流通・小売の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

職種は選択されていません

×

勤務地

選択する

勤務地は選択されていません

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人140

条件に合う求人140

検索結果140(61~80件を表示)

案件番号:138593 / 107

  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

東京都港区、大阪市北区、愛知県名古屋市
※大阪/東京/名古屋の勤務地は相談可能です
※いずれのオフィス勤務の場合でも、在宅・出社を併用した勤務形態です

職務内容

【業務内容】
大規模なECサイトにおけるWeb解析を担当いただきます。PDCAサイクルを回していくことで、Webサイトの改善を主導してください。

【詳細】
・Webサイトを訪れるお客様の行動分析を行い、CVR改善施策の立案・実施
・Google AnalyticsなどのWeb解析ツールを用いたデータを分析
・ABテストなどの枠組みを用いて施策の効果測定
・Webサイトの改善

給与

年収 400万円 〜 900万円

案件番号:161544 / 107

  • 管理職・マネージャー
  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

大阪市北区
東京都港区
※何れも可能

職務内容

間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を主に取り扱うオンラインストアを運営しています。2000年に会社設立以来(2009年東証一部上場)、現在は2000万点以上の商品を取り扱い、数百万ユーザーにご利用いただくWebサービスへと成長しています。
長期間にわたって前年比20%以上の成長を維持する中で、顧客、サプライヤー、ベンダーなど当社を取り巻くステークホルダーとの多種多様な契約業務が増えてきており、また事業の拡大や社員数増・物流倉庫などの拠点数増に伴い、案件発生時のM&A案件(海外を含む)への積極的な関与、様々なスキームの検討、ルール作り、対外的な紛争解決(予防を含む)、人事・労務問題の解決、海外子会社のコンプライアンス体制の構築等が今まで以上に必要になっています。

本ポジションでは、当社の法務チームの中核になって頂ける方を求めております。
契約・紛争への対応など法務の実務全般に加え、特に海外親会社、子会社とのやり取りを含む、海外案件にも携わっていただくことを期待します。

事業の成長スピードが速く、多様な経験を積んで頂ける環境です。

具体的に:
・契約書審査(日英)、審査業務の改善
・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む)
・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む)
・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む)
・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む)
・コンプライアンス等での親会社との連携
・子会社管理に関する業務
・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進
・トラブルや相談への対応

将来的には上場企業法務業務を幅広く担っていただくことを期待しています。

給与

年収 750万円 〜 1,000万円

案件番号:148471 / 107

  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

/東京都港区/大阪府大阪市/兵庫県尼崎市

職務内容

間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。

2010年からは、大企業のお客様に対し当社サービス導入のご提案を行い、間接資材購買に関わるコスト・業務の削減に寄与する「購買管理システム事業」をスタートさせました。

購買管理システム事業では、お客様の工場や支店など拠点毎で行われている間接資材購買を一括で管理できるサービスを提供し、全社の購買プロセスの効率化を実現します。当社サービスは各企業様の自社購買管理システムや様々な購買管理システムとの連携を可能とし、お客様のニーズに合わせた提案を行います。

こうした利便性が着目され、2022年時点でサービス導入企業数は約2500社に到達しており、複数年連続で前年売上比140%を達成しています。

当ポジションでは、全国各東日本地域の大企業のお客様を対象に、当社の大企業向けサービスの導入提案および導入企業に対して顧客購買分析、サービスのご利用推進など深耕営業活動を行っていただく方を募集します。

〇提案・折衝先
大手企業の調達購買部門/総務・経理部門/企画部門/システム部門
〇営業形態
個人単位の単月金額目標はなく、グループ単位の活動件数を目標として設定しています。

▼主な役割
・サービス導入提案新規顧客獲得・・・お客様の資材購買における課題をヒアリングし、「ビジネスモデル説明」「商材提案」を行い、「契約締結」まで進めます。お客様の調達コンセプトやフローを把握し、それに合わせた提案や情報提供を行う事が商談活動に際してのキーファクターとなります。また、導入が決定した後には、キックオフからサービスインまでのスケジュール管理を行います。
※基本的にはマーケティング部門からの反響営業対応ですが営業キャリア形成の一環としてリード獲得を目的としたインサイドセールスもご経験いただきます。
・既存顧客対応・・・サービスを導入したお客様に対して購買分析を行い、分析結果からお客様に適したプロモーションの立案およびご利用推進を行います。サービスを導入いただいている拠点での説明会や展示会などご利用ユーザーへの推進活動も行います。

【市場の成長性】
当社の扱う間接材の市場は5兆~10兆円あるとされ、その大部分がリアル(対面)での購買となっています。間接資材購買は、ロングテールの購買が中心であることからデジタル購買へのリプレイスの白地は非常に多く、今後も成長が継続出来る市場となっています。

【当社の特徴】
間接材市場に特化しており、創業当初からWEBサイトを通じた販売を行っており、他の販売サイトなど競合が多い環境で競争力を高めるために検索ロジックや商品在庫に投資を行い、また間接材+法人向けに特化する事でサイトの検索性も高くユーザーにとっても使いやすい事、他社のようなモール型でなく1物1価格と価格の透明性が高い事などが特徴となっています。

給与

年収 450万円 〜 850万円

案件番号:165759 / 107

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

大阪市北区梅田

職務内容

年間売上高1,000億円規模の大手顧客を対象(既存顧客中心)に、購買コスト削減に向けた購買管理システムの利用促進提案をお任せします。

・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動
・顧客課題の特定及び新規フローの構築、顧客担当者様とのリレーション構築
・インサイドセールスチームが商談化した新規顧客に対するシステム導入の新規営業

※単にシステム導入や商品の提案を行うのではなく、購買データを分析し「何を提案すればコスト削減につながるのか」真に顧客が抱える課題に向き合うことがミッションです。

給与

年収 500万円 〜 850万円

案件番号:165585 / 107

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

愛知県名古屋市

職務内容

年間売上高1,000億円規模の大手顧客を対象(既存顧客中心)に、購買コスト削減に向けた同社の購買管理システムの利用促進提案
・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動
・顧客課題の特定及び新規フローの構築、顧客担当者様とのリレーション構築
・インサイドセールスチームが商談化した新規顧客に対するシステム導入の新規営業
※単にシステム導入や商品の提案を行うのではなく、購買データを分析し「何を提案すればコスト削減につながるのか」真に顧客が抱える課題に向き合うことがミッションです。

■同社の大企業向け購買サービス
・ ONE SOURCE Lite:モノタロウ独自開発の大企業様専用の購買管理システムです。ECサイトの使い勝手をそのままに、ご請求単位、お支払い条件、その他運用面などご要望に合わせて設定が可能
・カタログ連携:大企業のお客様が使用中の購買管理システムに接続して、同社のカタログサイトをそのままご利用頂けるシステム。
※いずれも無料で導入が可能

■仕事の特徴:
・日本を代表する大手製造業の購買DXにアプローチできる国内トップクラスの大手企業に対し社内外のリソースを駆使しソリューション提案を行うため商談規模も自ずと大きくなり、社会への影響の大きさを肌で感じながら業務に取り組んでいただくことが可能です。

・商品、PB企画やシステム開発まで一貫して自社で行うフルスタックECカンパニー
同社は凡そ全てのプロセスを内製しているため、商品に関わる面からシステムの改善面まで、幅広い顧客ニーズに対応することができ、提案・改善を行うことができます。

・データドリブン・セールステックな組織
全社的にデータ活用が進んでおり、セールスでも顧客データ分析や資料作成ツールの活用により、生産性を意識した営業活動を行っています。またTHE MODEL型を採用しているため、営業企画,インサイドセールス,マーケなど役割分担が行えているため顧客への提案に注力することができます。

■キャリアパス:
チームリーダーやグループマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールスのスペシャリストなど幅広い可能性があります。

給与

年収 500万円 〜 850万円

転職成功事例を見る

案件番号:164215 / 107

  • 第二新卒可
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・有給取得率86.2%。柔軟な勤務環境
・2000年の創業以降着実にビジネスを拡大。成長率は年10%強
・法務領域において専門性を高めていくことが可能

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

法務部門にて、以下いずれかの業務に携わっていただきます。
・契約書審査(日英)、審査業務の改善
・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む)
・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む)
・知的財産権管理(同社が展開する諸外国での知財を含む)
・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む)
・コンプライアンス等での親会社との連携
・子会社管理に関する業務
・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する業務

同社について
同社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を主に取り扱うオンラインストアを運営しています。2000年に会社設立以来(2009年東証一部上場)、現在は2000万点以上の商品を取り扱い、数百万ユーザーにご利用いただくWebサービスへと成長しています。

長期間にわたって前年比20%以上の成長を維持する中で、顧客、サプライヤー、ベンダーなど当社を取り巻くステークホルダーとの多種多様な契約業務が増えてきており、また事業の拡大や社員数増・物流倉庫などの拠点数増に伴い、案件発生時のM&A案件(海外を含む)への積極的な関与、様々なスキームの検討、ルール作り、対外的な紛争解決(予防を含む)、人事・労務問題の解決、海外子会社のコンプライアンス体制の構築等が今まで以上に必要になっています。

本ポジションでは、これまで学んだ知識を活かし、法務担当として成長・ご活躍いただける方を募集します。

<入社後のイメージ>
まず先輩社員と共に業務を進めていただきながら必要な知識・スキルを習得いただきます。段階的に幅広い業務に携わり、将来的に同社の法務チームの中核になっていただくことを期待しています。

事業の成長スピードが速く、多様な経験を積んで頂ける環境です。

給与

年収 450万円 〜 650万円

案件番号:161109 / 102

  • 管理職・マネージャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

ブランド戦略の立案、実行に従事していただきます。
Web、デジタルマーケティングを駆使してコーポレイトブランドの確立し、オリジナリティや優位性を訴求することで潜在的な顧客を獲得につなげていただくお仕事です。

事業内容

物流企画会社:独自のシステムの開発・管理、e-コマースに伴う物流業務サポート(入荷から発送まで)で実績を上げており、品質の高いサービスにも定評があります。

勤務地

大阪市

職務内容

WEBの様々なツールを利用して企業サービスの認知、ブランドイメージ向上、集客アクセス向上、売上アップ、顧客満足度向上などクライアントニーズに合わせて必要な施策、新たな提案を行っていただきます。

【具体的には】
ECサイト管理運営
・ニーズをヒアリングし最適なECサイトの設計・構築
・Shopofy、WooCommerce、Magento等、様々なプラットフォームの運用
・デザイン、機能、セキュリティ等、多方面に配慮したサイト構築

ECコンサルティング
・クライアントのECサイトの現状分析、課題の特定、改善策の提供
・売上拡大に向けた戦略立案、マーケティング施策の提案
・KPI設定、データ分析に基づいた効果測定

WEB広告運用
・Google広告、Facebook広告など、各種広告プラットフォームの運用
・ターゲティング、予算設定、クリエイティブ制作など、効果的な広告運用

SNS運用
・各SNSプラットフォームの特性を生かした戦略立案、コンテンツ制作
・エンゲージメント向上、フォロワー増加、売上貢献のための施策実行
・効果測定・改善

給与

年収 500万円 〜 800万円

案件番号:157154 / 014

【お勧めポイント】

【設計/施工のマネジメント】日本初!新規オンラインマーケット事業のAI×物流倉庫の建設

事業内容

次世代ネットスーパー事業

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

業務内容
【店舗を持たない、ネット専用スーパーの要】ロボットと AI を活用した物流センターを建てるための建設計画、施工実施のための計画調整、建設施工管理を部門メンバーとして実践して頂きます。

<具体的には>
延べ床面積4万3千平方メートル以上の物流センター建設に携わります。

建設計画・施工管理
提携パートナー企業およびゼネコン、関係企業と協業しながら、
建物建設計画・予算策定・デベロッパーとしての建設施工管理全般を行います。

<配属先の編成>
同社では現在約500名のメンバーが在籍。親会社である大手小売りグループ内から公募=自ら手を上げて参画した人や、エキスパートとして外部から採用された活気と意欲にあふれたメンバーがたくさん集まっています。一緒に力を合わせて、事業を加速させていきましょう!
※将来的に転勤の可能性があります。

<リモートでもしっかりコミュニケーションが取れる社風>
オンラインツールをうまく利用し、快適なコミュニケーション及び運営を行っています。例えば、カジュアルになんでも話せるチャットを設けて運用したり、ポストにはきちんとリアクションをとったり。一人ひとりが意識し、そうした文化がすでに根付いています。

給与

年収 750万円 〜 1,000万円

案件番号:165884 / 014

【お勧めポイント】

【人事労務担当】国内初/AI×ロボティクスでの物流センターを持つネット専用スーパー

事業内容

次世代ネットスーパー事業

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

当社は、新たな価値をお客様に提供する際、それは従業員自身が築いていくものであり、個々の能力が企業の成長と従業員の働きがいの実現に貢献すると信じています。従業員が活気にあふれ、持っている能力を最大限に発揮できるよう、人事部門として報酬と評価制度を適切に運用し、環境の変化に適応しながら、職場環境を整える仕事です。

【業務の詳細】
継続的な企業成長と企業価値値最大化に向けて、健全で効率的な組織運営を行うために、主に下記の業務の中から適性に合わせていくつか担当していただきます。

1.従業員が健康的に長く働ける健康経営の企画および推進
職場の健康と安全を確保するための施策を企画・実施する。
*定期健康診断業務やストレスチェックなどのお仕事になります。
2.社会保険手続き
健康保険や厚生年金保険などの社会保険の加入手続きを行う。
*入社者の社会保険加入手続きなどをアシスタントの方と一緒に行ってもらいます。
3.福利厚生プログラムの企画と運営
従業員の福利厚生向上のためのプログラムを企画・運営する。
*請求時5%OFFの従業員カードの加入促進やグループ共済会への各種申請手続きのサポートなどのお仕事です。
4.労務・コンプライアンス対応
従業員の労働に関する問題や相談への解決対応を行う。
*労務管理や従業員のお困りごとについて会社のルールに基づき解決するお仕事になります。
5.その他、上長の指示する業務を行う。
(変更の範囲)
会社の定める業務

給与

年収 400万円 〜 650万円

案件番号:165556 / 102

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

国内はもちろん海外監査も担当していただきます。中国(アセアン地域)を担当いただく方には将来、駐在のチャンスもあります。

事業内容

管理部門(総務・経理など)のオペレーション領域を中心に顧客満足度の高いサービスを提供しています。

勤務地

千代田区

職務内容

本支社及び国内外グループ会社の内部監査/内部統制評価業務全般を担当していただきます。

・業務監査 (地域:中国、アセアン含む)
・情報セキュリティ、ITガバナンス監査
・個人情報保護監査

給与

年収 650万円 〜 750万円

転職成功事例を見る

案件番号:165540 / 102

  • 未経験可
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

法人営業として活躍していただきます。消費財・食品・アパレル・雑貨などのメーカー・小売業に対して自社オリジナルの『倉庫管理システム』や、顧客の物流倉庫の問題点を明確にして改善に結びつける『物流改善コンサルティング』など物流面からの提案により、お客様の課題を解決に導くことがミッションです。

事業内容

独自のシステムを開発※大手企業への導入実績多数あり/物流事業を展開しています。目に見える効率化、変化に対応できる業務運営で入荷から発送まで品質の高いサービスにも定評があります。

勤務地

大阪市北区(梅田)

職務内容

物流システム、物流サポート業務の企画・提案を行っていただきます。
・新規顧客の物流業務コンサルティング・企画提案
・既存顧客に対する物流経費削減、効率化等の提案
・ネットショップ運営支援事業の提案 など

給与

年収 500万円 〜 600万円

案件番号:158915 / 102

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

データ分析に基づき顧客獲得・リピートのためのコミュニケーションやプロモーションの戦略立案・プランニング及びそれを関係部門と連携し推進いただきます。

事業内容

独自の事業開発ノウハウを構築しています。今後も成長が見込める企業です。

勤務地

大阪市

職務内容

CRMプログラム含むマーケティング全般・公式サイトや公式アプリを活用したデータ分析・戦略立案を担当していただきます。
顧客視点に立ち、より良いサービスや仕組みづくりを自らリードできる方を求めています。

・ロイヤリティマーケティングによる集客促進
・CRMプログラムのプランニング など

給与

年収 600万円 〜 700万円

案件番号:153170 / 014

  • 管理職・マネージャー

【お勧めポイント】

【CRMマネージャー】国内初!AI×ロボティクスでの物流センターを持つオンラインマーケット

事業内容

次世代ネットスーパー事業

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

グループのデジタル化戦略に基づく、次世代型オンラインマーケットを運営する当社で、マーケティング部門のCRMマネージャーを募集します。

具体的な業務内容は以下です。
・リテンションを目的としたCRM戦略の策定、実行
・メールマーケティングを中心に顧客コミュニケーションの設計、運用、
・レポーティング(割引施策等)
・MA(Salesforce Marketing Cloud)の運用
・予算管理、施策の効果検証・改善

給与

年収 700万円 〜 1,000万円

案件番号:164817 / 102

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

総務など管理部門での経験がある方にぜひチャレンジしてきただきたいポジションです。残業少なめ(10時間程度)WLBの取れた職場環境で長期的なキャリア形成が可能です。

事業内容

管理部門(総務・経理など)のオペレーション領域を中心に顧客満足度の高いサービスを提供しています。

勤務地

千代田区

職務内容

本支社及び国内外グループ会社の内部監査/内部統制評価業務全般を担当していただきます。

・業務監査
・情報セキュリティ・ITガバナンス・個人情報保護監査
・内部統制(J-SOX)整備・運用評価 など

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:164732 / 014

  • 大手・上場

事業内容

次世代ネットスーパー事業

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

市場を踏まえた販売戦略を基に、世界中の商品の輸入、調達の業務をお願いします。輸入に伴う諸手続きに知見、経験豊富な方に活躍いただきます。
・扱う商品群は、畜産となります。

■競合・自社分析/戦略
・主要競合調査
- 品揃え、価格実勢 等
・上記を踏まえMD・バイヤーと輸入商品の決定

■交渉戦略策定
・取引先の発掘

■交渉
・サプライヤーとの交渉実務
・扱い条件、売上計画、フィーチャーの検討、決定。

<配属先の編成>
親会社である大手小売りグループ内から公募=自ら手を上げて参画した人や、エキスパートとして外部から採用された活気と意欲にあふれたメンバーがたくさん集まっています。20代~60代まで、担当レベルから部長クラスまで、幅広いメンバーが熱い想いをもって活躍中です。

給与

年収 400万円 〜 900万円

転職成功事例を見る

案件番号:164731 / 014

事業内容

次世代ネットスーパー事業

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

3C分析などの環境分析を基に、品揃え戦略、価格戦略、調達戦略を立案して実行する業務です。
グランドオープンから1年が経過し、現状の戦術(品揃え、価格など)の見直し改善や、新たなチャレンジを積極的に行い、新たな価値創造をしていくことも期待しております。

■競合・自社分析/戦略策定(MD)
・主要競合調査
- 品揃え、価格実勢 等
・上記を踏まえ販売戦略の策定

■交渉戦略策定
・取引先の発掘

■交渉
・サプライヤーとの交渉実務
・新商品、扱い条件、売上計画、フィーチャーの検討、決定。カテゴリーマネジメントとの協働

<配属先の編成>
親会社である大手小売りグループ内から公募=自ら手を上げて参画した人や、エキスパートとして外部から採用された活気と意欲にあふれたメンバーがたくさん集まっています。20代~60代まで、担当レベルから部長クラスまで、幅広いメンバーが熱い想いをもって活躍中です。

(変更の範囲)
会社の定める業務

給与

年収 400万円 〜 900万円

案件番号:164730 / 014

事業内容

次世代ネットスーパー事業

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

3C分析などの環境分析を基に、品揃え戦略、価格戦略、調達戦略を立案して実行する業務です。
グランドオープンから1年が経過し、現状の戦術(品揃え、価格など)の見直し改善や、新たなチャレンジを積極的に行い、新たな価値創造をしていくことも期待しております。

■競合・自社分析/戦略策定(MD)
・主要競合調査
- 品揃え、価格実勢 等
・上記を踏まえ販売戦略の策定

■交渉戦略策定
・取引先の発掘

■交渉
・サプライヤーとの交渉実務
・新商品、扱い条件、売上計画、フィーチャーの検討、決定。カテゴリーマネジメントとの協働

給与

年収 400万円 〜 900万円

案件番号:164760 / 014

事業内容

次世代ネットスーパー事業

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

■役割・ミッション
倉庫出荷型のオンラインマーケット立ち上げにあたり、社内外のステークホルダーと連携し、品質・配送・顧客体験価値・収益性を最大化できる、優れた仕組みを運営することがミッションです。取引先から顧客まで、全体最適化したサプライチェーンを管理していただきます。

■職務内容
主には取引先から倉庫までと、倉庫運営にあたっての効率的な物流を構築されたフローに則って運営いただきます。取引先からの距離・時間・納品のタイミング調整や、倉庫内での作業効率に合わせた納品形態の交渉、常に適性在庫になるようコントロールすること等が職務です。また、パートナー企業に始まり、倉庫内オペレーションチームや、ラストワンマイルを担うチームなど、社内外関係者との連携・調整も非常に重要です。

【物流構築】
・取引先から倉庫への流通経路の運営(距離・時間・納品)
・適正在庫維持の管理
・取引先SCM担当との交渉

【倉庫内オペレーション支援】
・倉庫運営において効率的な運営ができる荷姿を実装・管理
・取引先SCM担当との交渉
※倉庫オペレーションチームと密に連携し進めます。

【在庫回転日数管理】
・仕入数量管理
・在庫数量管理
・不良在庫処理の管理
※まずはMDと協業しますが、ゆくゆくは本ポジションの方にリードいただく予定です。

給与

年収 400万円 〜 650万円

案件番号:164316 / 014

  • 大手・上場

【お勧めポイント】

SIer出身者歓迎/開発業務は外部ベンダーへ委託・上流工程メイン/基幹システム・自社ECシステムどちらにも携われる/週1在宅勤務可/残業月最大20時間/年休120日/

事業内容

「価値あるもの」に特化したEコマース事業

勤務地

新宿区

職務内容

【SIer出身者歓迎/開発業務は外部ベンダーへ委託・上流工程メイン/基幹システム・自社ECシステムどちらにも携われる/週1在宅勤務可/残業月最大20時間/年休120日/カメラ、高級機械式時計などの中古・新品を取扱うお客様本位のECの独自サービス展開】

【業務内容】
初期的には、運用保守領域からキャッチアップを目指していただきます。
なお、開発は全て外部ベンダーに委託しています。
キャッチアップを経て、新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案なども率先して行っていただきたいと考えております。

■具体的には・・・
・新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案
・ベンダーコントロール
・自社ECシステムの設計/改修
・自社ECシステムの運用/保守/障害対応
・社内システムの運用/保守/障害対応
・基幹システムの運用/保守/障害対応
・AI管理システムの運用/保守

給与

年収 500万円 〜 630万円

案件番号:164315 / 014

  • 大手・上場

【お勧めポイント】

大規模な自社ECサービス開発案件に上流工程から携わることができ、裁量をもって業務に取り組めます。また、成果や能力に応じて、昇給、昇進、昇格のチャンスも多くあります。

事業内容

「価値あるもの」に特化したEコマース事業

勤務地

新宿区

職務内容

要件定義などの上流工程からプロジェクトを推進いただきます。(開発業務はパートナーである外部ベンダーへ委託)

・自社ECシステムの要件定義/設計/改修
・新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案/要件定義/設計/改修
・基幹システムの業務プロセス改善、省力化を目的とした業務システムの改修 ※基幹システムは2024年4月にリプレイスを予定
・ベンダーコントロール
・プロジェクト化支援
・PMO業務担当者間の各種調整
運用/保守/障害対応については、もし何かあった際に陣頭指揮をとっていただく予定です。

給与

年収 600万円 〜 800万円

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談