JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:149897 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
兵庫県尼崎市
職務内容
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数1800万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続けています。
売上・物量ともに3.5~4年で倍とするスピードで成長する当社は、事業拡大・社員数増・物流倉庫などの拠点数増に伴い、採用・育成の様々なスキームの検討やルール作り、人事・労務問題の解決、コンプライアンス体制の構築等が今まで以上に重要となっています。
当ポジションでご入社頂く方には、各拠点で働く従業員の衛生(健康に働くことができる環境づくり)について、課題の把握から対応策の検討、個別対応、予防や管理に関する企画の立案と実行などをご担当いただきます。各拠点の人事担当・法律など他の専門性を持ったメンバーとの議論を経て問題を把握し、社員の健康管理や今後の組織拡大に伴う就業環境改善施策の企画・実行を行うことで、拡大する組織の中で多くの従業員が活き活きと働き成長していくことができる職場環境の実現を一緒に目指していただきたいと考えています。
将来的には労務などへ業務の幅を広げ、働く社員・スタッフ一人ひとりに寄り添いながら人事労務の専門性を身に着け、広くご活躍いただくことを期待しています。
■仕事内容
衛生領域の担当として、各拠点の人事担当と連携を図りながら、労働衛生業務全般をお任せいたします。
・従業員の健康保持および増進のための各種施策の企画、推進、実行
・ストレスチェック
・新たな取り組みの推進(維持管理健康経営についての新たな取り組み等)
まずは衛生業務全般に携わっていただきますが、その後は労務対応など業務範囲を広げていただくことを想定しています。
給与
年収 400万円 〜 550万円
NEW
案件番号:149858 / 117
事業内容
~創業78年の老舗調理器具メーカー~
◎CMでお馴染みの調理器の製造・販売を行うブランドメーカー。独自の鋳造技術を強みに金属・樹脂・セラミックの分野にも新たな製造技術を育て、 独自の製品を開発しています。
◎社員の大半は中途入社の方となり馴染みやすい環境となっています。
◎月平均残業時間は15~20時間とワーク・ライフ・バランスを保てる環境です。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
調理器の製造・販売を行う当社にて、自社ECサイトをはじめとしたWEBサイトの制作・運営(企画立案・コンテンツ制作・広告運用など)、及びWEB上での集客数向上に向けたマーケティング全般をご担当頂きます。
自社通販サイトの制作および運営の他、WEB企画の発表やコンテンツ制作、メールマガジン配信、SNS投稿、広告運用、分析など、WEBに関わる業務全般をお任せいたします。
WEBのトレンドに合わせて当社を盛り立てるための提案や改善を行っていただける方をお待ちしております。
給与
年収 350万円 〜 550万円
NEW
案件番号:149856 / 117
事業内容
~創業78年の老舗調理器具メーカー~
◎CMでお馴染みの調理器の製造・販売を行うブランドメーカー。独自の鋳造技術を強みに金属・樹脂・セラミックの分野にも新たな製造技術を育て、 独自の製品を開発しています。
◎社員の大半は中途入社の方となり馴染みやすい環境となっています。
◎月平均残業時間は15~20時間とワーク・ライフ・バランスを保てる環境です。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
調理器の製造・販売を行う当社のECサイト運営(企画立案・コンテンツ制作・広告運用など)をお任せします。
WEBマーケティング、コンテンツ企画、データ集計・分析、商品ページ・バナーの製作などをお任せ致します。
メーカーだからこそECサイト運営に留まらず、商品企画や経営戦略に携わることも可能。
お客様の声を商品企画に活かしたり、経営層との距離も近く販売戦略を提案したり、自社商品の品質・知名度向上に深く携わることができます。
給与
年収 350万円 〜 550万円
NEW
案件番号:149894 / 078
<こんな方にオススメです>
●オーガニックコスメに関心のある方
●広告代理店からクライアントサイドにチャレンジしたい方
●グローバルな環境でチャレンジしたい方
事業内容
【外資系自然派コスメティックブランド】
勤務地
東京都
職務内容
<ポジション概要>
デジタルコミュニケーションチームは、店舗およびECの売上拡大(特に新規顧客の売上拡大)を目的に、デジタルでのキャンペーン、広告、SNSの企画立案および運用を行うチームです。
その中で、今回のポジションは主に、定常的に発生する各種広告やSNSクリエイティブの制作ディレクションおよび運用サポートを担っていただきます。
また、年に数回発生するホリデーギフトや春ギフトなどのデジタルキャンペーンの企画立案と実施運営のサポートも行っていただきます。
<職務内容>
●web広告の運用・効果検証サポート;
SEO、SEM、Display、 Affiliate広告の運用・各種プロモーションに合わせた広告展開、運用管理
●SNSの運用・効果検証サポート;
Instagram, Twitter, Facebookのアカウント運用、およびインスタライブの実施運営
●デジタルキャンペーンの企画立案・実施サポート;
プレゼントキャンペーン・UGCキャンペーン、Chatbot、Gamificationなど
●各種デジタル広告等のクリエイティブ製作
●キャンペーンにまつわるプレゼント発送などの各種諸業務
給与
年収 400万円 〜 470万円
NEW
案件番号:143258 / 103
事業内容
勤務地
静岡県牧之原市
※2023年1月に東村山製作所(東京)への拠点移転を予定
現在関東圏や東海圏にお住まいの方は引越しはせずに出張ベースで働くことも可能です。
月~金まで静岡で勤務し、週末自宅に帰省する際には交通費を支給します。
なお、静岡滞在時は寮の出張部屋を利用いただきます。(ホテル暮らしのようなイメージ)
職務内容
透析関連装置の電気設計担当として、新規製品の電気設計及び既存製品電気設計変更業務に携わります。ご経験によってはリーダーとしてチームメンバーのマネジメントもお任せします。
【具体的に】
・仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、検図、評価、検証)
※お任せする業務範囲はご経験スキルにて決定したく思います。
・電気回路設計(電子基板、ポンプ、バルブ、ハーネス、センサー等)
・新規部品選定、検証計画立案
※機械系/ソフトウェア系のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。
※電子基板の実装業務は外注しております。
【残業時間】30h-40h/月
【組織:電気設計 15名前後】
給与
年収 450万円 〜 800万円
NEW
案件番号:144417 / 102
・「高品質低価格のデイリーウェア」の子供服を扱う人気ECサイト「デビロックストア」を運営するネット通販会社
・楽天・ZOZOTOWN・ヤフーショッピング・自社サイト等、計9サイトを運営
・平均残業月20時間程度/働きやすい環境◎
事業内容
楽天・ZOZOTOWN・ヤフーショッピング・自社サイト等、計9サイトを運営しており、順調に売上を拡大し、同業界からも一目置かれる存在となっています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
大阪市北区
職務内容
【業務内容】
子ども服の通販サイトの商品開発を行うチームで、数値分析をもとに商品計画を管理する計画部のリーダー候補を募集します。
入社後は、数値分析に基づいた商品発注・在庫管理などをお任せします。
給与
年収 360万円 〜 480万円
NEW
案件番号:142329 / 102
・「高品質低価格のデイリーウェア」の子供服を扱う人気ECサイト「デビロックストア」を運営するネット通販会社
・楽天・ZOZOTOWN・ヤフーショッピング・自社サイト等、計9サイトを運営
・平均残業月20時間程度/働きやすい環境◎
事業内容
楽天・ZOZOTOWN・ヤフーショッピング・自社サイト等、計9サイトを運営しており、順調に売上を拡大し、同業界からも一目置かれる存在となっています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
大阪市北区
職務内容
■業務内容:
・市場・トレンドの調査分析
・アイテム構成比の決定
・商品展開の決定
・売上や予算設計
・商品価格設定
・投入時期の決定
・発注業務
・売上分析、商品分析
給与
年収 350万円 〜 750万円
NEW
案件番号:144771 / 102
・「高品質低価格のデイリーウェア」の子供服を扱う人気ECサイト「デビロックストア」を運営するネット通販会社
・楽天・ZOZOTOWN・ヤフーショッピング・自社サイト等、計9サイトを運営
・平均残業月20時間程度/働きやすい環境◎
事業内容
楽天・ZOZOTOWN・ヤフーショッピング・自社サイト等、計9サイトを運営しており、順調に売上を拡大し、同業界からも一目置かれる存在となっています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
大阪市北区
職務内容
■業務内容:
経理業務サポート全般
・入出金管理
・売掛金、買掛金の管理
・請求業務
・経費精算業務
・月次試算表の作成
給与
年収 350万円 〜 600万円
NEW
案件番号:148100 / 107
事業内容
消費財業界
業績好調な成長企業です
非公開求人につき詳細は直接お問い合わせください。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅), 東京事務所, リモート勤務あり
職務内容
立ち上がり間もない、ECサイトおよび空港店舗のマーケティングを担当いただきます。
また、物販チャネル(ECサイト、空港店舗、機内販売)における商品開発およびマーチャンダイズを担っていただきます。
デジタルを中心に事業を行う自社において、具体的なプロダクトや店舗を通して収益貢献およびブランド価値の向上に資するポジションとなります。
業務内容
・オリジナル商品の開発および商品仕入れ業務、マネジメント
・ECサイト事業の売上/利益を拡大させるためのマーケティング全般
・空港店舗事業の売上/利益を拡大させるためのマーケティング全般
・重要KPIのモニタリングおよびマーケティング計画についてのレポーティング
・プロダクト開発/販売を軸にした社内および社外との共同企画の立案/推進
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:144386 / 120
この仕事の魅力:
・自身が担当するお店と一緒に成長していくことができます。
・自ら積極的に提案した結果がダイレクトに結果につながります。
・ビッグデータが強い武器となり、リアルタイムのオーダー数など、多くのデータを活用して戦略的かつピンポイントな提案が可能となります。
・年率20%を超える成長企業であり、30代で役員登用実績もあるなど将来性があります。
事業内容
勤務地
東京都渋谷区、北海道札幌市、宮城県仙台市、愛知県名古屋市、広島県広島市、福岡県福岡市、鹿児島県鹿児島市
職務内容
フードデリバリーサービスへの出店を通じて、加盟店の売上を伸ばしていく営業担当を全国で募集します。
2000年にサービスを開始した当社は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。
シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。
近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。
◆◆◆主な業務内容◆◆◆
・当社サービスに未加盟の飲食店に対する新規営業(法人/個人)
・加盟店が当社を活用して売上を上げていくためのコンサル営業(法人/個人)
・その他加盟店の課題解決
・関係部署との連携や各種調整
※入社後2週間ほど東京本社にて研修をして頂きます。
地元のチェーンから個人オーナーのお店まで幅広い飲食店に対して、当社の活用をサポートし、win-winの関係を構築していくことがミッションです。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:149647 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
兵庫県尼崎市
職務内容
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数は1800万点、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。
いずれかの商品カテゴリーを担当し、商品の売上やサイトトラフィックのデータを分析。バイヤー共に各カテゴリーの売上向上を目指します。また、ECでの販売を主とする当社ですが「最大の販促媒体」とも言われるものがカタログです。商品ラインナップを見渡して新たな商品をお伝えするといった、ECサイトだけでは伝えきれない商品情報を伝えていきます。
その商品販促担当として、担当カテゴリーのECサイト商品情報の整備や定期的に刊行されるカタログ制作と高度化を主業務として担っていただきます。単に制作・分析を行うだけでなく、社内の自部署・他部署、社外のサプライヤー様との連携・問い合わせの対応なども行っていきます。
強みであるビッグデータを活用して商品販促やカタログに関わり、データを用いた分析能力を高めていただけるポジションです。
▼主な役割
・ECサイト上商品情報の整備
・20種類以上あるカタログいずれかの、コンセプト立案と制作
・売上分析による最適なプロモーション手法の検討
・サプライヤー、社内他部署等との情報連携
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:149649 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
兵庫県尼崎市/大阪府大阪市/東京都港区/愛知県名古屋
職務内容
「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数677万件(2021.12)を突破し1800万点以上(2021.12)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。
当社サービスでは積極的にデータサイエンスの活用を行っており、ECサイトにおける商品検索・レコメンド機能はもとより、マーケティング全般や物流サービスなどにおいて幅広くデータを活用しています。
本ポジションは、職種、ポジションを限定した募集と並行して、モノタロウの事業をけん引していただける方、支えていただける方をオープンポジションとして募集します。
ご提出いただいた経歴書をもとに、データサイエンティストとして詳細なポジションについてはこちらからご提案させていただく職種となります。
当社全体にデータサイエンスの適用範囲を広げることにより、ユーザーの使いやすさ、買いやすさ、利便性を向上させ、当社のECサービスを世界でも最も商品が探しやすく、見つかりやすいものにすることがミッションです。
またデータサイエンスのチームでは新しい技術の情報収集にも力を入れており、web上の記事や論文のチームへの紹介や国内外の会議への参加も行っていただきます。
▼主な役割
モノタロウの事業に貢献できるような、データサイエンス技術の研究開発に関わっていただきます。
お任せするプロジェクトの例…
・B2B Eコマース向け商品検索・商品推薦
・データドリブンなECサイト改善
・データドリブンなマーケティングの最適化
・商品在庫、商品価格最適化
・サプライチェーン最適化
給与
年収 500万円 〜 1,500万円
案件番号:149648 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
大阪府大阪市/東京都港区
職務内容
モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。当社は前年比20%成長を10年以上にわたって継続。2010~2020の10年で売上規模は9倍近くの成長を遂げてきました。
売上増加に伴い、組織の拡大・業務の複雑化が進んでいるUI/UXデザイングループでは、モノタロウのインハウスUIデザイナーとして、売上を支えるUI設計や販促E-mailの制作を、上流工程から関わって情報設計し、ユーザーに伝わるデザインとして最適化します。
本ポジションでは、要求事項から情報を整え、グラフィックデザインまでデザインを推考していただき、HTML/CSSの開発もご担当いただきます。
ユーザーの使い勝手を重視しますが、ECサイトでB2Bメインの事例は少ないため、世にベストプラクティスが無いデザインに対しても積極的に制作・提案していただきます。また、案件の成功確率を高めるために定量データ・UXデザインと併用していただきます。
上記のような事を、反応の早い作業力を持つインハウスデザイナーとして臨機応変にインプットからアウトプットまで繰り返し研鑽していただける方をお待ちしております。
▼主な役割
・ユーザーの使い勝手を向上するUIデザイン制作
・ECサイト運用にまつわるWebデザイン制作
・様々な挙動や状態(エラー・要素・デバイス)をデザインに反映した上でのコーディング制作
給与
年収 400万円 〜 900万円
案件番号:146989 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
兵庫県尼崎市
職務内容
本ポジションでは、これまで学んだ知識を活かし、法務担当として成長・ご活躍いただける方を募集します。入社後はまず先輩社員と共に業務を進めていただきながら必要な知識・スキルを習得いただきます。段階的に幅広い業務に携わり、将来的に当社の法務チームの中核になっていただくことを期待しています。
事業の成長スピードが速く、多様な経験を積んで頂けると思いますので、是非成長意欲の高い方のご応募をお待ちしています。
▼主な役割 / Responsibilities
法務チームにて、以下いずれかの業務に携わっていただきます。
・契約書審査(日英)、審査業務の改善
・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む)
・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む)
・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む)
・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む)
・コンプライアンス等での親会社(Grainger社)との連携
・子会社管理に関する業務
・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する業務
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:146593 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
茨城県東茨城郡
職務内容
MonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数1800万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。
茨城中央コンタクトセンターでは、電話・チャット・メールなどの様々なチャネルを活用しお客様とダイレクトにコミュニケーションを行っています。ECのビジネスにおいてお客様の生の声を直接お伺いする重要な役割を持つため、ご意見の分析や社内発信を行い、より良いサービス提供に繋げています。
当ポジションでは、SVとして45名ほどのスタッフのマネジメント業務や育成を中心にお任せします。またモノタロウ内の仕組みと整合させ円滑な運用を行うとともに業務フローを構築し、業務効率化も行います。グループ長の下、スタッフ・メンバーとコミュニケーションを取りながら、センターの運営に携わっていただきます。直近ではチャットボットも導入し、企画・改善を進めており新しい取り組みにも積極的です。
2021年、当社の新規拠点として茨城中央サテライトセンターが稼働しており、オフィス規模も大きくなり、本格的なコンタクトセンターを目指す上で、体制の強化を目指しております。
意思決定が速い風土の中で、スピード感を持ってインハウスで運営を進めていきたいというお気持ちをお持ちであれば、ぜひご応募ください。
▼主な役割
・スタッフマネジメント・育成
・エスカレーション、クレーム対応
・サービス品質、生産性管理
・トークスクリプト・マニュアルなどの作成・更新
・オペレーション・フロー改善
給与
年収 450万円 〜 750万円
案件番号:146487 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
兵庫県尼崎市
職務内容
【業務内容】
コンタクトセンターの運営管理、予算策定、品質、生産性、コスト管理、人事戦略、業務フロー設計をお任せします。いずれは、新サービスの拡充、新センターの立ち上げにも関わっていただきます。10名から150名規模のコンタクトセンターで、メンバーが気持ちよく働ける環境をつくり、お客様とメンバー双方の満足度を向上させるのがミッションです。
・勤怠管理、採用、研修・教育
・エスカレーション対応
・サービス品質や生産性、コストの管理
・業務ルールの整備、業務改善提案、フロー設計、新しいコンタクトチャネルの構想
・日々のメンバーフォローやミーティング
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:142698 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
・大阪市北区
・東京都港区
※希望勤務地へ配属
職務内容
【業務内容】
SEMグループのマネージャーとして組織戦略・マネジメント、またプレイヤーとしても組織の取り組みを技術的にリードいただきます。
予算に対して、顧客のライフタイムバリューを最大化するように、新規ユーザー獲得を行います。
・強くデータに基づき、インターネット広告戦略の立案を行うこと(キーワード選定、媒体ごとの予算配分等)
・データに基づいたリスティング広告運用、ディスプレイ広告およびDSP運用を行うチームを、技術面やプロジェクトマネジメント面でリードすること。
技術面: データ分析、データサイエンス、プログラミング、ITエンジニアリング、Web技術、CRM
プロジェクトマネジメント面: 戦略からのタスク分解、スケジューリング。代理店や媒体側との最適なコミュニケーション。
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
案件番号:108689 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
兵庫県尼崎市
職務内容
【業務内容】
経費の管理、入金消込、債権管理(与信、督促・回収)、不正注文検知など、様々な業務を行っていますが、業務量が増える中、如何に増加する業務を整理し、システム化(自動化)を図っていけるかが重要になっています。経理実務を行う中で、チームメンバーと同じ目線に立ち、チームにおける円滑なコミュニケーションやモチベーションの向上に目を向けながら、一方で、チームを俯瞰して、業務の分析・整理を行い、必要なルールを整えて、システム化できるところをシステム化していくための方策を考え、実行していくことが必要です。
・債権管理(特に請求、入金消込、督促)から、債務管理(仕入・経費計上、支払)までの一連の経理関連の業務フロー見直し、省力化の改善提案、実施
・月次決算に係る経理処理の内、経費関連の入力業務・管理業務
・経費関連の問合せ対応(サプライヤ、経費先、社員)
・税改正等に伴う、関連業務の運用変更
給与
年収 450万円 〜 750万円
案件番号:138577 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
・大阪市北区
職務内容
【業務内容】
・MA(マーケティングオートメーション)を利用した日々のマーケティングコミュニケーションに関わるオペレーションをリード、実行すること。
・確実なオペレーションの実現と、そのために必要な仕組み作りをリードすること。
・チームのオペレーションに関わる様々なツールを理解し、個々の担当者のフォローアップをすること。
- マーケティングオートメーションツール(IBM Campaign/Unica)、SQL(BigQuery, SQLServer)、など。
給与
年収 500万円 〜 900万円
案件番号:108686 / 107
・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
2000年設立以降、順調に成長し現在も3年で売上・経常利益が2倍になるスピードで成長を続けています。2011年からは海外でも事業を開始し、積極的にグローバル展開を進めています。
「※WEB面接実施中」
勤務地
・大阪市北区
・東京都港区
※希望勤務地へ配属
職務内容
【業務内容】
媒体(広告プラットフォーム)や代理店とだけではなく、社内のエンジニア・データサイエンティストと密に連携しながら、かつ自らもデータを分析し、プログラミングにより最適化された広告運用を実現し、事業成長に大きく貢献する役割を担当していただきます。
予算に対して、顧客のライフタイムバリューを最大化するように、新規ユーザー獲得を行います。
・強くデータに基づき、インターネット広告戦略の立案を行うこと(キーワード選定、媒体ごとの予算配分等)
・データに基づいた、日々のリスティング広告運用、ディスプレイ広告およびDSP運用を行うこと
・プログラミングに基づいた、広告運用の自動化や高度化を行うこと
・広告の各種レポートやサイト内のアクセス解析に基づくパフォーマンス分析(Google Analytics)、CRMデータ分析を行い、アクションを関係者と協力して実施すること
給与
年収 400万円 〜 900万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する