JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:169507 / 078
◎顧客の課題に寄り添い、長期的な信頼関係を築きながら伴走型の営業スタイルを志向する方にオススメです。
◎サービスビジネスは企業の収益基盤を支える重要な柱であり、営業として継続的な顧客フォローと長期的なビジネス成長に大きく貢献できます。
◎分析機器の導入後も「安定稼働」や「生産性最大化」といった価値を提供し続ける役割であり、お客様の事業成功に直接寄与する大きなやりがいがあります。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
神奈川県横浜市
※営業職は基本的には自宅を拠点した直行直帰型の勤務スタイルとなります
職務内容
当社が製造・販売する分析装置・解析装置の保守契約・点検・キャンペーン商品のサービス提案・販売を通じて、顧客の装置運用を支えるサービスセールスを担当いただきます。製薬・化学・工業メーカーなどのエンドユーザーおよび代理店に対して、保守サービスの価値をわかりやすく伝え、信頼関係を築く営業活動を行っていただきます。
●代理店や顧客への保守契約、点検、キャンペーン商品の販促活動(事務手続きなど含む)
●代理店や顧客からの問い合わせ対応(電話・メール)
●顧客は日本全国の製薬・化学・工業メーカーが中心
給与
年収 600万円 〜 850万円
NEW
案件番号:152537 / 078
◎最先端の科学技術に関われる環境
世界的なリーディングカンパニーとして、最先端の分析機器やライフサイエンス技術に触れられます。科学・産業の発展に貢献できる、やりがいあるポジションです。
◎幅広い業界で活躍できる技術力が身につく
製薬、化学、食品、半導体、研究機関など多様な分野の現場に携わるため、現場ごとのニーズに応じた対応力・専門知識を幅広く習得できます。
◎総合的なスキルを磨けるポジション
機器の保守・修理だけでなく、お客様との技術的なコミュニケーションや課題解決も担うため、「技術力+提案力+対人対応力」がバランスよく身につきます。
◎グローバル企業ならではの成長機会
海外チームとの情報共有や研修機会もあり、英語力や国際的なビジネススキルを伸ばせる環境です。将来的なキャリアの選択肢も広がります。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
神奈川県横浜市
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※全国出張あり
職務内容
当社が製造・販売する分析装置・解析装置等の修理、定期点検、インストレーション、カスタマーサービスアイテムのセールスプロモーション、カスタマートレーニング等を行います。
装置の据付以降にお客様に提供するサービスの大部分に関わっていただき、顧客満足度の改善及び装置更新へ尽力するとともに、サービスの売上の向上を推進していく一翼を担っていただきます。
製品知識はOJTでフォロー致しますのでご安心ください。
●装置の現地据付と操作説明
●定期メンテナンス訪問
●故障診断や故障時のトラブルシューティングおよび修理
●点検作業やバリデーション作業
●システムメンテナンスに関するユーザー向けトレーニングの提供
●顧客ニーズに合わせた保守契約/有償修理/アップグレードの提案
●他メンバーの支援
●作業レポート作成・提出
●グローバルの製品品質チームへのフィードバック
●サービスプロセス文書の更新および修正
●業務プロセスに関する固有の問題の特定と報告
●問題解決の専門家としての活動とトレーニングの実施
*移動手段は、社用車または公共交通機関です。
*レポートの作成・報告はWeb上で完結します。
[対象装置例]
●誘導結合プラズマ発光分光分析装置(ICP-OES)
「多くの金属成分を一度に分析できる」ことが強みの装置です。
主に、化学・素材・食品業界や公共の検査機関などで使用され、製品や原材料に含まれる金属成分を測定するために活用されています。水や食品の栄養成分分析、環境中の金属濃度チェックなど幅広い用途に対応でき、研究から製造現場まで多岐にわたって活躍する装置です。
●原子吸光分析装置(AA)
「特定の金属を正確に測る」ことに特化した、扱いやすい装置です。
水道水や飲料、医薬品、工業製品などに含まれる金属(例えば鉛・鉄・銅など)の量を調べる際に使用されます。操作性が高く、導入しやすいコスト感も相まって、品質検査の現場で長年親しまれています。限られた元素を正確に・効率よく測定したいニーズに応える装置です。
●誘導結合プラズマ質量分析装置(ICP-MS)
「極めて微量な金属成分まで高精度に分析できる」装置です。
医薬品や半導体材料など、高い純度が求められる分野で不可欠な存在です。水や食品中の有害元素検査、先端材料の微量不純物測定など、精度の高さが求められる場面で活用されています。高度な分析性能により、法規制や品質基準への対応を技術面から支えています。
[入社後の流れ]
まずは全体オリエンテーションからスタート、その後これまでのスキル・経験に合わせて数か月ほどは先輩への同行(OJT)を通じて仕事を覚えていきます。不明点などは先輩社員や周りの同僚がサポートします。また外部講習や海外での研修も実施するなど、学ぶ機会は豊富にあります。
[仕事の進め方]
技術知識を共有しあい自身のスキルに磨きをかける。誰かが困ったときはすぐに助け合う。
当社のフィールドサービスエンジニアはチームワークを重視しているポジションです。
テクニカルサポート/フィールドマネージャーなどそれぞれ役割をもつスタッフが一丸となってエンジニアをサポートする体制が整っており、フィールドサービスエンジニアは目の前のお客様へ注力できます。
★魅力ポイント★
・科学技術分野で世界的に認知された企業であり、最先端の技術や製品に触れる機会があります。科学技術の発展に貢献するやりがいは、他の業界では得られない特別な魅力といえます。
・研究機関、大学、製薬、バイオ、化学、食品、半導体、医療機関など、幅広い分野で同社の製品が使用されています。そのため、エンジニアとして幅広い技術的知識やスキルを習得でき、異なる環境での課題解決やトラブルシューティングを通じて、キャリアの成長と幅を広げることができます
・ 技術力だけでなく、顧客との関係構築力、問題解決力、提案力を身につける機会が豊富です。これにより、技術者としての総合的なスキルを高め、より多様なキャリアパスを選択できるようになります
・技術研修に加え、海外のチームとの折衝もあるため、英語力を含むグローバルなビジネススキルを向上させることが可能です。
・自宅を拠点とした直行直帰型スタイルなので効率的な働き方ができます
給与
年収 500万円 〜 850万円
NEW
案件番号:155631 / 123
信頼性保証本部にて製造販売業者としての品質保証業務全般を担当していただくお仕事です。
事業内容
医薬品メーカー(大阪本社)研究開発力、製造力を高めるために設備投資や品質保証体制を整えることにも注力しています。
勤務地
大阪市
職務内容
本社の品質保証部として自社工場を含めた品質保証の統括業務全般を担当していただきます。
・GQP省令に規定された製造販売業者としての品質保証業務全般
変更・逸脱等の品質保証システム関連業務
原薬製造業者、製剤製造業者の管理
行政対応、苦情処理 など
給与
年収 700万円 〜 1,200万円
NEW
案件番号:169494 / 078
◎このような方にオススメのポジションです
・明確な戦略のもとで営業活動を行いたい方
・チームとして連携し、共通の目標に向かって協力しながら成果を上げる営業スタイルを好む方
・確かな戦略・高品質な商材・堅実な営業基盤を活かして成果を出したい方
・目標達成に強くコミットし、組織と共に成長していきたい方
◎ポジションの魅力
・担当するピペット製品は高精度かつ操作性に優れており、アメリカ市場をはじめ日本でも高い支持を得ています。
・強固な成長戦略とDX推進により、過去10年で売上が2倍に拡大。直近5年間は年平均成長率10%を維持し、安定的かつ力強い成長を続けています。
・年齢や性別に関係なく成果に基づく公平な評価体制が整っており、実績に応じてインセンティブや昇進に反映されます。
事業内容
【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。
勤務地
大阪府
※大阪を拠点として、西日本エリア全域を担当するため宿泊を伴う出張があります(出張は最大70%程度)
※主に直行直帰型の勤務スタイルとなります
職務内容
<仕事の概要>
当社の主要商材の一つである、ライフサイエンス向けリキッドハンドリング機器および消耗品(ピペット、チップ、サービス等)の営業活動を通じて、売上・利益の拡大を目指していただきます。
担当するピペット製品は、高精度かつ操作性に優れており、アメリカ市場で広く支持されています。日本国内においてもトップクラスのシェアを誇り、多くの研究機関や企業にご利用いただいております。
当ポジションの方には、西日本エリアの製薬会社様を担当していただきます。
主な業務内容は、ユーザー訪問による製品紹介、セミナーやデモの実施に加え、販売代理店向け勉強会の開催や営業ツールの作成、ビジネスレビューミーティングの実施です。
また、Salesforceを活用した案件管理や顧客データベースの充実、CRMのアップデート・メンテナンスを日常的に行い、効果的なマーケティング活動を推進していただきます。
当社のValueに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成、もしくはそれを上回る成果の創出を期待しています。
充実したオンボーディングプランがあり、入社後6か月は装置やお客様の勉強を中心としたOJTとなります。業界未経験の方でも安心して学習し、スキルアップ可能ですのでご安心ください。
<担当業務>
●西日本の製薬会社のお客様への製品・ソリューション提案
●販売代理店のマネジメント
●当事業部で取り扱うプロダクトとサービスの売上を伸ばし、マーケットシェア拡大に貢献
●新規製薬顧客の獲得
●当社のバリューに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成を目指す
●顧客向け製品デモ、オンサイトセミナーの実施
取扱製品:ラボ用ピペット(自動・手動)、ピペットチップ、分注器(手動・自動)、ピペット管理ソフトウェア
給与
年収 500万円 〜 700万円
NEW
案件番号:161811 / 078
◎このような方にオススメのポジションです
・明確な戦略のもとで営業活動を行いたい方
・チームとして連携し、共通の目標に向かって協力しながら成果を上げる営業スタイルを好む方
・確かな戦略・高品質な商材・堅実な営業基盤を活かして成果を出したい方
・目標達成に強くコミットし、組織と共に成長していきたい方
◎ポジションの魅力
・担当するピペット製品は高精度かつ操作性に優れており、アメリカ市場をはじめ日本でも高い支持を得ています。
・強固な成長戦略とDX推進により、過去10年で売上が2倍に拡大。直近5年間は年平均成長率10%を維持し、安定的かつ力強い成長を続けています。
・年齢や性別に関係なく成果に基づく公平な評価体制が整っており、実績に応じてインセンティブや昇進に反映されます。
事業内容
【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。
勤務地
東京都
※東日本エリア全域のため宿泊を伴う出張があります(出張は最大70%程度)
※主に直行直帰型の勤務スタイルとなります
職務内容
<仕事の概要>
当社の主要商材の一つである、ライフサイエンス向けリキッドハンドリング機器および消耗品(ピペット、チップ、サービス等)の営業活動を通じて、売上・利益の拡大を目指していただきます。
担当するピペット製品は、高精度かつ操作性に優れており、アメリカ市場で広く支持されています。日本国内においてもトップクラスのシェアを誇り、多くの研究機関や企業にご利用いただいております。
営業エリアは東日本全域で、主に官公庁を含む研究機関や大学などのアカデミック領域のお客様を担当していただきます。
主な業務内容は、ユーザー訪問による製品紹介、セミナーやデモの実施に加え、販売代理店向け勉強会の開催や営業ツールの作成、ビジネスレビューミーティングの実施です。
また、Salesforceを活用した案件管理や顧客データベースの充実、CRMのアップデート・メンテナンスを日常的に行い、効果的なマーケティング活動を推進していただきます。
当社のValueに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成、もしくはそれを上回る成果の創出を期待しています。
充実したオンボーディングプランがあり、入社後6か月は装置やお客様の勉強を中心としたOJTとなります。業界未経験の方でも安心して学習し、スキルアップ可能ですのでご安心ください。
<担当業務>
●東日本のお客様への製品・ソリューション提案
●販売代理店のマネジメント
●当事業部で取り扱うプロダクトとサービスの売上を伸ばし、マーケットシェア拡大に貢献
●新規製薬顧客の獲得
●当社のバリューに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成を目指す
●顧客向け製品デモ、オンサイトセミナーの実施
取扱製品:ラボ用ピペット(自動・手動)、ピペットチップ、分注器(手動・自動)、ピペット管理ソフトウェア
給与
年収 500万円 〜 700万円
NEW
案件番号:166437 / 078
・営業担当者として高い裁量を持ち、自らの戦略に基づいて営業活動を展開できるポジションです。数年後にはOEMビジネスを牽引し、事業成長をリードする中心的な役割を担っていただく可能性があります。
・成果はインセンティブに直接反映されるため、自分の努力や成果を実感しながら、やりがいを持って働ける環境です。
・お客様は日本国内ですが、海外の同僚とのコミュニケーションも発生するため、業務を通じて英語スキルが向上し、異文化コミュニケーション能力が養われます。
事業内容
【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。
勤務地
東京都
※このポジションは週に2~3日程度の出張が想定されています。
職務内容
当ポジションが所属する産業機器事業部では、産業用のはかりだけでなく、製薬業界や化学業界向けに機械・装置を提供するメーカーに対して、自社の計量モジュール(自動精密計量およびロードセル)を提供するOEMビジネスも展開しています。
本ポジションは、OEMビジネスにおける営業担当として、自社の自動精密計量およびロードセルをはじめ、関連するソフトウェアやサービスの販売を担う役割です。ハイエンド製品を、直接的または代理店やシステムインテグレーターなど他の販売チャネルを活用して、効果的に提案・販売する能力が求められます。プロジェクトビジネスになりますので、様々な関係業者と協力し、関係業者と共に効率的に業務を遂行する能力も不可欠です。
<基本的な業務内容と責任>
●各ターゲットアカウントの攻略計画を策定し、自らリードを創出することで積極的に販売目標を達成する
●社内リソースを最大限活用し、営業活動およびアカウント攻略アクションを準備し推進する
●割り当てられたアカウントに深く関与し、幅広いソリューションやサービスを提供する
●担当アカウントについて社内の他部署営業、販売パートナー、およびアカウント全体の他のカウンターパートのネットワークを通じて、割り当てられたアカウントとの関係を構築、拡大する
●見込み客および既存顧客に対するセールスプレゼンテーションを準備し、オンラインおよび対面で効果的に実施する
●企業の営業担当者と提携して、アカウントに関する全体的な知識を拡大する
●お客様のニーズと要件を理解し、サポートを改善し、アカウントの拡大する要件に対応する
●販売目標を達成するための販売戦略を立案し実行する
●CRMシステムを活用し、商談情報を管理・更新し、販売機会のパイプラインを適切に維持する
※場合によっては上記に加えて職務が割り当てられる場合があります
給与
年収 700万円 〜 900万円
NEW
案件番号:167831 / 084
事業内容
国内大手 臨床検査分野の総合企業
勤務地
東京都港区
職務内容
グループのプロキュアメント本部は、当グループの調達・購買機能を管掌している部門です。
ソーシング担当として、検査機器・試薬領域の業界および商材に精通したスペシャリストを募集します。
<業務内容>
弊社ラボで使用する他メーカーの検査機器・試薬にかかる保守・修繕費の値上抑制・適正化のための業務全般:
・保守、修繕のDB化、コスト分析、ベンチマーク設定等
・保守、修繕費適正化に向けたメーカ交渉、交渉妥結後の社内手続き
・担当領域の商材に対する調達分析、交渉シナリオ、価格交渉、妥結後の価格登録手続き等のフォロー
・見積業務
・その他(社内横断プロジェクト等の社内活動)
中長期的には、上記の他ソーシング業務全般に職務範囲を広げたり、企画や管理といった、ソーシングに留まらないプロキュアメント関連業務への挑戦など多様なスキル・キャリア構築の可能性がございます
給与
年収 400万円 〜 600万円
NEW
案件番号:169380 / 123
少数精鋭、風通しの良い優良企業です
事業内容
日系医薬品メーカー
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
・販売会社への企画営業
・一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務全般
・市場分析、他部署との連携業務
取扱製品
マイティアブランドの点眼薬
給与
年収 450万円 〜 650万円
NEW
案件番号:166750 / 103
事業内容
産業、医療の各分野でトップクラスのシェア製品をもつ大手安定成長企業
勤務地
東京都江東区
職務内容
人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、見積書作成や使用説明を担当いただきます。
上記業務以外にも、保守契約や消耗品(洗浄剤等)の営業的活動も行います。
<対象製品>
人工透析装置
<働き方について>
・シフト勤務のため土日対応があります(月間:10日間近く対応)。土日対応があった場合は代休取得が可能です。
・クリニックが休みの時に修理メンテナンス、据え付け作業を行います。
・夜間の問い合わせ、トラブルなどについては365日対応のコールセンターにて対応を行っています。
トラブル内容によってコールセンターが対処できない場合は、輪番で回ってくる電話対応当番に連絡がありますが、
緊急対応は現状年に1回あるかないか程度です。
・フレックス制度の導入:月間の合計労働時間を計算します。
・テレワーク一部導入(地方拠点など)
・支店によりますが、直行直帰は少なく、朝は会社で朝礼を受ける習慣が有ります
<同社のサービスの強み>
他社にないコールセンターの体制(自社運営で24H対応)
サービス員が全国で120名程度と他社よりも多い
<部署の風土、業務のやりがい>
・メンバー同士の距離感が近く、ヘルプ体制もあり、補完しあう関係性ができており、チームワークを大事にしています
・やりたいことを自由にできる、発信すれば社内に声が通る、上下関係の距離が近い環境が特徴です
<入社後の教育に関して>
東京にて透析、生体、メカニックの基本を勉強(座学で3~4日)
その後宮崎県にある研究研修施設で2~3カ月くらい作業の練習
※住居につきましてはマンスリーマンションやホテルを企業にて用意します。
<残業時間>月30~40時間
給与
年収 400万円 〜 600万円
NEW
案件番号:166691 / 103
メディカル事業本部_フィールドサービスエンジニア(透析装置)_(大阪) 101463
事業内容
産業、医療の各分野でトップクラスのシェア製品をもつ大手安定成長企業
勤務地
大阪府豊中市
職務内容
人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、見積書作成や使用説明を担当いただきます。
上記業務以外にも、保守契約や消耗品(洗浄剤等)の営業的活動も行います。
<対象製品>
人工透析装置
<働き方について>
・大阪、奈良、兵庫、滋賀、京都、三重の一部のエリアの中から、最初は大阪エリアをお任せする予定です。
・シフト勤務のため土日対応があります(月間:10日間近く対応)。
・クリニックが休みの時に修理メンテナンス、据え付け作業を行います。
・夜間の問い合わせ、トラブルなどについては365日対応のコールセンターにて対応を行っています。
トラブル内容によってコールセンターが対処できない場合は、輪番で回ってくる電話対応当番に連絡がありますが、
緊急対応は現状年に1回あるかないか程度です。
・フレックス制度の導入:月間の合計労働時間を計算します。
・テレワーク一部導入(地方拠点など)
・支店によりますが、直行直帰は少なく、朝は会社で朝礼を受ける習慣が有ります
<同社のサービスの強み>
他社にないコールセンターの体制(自社運営で24H対応)
サービス員が全国で120名程度と他社よりも多い
<部署の風土、業務のやりがい>
・メンバー同士の距離感が近く、ヘルプ体制もあり、補完しあう関係性ができており、チームワークを大事にしています
・やりたいことを自由にできる、発信すれば社内に声が通る、上下関係の距離が近い環境が特徴です
<入社後の教育に関して>
東京にて透析、生体、メカニックの基本を勉強(座学で3~4日)
その後宮崎県にある研究研修施設で2~3カ月くらい作業の練習
※住居につきましてはマンスリーマンションやホテルを企業にて用意します。
<残業時間>月30~40時間
給与
年収 400万円 〜 600万円
NEW
案件番号:159515 / 103
事業内容
産業、医療の各分野でトップクラスのシェア製品をもつ大手安定成長企業
勤務地
愛知県名古屋市中区
職務内容
人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、見積書作成や使用説明を担当いただきます。
上記業務以外にも、保守契約や消耗品(洗浄剤等)の営業的活動も行います。
<対象製品>
人工透析装置
<働き方について>
・シフト勤務のため土日対応があります(月間:10日間近く対応)。土日対応があった場合は代休取得が可能です。
・クリニックが休みの時に修理メンテナンス、据え付け作業を行います。
・夜間の問い合わせ、トラブルなどについては365日対応のコールセンターにて対応を行っています。
トラブル内容によってコールセンターが対処できない場合は、輪番で回ってくる電話対応当番に連絡がありますが、
緊急対応は現状年に1回あるかないか程度です。
・フレックス制度の導入:月間の合計労働時間を計算します。
・テレワーク一部導入(地方拠点など)
・支店によりますが、直行直帰は少なく、朝は会社で朝礼を受ける習慣が有ります
<同社のサービスの強み>
他社にないコールセンターの体制(自社運営で24H対応)
サービス員が全国で120名程度と他社よりも多い
<部署の風土、業務のやりがい>
・メンバー同士の距離感が近く、ヘルプ体制もあり、補完しあう関係性ができており、チームワークを大事にしています
・やりたいことを自由にできる、発信すれば社内に声が通る、上下関係の距離が近い環境が特徴です
<入社後の教育に関して>
東京にて透析、生体、メカニックの基本を勉強(座学で3~4日)
その後宮崎県にある研究研修施設で2~3カ月くらい作業の練習
※住居につきましてはマンスリーマンションやホテルを企業にて用意します。
<残業時間>月30~40時間
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:169387 / 107
事業内容
グローバルで従業員数12000名。
100年以上の歴史を持つ米国のデンタル製品メーカー。デンタル医療業界向けに、歯の診断や治療で必要とされる歯科用消耗品および治療器具の開発、製造、販売を手掛ける。
主にインプラントや歯列矯正、デジタルイメージ処理技術などを扱い、コンサルティングから教育トレーニングやサポートを含むサービスを提供。
勤務地
品川区北品川
職務内容
オフィスアドミニストレーターとして、オフィスが円滑かつ効率的に運用出来るよう、総務や社内ITサポート全般を担って頂くポジションです。遠隔地にいる社員の窓口対応や東京オフィスへの社内外訪問者対応などもお任せします。
<主な業務>
Office Operations
- 東京オフィスの備品・消耗品の発注・在庫管理
- ビルのセキュリティーパスの管理、およびメンテナンス業務の窓口業務
- オフィススペースの管理、調整、整理整頓
- 来客の応対、顧客サービスの提供
- 社内イベント(スタッフミーティング、トレーニングプログラムなど)のサポート
IT関連(Asset Management )
- ITアセット登録管理
- 必要に応じてIT資産の発注
- 新入社員のためのITアセットのセットアップ、および現社員のための代替IT資産のセットアップ
- 退職者のIT資産返却の調整とチェック
- 日立のアウトソーシングITプロバイダーとの連絡窓口
●社内で関わりのある部門
- 現地リーダーシップチーム
- 日本オフィスおよび遠隔地の社員
- 現地財務チーム
- 同社のIT部門
●社外で関わりのある取引先
- ITプロバイダー
- ビル管理者
- ベンダー- 事務用品や備品の調達
給与
年収 600万円 〜 700万円
案件番号:169370 / 084
事業内容
ヘルスケア関連研究開発型企業
勤務地
山口県宇部市
職務内容
<募集概要>
宇部工場では、弊社製品である臨床検査薬やCDMO(試薬の原材料の供給・開発受託)事業での国内外の取引先企業様へ出荷するための原料製造をしております。バイオ原料製造課は、細胞培養・抗体精製を実施しており、製造担当者として下記のような業務をご担当いただきます。
同社では開発・販売している臨床検査機器(全自動化学発光酵素免疫測定システム)があり、高感度・迅速処理・簡単操作を実現しています。専用試薬を製造しており、B型慢性肝疾患、敗血症(細菌性)、重症細菌感染症、インフルエンザ、B型肝炎ウイルスなど、様々な感染症検査試薬があります。
<職務内容>
・モノクローナル抗体の細胞培養(新技術導入含む)
・抗体・抗原精製
・CDMO製品製造
・製造機器管理及び日常点検
・手順書関連整備等の事務作業
<募集背景>
CDMO事業の拡大により将来10倍以上の供給が必要になると見込まれているため、バイオリアクターを使用した細胞培養の導入を実施しました。今後の本格的な増産にむけた増員募集となります。
<想定配属部門>
生産本部 宇部工場 バイオ原料製造課
<このポジションの魅力>
・宇部工場ではバイオ原料/化成原料製造といった上流工程から、製品製造の下流工程まで多岐にわたる製造を担う拠点ですので、入社後には多様な製造業務を経験できる可能性があります。
・最新の設備を導入しているタイミングであることから、新技術に触れたり挑戦することができます。
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:169369 / 084
事業内容
ヘルスケア関連研究開発型企業
勤務地
東京都八王子市
職務内容
同社では臨床検査薬や検査機器等の開発・製造・販売を行っています。
生産設備課は、臨床検査薬の生産設備の開発および工場への導入を担当しています。
大型生産設備の導入等、生産技術に係る案件が複数進んでいることから、体制強化のためメカトロニクスを専門とする生産設備開発者を募集いたします。
<主な職務内容>
・外部設備メーカーとの設備開発及び導入の推進(仕様の設定、検証計画策定と推進、社内手続きの推進等)
・各工場設置済の生産設備の不具合改善対応
・各工場の生産プロセス改善に関する提案とメカ設計
<想定配属部門>
生産本部 生産技術部 生産設備課
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:169367 / 084
事業内容
ヘルスケア関連研究開発型企業
勤務地
港区赤坂
職務内容
同社では臨床検査薬や検査機器等の開発・製造・販売およびCDMO事業(同業他社への試薬の原材料供給・開発受託)を行っています。
SCM本部は弊社事業を支える重要な位置づけであり、計画、生産・調達、グローバル顧客向けの配送までサプライチェーンをエンドツーエンド(End-to-End)でつなぐ重要な役割を担っています。
中期経営戦略であるCDMO事業拡大を実現するサプライチェーンモデルを確立する為、S&OPのコントロールタワーとして生産・販売・在庫の一連のプロセスを横ぐしでリードする需給管理ポジションを募集します。
<主な職務内容>
・完成品(検査試薬、検査機器)および試薬原料のPSI計画の策定
・在庫監視、在庫異常発生時に生産/調達調整対応
・SC全体の基準在庫設定/管理/各種 SCM KPIモニタリング、分析
・製品/原料の需給最適化に関する営業部門/工場との調整窓口
・S&OPプロセスの運営、事務局業務
<募集背景>
当社のS&OPを高度化する上で、CDMO原料を含めた需給管理業務ができる担当の人員補強が必要であり、需給管理と海外とのコミュニケーションに長けた方を採用したいと考えています。
<想定配属部門>
SCM本部 需給計画部 試薬プラニング課または原料プラニング課
給与
年収 500万円 〜 900万円
案件番号:152147 / 078
◎このような方にオススメの企業です
・自己成長やスキル習得に前向きで、新しいことや変化を前向きに捉えて粘り強く挑戦できる方
・高い目標に取り組み、自分自身を成長させたい方
・真面目で誠実に仕事に取り組み、チームと協力して成果を追求できる方
・成果に基づく公平な評価制度のもと、キャリアアップや昇進を目指したい方
・ワークライフバランスを大切にしつつ、裁量権のある環境で自律的に働きたい方
・英語力を活かしたい&高めたい方
事業内容
【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。
勤務地
東京都
職務内容
市場に販売された当社製品のアフターサービス(定期点検、校正など)を行うフィールドエンジニアが最も効率的に現地オペレーションが可能になるようにスケジュール調整を行います。代理店やエンドユーザーと直接折衝を行いフィールドエンジニアのスケジュールを確定し、売上と利益の最大化を追求します。各案件で必要なサービスパーツの手配にも関与し、フィールドエンジニアが万全の準備を整えて現地作業ができるようサポートする重要な役割です。
社内対応と顧客対応の割合は半々です。製品知識や業務習得はOJTで実施いたしますので業界経験がない方もご安心ください。
●インサイドサービスセールス(Inside SVC Sales)、Service Administrationと緊密に連携し、2~3ヶ月先迄のサービス受注案件を確実に把握する(未受注案件であっても、定期性の高い案件は実施時期を事前に把握する)
●10名程度のフィールドエンジニアのスケジュールを担当し、定期点検案件などを適切に配分する
●フィールドエンジニアのスキルを把握し、案件の難易度に合ったエンジニアをアサインし現地に派遣する
●各担当フィールドエンジニアに当該案件情報(機器台数、設置場所、サービス内容など)を的確にシェアする
●各担当フィールドエンジニアにエンドユーザーの適切なコンタクト情報(担当者氏名、TEL番号、メールアドレスなど)をタイムリーに提供する
●担当地域やセグメントのリーダーにテリトリー分割の適正化、各エンジニアの稼働状況(休暇取得や出張日数など)を共有、アドバイスなどを行う
●突発案件にも適切に対応し、お客様満足の最大化と売上のバランスを保つ
●提供されるリポートやダッシュボードを活用し、担当チーム及びチームメンバーのパフォーマンスを把握する
●SalesForce Scheduling Tool を高度利用し、フィールドエンジニアだけでなく自分自身の業務を効率的に遂行する
●業務を通じて得られる情報は当該地域のリーダーや、Inside SVC Salesと共有し、適切なデータベースにタイムリーに入力する
●顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションする
●他のチームと横断的にサービスアドミニストレーション、サービスセールス、ビジネス開発の分野で協働する
給与
年収 420万円 〜 570万円
案件番号:169361 / 116
化学メーカーにおける品質・安全・環境面の内部監査から体制強化・指導に取り組んで頂ける方を求めておられます
事業内容
プライム上場製造業(化学)
勤務地
大阪、或いは兵庫
職務内容
プライム上場大手化学メーカーにおいて、品質や安全、環境などに関わる監査業務に従事してただきます。
また社内における啓蒙活動も行って頂きますので、安産、品質、環境に関する教育資料の作成や、ご自身が講師としての社内教育にも携わって頂きます。
国内拠点だけでなく、海外グループ会社も含む広い拠点にて活躍して頂きます。
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:168375 / 078
◎万全のトレーニング体制
万全のトレーニング体制が整っており、ノウハウがしっかりと蓄積されています。独り立ちまでの間、経験豊富な先輩が丁寧にサポートするため、安心して業務に取り組める環境です。
◎安定したチーム環境と助け合うカルチャー
チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです。
◎自己成長と挑戦を楽しむ環境
自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方、チームワークを大切にできる方にオススメの企業です。
事業内容
【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。
勤務地
東京都/神奈川県
※川崎にある技術サービスセンターでのオフサイト対応と、お客様先でのオンサイト(出張)対応と半々くらいの稼働となります。オンサイト対応については関東が多めで日帰りが中心となりますが、時には遠方で宿泊を伴う出張もございます。
職務内容
フィールドエンジニアとして、担当製品の修理、点検、校正作業を行い、作業に属する書類作成(校正証明書など)を行います。川崎にある技術サービスセンターでのオフサイト対応と、お客様先でのオンサイト(出張)対応と半々くらいの稼働となります。オンサイト対応については関東が多めで日帰りが中心となりますが、時には遠方で宿泊を伴う出張もございます。
●担当製品(ピペット製品)の現地修理、点検、校正、及び書類作成
●顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションを行う
●現場で得られた情報を Cross Lead として生成、提出し、他チーム(含セールス)の売上に貢献する (目標 5 件/月)
●市場から得られる競合の動向やトレンドを収集し、チームの成長に役立てる
●提供されるリポートやダッシュボードを活用し、自分自身やチームのパフォーマンスを把握する
●作業効率向上のための改善活動を行う
※チームの状況によっては上記業務外の職務にも柔軟に対応することが求められます。
<入社後の研修体制>
入社後6か月間はしっかりとトレーニングを実施します。その後OJTで先輩社員が育てます。
万全のトレーニング体制があり、ノウハウがしっかり蓄積されており、独り立ちまで先輩がしっかりサポートしますので経験が浅い方もご安心ください。
チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです。
<やりがい>
世界トップシェアのグローバルブランド製品に携わる誇りを持ったエンジニアが多いことが当社の特徴。機器を最高のパフォーマンスで維持することを通して、製薬、化学、食品、自動車などの研究開発に貢献できます。研究者の方々に信頼される一流のエンジニアとしてご活躍下さい。
給与
年収 480万円 〜 600万円
案件番号:161335 / 078
・万全のトレーニング体制があり、ノウハウがしっかり蓄積されています。独り立ちまで先輩がしっかりサポートします
・チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです
・世界トップクラスのシェアを誇る確かな製品力(精度が高い/DX化)
・社内からの昇進を強くサポートしておりますので、長期的なキャリア開発が可能です
事業内容
【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。
勤務地
担当エリア:富山
※入社後半年間は関東地区にてトレーニング期間があります。OJT期間中は、関東(神奈川/東京)でのマンスリーマンションを会社負担で借りながらの研修ののち、富山への着任となります。自宅から直行直帰の外勤や出張ベースで業務を行っていただきます。
※富山への出張頻度が高めであることが問題なければ、居住地は石川や福井も問題ございません。
職務内容
当社のメイン商材であるラボ用電子天秤は製薬・化学・ライフサイエンス企業の研究室および大学、研究機関で使用されています。当ポジションはラボ用電子天秤のフィールドサービスエンジニアとして、担当地域あるいはセグメントでの器機据え付け現場における修理、点検、校正作業を行い、作業に属する書類作成を行います。また信頼されるアドバイザーとして、顧客満足を向上させることも期待します。
●担当製品の現地修理、点検、校正、及び書類作成
●顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションを行う
●現場で得られた情報を Cross Lead として生成、提出し、他チーム(含セールス)の売上に貢献する (目標 5 件/月)
●市場から得られる競合の動向やトレンドを収集し、チームの成長に役立てる
●提供されるリポートやダッシュボードを活用し、自分自身やチームのパフォーマンスを把握する
●作業効率向上のための改善活動を行う
※チームの状況によっては上記業務外の職務にも柔軟に対応することが求められます。
<ポイント>
・万全のトレーニング体制があり、ノウハウがしっかり蓄積されています。独り立ちまで先輩がしっかりサポートします
・チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです
給与
年収 480万円 〜 600万円
案件番号:160049 / 078
◎新規市場の開拓と影響力
化学業界向けの計量ソリューションを提案し、新たな市場の形成に主導的に関与するポジションです。自らの手で市場を切り開き、成長を牽引する実感を得ることができます。
◎キャリアアップのチャンスと評価制度
性差関係ない均等な評価体制が整っており、また、社内からの昇進を強くサポートしておりますので、長期的なキャリア開発が可能です。このポジションにおいては成績評価次第で短期でリーダーポジションへの昇進が期待できます。
◎グローバルな業務環境での成長機会
お客様は日本国内ですが、製品拡販戦略は海外のビジネスディベロップメントチームと連携して進めるため、国際的な視点を持ちながら英語スキルや異文化コミュニケーション能力が向上します。
事業内容
【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。
勤務地
東京都
※東京勤務にて全国の顧客を担当するため、商談の際には出張が伴いますが、直行直帰も可能で裁量権を持って業務を遂行していただけます。
職務内容
製薬・化粧品・化学会社等の製造ラインに組み込まれる産業用計量スケールの提案を行って頂きます。
東京勤務にて、上記市場セグメントの中で「化学業界」の顧客に対して直接販売、あるいは販売代理店をマネジメントしながら営業活動を行って頂きます。複数の機種の中から最適な組み合わせを提案し、ソリューションを提供するコンサルテーション力が求められます。また、製品拡販戦略は海外のビジネスディベロップメントチームと相談して進めます。
●他部署と協力し見込み客にアプローチして提案活動を行う。
●売上目標の達成または高い達成率。
●既存の顧客にサービスを提供し、注文を取得し、CRMで毎日の勤務スケジュールを計画および編成して既存の顧客または潜在的な顧客に電話をかけることによって新しいアカウントを確立する。
●仕様書/予約注文の見積もり、注文の販売契約/インストール文書を含むプロポーザルの準備と送信。
●価値のある販売プレゼンテーションを行い、適切な製品/ソリューションを特定する
●当社の提唱するガイドラインGWP(Good Weighing Practice)を活用する。
●製品、価格、およびその入手可能性についての顧客の質問に答える。
●月次予測を準備する。
●顧客とのすべての商談の価格、支払い条件、設置および請求のタイミングを交渉する。
●サービスチームと協力して設置作業に立ち会う。
●顧客の要求を満たすために注文した製品の配達時期を常に監視し、必要に応じて対応する。
●問題を調査して顧客の苦情を解決する。ソリューションを開発する。報告書を作成する。経営陣への提言。
★募集背景★
産業機器事業部は、ここ数年で大幅な成長を遂げています。その成長は我々が創業以来にこだわり続けているスイス企業製品ならではの製品の精度と堅牢性がお客様にご評価いただいているからと確信しています。今回は、この成長を安定的に継続していただける産業用計量スケールの営業人材を募集しています。本ポジションは成績評価次第で短期でリーダーポジションへの昇進が期待できます。
★ワークスタイル★
新市場セグメントの顧客は全国に展開しておりますので商談の際には出張を伴います。直行直帰可能で、ご自身が裁量権を持ってスケジュールを立てて業務を遂行できるポジションです。
PC、携帯電話、レポーティングシステム等、社外からでも上長や同僚とコミュニケーションできるツールは整っています。
★入社後の流れ★
・1ヶ月~3ヶ月目:主に東京本社での基礎研修、マレーシアトレーニングセンターでの製品研修(一部オンライン)、顧客訪問などのOJT
・3ヶ月目~6ヶ月目:先輩社員とのOJT
・以下は入社後に身に着けられるのでご安心ください
・業界(質量)、販売先分野の知識
・販売製品の特長(入社後、座学・実機トレーニングを予定)
・顧客管理システムCRMを活用した営業活動、報告
給与
年収 700万円 〜 900万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する