JOB SEARCH
現在の検索条件
案件番号:162354 / 117
事業内容
~業界グローバルトップ3を目指す大手老舗ゲーム会社~
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた同社。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。そして今後も変化し続ける環境に対応するためにも、分社による事業最適化を行い、グループ再編され新たに生まれ変わりました。
同社が持つブランド力とベンチャー企業としての柔軟性を武器に数々のヒットゲームを世に生み出してきました。同社はこれからも既成概念にとらわれない遊びの創出に挑み続け、『感動と楽しさを世界へ』届けることを目指します。
長年培ってきた圧倒的なゲームコンテンツ制作力を武器に、今後も世界を見据えた新しいエンターテインメントを作り出していきたいと考えています。
ゲームの市場は今後も多種多様に拡張し続けています。私達はこのスピード感と広がりを楽しみながら、常にアンテナを高く持ち、時代の先を見据えた、お客さまをあっと驚かせる新しいエンタテインメントを、国内外に発信していきます。
高い技術力があり、入社年数に関係なく仕事を任せてもらえる環境が整備されているので、確実にスキルアップできます。
勤務地
北海道札幌市
職務内容
2021年に新設された札幌スタジオにて、PC、コンソール機向けクライアントアプリケーションのプログラム作成業務をご担当いただきます。ゲーム業界での経験は不問となります。
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:162344 / 117
事業内容
~業界グローバルトップ3を目指す大手老舗ゲーム会社~
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた同社。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。そして今後も変化し続ける環境に対応するためにも、分社による事業最適化を行い、グループ再編され新たに生まれ変わりました。
同社が持つブランド力とベンチャー企業としての柔軟性を武器に数々のヒットゲームを世に生み出してきました。同社はこれからも既成概念にとらわれない遊びの創出に挑み続け、『感動と楽しさを世界へ』届けることを目指します。
長年培ってきた圧倒的なゲームコンテンツ制作力を武器に、今後も世界を見据えた新しいエンターテインメントを作り出していきたいと考えています。
ゲームの市場は今後も多種多様に拡張し続けています。私達はこのスピード感と広がりを楽しみながら、常にアンテナを高く持ち、時代の先を見据えた、お客さまをあっと驚かせる新しいエンタテインメントを、国内外に発信していきます。
高い技術力があり、入社年数に関係なく仕事を任せてもらえる環境が整備されているので、確実にスキルアップできます。
勤務地
北海道札幌市
職務内容
2021年に新設された札幌スタジオにて、PC、コンソール機向けクライアントアプリケーションのプログラム作成業務をご担当いただきます。ゲーム業界での経験は不問となります。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:162077 / 117
大手有名ゲーム会社にてマーケティングリサーチ業務をご担当いただきます。
事業内容
総合エンターテインメント企業:一部上場
「娯楽」と「健康」分野においてユニークな事業を展開し良質な商品やサービスの提供を通じて健やかでよりよい生活のお手伝いをさせていただくことを追求している会社です。
勤務地
東京都内
職務内容
広告代理店、リサーチ会社でのリサーチスキルやマーケティング経験を活かして、以下の業務を担当いただきます。
・各ゲームタイトル・企画の課題解決を行うための、調査設計からレポートアウトプットまでの一連の業務
・ゲーム市場やエンタメ業界について、調査ツールなどを用いて分析しアウトプットする業務
モバイル・コンソールゲームなど、新規企画立案から配信・運営に至る各フェイズにおいて、各種マーケティングリサーチを行い、マーケティング戦略の策定支援など、ゲームタイトル・企画の成功確度をあげていくための業務です。
<業務例>
・市場規模の検証
・ユーザーニーズの探索
・開発中タイトルの第3者評価 など
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:162078 / 117
大手有名ゲーム会社にてサービスにおける個人情報を含む情報セキュリティの対応を行う業務となります。
事業内容
総合エンターテインメント企業:上場
「娯楽」と「健康」分野においてユニークな事業を展開し良質な商品やサービスの提供を通じて健やかでよりよい生活のお手伝いをさせていただくことを追求している会社です。
勤務地
東京都内
職務内容
当社のゲーム、NFTマーケット等のサービスにおける個人情報を含む情報セキュリティの対応を行う業務を担当頂きます。
各種法令やガイドラインに合わせたゲーム制作におけるルール・スキームの策定から実際に適用を行うためのサポート。
各種法令の発効や改定に対応した調査とゲーム制作における反映、インシデント発生時の対応体制の整備・訓練と実対応を行います。
・社内規則/ガイドライン等の策定
・社内規則/ガイドライン等に対応して、具体的なゲーム制作ルールの策定
・インシデント発生時の連絡スキームの構築
・インシデント発生時の実対応
・社内CSIRT運営
・各種法令の調査
給与
年収 650万円 〜 850万円
案件番号:108509 / 102
医学学会資料、講演会の記録パンフレット、WEBツール、患者向けパンフレット、指導箋などの企画制作経験が活かせるお仕事です。
事業内容
産業財製品や機器の大手メーカー、製薬、インフラビジネス(電気・エネルギー)、官公庁まで幅広い分野にパイプを持つマーケティングカンパニー(コンサルティング・広告代理店)です。
勤務地
千代田区
職務内容
製薬会社の医療用医薬品に関わるメディカルライティングを担当していただきます。
マーケティングサポートのための戦略や学術資材の企画立案・コピーライティング、得意先折衝なども含みます。
具体的には・・・
・学術資材の企画・編集・作成
・メディカルライティング、コピーライティング
・学術研修企画、外部ディレクション、研修資材企画など
給与
年収 600万円 〜 700万円
案件番号:161818 / 117
事業内容
~VR業界屈指の成長ベンチャー企業~
・誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる国内最大級のプラットフォームを展開しています。
・スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。
・VR音楽ライブやeSports専用バーチャル施設、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで"集まる"体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。
・2020年12月期は通期黒字化を達成し、さらなる事業拡大を担うメンバーの募集とプラットフォーム事業への投資を積極的に行っています。
勤務地
東京都品川区
職務内容
当社のメタバースプラットフォームの空間活用を検討している法人様に対してセールス担当として企画提案とフォローを行っていただきます。
担当する法人様はアニメゲーム等のIPホルダーや音楽レーベル・芸能プロダクションなどのエンタメ系はもちろん、官公庁・自治体・教育機関・大手ナショナルクライアントなど幅広く引き合いがございます。
おおよそ数百〜数千万円、より大きな案件の場合には数億円の企画提案に携わっていただきます。
● 年間1,000件に及ぶ問い合わせに対して与件の引き出し、各種アカウントプランニング
● 初回商談~顧客の課題整理~ニーズヒアリング
● ヒアリングを元に提案書の作成~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります)
● 開発チームと連携し、クライアントの課題の解消
● 決裁者/担当者とのリレーション構築
※上記を実現していく中で、プランニング、ディレクション等々が発生します。
※付随して新規性の高い取り組みや機能開発へのフィードバックなど通常のセールス活動に閉じない業務にチャレンジができる環境です。
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:161759 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
自社開発のゲームタイトルのオリジナルコンテンツの公式サイトや、それらにかかわるWebサイトを自社開発・運営しております。Webサイト制作の要となるWebサイト開発/運用業務全般に携わっていただきます。
●HTML/CSS/Javascript/Typescripなどのコーディング・スクリプティング
●Webサイト・ページのデザインやそれにかかわる画像制作
●その他、ゲームタイトルに関わる宣伝用画像等のデザイン制作や必要に応じた画像加工/レタッチ等
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:161757 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市内
職務内容
情報管理部門にて、個人情報に関連する管理推進・運用業務をご担当いただきます。
個人情報に関する法的課題に対応するため、社内関係部門と連携して業務を行っています。
1.ゲームタイトル、および製品関連キャンペーンの個人情報保護法に関する対応業務
:当社製品のユーザー向け各種法制対応文書作成およびガイドラインの策定
2.個人情報に関する法律文書の作成業務
:社外向け回答書、プライバシーステートメントなどの作成
3.社内(グループ会社を含む)の個人情報利活用全般に関する企画・提案業務
:社内規程およびガイドラインの策定、運用、啓発活動
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:161684 / 117
事業内容
~業界グローバルトップ3を目指す大手老舗ゲーム会社~
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた同社。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。そして今後も変化し続ける環境に対応するためにも、分社による事業最適化を行い、グループ再編され新たに生まれ変わりました。
同社が持つブランド力とベンチャー企業としての柔軟性を武器に数々のヒットゲームを世に生み出してきました。同社はこれからも既成概念にとらわれない遊びの創出に挑み続け、『感動と楽しさを世界へ』届けることを目指します。
長年培ってきた圧倒的なゲームコンテンツ制作力を武器に、今後も世界を見据えた新しいエンターテインメントを作り出していきたいと考えています。
ゲームの市場は今後も多種多様に拡張し続けています。私達はこのスピード感と広がりを楽しみながら、常にアンテナを高く持ち、時代の先を見据えた、お客さまをあっと驚かせる新しいエンタテインメントを、国内外に発信していきます。
高い技術力があり、入社年数に関係なく仕事を任せてもらえる環境が整備されているので、確実にスキルアップできます。
勤務地
東京都内
職務内容
プライバシーの専門性を活かし、プライバシーのスペシャリストとして多様化するグローバルビジネスを推進していただきます。
※ご経験に応じて役職を準備いたします。
プライバシーオフィサーとともに、関連部署と連携しながら実施して頂きます。
・日本の個人情報保護法、EU一般データ保護規則(GDPR)をはじめとしたプライバシー関連の法令調査・コンプライアンス推進
・新規事業やプロダクトに関し、プライバシーコンプライアンス遵守のための必要な施策の実施
(法令解釈や実行のための具体的な助言、アセスメントの実施、関係者との合意形成など)
・個人情報取り扱いに関するポリシーやガイドラインの策定
・国内外グループ会社との連携や説明、情報発信
・個人情報やデータプライバシーが関わる契約書のレビュー
・データ主体からの開示・利用停止・消去等請求への対応
・個人データの漏えい等インシデント対応と再発予防策の実施
・プライバシーに関わるメンバーの指導・育成
・その他プライバシーに関わる法務相談、研修実施等
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:161647 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
HR プランニンググループ(C&B) スタッフ
【人事労務業務全般】
• 給与計算/賞与計算業務、入社、退社業務(給与ベンダー及び社会保険事務所と連携)
• Head Count管理/賞与引当、人件費集計業務
• 勤怠管理業務
• 人事制度や評価制度の企画・運用
• 業務で仕訳経験がある方
• ウェルネスサポート業務(健診管理、休職者対応等)
• 労務問題対応
• その他人事部内で発生するサポート業務
社内外の関係会社・部署 / Stakeholders
• 担当部門、各種ベンダー、社外弁護士・社労士など
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:161646 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
役割の内容(成果責任・主な行動を含む)/ Main Duties & Responsibilities
• 担当部門における、月次決算、年次決算及びそれらに付随するレポーティング業務(IFRS、会社法、税法)
• 担当部門における、収入及び経費の処理・管理業務及びそれらのチェック業務
• 担当部門における、予算作成業務及び予算修正としてのフォーキャスティング業務の取りまとめ及び本社報告業務
• 担当部門における、予算実績管理、分析業務
• 担当部門における、契約締結サポートを含む事業サポート業務(ファイナンスの観点から)
• その他、担当部門における各種管理業務(ファイナンスの観点からの内部統制、リスク管理など)
社内外の関係会社・部署 / Stakeholders
• 各種報告業務:国内のコーポレートファイナンス本部、海外の Corporate Finance 及びストラテジック・ファイナンシャル・ディベロップメント本部の他の FD 又は AFD
• 商品関連:国内のオペレーション本部(サプライチェーンマネージメント)及びセールスマーケッティング本部
• 契約締結を含む事業サポート:国内の法務部、アーティスト及びアーティスト事務所などの権利者
• 担当部門における会計データ業務:Managing Director、部門長又は Manager、および、業務管理又はデ
スク
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
案件番号:161644 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
職務概要
所属アーティストのフィジカル商品(CD/DVD/レコードなどの音楽商材、アパレルやアクセサリーなどのアーティスト公式グッズ)の販売を行う公式 EC サイトの運営を担う EC 本部 Owned EC 部のチームマネジメントを担っていただきます。
自社サイトのための販売計画立案および実施や在庫/出荷管理を通して、売上の最大化および当社所属アーティストおよび取扱商品の認知・普及に努めると同時に、担当業務の効率化や新しい手法の提案などチーム全体の進化をドライブしていただくこと、また、アーティストニーズの実現とお客様のエンゲージメント向上を通して、音楽ビジネス全体の成長の一翼を担うポジションです。
職務内容
1. Owned EC 部の部門目標(売上/利益)に対しコミットし、担当チームのリソースの最適配分を行いながら、年間売上最大化を実現する。各レーベルや販促部門の方針を汲みながら、公式サイト における各アーティスト/タイトルの EC 販売戦略の立案および各案件担当へのディレクションを行う。過去の売上/施策実績や顧客データなどを様々な角度から分析およびモニタリングすると同時に、市場の傾向を具に把握し、各案件の売上拡大に結び付くプランニングおよびアクションの実行をリードする。
2. 担当チームに所属するメンバーと密にコミュニケーションを取り、各スタッフのコンディションの把握、スキルや知識、マインドセットの維持・改善を行う。部門やチーム単位の会議体のみならず、案件単位のミーティングのリードや各スタッフとの 1 on 1 ミーティングを実施し、チーム内での報告・連絡・相談が円滑に行われるようなチーム内の環境作りにコミットすると同時に、チーム全体のパフォーマンスの最大化を実現する。また、各スタッフのキャリアビルディングをサポートし、着実に各スタッフの育成・成長が進むように常に課題把握と改善アクションを行う。
3. 刻々と変化する消費者ニーズやサービス/商品の形態、それに伴うビジネスモデルの進化に対応するだけでなく、お客様に対し新しい音楽体験/買い物体験を提供すべく、既存の概念にとらわれないアイデアを生み出し、実行をドライブする。出来ない理由ではなく、出来るやり方を突き詰め、忍耐力を持ってアクションを積み重ね、新しいビジネスの形や事業の種を生み出し、大きく拡げる。
4. デジタル化が進むビジネス環境において、技術革新や環境変化を敏感に察知し、より効率的かつ生産的な仕事の仕方を積極的に提案、実行を率先する。チームおよび会社全体の中で、新しいビジネス手法やインフラ活用など DX をリードする役割を担う。
社内外の関係会社・部署
社内他部署、社外関連会社(システム会社、配送センター、カスタマーサービス)、新規取引先
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:161645 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
役割の内容(成果責任・主な行動を含む)
EC 本部は当社のオフィシャル EC サイトおよび、一部のアーティストのオフィシャル EC サイト(AOEC)を運営しており、CD、映像商品ならびにマーチャンダイズ商品のオンライン販売を行っている。本ポジションは、顧客視点に立ち それぞれのサイトのマーケティング戦略立案/実行および各 サイトの運営管理を担当します。特に、AOEC 運営管理においては、旧プラットフォームから新プラットフォームへの各サイト移設をリードし、UI/UX 改善や顧客基盤の早期拡大/構築にコミットしていただきます。
「アーティストとファンを繋げる」新たな D2C ビジネスモデルの構築を実現し、より創造的な顧客体験を提供による上で中心的な役割を担うポジションです。
D2C マーケティング施策立案/実行
1. 各サイトの UI/UX 改善、メールマガジン、有料広告など各種メディアを活用したマーケティング・プロモーション施策の企画・展開を行う。各サイトのパフォーマンス分析、アーティストやジャンルごとの顧客ポートフォリオ分析を行い、既存顧客への最適なアプローチを実施すると同時に、新たな層の開拓や休眠顧客の掘り起こし機会を洗い出し、顧客基盤の拡大および最大活用を実現する。EC オペレーション担当や販促との密な連携および MA ツールなどアプリケーションを有効活用し、PDCA サイクルを回しながら D2C マーケティングアクションによる成果の継続的な改善にコミットする。
2. D2C ビジネスにおいて最も重要な資産である顧客基盤の更なる拡大と同時に、顧客基盤を最大活用するためのCRM 戦略やオムニチャネル戦略の立案/実行をリードする。また、そうした戦略実現のために必要なビジネス要件やシステム要件を考察し、プロジェクトマネジャーの役割を担う。関係各部のニーズの把握、利害調整をしながら、IT 部門や外部開発ベンダー、米国本国のデジタル部門と密に連携を取り、各種開発や改修をリードする。
アーティストオフィシャル EC 運営管理
1. 各アーティストオフィシャル EC サイトの KPI モニタリング、販売およびプロモーションプラン、ささげ業務、EC 在庫管理まで Head-to-toe の運営管理を行う。
また旧プラットフォームから新プラットフォームへの移設をリードする。新プラットフォーム上での UI/UX の改善、新たな顧客獲得、各メディアを活用した顧客アプローチ、新規性のあるキャンペーンを行い、各サイトの収益拡大を実現する。
2. アーティストオフィシャルグッズの企画生産部門との連携を密に取ると同時に、ビジネスプロセスの改善提案やプロアクティブな提案/働きかけを行い、アーティストオフィシャル EC 全体のオペレーションモデルの改善および再構築を行う。
社内外の関係会社・部署
社内関係部署、DRC、Bravado、社外関連会社(システム会社)、新規取引先
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:161598 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市内
職務内容
弊社ゲーム開発における、開発機材の購買・調達業務とサポート業務(機材のセットアップ、トラブルシューティング、倉庫の運用業務)に携わっていただきます。
・開発機材(ソフトウェア/ハードウェア)の購買、調達業務
・開発社員、取引先業者との折衝、調整業務
・開発機材(ソフトウェア/ハードウェア)のセットアップ、配付、トラブルシューティング業務
・開発機材(ソフトウェア/ハードウェア)の在庫管理、倉庫への運搬、収納業務
※開発機材の例:
ゲーム開発用ソフトウェア、PCおよび周辺機器(グラフィックボード等)、
PCモニタ、ゲーム開発機材全般。
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:161590 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市内
職務内容
開発部門のHRBP組織である開発人事部にて開発部門の採用における特別施策を推進していただきます。
海外スカウトや産学連携施策といった社内で前例の少ない取組みを推進していただきますので、採用だけでなく企画要素も強い業務になります。
・海外大学との産学連携施策の企画立案と運用
・国内の大学/専門学校等との採用領域における産学連携施策の企画立案と運用
・国内の大学/専門学校等との共同イベントの運営
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:161600 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市内
職務内容
ゲーム開発を円滑に進めるために、関連する外部協力会社(プラットフォーマー、ハードメーカー、ミドルウェアメーカーなど)との技術的な折衝業務を担当いただきます。部門を跨いで様々な方と連携をとりながら、クオリティ向上や技術的な問題の解決のため窓口対応をしていただきます。
◎技術案件における対外折衝および社内調整全般
- 外部協力会社が提供する技術の導入に際し、社内エンジニアやタイトル開発スタッフへの橋渡しや取りまとめ
- エンジン開発やタイトル開発に関する外部協力会社への技術情報の連携や、課題の改善に向けた折衝
- オープンカンファレンスなどの、技術部門主催イベントの企画運営
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:161346 / 117
インハウスロイヤーとして今後も拡大する事業群の法的課題に対応していくため、高度な法務案件をお任せいたします。
事業内容
家族・友人・知人にコミュニケーションを通して、楽しんでもらえるソーシャル・ネットワーキング・サービス やアプリを展開する上場企業(プライム市場)
・ソーシャル・ネットワーキングサービス等のメディアプラットフォーム事業
・ひっぱりハンティングRPG等のエンターテインメント事業
<特徴>
・ひっぱりハンティングRPGにて大ヒット作を創出しており、現在は第2創業期となり、急成長している企業
・ゲーム以外の領域においても新事業の創出しており、中期計画では新規事業に1,000億を投資する予定
・スピード感があり、裁量と自主性を持って業務に取り組める環境となります
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
・サービス及び当社グループの事業で日常的に生じる法務業務(法律書面のドラフト、レビューや利用規約の作成等)
・M&A案件における法律書面のドラフト、レビュー(PMIに関連する法務業務も含む)
・当社グループが挑戦する海外でのビジネスに関連する法的支援・法務業務
・当社グループが挑戦する国内における新規事業に関連する法的支援・法務業務
給与
年収 1,000万円 〜 1,500万円
案件番号:141587 / 117
大手有名ゲーム会社にてローカライズ業務をご担当いただきます。
事業内容
総合エンターテインメント企業:一部上場
「娯楽」と「健康」分野においてユニークな事業を展開し良質な商品やサービスの提供を通じて健やかでよりよい生活のお手伝いをさせていただくことを追求している会社です。
勤務地
東京都内
職務内容
・ゲーム制作、運営に関わるローカライズ業務
・外国語を使った海外拠点との連携
その他 制作・販売に関わるサポート業務全般をお任せします。
コンテンツ自体の「企画や運営」にも携われるチャンスがあります。
特にカルチャライズに関しては、リリースする国に合わせた提案を行っていただきます。
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:130960 / 102
大手製薬会社向けにSPツールの企画提案を行う仕事です。ニーズの掘り起こしや企画提案を担当していただきます。
事業内容
医療専門プロモーション会社
医学、薬学、医療関係の様々なセールスプロモーションツール・学術関連資料等の作成、学会・展示会の企画・運営、市場調査等をおこないます。少数精鋭企業です。
勤務地
大阪府
職務内容
製薬会社および医療機器関連業界向けに以下業務を担当していただきます。
顧客とのコミュニケーションを通してニーズを把握し
企画・制作作業のコーディネイト、進行管理など、業務全般をお任せします。
・セールスプロモーション営業
・制作スタッフとの打ち合わせ、ツール作成
・プランナーおよびデザイナーとの打ち合わせ など
・クライアントへの提案企画書の作成
※大手製薬会社向けに深耕営業、新規や飛び込みなどはありません。
給与
年収 350万円 〜 550万円
案件番号:161204 / 117
事業内容
~業界グローバルトップ3を目指す大手老舗ゲーム会社~
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた同社。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。そして今後も変化し続ける環境に対応するためにも、分社による事業最適化を行い、グループ再編され新たに生まれ変わりました。
同社が持つブランド力とベンチャー企業としての柔軟性を武器に数々のヒットゲームを世に生み出してきました。同社はこれからも既成概念にとらわれない遊びの創出に挑み続け、『感動と楽しさを世界へ』届けることを目指します。
長年培ってきた圧倒的なゲームコンテンツ制作力を武器に、今後も世界を見据えた新しいエンターテインメントを作り出していきたいと考えています。
ゲームの市場は今後も多種多様に拡張し続けています。私達はこのスピード感と広がりを楽しみながら、常にアンテナを高く持ち、時代の先を見据えた、お客さまをあっと驚かせる新しいエンタテインメントを、国内外に発信していきます。
高い技術力があり、入社年数に関係なく仕事を任せてもらえる環境が整備されているので、確実にスキルアップできます。
勤務地
東京都内
職務内容
グローバルビジネスの拡大に伴い、法務のプレゼンスが高まっているため、法務の中心メンバーとして、以下を含む法務業務全般をお任せいたします。
・和英の契約書等法的書面作成・審査・契約交渉、法律相談/法的アドバイス/ソリューション提供、訴訟/紛争対応
・新規ビジネスやM&A/業務提携案件において、初期段階からプロジェクトに参画し、検討・推進サポート
・グローバルなプロジェクトにおいて、海外グループ会社の法務コンプライアンスチームや法律事務所と連携して対応
・上場親会社との連携、国内外のグループ会社管理(法律相談・プライバシー対応など)
・社内のリーガルマインド啓発・意識向上推進、部内ジュニアメンバーの育成
・社内ルール/基準/ガイドライン等の策定・管理・周知、関連法規/法制度/当局動向のモニタリング及び情報発信
給与
年収 1,000万円 〜 1,500万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する