メディカルの転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

職種は選択されていません

×

勤務地

選択する

勤務地は選択されていません

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人779

条件に合う求人779

検索結果779(221~240件を表示)

案件番号:166725 / 083

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

【募集背景】
国内ビジネスにおける、新規商材、新規販路拡大のため。
・映像セキュリティ市場はグローバルで、監視から映像活用へのニーズの高まりを受け、成長が見込まれています。
・映像活用に向けAIプロセッサを搭載したエッジAIカメラ、クラウドサービス拡大に注力しており、新たな映像活用を顧客提案しています。
・メーカ営業ならではの開発部門と連携した商品・サービス企画→商品拡販をする提案営業できる機会があります。
・安定した事業基盤がありながら、新ビジネス拡大に注力しており、拡大していく組織で社内経験年数や年齢関係なく
責任あるチャレンジングな環境で仕事ができます。

事業内容

手電機メーカーからカーブアウトした監視カメラ、医療用カメラモジュールを事業とする会社です。

勤務地

職務内容

・担当販売店・顧客へ商品認知・提案活動・関係づくりを行い、自社商材のインストアシェアをアップを図り販売を最大化する
・自ら担当販売店の効率的なインストアシェアアップのための拡販フローを検討・実践し、マネージメントと拡販フロー標準化を図る
・担当顧客や業界のニーズを把握し、マネージメントや商品企画部門・開発部門にフィードバックすることで競争力を高め、新たな需要発掘と販売成長に繋げる。

給与

年収 580万円 〜 900万円

案件番号:166711 / 084

事業内容

業界トップクラスシェア製品多数! 日系優良メーカー

勤務地

仙台市青葉区

職務内容

同社の取り扱う医療機器の営業を行っていただきます

■ 製品:人工透析装置、および消耗品
■ 営業先:病院(人工透析センターなど)のドクター・看護師等

(2)お客様は大学病院、地域中核拠点病院及び民間の医療法人等であり、原則として、テリトリー別に一定数のお客様を専任担当してお客様に寄り添った営業及びサービス提供を行います。
他方で、お客様対応においては組織的な対応体制で迅速かつ適切な対応を行うことを重視しており、チームによる相互補完関係による貢献も必要となります。
※同の優位性として、1960年代から50年以上にわたって培ってきた医療機器の製造販売業者としての製品開発力、製品機能及び品質、フィールドサービスの現場対応力の高さをお客様からご評価いただいております。

給与

年収 400万円 〜 700万円

案件番号:166704 / 084

事業内容

大手商社の100%子会社!安定した経営基盤があります

勤務地

東京都品川区大崎1丁目11番2号
JR大崎駅 徒歩5分

職務内容

<仕事概要>
マーケティング統括部内のチームに所属し、新製品導入、担当製品のブランディング、営業戦略立案、営業担当者・ディーラー向けの営業研修の企画・実施、医療従事者向けの学術セミナー・展示会等の企画・実施などを担当いただきます。

<仕事詳細>
・自身が導入した医療機器が、日本における医療を変えていく事を実感できる。
・新規案件・製品・取引企業の探索、市場調査、導入計画の立案、製品導入に至るまでのプロジェクト管理
・海外メーカーとの契約締結、交渉
・KOLマネジメント
・営業戦略立案、営業資料作成、製品トレーニングの企画・実施
・国内外の学会やイベントの準備、参加
・国内外の医師や医療関係者とのネットワークを活かした医療の知見・製品情報の習得
※国内外の出張あり

<やりがいや魅力>
・業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することができる。

<取扱分野>
ご経験や適性を踏まえて、配属チーム(担当領域・担当製品)を決定します。マーケティング統括部内で取扱う主な製品領域は以下の通りです。
・心臓血管外科分野
・脳神経血管内治療分野
・麻酔科・集中治療・創傷治療/形成・乳腺外科分野
・消化器内視鏡分野

給与

年収 560万円 〜 760万円

案件番号:166727 / 083

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

【募集背景】
国内ビジネスにおける、新規商材、新規販路拡大のため。
・映像セキュリティ市場はグローバルで、監視から映像活用へのニーズの高まりを受け、成長が見込まれています。
・映像活用に向けAIプロセッサを搭載したエッジAIカメラ、クラウドサービス拡大に注力しており、新たな映像活用を顧客提案しています。
・メーカ営業ならではの開発部門と連携した商品・サービス企画→商品拡販をする提案営業できる機会があります。
・安定した事業基盤がありながら、新ビジネス拡大に注力しており、拡大していく組織で社内経験年数や年齢関係なく
責任あるチャレンジングな環境で仕事ができます。

事業内容

手電機メーカーからカーブアウトした監視カメラ、医療用カメラモジュールを事業とする会社です。

勤務地

職務内容

・インサイドセールスから受け渡された見込み新規エンドユーザに対し、商品認知・提案活動を行い、販売を最大化する
・担当顧客やターゲット業界のニーズを把握し、マネージメントや関係部門に新商品・サービスの提案を行う

給与

年収 580万円 〜 900万円

案件番号:166726 / 083

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

【募集背景】
国内ビジネスにおける、新規商材、新規販路拡大のため。
・映像セキュリティ市場はグローバルで、監視から映像活用へのニーズの高まりを受け、成長が見込まれています。
・映像活用に向けAIプロセッサを搭載したエッジAIカメラ、クラウドサービス拡大に注力しており、新たな映像活用を顧客提案しています。
・メーカ営業ならではの開発部門と連携した商品・サービス企画→商品拡販をする提案営業できる機会があります。
・安定した事業基盤がありながら、新ビジネス拡大に注力しており、拡大していく組織で社内経験年数や年齢関係なく
責任あるチャレンジングな環境で仕事ができます。

事業内容

手電機メーカーからカーブアウトした監視カメラ、医療用カメラモジュールを事業とする会社です。

勤務地

職務内容

・インサイドセールスから受け渡された新規取引見込販売店とのビジネス合意と定常購入への条件交渉を行い、継続的な取引を行う販売店増を図る
・担当販売店の販売計画・施策を立案・実行し、販売店における自社商材のインストアシェア拡大し販売最大化を行う
・担当顧客や業界のニーズを把握し、マネージメントや商品企画部門・開発部門にフィードバックすることで競争力を高め、新たな需要発掘と販売成長に繋げる。
・ビジネス合意〜定常購入化までの拡販プロセスを整理し、効率良い営業プロセスをマネージメントと立案する

給与

年収 580万円 〜 900万円

転職成功事例を見る

案件番号:166684 / 084

事業内容

業界トップシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー

勤務地

大阪府豊中市

職務内容

【仕事内容】

人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、人工透析装置の見積書作成や使用説明を行っていただきます。

【対象製品】
透析装置(メンテナンス以外にもアプリケーションの使い方も説明する)

【働き方について】
・夜間対応、土日対応あり(月間:10日間近く対応、朝夜も)
・クリニックが休みの時、修理メンテナンス、据え付け作業
・当番制を敷いている
・夜間の電話稀にあるがコールセンター(地方)(自社運営)で24H対応にしている
・フレックス制度の導入:月間で何時間働いたかを見る
・テレワーク一部導入(地方拠点など)
・支店によるが直行直帰あまりなく、一旦朝、会社に来て朝礼する習慣が有る

【部署の風土、業務のやりがい】
・各々の距離感近くヘルプ体制もあり、一人ができない仕事を他メンバーで補完しあう関係性ができている、チームワーク大事にしている
・やりたいことを自由にできる環境、発信すれば社内に声が通る、上下関係の距離が近い=部活動のようなイメージ

【残業時間】
月30H-40H

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:166630 / 084

事業内容

ヘルスケア関連商品・サービスの営業・販売会社

勤務地

職務内容

■取り扱い商材は:簡易検査キットや郵送検査等
■販売先:ドラッグストアや健康保険組合等。

<職務内容>
■ドラッグストア本部、調剤薬局、小売業本部、卸売業への商談
■店頭マーケティング
<詳細>
■ドラッグストア、調剤薬局、卸売業のバイヤー商談
・売り上げ拡大に向けた売り場改善提案・交渉
・提案資料作成、営業数値管理(PPT、Excel)
■郵送検査、POCTの商品のドラッグストア本部対応・調剤薬局本部対応
・新規導入してもらうための提案、価格交渉

<魅力>
新しくチャレンジできる領域が大きいのが特徴です。将来的にはドラッグストア向けの営業にとどまらず、各業界のメーカーとのアライアンスを推進して、ヘルスケア領域の新しい商品の開発や価値の創造をしていきたいと考えています。
<働き方>
・出張有。頻度は時期(新商品投入など)により異なるが、目安としては月2-3回程度。
・リモートワーク併用可(週3回まで)

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:165757 / 087

  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

<以下ような方にオススメです>
・マルチタスクに対応し、優れたコミュニケーションスキルとホスピタリティを持ち合わせ、業務を迅速かつ正確に遂行できる方
・チームワークを大切にする方
・業務効率化を意識し推進できる方
<オススメポイント>
・スタートアップフィールドで、独自の発想やアイディアを存分に発揮できる環境。
・ヘルスケア業界における予防DXを推進するスタートアップ企業
・平均年齢34歳。フレッシュで柔軟な発想を持つ社員が在籍
・エンジニア、企画ともに少数精鋭の信頼できるメンバーが集まっている
・コミュニケーションがオープンで、経営陣との風通しが良い
・オフィスのエアロバイク使い放題!
(ヘルスケアにこだわる企業なので、メンバーの健康維持にも力を入れています!)

事業内容

【ヘルスケア×テクノロジーで健康サービスを提供するスタートアップ企業】
・国が推進する予防施策である「特定保健指導」サービスとして、管理栄養士と一緒に「食」を中心としたヘルスケアサービスをテクノロジーと組み合わせて提供しています。
・平均年齢34歳。フレッシュで柔軟な発想を持つ社員が在籍
・スタートアップフィールドで、経験を活かし、独自の発想やアイディアを存分に発揮できる環境。
・2024年度からの第4期医療費適正化計画では、予防がさらに重要施策と位置づけられ、予防領域のサービスは拡大が見込まれています。ニーズのある市場で展開し、売上高は急拡大。

勤務地

東京都(フルリモートも可能)
※業務の状況に応じて出社が必要な場合があるため、その場合は出社いただきます

職務内容

管理栄養士をネットワークし、サービス×テクノロジーで健康サービスを提供しています。
10年にわたるコンシューマー向け栄養指導、健保向け栄養指導サービスの実績をベースに、ITだけにとどまることなく、リアルの接点、人のサービスも組み合わせて、
「食でからだを造る」をミッションに、個人、企業や自治体、トップアスリートチームなどにサービスを提供しています。
「ヘルスケア」は、国も熱心に取り組んでいる注目領域です。私たちは、これまでの深い知見をベースに、利用者視点のより立体的なサービスを提供しています。

<所属チームについて>
30代~40代のエンジニア2名+プロジェクトごとに外部ベンダー
このメンバーのマネージメントや関連部署(マーケティングや営業部門)とのやり取り

<当ポジションについて>
管理栄養士ネットワークのリソースを栄養指導サービスとしてデリバリーするためのプラットフォーム企画、および個々の栄養指導サービス提供のためのプロダクト開発全般をPdMとしてリードいただきます。事業側のニーズ、ユーザニーズをベースとしたプロダクト企画から、事業計画の裏付けとなる市場調査・競合分析、システム開発のための要件定義・プロダクトへの落とし込み等、企画~リリース~事業化まで、プロジェクト全体の推進を担っていただきます。

・エンジニアがシステム構築するための資料作り、情報収集
・各ステークホルダー(おもにエンジニア側・企画側)との折衝、調整
・プロジェクトの進行管理
・タスクの管理や業務範囲の共有・コスト管理までお任せします。
★未経験の方には丁寧にお教えしますのでご安心ください。

会社の成長とともに、下記のようなお仕事もお任せします!
・サービスをスケールさせるためのマーケティング企画
・ヘルスケアサービスを提供するためのアプリやウェブサービスの構築

給与

年収 800万円 〜 900万円

案件番号:158690 / 123

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

大手日系消費財メーカー

勤務地

大阪府大阪市
就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所

職務内容

・国内外の医薬品等の安全管理(GVP)業務
・要指導医薬品PMS業務
・医薬品添付文書等の表示確認業務

◆この仕事の魅力◆
薬の安全性対策視点で、製品の開発から市販後までの全ての段階に関わることができます。
お客様に安心・安全をお届けすることで、製品のリピート率を下支えし、会社の事業成長に貢献できます。
業務の変更の範囲:当社業務全般

給与

年収 600万円 〜 800万円

案件番号:159668 / 123

  • 海外展開あり

事業内容

糖尿病検査のリーディングカンパニー。特に、糖尿病患者様自身が家庭で血糖を測定する血糖自己測定器では、国内シェアNo.1企業。臨床検査機器(ハード)と体外診断用医薬品(ソフト)の研究・開発から製造、販売・保守までを手がける国内でも珍しい総合メーカーです。近年は積極的に海外に事業を展開しております。

勤務地

京都府京都市

職務内容

▍同社について
同社は、医療現場にて使用される「血液検査装置」「遺伝子検査装置」「感染症検査装置」などを開発する医療機器メーカーです。特に糖尿病検査装置の分野では、国内トップクラスの地位を築いております。

グローバルの拠点数も18か国46拠点となり、世界120か国以上で同社の製品が活躍し、売上高の55%は海外での売上となっております。


▍業務内容
国内・海外で展開されている血糖測定アプリについて、収益化を狙った追加機能の提案をお任せします。また、血糖測定アプリ以外のアプリについても、改善案や、どうしたらユーザーに使いやすい機能としてフィードバックできるかといった追加機能の提案など、ヘルスケア関連アプリの事業推進のための施策を提案し、事業を推進していくことがミッションとなります。

同社の製品は、医療機器の分野で様々な製品があり、かつグローバルに展開しているため、今回の血糖測定アプリ以外にも他のアプリやシステムから多くのデータを社内で蓄積していくことができます。そのデータを分析し、新しいアプリの検討など、全世界の顧客に、同社の製品やサービスを提供するための「新しいビジネスの種」を見つけていただきたいと思っています。提案はCTOや各事業部の部長・責任者へ提案し、ディスカッションを重ね形にしていきます。

提案が承認された追加機能などの開発は別の部門にお願いするため、ご自身で開発まで行うのではなくあくまで事業推進担当として、ご活躍いただきます。

大型卓上装置の操作部分を装置上からタブレット化するための機能提案なども控えており、推進いただきたいことがたくさんございます。
ヘルスケアアプリの領域は会社としても今後特に力をいれていきたい分野でありますので、プロダクトを良くする為リードしてくれる方を募集します。

▍会社全体について
室町時代から伝わる日本庭園、擁翠園(ようすいえん)の中に京都研究所がございます。四季折々趣ある贅沢な空間で出来立てのコーヒーを飲みながら仕事をすることもできます。オープンでフラットな組織を目指しております。役員や責任者のことも「●●さん」と呼び役職呼称を禁止しています。

▍最初から最後まで一貫したサービス
製品の企画から生産・流通・販売・アフターサービスまで全て自社で請け負うことが出来る体制を敷いています。また、研究開発チームは専門分野別ではなく、「機械」「電気」「試薬」「ソフト」が1つの大きなチームとなり、横連携しながら開発設計をしており、担当している製品について、専門外分野の知識を共有しながらものづくりをおこなっております。

給与

年収 410万円 〜 640万円

転職成功事例を見る

案件番号:166609 / 084

事業内容

業界トップシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

透析装置、消耗品等、当社が扱う医療機器、医薬品のRA(薬事)の実務およびプロジェクト管理の業務

【具体的に】
・自社開発または導入の新規医療機器の薬事戦略の策定
・新規販売先国への薬事戦略の策定
・世界各国法規制動向の情報収集・調査
・海外規制当局が承認する薬事申請資料の作成/レビュー
・規制当局対応
・企画部門、設計開発部門に対する薬事・法規遵守の助言・支援
・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との折衝・対応
・QMSの維持管理、品質監査対応
など

【組織】
・10名程度の組織です。
・能動、非能動医療機器について海外、日本国内を担当。日本国内医薬品も含む。
・チャレンジに寛容な環境で、様々な業務、改善にチャレンジできます。

給与

年収 700万円 〜 900万円

案件番号:164362 / 117

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

次世代の再生医療技術を創りあげていくことをミッションに掲げています。
先端領域の創薬開発プロセス全て、すなわち、培養、製造、分析、評価、製剤化など技術開発業務全般に幅広く且つ主体的にかかわっていただくことになるため、専門性の向上は勿論のこと、個人の成長にも確実に繋がります。

事業内容

上場大手医薬/化粧品メーカー
医薬品メーカーとして認知度高い企業ですが化粧品、食品、OTC医薬品など生活に欠かせない様々な商品を製造・販売しています。
離職率も非常に低く、長く勤務できる環境が整備されています。

勤務地

京都府木津川市

職務内容

・培養、精製プロセス開発及びスケールアップ検討
・モデル評価系の立ち上げと生理活性評価
・最適分析技術の選定と立ち上げ
・品質管理戦略の立案
・GMP製造体制の構築
・共同研究、委託研究マネジメントなど

携わる製品:医薬品、再生医療等製品

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:166584 / 084

事業内容

外資系整形外科用医療機器メーカー

勤務地

直行・直帰

職務内容

整形外科の骨折や慢性疾患の治療に使用されるインプラントに関するコンサルティング営業です。医師や看護師に対し適切な使用方法の説明や関連情報の提供および収集を行います。

【職務内容】
①当社製品の販売 (既存取引先への営業の他、新規開拓)
②手術立ち合い
③売り上げ管理
④自社医療機器の管理

同社は骨折や骨接合のための高精度インプラントシステムを専門とする企業です。

【担当エリア】
九州全土、一部他エリアを担当することもあり

同社製品は、すでに40か国以上の国々で製品が販売されており、ドイツ・オーストリア・スイス・フランス・オーストラリアにおいてはマーケットでは上位のポジションにいます。現在も世界各国の医療専門家との強力なコラボレーションにて、高精度で高品質な製品を次々とリリースしています。

同社製品そのものは、2008年から日本で発売が開始されており、国内の医師よりすでに高く評価されています。

給与

年収 400万円 〜 1,000万円

案件番号:166573 / 084

事業内容

日系のメディカル業界アウトソーサー

勤務地

直行直帰(在籍:大阪市北区)

職務内容

【業務内容】

■ 営業先:医療機関
■ 製品:電子カルテ

デジタル化推進を背景に、ますます必要となる医療現場でのIT化を支えた企業でのプロジェクトです。
日本では多くの個人経営のスタイルをとったクリニックが各地に点在しており
各クリニックが所有している情報と、マイナンバーとの照合が大きな課題となっております。
そこで、もともと医療現場のIT化を支えていた強みを生かし
今まで情報が届いていなかったクリニックへの新規提案強化および既存クリニックへのサポート強化のため
新しく営業の戦力を募集しております

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:161323 / 084

事業内容

大手商社の100%子会社!安定した経営基盤があります

勤務地

大阪市中央区

職務内容

同社が取り扱う医療機器製品の営業を行って頂きます。

<具体的には>
◆取り扱い製品:脳神経血管内治療分野製品を取扱う部署
◆クライアント:病院 医療機関のドクター(脳外科)
代理店と協力しながら製品の販売を行って頂きます。

◆特徴:直行・直帰に近い形の営業スタイルになります。また、手術の立会いもあります。

同社は国内外のメーカーから医療機器を仕入れ、国内の医療機関に販売を行っている企業です。代理店コントロールを行いながら、クライアントの医療機関に自社取り扱い製品を提案して頂きます。(海外対応も発生します)


また、学会に参加し、ドクターとの関係構築を行う、手術の立会いに入り製品の使用状況等を確認するということも対応して頂きます。

主な取扱製品:
コイルシステム(中心循環系血管内塞栓促進用補綴材)
ステントリトリーバー(経皮血管的脳血栓回収用機器)

給与

年収 500万円 〜 750万円

転職成功事例を見る

案件番号:166552 / 103

  • 大手・上場

事業内容

産業、医療の各分野でトップクラスのシェア製品をもつ大手安定成長企業

勤務地

石川県金沢市

職務内容

メディカル事業用(透析装置)の部品、原料の調達業務をお任せします。
ご経験に応じて下記いずれかの原料、部品をご担当いただきます。
Dドライ、ダイアライザー、透析装置に搭載するプラスチック(樹脂)、金属部品、
電気電子部品等(将来ローテーションで別分野の部品を担当いただく可能性もあります)

<主な業務>
・価格交渉、納期調整、不良対応(サプライヤーの数は20~30社程度)
・新規取引先の開拓
・調達方法の改善(物流改善、システム構築)
・取引先管理
※国内の取引先がメインですが、海外との取引もあり海外調達の機会もございます。

<業務のやりがい>
・医療機器の中での透析装置は生産台数が多く(月2000台程度)、購買調達スキルを磨くことのできる環境です。
生産台数の増加から購入金額も年々伸びており、取引先との交渉がし易く、新規開拓のチャンスもございます。
・通常業務以外にも業務改善にも取り組んでおり、新システムの導入なども行っています。

<部署の魅力>
・新機種開発の際には開発段階の部品選定等から技術のメンバーと一緒になって話し合いを進めている
(コンカレントエンジニアリング)ため
調達部門から技術部門へ提案などにチャレンジが可能な環境です。
・調達未経験者の入社実績もあり、部署全体でメンバー育成に取り組んでいる組織です。(OJTにて教育)

<働き方>
残業:10~30h/月
在宅勤務:部署平均週1回程度、フレックス勤務も活用しています。
出張:担当部品によって異なりますが、週1回~月1回と外出と出張がございます。

<組織構成>メディカル金沢工場 資材部 20名(原料、部品ごとに担当が決まっております)

<金沢工場について>
金沢工場では当社のメディカル事業関係の主要製品はこちらで生産しています。
当社の製品は患者様の命に直結するものになりますので非常に社会貢献性が高いお仕事です。
透析装置は電気電子部品(半導体、モーター)、金属(板金、切削、ダイカスト)、プラスチック成形品等で
構成されており、国内の取引先が主ですが、ここ10年程で海外の取引先も少しずつ増えてきています。
金沢製作所では透析装置用のフィルター、薬等も生産しておりこれらの原料調達も資材部の業務です。

給与

年収 450万円 〜 700万円

案件番号:157918 / 123

  • 海外展開あり

【お勧めポイント】

少数精鋭、風通しの良い優良企業です

事業内容

日系医薬品メーカー

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

ライセンス/投資業務一般
・企業の窓口(国内・国外の製薬メーカーや化学メーカーやバイオベンチャー等)
・上述企業との情報交換(国内・国外)
・上述企業とのライセンス導入・導出に関する契約および上述企業への出資契約交渉(国内・国外)
・アライアンスマネジメント

給与

年収 400万円 〜 760万円

案件番号:166490 / 000-165757

  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・スタートアップフィールドで、独自の発想やアイディアを存分に発揮できる環境
・ヘルスケア業界における予防DXを推進する企業
・平均年齢34歳。フレッシュで柔軟な発想を持つ社員が在籍
・エンジニア、企画ともに少数精鋭の信頼できるメンバーが集まっている
・コミュニケーションがオープンで、経営陣との風通しがよい
・オフィスのエアロバイク使い放題!(メンバーの健康維持にも力を入れています)

事業内容

【ヘルスケア×テクノロジーで健康サービスを提供するスタートアップ企業】
・国が推進する予防施策である「特定保健指導」サービスとして、管理栄養士と一緒に「食」を中心としたヘルスケアサービスをテクノロジーと組み合わせて提供しています。
・平均年齢34歳。フレッシュで柔軟な発想を持つ社員が在籍
・スタートアップフィールドで、経験を活かし、独自の発想やアイディアを存分に発揮できる環境。
・2024年度からの第4期医療費適正化計画では、予防がさらに重要施策と位置づけられ、予防領域のサービスは拡大が見込まれています。ニーズのある市場で展開し、売上高は急拡大。

勤務地

東京都(フルリモート可能)※業務上で必要際は要出社

職務内容

ヘルスケアサービスの企画・開発をプロモートしてくれるプロダクトマネージャーを募集
プロダクトマネージャーとしてはファーストキャリアとなる方でもOK
PM・デジタルマーケ・エンジニア・デザイナーなどの専門性を持ち、それを強みとして業務に活かせる方を歓迎

【主な業務内容】
・エンジニアがシステム構築するための資料作り、情報収集
・各ステークホルダー(おもにエンジニア側・企画側)との折衝、調整
・プロジェクトの進行管理
会社の成長とともに、下記のようなお仕事もお任せします!
・サービスをスケールさせるためのマーケティング企画
・ヘルスケアサービスを提供するためのアプリやウェブサービスの構築

【業務の魅力】
・スタートアップなので経営陣との距離が近い
・企画⇒開発⇒運用まで、マーケティングに1から携われる
・大きな裁量を持って業務を進められる

【会社の魅力】
・エンジニア、企画ともに少数精鋭の信頼できるメンバーが集まっている
・コミュニケーションがオープンで、経営陣との風通しが良い
・効率よく働けるよう、フレックスタイム制を導入
・部門間の距離が近く、コミュニケーション・業務のスピードが速い
・オフィスのエアロバイク使い放題!メンバーの健康維持にも力を入れています!

給与

年収 800万円 〜 900万円

案件番号:166501 / 084

事業内容

業界トップシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー

勤務地

東京都渋谷区 

職務内容

【職務内容】
ご入社後は、まずは当社の事業や従業員を理解していただくために、教育担当として従事いただきます。具体的には、新入社員研修、階層別研修、選抜研修、昇格などの教育研修の企画、運営、実行まで一貫してご担当をいただきます。当社の事業や人材の状況の理解を進めていただいたのちは、教育企画にも関与いただきます。当社の教育研修は、事業の特性上多岐にわたる業界で活躍する社員のボトムアップを行なう重要な施策であるため、昨年踏襲をするのでなく、より事業・現場と人材の状況にマッチした教育研修を企画していくことが求められ、教育の効果を追求した教育企画を実行いただきます。
具体的には選抜研修として次世代リーダー人材育成プログラムとして当社の次世代の事業を牽引する人材を育成するために最適なプログラムの企画実行、さらに後継者育成サクセッションプランへの取り組み、昇格制度の再構築等、新たな教育企画についても関与をいただく機会があります。

なお、一定期間の教育担当および教育企画のご経験をいただいたのち将来的には、人事基幹制度全般(賃金制度、人事考課制度、等級制度等)、人員計画、働き方の追求などの人事企画全般にチャレンジをいただけます。企画業務はその会社における事業の上流から下流までを詳細に把握したうえで、課題の抽出から解決策の仮説立案、検証を重ねていくため、人事の到達点としてキャリア形成をすることができます。

【★具体的な担当業務は、応募者様のこれまでのご経歴、ご経験に合わせて柔軟に調整いたします】

【仕事の進め方・やりがい】
本社機能としての役割だけでなく、事業・現場に入り込み、各事業と綿密に連携を取りながら、時には全社共通の目線で、時には事業単独の最適目線で、最適解を見出すことが求められます。社内外様々なステークホルダーと関わり合うことができ、その中で人事として必要な様々な知識・経験を得ることができるだけではなく、会社経営にも貢献することができます。

【人事部について】
当社の基幹事業である、インダストリアル事業、航空宇宙事業、メディカル事業、いずれの事業においても、既存事業の推進だけでなく、社会的に新たな取り組みが求められ、注力をしています。これらの経営戦略を実現するために、社内外のステークホルダーを巻き込みながら組織やプロジェクトを牽引する「中核人材」と事業の最前線において高度な技能・知識・経験をもって、「技術の日機装」の根幹を支える「専門人材」が必要不可欠であり、これらの人材の育成を強化していく方針です。また、すべての従業員が自分らしさを発揮し活き活きと働きがいを感じて働くことができるよう、安全かつ健康で安心して柔軟な働き方ができる労働環境を整備するとともに、上司と部下のコミュニケーションを通じた相互理解を図り、チャレンジを促進する自由闊達な組織風土を育むことにより、従業員の活躍の最大化に取り組んでいきます。人事部として、各事業が求める組織・人材基盤を構築する為に必要な様々な取り組みを実行するために、人事部の組織体制の強化を進めています。

給与

年収 450万円 〜 800万円

案件番号:166465 / 084

事業内容

医療機器専門商社

勤務地

職務内容

形成外科・脳神経外科・口腔外科・整形外科・小児外科・皮膚科等関連の輸入または国産医療機器の
品質保証、安全管理業務全般を担当いただきます。

自社製品に加え、輸入製品が多く、海外サプライヤーとのやりとりが発生致します。

<製品群>
※主要取扱品目
骨接合材料
生体吸収性骨接合材料
頭蓋顎顔面用チタン骨接合材料
胸骨固定用チタン骨接合材料
漏斗胸手術用インプラント
オリジナル鋼製小物
針付縫合糸
医用レーザ
電気手術器
生体吸収性合成人工硬膜
人工骨
デブリードマン用超音波手術器
など

給与

年収 560万円 〜 950万円

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談