件番号:149646 / 107
★同社は、革新的な歯科インプラントメーカーであり、歯学界をリードしてきたグローバル企業です。
事業内容
歯科インプラントシステムで世界シェアトップクラスメーカー
勤務地
大阪府八尾市
職務内容
外資系歯科インプラントメーカーにて以下の職務をお任せします:
品質マネジメントシステムの維持、改善業務
詳細:
1. 品質マネジメントシステム(QMS)の維持、改善業務
・薬機法、QMS省令に適合した品質管理監督システム基準書、帳票集、製品標準書をはじめとした文書整備・記録管理及びQMSのアップグレード
・内部・外部監査対応
・苦情調査・不適合品処理
・製品の品質管理
・組織内へのQMS周知・徹底
2. 業態維持・管理
・管理責任者、総括製造販売責任者、国内品質業務運営責任者サポート (もしくはいずれかの責任者を担当)
・大阪物流修理センターにおける製造販売業、製造業、修理業、販売貸与業の維持管理
・製造業及び修理業責任技術者との連携
3. プロジェクト推進
・全社的プロジェクトのメンバーとして関連部門と調整を行いながらプロジェクトを推進、完遂。
4. 改善につながるデータ分析
・必要に応じ海外の関連部門と改善依頼のコミュニケーションを行う。
※ご経験に応じて、スタッフマネジメントをお任せする可能性もあります。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:149217 / 107
事業内容
高品質の医療機器を提供するグローバルトップメーカー。
100年の歴史を持ち世界中に約3000名の社員を、日本を含め世界に20箇所の拠点を持ちます。
勤務地
東京本社(在宅勤務あり)
職務内容
主に売掛金管理をご担当いただきます。
【キャリアパス】
主に売掛金管理をご担当いただき、グループ会社のARをリードいただきたいと考えています。
また、プロセスカイゼンなどに関与いただく機会もあるかと思います。
【当社について】
歯科医療に関する幅広い製品レンジを提供し、全世界で100万人以上の歯科医療従事者をサポートするグローバル企業、エンビスタ・ホールディングスの日本法人です。
120年もの歴史を持ち、常に先端の歯科医療技術を追い求めてきました。
長くご愛用いただいている歯科医師様も多い歯科医療製品を販売しております。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:149062 / 107
事業内容
勤務地
東京都
職務内容
概要
お客様満足の向上及び売り上げ貢献をミッションに、営業戦略実行推進のためバックオフィスとして営業活動の支援及び数理管理を行って頂きます。
営業管理・推進部門でのチーム生産性・価値の向上を図っていただきます。
主な責任
・営業数理管理(売上管理、パフォーマンス管理、インセンティブ率の算出)
・CRM(セールスフォース)の情報管理、SAPオペレーション
・契約管理(ディラーとの契約、リベート管理、KPI管理)
・組合渉外窓口
・営業・サービス部門の戦略的活動支援(営業販売促進活動含む)
・トレーニング・セミナー開催の運営管理
・マーケティング活動のサポート
・顧客(エンドユーザー・ディラー)からの問い合わせ窓口対応
・部下2名のマネジメント
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:149492 / 107
事業内容
高品質の医療機器を提供するグローバルトップメーカー。
100年の歴史を持ち世界中に約3000名の社員を、日本を含め世界に20箇所の拠点を持ちます。
勤務地
大阪府八尾市
職務内容
外資系医療機器メーカーにて品質マネジメントシステムの維持、改善業務をお任せします。
詳細:
1. 品質マネジメントシステム(QMS)の維持、改善業務
・薬機法、QMS省令に適合した品質管理監督システム基準書、帳票集、製品標準書をはじめとした文書整備・記録管理及びQMSのアップグレード
・内部・外部監査対応
・苦情調査・不適合品処理
・製品の品質管理
・組織内へのQMS周知・徹底
2. 業態維持・管理
・管理責任者、総括製造販売責任者、国内品質業務運営責任者サポート (もしくはいずれかの責任者を担当)
・大阪物流修理センターにおける製造販売業、製造業、修理業、販売貸与業の維持管理
・製造業及び修理業責任技術者との連携
3. プロジェクト推進
・全社的プロジェクトのメンバーとして関連部門と調整を行いながらプロジェクトを推進、完遂。
4. 改善につながるデータ分析
・必要に応じ海外の関連部門と改善依頼のコミュニケーションを行う。
5. マネジメント業務
社員1名(製造業責任技術者)及び派遣社員2名のマネジメント
※マネジメントについてはご経験に応じてお任せする場合があります。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:148780 / 103
事業内容
外資系医療機器メーカー
勤務地
埼玉・関越担当
大阪・名古屋担当
北陸・名古屋・岐阜担当
※ご自宅からのSOHOスタイル
職務内容
担当エリアの新たに購入、または既存の動物病院様に対し、弊社の医療機器、検査キットなどの納品・設置、また定期点検、メンテナンスを行いながら、製品の情報提供を行い、新たな需要を喚起するルートスタイルの営業。
担当エリアが広いため、宿泊をともなう出張も発生致します。
車両、PC、iPadや携帯などは貸与いたしますので、自宅より直行直帰で営業いただくスタイルとなります。
給与
年収 500万円 〜 524万円
案件番号:149644 / 078
●SAP導入PJを成功に導き、導入後はユーザーサポートを行い、ITの観点から生産性の向上をサポートし、ビジネスの成長を推進するポジション
●グローバルメンバーとも密に関わる為、グローバルな環境でお仕事をしていただけます
●テレワークが多いポジションですが、チームワークを大事にしているチームなので中途入社の方もご安心ください
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系ライフサイエンス企業】
製薬、バイオ医薬品企業・大学・研究機関・政府機関・病院・製造業等の幅広い分野のお客様に対して、分析機器、バイオ機器、研究用試薬、臨床診断薬・機器、医薬品開発・製造受託サービスなどを提供しています。
勤務地
東京都
※テレワークと出社のハイブリット型勤務
職務内容
ITビジネスアナリストは、ビジネスニーズを理解し分析し、コーポレートITチームおよびローカルのITリソースと連携して、アプリケーションのサポート、ソリューションの提案、迅速な問題解決および開発を行います。
各部門やチームの窓口として、ITの観点から生産性の向上をサポートし、ビジネスの成長を推進します。
■ビジネスとIT(国内), コーポレートITチーム間の連絡窓口、ブリッジとして機能します
■ビジネスニーズを評価してシステムに導入するプロセス機能を特定します
■ビジネス要件を収集・分析し、システムの改善を提案し実装までサポートします
■開発時のビジネスおよび海外のリソースの進捗を管理します
■システム問題を分析し問題の特定、ソリューション提案、解決までコーポレートITチームと協力して解決まで責任を持ちます
■グローバルプロジェクトにおいて日本のITとしてプロジェクトをまとめ、ビジネスおよびコーポレートITチームのサポートを行います
給与
年収 750万円 〜 1,000万円
案件番号:149641 / 078
・基礎研究~臨床まで、ライフサイエンス研究に係わる幅広い製品群を展開しており、世界最先端の研究に携わる事が出来るため、そこに魅力を感じて勤めているテクニカルサポートのメンバーが多いです
・テクサポメンバーは大学・大学院、研究機関、製薬・バイオ企業で研究・開発をしていた方が殆どです。研究者として培った経験と情熱を“サポート”という形で科学の発展に貢献していきます
・グローバル企業であるため、幅広い国籍・バックグランドを持つ各分野の専門家との意見交換や情報共有が出来る
・入社実績多数につき面接対策はお任せください
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系ライフサイエンス企業】
製薬、バイオ医薬品企業・大学・研究機関・政府機関・病院・製造業等の幅広い分野のお客様に対して、分析機器、バイオ機器、研究用試薬、臨床診断薬・機器、医薬品開発・製造受託サービスなどを提供しています。
勤務地
東京都
職務内容
当社のテクニカルサポートでは、ライスサイエンス分野におけるお客様の研究推進に向けて、様々なかたちでお手伝いをしています。
基本的には当社製品を使用しているお客様に対する技術サポート(製品に関する技術的な質問対応、トラブルシューティング、研究実験内容についてのコンサル、有償トレーニングなど)ですが、デモンストレーションなどの販売促進活動にも貢献して頂くポジションです。
ますます高度化する製品の活用方法や実験における疑問、トラブルを迅速に対処するための技術的助言から、技術職の立場で適切な製品の提案を行うということまで内容は多岐に渡ります。顧客の要望を確実にくみ取りWin-Winの関係を構築、また、常に販売促進の意思をもって日々の活動に取り組みます。
※幅広い製品を展開しているため、経験に応じて担当製品はご相談となります。
■当社製品を使用するお客様への技術サポート、コンサルテーション(学術相談、提案、トラブルシューティング、製品使用方法の説明等)※対応方法は電話やメールの他、状況に応じてお客様先に出向く事もございます。
■トラブル発生時に迅速かつ的確な判断を下して問題を解決をする
■リモートまたはオンサイトでの機器や試薬の取扱説明
■ハンズオントレーニング、セミナーの講師
■記事や動画コンテンツによる情報発信
など
給与
年収 450万円 〜 630万円
案件番号:149654 / 103
事業内容
医療用ロボット開発メーカー
勤務地
神戸市中央区港島中町
職務内容
手術支援ロボットのデバイスの諸機器の開発業務 およびその チームのマネジメントと技術的判断等をお任せします
給与
年収 900万円 〜 1,000万円
案件番号:149636 / 103
事業内容
医療用ロボット開発メーカー
勤務地
神戸市中央区港島南町
職務内容
手術支援ロボットのアフターサービス、据付引渡し、定期メンテナンスおよび修理
手術支援ロボットに関わるツール・治工具類の製作、メンテナンスおよび報告書作成
給与
年収 450万円 〜 600万円
案件番号:149586 / 084
事業内容
日系のメディカル業界アウトソーサー
勤務地
直行・直帰
職務内容
<商材>
中規模以上の病院
脳外科、脳神経外科
<営業スタイル>
・大学病院や総合病院の整形外科のドクターへの営業・提案活動および、代理店(販売会社)とのアライアンス
・既存の顧客中心
・製品の認知度を上げてこれからもっと拡販していくフェーズにある
・新規開拓は、展示会や学会をきっかけに接点を持ったドクターに対する営業中心。
・既存顧客に関しては、定期的にコンタクトをとり、関係を構築していくことが重要。
・ドクターから、使い心地などをヒアリングして本社へフィードバックし自身の営業活動にも生かしていただきます。
給与
年収 400万円 〜 550万円
案件番号:149585 / 084
事業内容
日系のメディカル業界アウトソーサー
勤務地
直行・直帰
職務内容
【業務内容】
■ 製品:検査試薬
■ クライアント:病院(検査室)
■ 働き方:直行・直帰メイン
■ 商談相手:ドクター、臨床検査技師
■ 立ち合い:なし
大手化学メーカーのメディカル系関係会社で臨床検査用の試薬の販売を行っていただきます。
大手日系企業の看板、ならびに独占性の高い製品なので、クライアント各社から高い認知度を有しています。
給与
年収 400万円 〜 550万円
案件番号:149583 / 084
事業内容
日系のメディカル業界アウトソーサー
勤務地
直行・直帰
職務内容
【業務内容】
■ 製品: ITを用いたがん治療機器
■使用者/営業先: 大規模病院/医師や看護師
■販売方法:医療機器卸と提携して新規で自社製品の新規営業、および啓もう活動を行う
■売る難しさ
新しい機器なのでまずは商品を知ってもらうこと、病院の予算を取ってもらうためにも
導入のメリットを十分理解してもらう必要がある。
■向いている人、身につくスキル
新しいサービス・価値観を提案することにやりがいを感じる方、向上心がある方。
戦略的な営業活動ができる
給与
年収 450万円 〜 600万円
案件番号:149582 / 084
事業内容
日系のメディカル業界アウトソーサー
勤務地
直行・直帰
職務内容
【業務内容】
■ 営業先:医療機関(事務)
■ 製品:電子カルテ
デジタル化推進を背景に、ますます必要となる医療現場でのIT化を支えた企業でのプロジェクトです。
日本では多くの個人経営のスタイルをとったクリニックが各地に点在しており
各クリニックが所有している情報と、マイナンバーとの照合が大きな課題となっております。
そこで、もともと医療現場のIT化を支えていた強みを生かし
今まで情報が届いていなかったクリニックへの新規提案強化および既存クリニックへのサポート強化のため
新しく営業の戦力を募集しております
給与
年収 450万円 〜 600万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する