JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:157687 / 078
◎化審法・安衛法・REACHなど国内外の法規制実務を担い、規制対応のプロフェッショナルとして高い専門性を磨くことができます。
◎海外グループとの連携を通じて、英語力と国際対応力を実践的に習得
◎品質保証と法規制対応の両軸で専門性を高められるポジションです
事業内容
【化粧品や医薬品向けの天然由来の特殊化学品を提供する外資系メーカー】
●原料のほとんどが植物由来で、石油系原料はほとんど使用していません。有機原料の約3分の2以上はすでにバイオベース原料を使用しています。
●サステナビリティにおいて先駆的な取り組みを行い、世界的な賞を受賞しています。特に環境負荷の低減や社会貢献において高い評価を受けています。
●グローバルに展開した世界複数の工場で生産される幅広い商品群の中から、顧客のニーズに合わせて多様な製品を提供できる。
●日本でも50年以上前から製造拠点を構え、日本に根付いて活動をしています
●日本国内にも研究所・工場があるため、顧客と一緒に顧客のニーズに合った技術や製品の提供に向けて柔軟かつ迅速に対応できる体制が整っています
●海外の専門性の高い社員と階層を超えて意見交換や情報収集ができます
●付加価値の高い小ロットの製品市場において、優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしています。
勤務地
東京都
※在宅勤務制度あり(月8日程度まで相談可)
職務内容
同社はライフサイエンス分野(医薬品や農薬の添加剤)およびコンシューマーケア分野(化粧品・ホームケア用品)の特殊化学品メーカーです。品質保証部門にて、主に化粧品原料の化学物質の法規制対応を含む品質保証業務をお任せいたします。
化学物の取り扱い(輸入、保管、運搬、輸出)の際、様々な国の様々な法規制があります。法規制どおりに営業・物流・製造担当者が個々の業務を遂行するよう、アドバイスする仕事となります。
●顧客からの問い合わせ対応;
主に滋賀事業所および当社グループの海外製造元への問い合わせ依頼や情報入手、報告書や納入仕様書の作成を担当していただきます。顧客との直接の対応は、主に担当の営業が対応致します。
●顧客提出スタンダード書類の新規開発、既存分の改善および維持
●顧客との品質協定、納入仕様書や技術資料の作成など
●化学物質の研究・開発・製造・輸入・販売する際の化学関連の法律/規制順守を確実にする。
・新製品の日本導入のための法順守チェック。
・化審法申請(既存物質判定、少量新規・中間物・低生産)、安衛法申請(既存物質判定、少量新規・新規化学物質)、化学品輸出時の法令チェック及び外為法非該当判定等、HSコードチェック及び確認など。
●顧客や姉妹サイトからの国内外法規制(化粧品規制や医薬品添加剤規制なども含む)の順守状況などについての問い合わせ対応およびアドバイス。
●SAPでの化学物質管理の運用。SAPデータメンテナンス、製品ラベルとSDS作成・変更・維持管理を含む。
給与
年収 500万円 〜 650万円
NEW
案件番号:160795 / 078
◎営業として幅広いスキル・知識を習得し、キャリアアップが可能
担当製品の顧客は、ポリマー・化学・製薬・食品・自動車業界や大学など多岐にわたります。各業界の研究開発ニーズや技術的課題を理解し、最適な製品を提案するスキルを磨けるポジションです。業界横断的な知識、課題解決力、技術知識、提案力をバランスよく高められるため、営業としての市場価値の向上につなげられます。
◎技術×営業のプロフェッショナルへ成長
製品知識に加え、顧客の研究開発課題を理解し、最適なソリューションを提案するため、技術的な知見とコンサルティング力を磨けるポジションです。
◎研究開発の最前線で活躍 & 新技術の創出に貢献
幅広い企業の研究開発部門や製造技術、品質管理の部門の方々と会社の垣根を越えて、新しい技術を世に出すプロジェクトに関与。新技術を世に出す過程に携わるやりがいのあるポジションです。
◎グローバルな成長機会
外資系企業ならではのフラットな組織文化のもと、裁量をもって営業活動ができます。英語力を活かしたい方には、ドイツ工場とのコミュニケーションやトレーニング参加の機会もあります。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
神奈川県横浜市
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※出張あり
職務内容
材料開発、材料物性評価の分野で使用される装置の営業です。エンドユーザーとしては、ポリマー、化粧品、食品、電子材料、化学、製薬、自動車、大学など多岐に渡ります。
●担当製品であるレオメーター、エクストルーダーを中心に、見込顧客および既存顧客への販売活動を実施する
●既存顧客、見込顧客が抱える課題やニーズに対し、製品群を通じてソリューションを提案する。
●営業同士、アプリケーション(技術サポート)スタッフやサービス部門とコミュニケーションをはかりながら業務連携し、製品だけでなく組織としての価値を最大限に発揮して顧客からの信頼を得る
●顧客の要求や競合の状況などを把握し、市場の状況を踏まえ戦略を立てながら販売活動を実行する。結果を振り返り改善しながら、より良い営業活動を行う。
●顧客とのミーティングやワークショップ、セミナー講義等を、アプリケーションスタッフと連携して実行する。また、営業促進ツールのコンテンツ作成をマーケティング、アプリケーション、サービス部門と連携して行う。
●展示会や学会へ参加し、当社の掲げる価値を提案する。
●営業やフィールドサービス部門と密に連携を図り、部門や製品の垣根を越えて当社として顧客にこの上なく満足いただけるよう努める。
担当製品:
・レオメーター
材料の粘弾性を測定する装置で、ポリマー、医薬品、食品、化粧品、石油化学、塗料、コーティング剤、建築材料、バッテリー、自動車など幅広い業界の研究開発や品質管理で使用されます。
・エクストルーダー
異なる材料を混合し、加熱しながら押し出して形状を作り、新しい材料を作る装置です。ポリマー、食品、医薬品、化粧品、バッテリーなど、さまざまな業界の研究開発で使用されます。
※英語力がある場合は、ドイツ、カールスルーエの工場とのコミュニケーションやTraining参加などの機会があります。
※トレーニング、学習の機会を十分に提供いたしますので、業界未経験の方もご安心ください。
<入社後の流れ・トレーニング>
入社オリエンテーションからスタートし、アプリケーションメンバーによる製品基礎知識トレーニング、マネージャーによる業界知識・アプリケーション知識のレクチャー、OJT等、入社者の方の状況によりサポートします。
給与
年収 600万円 〜 1,150万円
NEW
案件番号:169889 / 036
世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。フラットな組織で主体的にかつフレキシブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。また、役職を問わず同社の一メンバーとして、よりよい組織や企業文化のための改善や変革に関われるのも醍醐味です。
中⾧期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応じて多様なキャリアを追求することも可能です。
事業内容
機械メーカー
工作機械メーカー
電源装置メーカー
勤務地
神奈川県横浜市
職務内容
老舗外資系機械メーカーにて、CFOの募集を行います。
※前任者帰任に伴い、新規募集となります。
要約:外資系メーカー日本支社で、会計・レポート作成・予算編成・コスト分析など財務業務を管理頂きます。
(購買・SCMチームの管理も範疇に入ります)
日本支社のエグゼクティブ・マネジメントチームの一員として、コンプライアンスオフィサーとしての
役割も担っていただきます。
レポートラインは日本支社CEO、及び 海外本社CFO。
部門:ファイナス部 8名
購買・SCM部 17名
直属部下:6名
職務内容:
・Develop and implement a financial strategy to support the company’s growth goals.
・Lead and develop all financial and administrative reporting activities in a local and global context.
・Ensure that the company complies with applicable (financial) rules and regulations.
・Prepare the annual budget as well as the regular forecasts and keep track of these (financial) targets.
・Coaching and challenging management colleagues as a finance business partner
・In collaboration with other management members, contribute to all kinds of culture change activities
・As compliance officer, in charge of financial and non-financial topics
・Responsible for Logistics and Spare Parts department
など
業務の魅力:
・Opportunity to work closely with leaders in multiple businesses for their growth
・International work environment
・Training and networking opportunity with core management and stakeholders in HQ in Germany
・Challenges and opportunities for change management
当初、海外本社へ出張へ行って頂く可能性がございます。
給与
年収 1,600万円 〜 2,000万円
NEW
案件番号:169847 / 088
事業内容
50年以上に渡り、幕張メッセやウエストゲート千葉など千葉県をはじめとする首都圏において安定的な受注と高い収益を誇る同社。建設事業と開発事業の2軸で安定的成長を実現しております。
1989年には千葉県建設業界で初の東証一部上場を果たし、関連会社に管理会社、不動産会社を有し製販管一貫体制を実現。顧客満足度の向上に寄与しております。
勤務地
自宅最寄りの現場に配属の上直行・直帰となります。海浜幕張の本社への出社は月1回程度です。
職務内容
東証プライム上場ゼネコン、デベロッパーでもある同社において、自社開発マンション、元請オフィスビル・商業施設・福祉施設等の建築施工管理をお願いいたします。
<具体的には>
・設計、協力会社等との打合せ
・資機材納入
・工程/安全/品質/コストの管理
・施工図修正
・品質検査
・現場巡回
※本社は千葉市ですが、現場(東京、千葉、神奈川、埼玉 居住地考慮)への直行直帰が殆どで幕張本社へは月1回程度の出社になります。
※予算規模10憶~80億円のマンション、オフィスビル、商業施設、物流倉庫、福祉施設などをご担当いただきます
※施工エリア:千葉県:2割 東京:6割 その他:神奈川、埼玉等※施工現場は駅近が多く、電車での移動になります。
※担当物件:マンション5割、商業施設や公共施設など5割
給与
年収 700万円 〜 1,500万円
NEW
案件番号:169873 / 088
プライム上場企業の盤石な経営基盤の中でステップアップが可能です。
事業内容
持株会社、フージャースグループの経営方針策定および経営管理等
グループとしては、分譲マンション事業、再開発事業、分譲戸建事業、シニア向けマンション事業、不動産投資事業、不動産関連事業等を展開中
勤務地
東京都千代田区内神田1-2-1 ISM Otemachi3階
職務内容
東証プライム上場デベロッパーグループの一員として国内外の機関投資家に対して最適な投資機会を提供すべく、主に国内不動産を対象とする私募ファンド、私募リートの組成、運用を担っております。
同グループにおけるファンドマネジメント、アセットマネジメント事業の強化、組織体制強化のためこの度募集の運びとなりました。
不動産仕入、立地調査・取得交渉・契約から、収益レポート・売却までの不動産投資業務全般に一貫して携わって頂きます。
【具体的には】
・物件の仕入れ・取得交渉・契約
・出口戦略の策定、物件の売却
・ファンドの組成・ファンド運用
・期中管理、収益レポーティング
・コンサルティング
◎アセットタイプ:レジデンス
※少人数のため完全なる分業制ではなく、複数の業務に携わっていただきます
※ご経験やスキルにより、メンバーのマネジメント業務も担っていただきます。
※PM経験をお持ちの方は期中管理業務からお任せいたします。
給与
年収 600万円 〜 1,000万円
NEW
案件番号:169875 / 088
プライム上場企業の盤石な経営基盤の中で発注者としての業務を担っていただけます
事業内容
持株会社、フージャースグループの経営方針策定および経営管理等
グループとしては、分譲マンション事業、再開発事業、分譲戸建事業、シニア向けマンション事業、不動産投資事業、不動産関連事業等を展開中
勤務地
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通ビル10階
職務内容
東証プライム上場デベロッパーグループである同社が展開する収益不動産に関する、
設計監理業務、品質・工程管理業務を担当いただきます。
首都圏中心の賃貸マンション開発及び日本全国で展開する不動産再生事業の建築担当として、
デザイン・プラン決定から工事完了・引渡しまでトータルにマネジメントをして頂きます。
案件は新築物件、リノベーション、コンバージョン物件様々ございます。
・設計監理業務
・設計事務所、建設会社の選定
・商品企画、デザイン監修業務
・品質管理、工程管理、コスト管理業務
同社では「この場所に、いちばんの答えを」というメッセージの元、
地域特性や顧客のニーズを考えた上で創造的なアイディアを盛り込み、
その物件がもつ可能性を最大限に引き出す不動産再生事業を行っています。
このポジションでは、物件のコンセプト設定からデザイン監修・現場管理など、
プロジェクトのほとんどの段階に関わり、「お客様の生活」という舞台を整える役割を担います。
【リモート可否・頻度】
※習熟度等により週1~2在宅調整可能。
※外回りの場合は直行直帰やリモートワーク活用が多い。
給与
年収 560万円 〜 800万円
NEW
案件番号:169812 / 088
アクティブシニア向け分譲マンションのフロント職となります。コンシェルジュや介護スタッフの常駐、娯楽施設や温浴施設の設置などがあり、ファミリー向けマンションとは違った運営方式があります。
事業内容
持株会社、フージャースグループの経営方針策定および経営管理等
グループとしては、分譲マンション事業、再開発事業、分譲戸建事業、シニア向けマンション事業、不動産投資事業、不動産関連事業等を展開中
勤務地
日本橋オフィス
東京都中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル2F
職務内容
東証プライム上場マンションデベロッパーグループでアクティブシニア向け分譲マンションの開発を行っている同社において、シニア向け分譲マンション管理組合のパートナーとして、事業計画の提案やアドバイス、設備保守業務などをお任せします。
【具体的な職務内容】
●シニア向け分譲マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス
●予算の作成・総会、理事会の出席など
●現場常駐の支配人やコンシェルジュ等の教育、業務連携
健常なシニアの皆様が望む「欲しかった日々を、謳歌する」ことのできる住まい・サービスを一気通貫でご提供しており、何よりも暮らす方のことを考える文化がマンション管理にも根付いています
物件内には交流を生むための多彩な共用施設を有しています。
★主な共用施設・・・レストラン/温泉大浴場/カラオケルームやビリヤードなどのアミューズメント/ライブラリー/多目的室/ゲストルームなど。
給与
年収 500万円 〜 850万円
NEW
案件番号:169852 / 088
デベロッパーまたは元請ゼネコンの立ち位置で設備設計に携われます
事業内容
50年以上に渡り、幕張メッセやウエストゲート千葉など千葉県をはじめとする首都圏において安定的な受注と高い収益を誇る同社。建設事業と開発事業の2軸で安定的成長を実現しております。
1989年には千葉県建設業界で初の東証一部上場を果たし、関連会社に管理会社、不動産会社を有し製販管一貫体制を実現。顧客満足度の向上に寄与しております。
勤務地
本社)千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3新日本ビル
職務内容
東証プライム上場ゼネコン、デベロッパーでもある同社において、自社開発マンション、元請オフィスビル・商業施設・福祉施設等の設備設計をお願いいたします。
デベロッパーまたはゼコネコンとしての立ち位置となりますので、自社物件または顧客建築物における環境・エネルギー・コストの最適化検討に携わっていただけます。
<具体的には>
・意匠設計との企画構想協議
・電気、機械設備の導入・ランニングコストを踏まえた基本設計立案
・部材・機材の選定、コスト計算
・実施設計、積算
・各種行政との協議、申請
・工事監理
※設計部門54名、内設備設計チーム10名
※物件用途:マンション5割、商業施設・公共施設など5割
給与
年収 700万円 〜 1,200万円
NEW
案件番号:169855 / 088
自社開発マンションや元請施工したオフィスビル、ホテルなどのアフター管理業務
事業内容
50年以上に渡り、幕張メッセやウエストゲート千葉など千葉県をはじめとする首都圏において安定的な受注と高い収益を誇る同社。建設事業と開発事業の2軸で安定的成長を実現しております。
1989年には千葉県建設業界で初の東証一部上場を果たし、関連会社に管理会社、不動産会社を有し製販管一貫体制を実現。顧客満足度の向上に寄与しております。
勤務地
本社)千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3新日本ビル
職務内容
東証プライム上場ゼネコン、デベロッパーでもある同社において、自社開発マンション、ホテル、ビル等のアフター管理業務を行っていただきます。実作業はございません。
【具体的には】
・スケジュールの策定、案内⽂書配布
・集中補修の実施⼿配、業務システムへの⼊⾦処理、完了報告書類提出
・各担当物件の3ヶ⽉、1年、2年の定期補修管理業務
・管理組合、⼊居者、管理会社、施⼯会社、メーカー各社等との交渉全般
・品質管理室と連携した現場での各種検査業務への参加
・その他お客様から寄せられる要請等の対応
※⼟⽇は基本的にお休みとなります。関連会社の新⽇本コミュニティー社と連携をしており、
管理組合対応や改修時の点検業務は新⽇本コミュニティー社が対応致します。
※マンション、オフィスビル、ホテル、学校、商業施設等のアフター管理業務、建物の不具合の調査等が中心となります。
1人あたり10件程度をご担当いただきます。
<裁量をもって経験を活かせる>
自社で建築した建物が対象のため、修理の原因を追究し、施工担当者へのフィードバックまでお任せいたします。点検を行うだけでなく、より良い建築物を生み出すための一助となる、非常にやりがいの大きいポジションです。
給与
年収 650万円 〜 850万円
NEW
案件番号:169857 / 088
東証プライム上場のゼネコン兼デベロッパー企業のグループ企業として安定した経営基盤をお持ちです
事業内容
50年以上に渡り、幕張メッセやウエストゲート千葉など千葉県をはじめとする首都圏において安定的な受注と高い収益を誇るゼネコン兼デベロッパーグループである同社。1989年には千葉県建設業界で初の東証一部上場を果たし、関連会社に管理会社である同社、不動産会社を有し製販管一貫体制を実現。顧客満足度の向上に寄与しております。
勤務地
千葉市美浜区ひび野1-4-3 新日本ビル10F
職務内容
自社グループが開発した分譲マンションのマンション管理フロント職です。入居者の快適な生活を実現させるべく、マンション管理のプロとして様々な提案を行います。
【具体的には】
◆マンション管理組合との折衝
◆管理組合の総会及び理事会の企画~運営サポート
◆管理費及び修繕積立金の出納業務サポート(組合会計の収支状況等)
◆定期点検及び建物~設備等の総合点検(巡回目視点検等)
◆修繕計画立案~フロント業務
◆不動産仲介業者及び清掃業者等との交渉
※10~12棟を管理(50~60戸数)
■特徴:
・東証プライム上場ゼネコン兼デベロッパーの関連会社です。同グループは、ディベロッパー~建設、不動産管理まで一貫して行っていることで、高い利益率を実現しており、直近も売上、経常利益共に増収、増益を続けています。
・自社グループの保有するマンションの管理業務をお任せします。自社グループ内で修繕、賃貸回収等も分業化しています。グループ内でワンストップで業務が行えるため、やりとりも円滑に進みます。
・年間休日127日で完全週休2日制(土日祝)、月残業30時間前後で働きやすい環境です。
・駅チカのマンション(徒歩8分以内)が中心です。交通の便が良く、通勤負担が少ないです。
・平日の夜間と土日についてはコールセンターにてお客様対応をしております。
また、休日に対応が発生しても物件担当者ではなく、当番制で電話担当者が対応するため休日出勤は発生しづらい環境です
給与
年収 600万円 〜 750万円
NEW
案件番号:169764 / 088
建設系学部をご卒業の方で、現場ではなく内勤にて建築工事に携わりたい方にお勧めです
事業内容
東京都内のオフィスビルを中心にリプランニングや不動産証券化といった不動産再生事業、プロパティマネジメントや売買賃貸仲介などの不動産活用事業を手掛け不動産に関するワンストップソリューションを提供しております。不動産を取り巻く環境に柔軟に対応しホテル事業や海外事業にも取り組み事業ポートフォリオを形成しております。
勤務地
東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル14F(日比谷シャンテ)
職務内容
【ミッション】
■東京都心を中心とした築年数を重ねた中小型のビルを中心に不動産の価値を再生させる不動産バリューアップ事業(不動産再生)を展開している同社。その中でも建設部では主に工事予算の算出や遵法性の確認、建物の不具合の検査も含めて、自社だけでなく協力会社とも連携する事で同社の再生した不動産の安全性において非常に重要な役割を担っています。
【具体的には】
■工事予算の算出や遵法性の確認
■建物の不具合検査
■内装工事の工程管理
■外装工事及び、設備工事の全体の管理
※当ポジションでは工事現場の管理は行いません。
発注者として協力会社の差配が中心となり基本的にデスクワークとなります。
給与
年収 450万円 〜 750万円
NEW
案件番号:169769 / 088
東京23区内のオフィスビルをメインに不動産価値の向上を目指してビルオーナーにご提案をしていただくポジションです
事業内容
東京都内のオフィスビルを中心にリプランニングや不動産証券化といった不動産再生事業、プロパティマネジメントや売買賃貸仲介などの不動産活用事業を手掛け不動産に関するワンストップソリューションを提供しております。不動産を取り巻く環境に柔軟に対応しホテル事業や海外事業にも取り組み事業ポートフォリオを形成しております。
勤務地
東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル14F(日比谷シャンテ)他都内各拠点
職務内容
都心5区(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)を中心としたオフィスビルをメインに、商業ビル、賃貸マンション等を対象としたプロパティマネジメント業務全般をお任せします。
※ 小規模~大規模まで幅広い案件がございます。
■職務内容:
・ビルの運営業務、オーナーの対応業務
・テナント対応、建物管理対応
・予算管理、予算策定、収支管理など
・レポート作成業務
※プロパティマネージャー1名につき約7棟のビルを担当しています。月1回程度、テナント・オーナー訪問を実施します。
■職務の特徴:
本ポジションでは、ビルのオーナーが抱える問題をお伺いした上で、ビルの価値を最大化するための提案を行います。総合不動産会社ならではの観点から改善案を提案し、オーナーの課題解決を図ります。また、満室経営のためにオーナーの顧客となるテナントに対してもヒアリングを実施します。月1回、設備の不具合や環境改善の要望などをヒアリングし、その結果をまとめてオーナーにレポートで報告したり、それをもとにオーナーと協議したりします。改善が必要な際には、テナントに対して報告業務も発生します。
■プロパティマネジメント事業部最大のミッション:
「ビルの収益向上と不動産価値の最大化」を目指して、テナントを誘致する「入居推進力」と、ビルを利用するテナントの「入居維持・契約更新力 」の2つの強みを構築。きめ細やかなテナント対応やお困りごと解決に加え、適正賃料への条件改定による収益改善等に取り組み、グループ全体のお客様基盤と事業基盤を伸ばすことに貢献しています。
給与
年収 480万円 〜 650万円
NEW
案件番号:169772 / 088
東京23区内のオフィスビルをメインにテナント誘致、ビルオーナー様への問題解決を提案するポジションです
事業内容
東京都内のオフィスビルを中心にリプランニングや不動産証券化といった不動産再生事業、プロパティマネジメントや売買賃貸仲介などの不動産活用事業を手掛け不動産に関するワンストップソリューションを提供しております。不動産を取り巻く環境に柔軟に対応しホテル事業や海外事業にも取り組み事業ポートフォリオを形成しております。
勤務地
東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル14F(日比谷シャンテ)他都内各拠点
職務内容
【ミッション】
同社は、不動産再生と活用(リノベーション等)に強みを持ち、東京都心5区の中小型オフィスビルに特化した総合不動産サービスを展開しています。今回のポジションでは、これまでのご経験を活かしオーナー様、テナント様に対するリーシング業務全般をお任せします。
【具体的なミッション】
■テナント募集活動業務
■オーナー様対応
■オフィスのご移転・ご出店に関する対応
【同社の強み】
地域に密着したリーシング力にあります。都区内10ヶ所に営業所を持ち、ビルオーナー様との日常的なコミュニケーションを通して仲介業務を展開しております。テナント入居率は94.97 %と非常に高い水準を誇ります。
また、当社はオフィスの移転計画から、仲介、内装デザインまで、としてワンストップでトータルサポートしていますので幅広くご経験を活かす事が可能です。
【同社の社風】
同社にはお客様のお困りごとを解決するという目的に向けて、方針に沿っていれば「仕事を任せてもらえる」社風があります。フラットな環境で、他部門のメンバーと協力し合い、お客様からの要望を創造的に実現しています。
給与
年収 480万円 〜 650万円
NEW
案件番号:169794 / 088
経験者無論大歓迎ですが、これからアセットマネジメント職にキャリアチェンジしたい方にもお勧めのポジションです。プライム上場企業の盤石な経営基盤の中でステップアップが可能です。
事業内容
持株会社、フージャースグループの経営方針策定および経営管理等
グループとしては、分譲マンション事業、再開発事業、分譲戸建事業、シニア向けマンション事業、不動産投資事業、不動産関連事業等を展開中
勤務地
東京都千代田区内神田1-2-1 ISM Otemachi3階
職務内容
東証プライム上場デベロッパーグループの一員として国内外の機関投資家に対して最適な投資機会を提供すべく、主に国内不動産を対象とする私募ファンド、私募リートの組成、運用を担っております。
同グループにおけるファンドマネジメント、アセットマネジメント事業の強化、組織体制強化のためこの度募集の運びとなりました。
不動産仕入、立地調査・取得交渉・契約から、収益レポート・売却までの不動産投資業務全般に一貫して携わって頂きます。
【具体的には】
・物件の仕入れ・取得交渉・契約
・出口戦略の策定、物件の売却
・ファンドの組成・ファンド運用
・期中管理、収益レポーティング
・コンサルティング
◎アセットタイプ:レジデンス
※少人数のため完全なる分業制ではなく、複数の業務に携わっていただきます
※ご経験やスキルにより、メンバーのマネジメント業務も担っていただきます。
給与
年収 500万円 〜 600万円
NEW
案件番号:169829 / 088
東証プライム上場デベロッパーグループである同社。安定した経営基盤を有し、入居者に寄り添ったきめ細やかなサービスを実現しております。
事業内容
1994年に誕生した同社グループは創業9年9カ月で東証1部上場、その後もお客様の「欲しかった暮らし」と真摯に向き合い、お客様のニーズに応える住まいづくりに邁進してまいりました。
現在、新築マンション分譲をはじめとする「不動産開発」を中核に、「戸建・アパート」「不動産投資」「不動産関連」「シニア」という5つの事業を展開しており、
事業の合理化と効率化、事業会社の専門性や企画開発力の向上を図り、製販管一貫体制による商品・サービスの付加価値を高めてまいります。
その中において同社はグループ開発物件の管理会社として、入居者様の「欲しかった暮らし」の実現のため地域と密着したコミュニティ形成の一翼を担っております。
勤務地
日本橋オフィス
中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル3F
職務内容
東証プライム上場デベロッパーグループの同社において
同社が管理する新築分譲マンションの施設管理・技術的マネジメント業務全般をお願いします。
【具体的な仕事内容】
・建物および設備に関する各種点検・報告の確認、改善対応
・メンテナンス委託先および保全工事施工業者等の選定・指導
・改修・保全工事の見積査定交渉、工事発注、工事管理
・故障・不具合などの技術的な対応
数棟のマンションをご担当いただき、通常は神田のオフィスにて業務を担っていただきます。
【リモート可否・頻度】
基本出社ですが、業務により現地への直行直帰も多ため、移動前後は在宅勤務などを利用し、効率的な働き方ができます。
給与
年収 500万円 〜 850万円
NEW
案件番号:169835 / 088
事業内容
持株会社、フージャースグループの経営方針策定および経営管理等
グループとしては、分譲マンション事業、再開発事業、分譲戸建事業、シニア向けマンション事業、不動産投資事業、不動産関連事業等を展開中
勤務地
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通ビル10階
職務内容
プライム上場デベロッパーグループである同社が分譲する新築マンションに関する、設計監理業務、品質・工程管理業務を担当いただきます。
日本全国で開発する不動産開発事業の建築担当として、デザイン・プラン決定から工事完了・引渡しまでトータルにマネジメントをして頂きます。
・設計監理業務
・設計事務所、建設会社の選定
・商品企画、デザイン監修業務
・品質管理、工程管理、コスト管理業務
・アフターサービス等顧客対応業務
地域特性や顧客のニーズを考えた上で創造的なアイディアを盛り込み、
その土地のもつ可能性を最大限に引き出すのが建築監理の仕事です。
物件のコンセプト設定からデザイン監修・現場管理など、
ほとんどの段階でプロジェクトに関わり、「お客様の生活」という舞台を整える役割を担います。
【リモート可否・頻度】週2日出社、週1日在宅、週2日外出・出張
※出張の際に直行直帰・リモートワーク活用。
給与
年収 600万円 〜 800万円
NEW
案件番号:169878 / 117
事業内容
◎あらゆる世代に対して、楽しさや感動を与えるエンターテイメントを提供
◎業界に先駆けアミューズメント施設での電子マネー端末の導入やオンラインクレーンゲームの開発など、最先端を走り続けております。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
・ゲームセンターで使うクレーンゲームの景品の直営店舗やレンタル店舗への出荷における管理
・海外フランチャイズ店への輸出の管理全般
・運搬の手配や在庫管理
・取引先の倉庫への出荷指示、料金交渉など
※在庫管理・流通加工・コスト管理での調整業務が多く発生します
給与
年収 400万円 〜 600万円
NEW
案件番号:169876 / 105
製造業/製造・開発・作業者管理・生産管理
事業内容
スタンダード市場情報の電子機器メーカー。
自己資本比率70%以上の優良上場企業。世界初となる製品を開発し業界トップクラスのシェアを誇ります。
勤務地
大阪府大阪市淀川区
職務内容
MEMSセンサ製造における生産計画の立案・進捗管理、作業者のシフト調整、不具合対応、在庫管理など、製造現場の運営全般を担っていただきます。
入社後はOJT研修を通じて製品知識や作業内容を習得し、半年~1年を目安に主要工程の管理を主担当としてお任せします。
工程改善や製造文書の作成、製造装置の点検、ガス・薬品の安全管理なども行います。
今後は二交代制の導入による体制強化や、自動化・不良率削減といったプロジェクトにも関われる機会があります。
将来的には工程・グループリーダーなどの管理職も目指せる環境です。
社会の安全を支える製品に携わり、やりがいを持って働けるポジションです。
成果に応じてリーダーやマネジメントポジションへの登用が可能で、将来的には別工場(CSC)での活躍のチャンスもあります。
製造管理を軸に、安定生産・増産体制構築・コスト改善といった上流工程に挑戦できます。
給与
年収 400万円 〜 500万円
NEW
案件番号:169859 / 000
事業内容
リスキリング・就労支援、地域活性化支援、ITコンサルティング
勤務地
東京都港区
職務内容
〇自分らしく働ける会社で経理・総務マネージャーを募集
スタートアップに挑戦したい、業務改善などに興味がある方を歓迎いたします。
基本的にはフルリモートでの勤務です。必要な成果をあげられるのであれば、働く場所や時間には縛られません。
■会計業務:
仕訳入力、伝票処理、帳簿作成
月次・年次決算、財務諸表作成(BS、PL、CF)
会計システム管理、運用
■税務関連:
税務申告、納税業務
税務調査対応
■資金管理:
資金繰り計画、資金調達
預金管理、入出金管理
■予算管理:
予算策定、予実管理
予算差異分析
■経営層への報告・提案:
財務状況の分析、報告
経営判断に必要な情報提供、提案
※必要に応じて、総務庶務的な業務をお願いすることがございます。
※フルリモートが基本ですが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
給与
年収 500万円 〜 900万円
NEW
案件番号:169856 / 036
大手安定メーカーにて長期的キャリアを積めるポジションです
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川
職務内容
大手メーカーにてアカウンティングチームにおけるマネージメント職の募集です。
要約:
経理業務を統括いただける、経理責任者を募集します。
IFRSおよび日本基準(Japan GAAP)に精通し、財務報告、法令対応、内部統制、業務改善をリードいただきます。
アカウンティング(GLチーム・APチーム・ARチーム・トレジャリーチーム・インターカンパニー(フィリピン))
<主な業務>
○経理業務全般の管理(GL、AP、AR、資金管理、固定資産、在庫など)
○月次・四半期・年次決算の実施(IFRSと日本基準の両方)
○財務諸表の作成と提出、外部監査・税務対応
○税務申告(消費税・法人税など)※外部税理士と連携
○内部統制の維持と改善
○欧州本社との連携・報告
○SAPの最適化や会計プロジェクトの推進
○経営層向けの財務分析とレポート
○経理チームのマネジメントと育成
など
給与
年収 1,100万円 〜 1,500万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する