経理の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

職種は選択されていません

業種は選択されていません

勤務地

選択する

勤務地は選択されていません

英語力

キーワード

選択する

×

条件に合う求人377

条件に合う求人377

検索結果377(41~60件を表示)

案件番号:164471 / 123

事業内容

ラーメンレストランの経営・運営。約30年前に外食産業の中でも軽視されていたラーメンの既成概念を破り、「ラーメン屋」→「ラーメンレストラン」への地位向上を目指し創業。ホテルのシェフ出身の同社創業者は、サービスにもとことんこだわりを持ち、最高のラーメンを最高の空間で提供することを心がけています。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

1:通常の経理業務
支払業務・銀行振込、小口現金管理、会計ソフトの入力、月次、年次決算、固定資産管理等
2:金融機関折衝の補助、金融機関提出書類の作成、予実管理
3:海外財務資料の作成(英語使用)
4:買収先財務資料の分析、デューデリジェンス業務 ※いずれもM&A関連

財務経理部長の直下で多岐に渡って上記の業務を行っていただくことを想定しています。
全ての業務の経験が求めませんが、ご自身での勉強は必須です。

給与

年収 400万円 〜 650万円

案件番号:166951 / 116

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

グローバル展開強化中の上場企業です。
ファイナンス関連のご自身のキャリアを更に広げ、高めたい方にはその環境が整っています。

事業内容

グローバルに展開する大手企業

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

本社経理部における制度会計業務を担当していただきます。
具体的には、単体決算、税務申告、子会社管理、グループ決算、連結決算、開示業務など。
ご経験や強み、またご自身のキャリアビジョンも考慮の上担当業務を決定させて頂きます。

※若手社員、中途入社の方も多くご活躍されている部署です
また時差出勤やリモートワーク制度もあり働きやすい環境が整っています

給与

年収 600万円 〜 900万円

案件番号:166601 / 116

  • 管理職・マネージャー
  • 海外展開あり
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

グローバル展開する機械装置メーカーでの経理マネージャーを募集
主に海外グループ会社の管理をお願いする予定です
製造業での経理経験ある方求む

事業内容

日系機械装置メーカー

勤務地

京都本社

職務内容

M&Aでグループ傘下となった海外子会社の経理財務管理をお任せいたします。
日本本社より、複数拠点のマネジメントをお願いする予定です。
※現在はアジアを中心に展開していますが、今後欧米への拡大が予定されています
※現時点、海外駐在の予定はございませんが、将来的にはCFOとして赴任して頂くチャンスもございます

給与

年収 800万円 〜 1,000万円

案件番号:169111 / 087

【お勧めポイント】

★社員4000名以上で経営基盤がしっかりした企業です★年収300~800万円★4年連続「ホワイト500(健康経営優良法人2024)」に認定された企業です★女性社員活躍中!44%在籍しており厚生労働省が定める「えるぼし認定段階3」を取得★スポーツ庁から「スポーツエールカンパニー」に認定★整った福利厚生のもとお仕事していただけます★産休・育休明けの復帰を積極的にサポートしています。保育所などに入れなかった場合を除くと、ほぼ100%が復帰しています★

事業内容

私たちは、システムを創るだけでなく、お客様の要望やアイデアをITの力で形にします。ユーザーの立場から考え、本当に必要とされる心に残るサービスを提供します。当社は「ITを通じて社会を幸せにする」ことを大切にし、「日本のあしたにエナジーを!」という理念を掲げ、お客様のために多彩なニーズに応えています。専門性を身につけ、共に成長しませんか?

勤務地

浜松町駅もしくは大門駅より徒歩

職務内容

財務経理部門における決算対応、会計、税務、業務改善などの諸業務。倫理観をもって経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。その今後を担う役職者候補とメンバーを募集します。

【具体的な業務内容】

・日次経理業務(伝票起票、支払業務、入金業務)
・単体・連結財務諸表の作成
・資金繰り表の作成
・決算業務(四半期毎)
・有価証券報告書、決算短信、計算書類など開示資料の作成
・税務申告業務(法人税、消費税、償却資産税、事業所税等の申告など)
・会計監査対応、税理士対応、銀行対応
・債権債務管理業務
・与信管理業務
・予算策定

給与

年収 300万円 〜 800万円

案件番号:169082 / 079

  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

世界トップシェア/サステナビリティに取り組む飲料ブランド日本法人

勤務地

港区南青山

職務内容

~経理・財務体制のさらなる強化を目的に、日本法人でのアカウンタントスタッフを募集します~
コントローラーの補佐として、買掛金および支払管理を中心に、幅広い経理・財務業務を担当いただきます。正確で迅速な財務報告と業務遂行を通じて、組織の成長に貢献いただける方を求めています。

<業務内容>
⚫ERPシステムでの発注書、請求書の処理、およびサプライヤーへの支払管理
⚫買掛金および関連する取引の仕訳入力、補助元帳の管理
⚫銀行勘定調整、買掛金エイジング管理、キャッシュフロー管理
⚫インターカンパニ―取引の残高管理および差異解消
⚫税金および各種社会保険料の支払管理
⚫連結決算、税務申告、法定帳票、マネジメント向け資料等の作成サポート
⚫従業員経費精算のチェックおよび会計処理
⚫グループの内部統制基準に基づいた、購買プロセスの構築、維持、管理

給与

年収 400万円 〜 550万円

転職成功事例を見る

案件番号:166963 / 087

【お勧めポイント】

▼事務経験もしくは受付経験があればOK!▼英語を使いたい方!販売や接客からキャリアチェンジしたい方もぜひ!▼色々な方と接することが出来、コミュニケーションスキルが活かせます▼総務や経理未経験歓迎▼完全週休二日制!年間休日120日以上▼

事業内容

オフィスサービスのアウトソーシング会社

勤務地

職務内容

顧客先オフィスのレイアウト変更や移転、その他会社内の日常の人事・総務的な業務を受託してサポートするのが会社の仕事です。あなたにお任せしたいのは、が受託しているクライアント先の総務スタッフの一員として委託された業務をご担当いただきます。クライアント先である大手外資系企業に常駐していただき、当社スタッフと共に請求書処理、購買システム登録、Excelでのデータ処理、契約書の管理サポート、備品管理、社内イベントの補助などの総務業務を行っていただきます。

事務手続きのみでなく、クライアント先の従業員の方たちや契約先の各業者とのコミュニケーションも必要になります。
社内システムが英語表記、メールやチャットで英語を使用する、簡単な問い合わせがあった場合は会話で答えていただく等の英語力が必要です。
コミュニケーション力があり、きめ細やかにサポートしてくださる方を歓迎します。

給与

年収 360万円 〜 425万円

案件番号:169046 / 087

【お勧めポイント】

○人気YouTuberが在籍○リモート率は80%程度とフレックス制度と合わせて柔軟な働き方が可能〇年間休日127日○上場企業でありながらベンチャーでもある特性から様々な経験を積める○

事業内容

東京都港区赤坂に本社を置く、日本のマルチチャンネルネットワーク(MCN)、YouTuber事務所、並びにレコード会社

勤務地

東京都港区

職務内容


・幅広いキャリアの選択が可能な環境
個人のスキルによって、お任せしていく業務規模・内容が変わっていきますので、同じ作業を何年も続けると言ったような変化のなさにお困りになることもありません。
弊社は積極的な海外展開、M&Aにより日本を含め10カ国以上の海外拠点で事業を営んでおります。そのため将来的には連結決算、子会社CFOやグローバルファイナンス業務に携われるチャンスもあります。
経理として、自走して、成長していきたいという前向きなお気持ちをお持ちの方には、プラスの機会を提供できる会社です。
・メンバーが成長できる組織
経理未経験で入社した方も幅広い経験を経て中核メンバーとして活躍されている方もおり、成長・学習意欲が高い方へは活躍の場を広げる機会を提供します。



【具体的業務内容】
・日次業務(伝票起票/仕訳、預金管理/出納)
・月次、四半期、年次決算業務、監査対応
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善
・メンバーマネジメント など

給与

年収 750万円 〜 1,000万円

案件番号:168941 / 000-160545

  • 第二新卒可
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

海運業を母体とする総合物流企業グループ

勤務地

東京都千代田区

職務内容

技術系のポジションも含む総合職採用
海運ビジネスに必要な業務(営業、船舶の運航管理、コーポレート部門、船舶設計など)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

■配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・技術部門(造船計画、新技術開発)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

■新卒時のジョブローテーション例
1年目~技術系部門→ 7年目~営業(自動車船)→ 9年目~運航企画(自動車船)→ 11年目~技術部門

■人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定
評価は目標への自己評価と上司との面談で決定(評価内容・基準をオープンにし評価の納得度を高めることが狙い)

■業務内容の変更の範囲:会社の定める業務

給与

年収 816万円 〜 1,200万円

案件番号:159017 / 078

  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

◎戦略的な財務領域へのステップアップが可能なポジション
財務会計の基礎をお持ちであれば、Treasury業務のご経験は問いません。将来的に財務企画や資金戦略の立案など、より上流の業務に携わりたいという志向をお持ちの方を歓迎いたします。
現在のご経験を活かして業務にキャッチアップいただいた後は、キャッシュフローや資金繰りのフォーキャストの作成、さらには借入の検討など、企業の財務戦略に直結する領域を担っていただくことを期待しています。

◎東証プライム上場企業において、グローバルな現地法人との密接な連携を通じて、国際的な業務を経験することができます。

◎英語力を活かし、海外拠点とのコミュニケーションを通じて、グローバルな業務経験を積むことができます。

事業内容

【世界シェアトップクラスのペンタブレットメーカー】
・デジタルペンとインクの事業領域で、技術に基づいた顧客価値の創造を目指すグローバルリーダー
・世界150以上の国と地域で製品を販売し、映画制作や工業デザインのスタジオで働くデザイナー、アニメーターなどプロのクリエイターからの支持により高いブランド力と市場シェアを誇る
・ペンタブレットの製造を主に、常に最新のデジタルペンやデジタイザー、スタイラスペン、デジタルペンカートリッジの製造販売を行っている
・日本・海外含め多くの特許を取得する事で、圧倒的なシェアを安定的に維持
・更に拡がるデジタルペン市場のポテンシャル(教育のデジタル改革、リモートワークなどの新しい働き方、電子サイン認証など)
・これまでの技術に加え、人工知能(AI)、仮想現実(VR)や複合現実(MR)などの新技術を迎え入れ、新たな体験への挑戦を続ける

勤務地

東京都
※出社とリモートワークのハイブリッド勤務。引継ぎ等慣れるまでは出社していただき、キャッチアップ後は週3、4日のリモートワークでの勤務が可能です。

職務内容

全社の財務リスクの最小化、資金効率の最大化、ガバナンスの強化を担うポジションにおいて、以下の業務からご経験に応じてできるところからお任せします。

・入金および支払業務関係(支払承認・対応、為替予約、外為法対応)
・決算対応(仕訳作成、現預金残高確認、為替ポジション表作成、内部統制対応)
・短期・長期資金繰り表の作成、シミュレーション
・株主還元策(配当、自己株取得)立案、実行手続き・報告
・得意先(販売先)信用リスク評価、取引信用保険や延滞売掛金状況とりまとめ
・金融機関対応

全社の資金管理を担うポジションで、担当者としてファイナンス面から会社全体を支えていただきます。
上記の業務は入社時すぐにお願いするものではなく、現在のご経験内容を踏まえ、まずは入金支払業務からキャッチアップいただき、徐々に決算対応や短期・長期資金繰り表の作成、シミュレーションに業務の幅を広げていただきます。
将来的にはキャッシュフロー、資金繰りのフォーキャストの作成、必要に応じて借り入れの検討などより戦略的な業務を担当いただけることを想定しています。

給与

年収 500万円 〜 650万円

案件番号:168938 / 000-162029

  • 第二新卒可
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

海運業を母体とする総合物流企業グループ

勤務地

東京都千代田区

職務内容

※総合職採用ポジションです。
海運ビジネスに必要な業務(IT、企業法務・経営法務・海上保険、営業、船舶運航管理、コーポレート)
契約受注・運航に際し、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

■配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・管理部門(IR・広報、経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

■ジョブローテーション例(キャリア入社の事例)
入社1~5年 IR・広報グループ→ 入社6~8年 航路企画・管理(自動車船)→ 9年目~IR・広報グループ

■人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定
評価は目標への自己評価と上司との面談で決定(評価内容・基準をオープンにし評価の納得度を高めることが狙い)

■業務内容の変更の範囲 会社の定める業務

■ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
IR・広報や運航管理や営業、ターミナル関連業務といった
海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3~5年、配属は人事考課と希望が加味されます。

英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。
年齢制限無く海外勤務が可能、陸上職の25%が海外勤務中、通算で10年を超える場合もあり。

給与

年収 816万円 〜 1,200万円

転職成功事例を見る

案件番号:168940 / 000-160546

  • 第二新卒可
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

海運業を母体とする総合物流企業グループ

勤務地

東京都千代田区

職務内容

■担当業務:法務・保険系のポジションも含む総合職採用
海運ビジネスに必要な業務(企業法務・経営法務・海上保険、営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

■配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定
専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあり
※配属先例
・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

■新卒時のジョブローテーション例
1年目~法務グループ→ 7年目~営業(自動車船)→ 9年目~運航企画(自動車船)→ 11年目~法務グループ

■人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。

■業務内容の変更の範囲
会社の定める業務

給与

年収 816万円 〜 1,200万円

案件番号:168788 / 079

  • 大手・上場

事業内容

グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。

勤務地

千代田区

職務内容

【担当業務】
〇グループ各サービスラインのEmployee Relations(労務担当)として、HRBP(ビジネスパートナー)や、部門のリーダーパートナー(一般企業の役員クラス)や人事の他チーム(Operation, OGC(法務部)、外部弁護士等)の労務案件に関するアドバイス、実行支援をするチームです。
〇労務低減に向けての企画立案、運用支援を実施します。
〇担当部門のリーダーパートナーや人事の他チーム(Center of ExcellenceやOperation、Learningチーム等)との連携を持ち、グローバルネットワークからの情報も活用しながら、人事としてのナレッジを広げ、提案・運用を進めています。また、サービスラインの異なるHRBPとの情報交換や勉強会などの機会もあり、お互いに助け合いながらスキルを高めています。
〇今後もビジネスの変化に対応できるよう、データを活用した人事施策(スキル管理やアサインメントなど)の推進も実行していく予定です。

【担当部門】
コンサルティング、監査法人、ディールアドバイザリー、税理士法人、コーポレート部門のいずれかの法人を担当します。

【担当職務】
・労務案件の対応。部門関係者、人事の部門担当者(HRBP)、コンプライアンス部門、法務部門、外部弁護士と連携して、各プロセスにおける判断、対応策の実施
・案件の 進捗管理、課題/リスク管理
・不正やハラスメント・プリベンション施策の立案、実施
・議事録作成
・上申書作成
・労基署対応
・全社的な労務課題に対する課題を検討、労務案件の発生そのものを低減する施策をデータ等を参考に提案・実施

【ポジションの魅力】
12,000人を超える企業規模にて専門領域を積んでいただけます。
労働基準法など法律を理解する必要があり、専門的な知識が必要になります。そのため、自分自身が身につけた知識が仕事に直結する点、また労働トラブルの際には、企業と従業員の両方の立場になって、問題を解決する必要があり非常に難しさを感じますが、やりがいのある仕事です。人事、労務、ビジネスパートナーとしてのマーケットバリューも高く、その経験とスキルの専門性は組織において高く評価されます。

【キャリアパス】
Open Entry Program(社内公募)の制度があり、ご自身の希望と該当ポジションとのマッチングができれば、異動(転籍を含む)も可能です。人事部内でも様々な職種がありますので、特定の専門性を高めたい人やジェネラリストとして活躍したい人など、ご自身の志向に合わせて機会を活用いただけます。また、人事部内や他部門横断のプロジェクト、Globalとの共同プロジェクトに参加することでもキャリアの幅を広げていただけます。

【働き方・環境】
基本的な働き方がリモートワークと出社のハイブリッドワークです。
ただし、労務案件対応や会議・研修等出社(もしくは指定場所への出張)が必要な場合もあります(月に数回程度)。オンラインでも業務遂行がスムーズになるように、定期的なミーティングや1on1での対話、チャットの活用など工夫してコミュニケーションを行っています。

【オンボーディング体制】
Career CoachがCoachee(入社者)とともに本人の育成に責任をもちます。またBuddy*が入社者の速やかなオンボーディングをサポートします。
*Buddy制度:年次や職階の近いメンバーが相談役となり、入社直後に分からないことを質問でき、相談に乗ってもらうことができます。また、入社時には全社共通のオリエンテーションや、コーポレート部門・人事部関係者とのオリエンテーション、e-learning等があり、基本的な知識の習得やネットワーク構築ができます。

給与

年収 1,000万円 〜 1,300万円

案件番号:168983 / 116

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

機械装置メーカー中国工場の管理部門を統括していただきます。
機械系製造業の工場管理(人事・総務系)経験者歓迎。
語学力は不問です。

事業内容

製造装置メーカー

勤務地

中国

職務内容

産業機械を製造する中国の工場における管理部門の統括をお願いいたします。
:人事・労務・総務関連業務がメインとなります
また、工程管理やワーカーの人員管理もお願いいたします
:管理職(部長クラスを想定)として、マネジメントもお任せいたします
(レポート先は、現地総経理、日本社長)
※日本語でも業務に支障のない環境です
※定年以降も含めて10年以上勤務された方の後任募集です

給与

年収 900万円 〜 1,200万円

案件番号:168925 / 079

  • 大手・上場

事業内容

グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。

勤務地

千代田区

職務内容

各サービスラインのEmployee Relations(労務担当)として、HRBP(ビジネスパートナー)や、部門のリーダーパートナー(一般企業の役員クラス)や人事の他チーム(Operation, OGC(法務部)、外部弁護士等)の労務案件に関するアドバイス、実行支援をするチームです。
労務低減に向けての企画立案、運用支援を実施します。
担当部門のリーダーパートナー(一般企業の役員クラス)や人事の他チーム(Center of ExcellenceやOperation、Learningチーム等)との連携を持ち、グローバルネットワークからの情報も活用しながら、人事としてのナレッジを広げ、提案・運用を進めています。
また、サービスラインの異なるHRBPとの情報交換や勉強会などの機会もあり、お互いに助け合いながらスキルを高めています。
今後もビジネスの変化に対応できるよう、データを活用した人事施策(スキル管理やアサインメントなど)の推進も実行していく予定です。
※メンバー(Senior Associate)で入社された方はManager以上の方のサポートのもと、上記に取り組んでいただきます。

【担当部門】
コンサルティング、監査法人、ディールアドバイザリー、税理士法人、グループコーポレート部門のいずれかの法人を担当します。

【担当職務】
・労務案件の対応。部門関係者、人事の部門担当者(HRBP)、コンプライアンス部門、法務部門、外部弁護士と連携して、各プロセスにおける判断、対応策の実施
・案件の 進捗管理、課題/リスク管理
・不正やハラスメント・プリベンション施策の立案、実施
・議事録作成
・上申書作成
・労基署対応
・全社的な労務課題に対する課題を検討、労務案件の発生そのものを低減する施策をデータ等を参考に提案・実施

【ポジションの魅力】
12,000人を超える企業規模にて専門領域を積んでいただけます。
労働基準法など法律を理解する必要があり、専門的な知識が必要になります。そのため、自分自身が身につけた知識が仕事に直結する点、また労働トラブルの際には、企業と従業員の両方の立場になって、問題を解決する必要があり非常に難しさを感じますが、やりがいのある仕事です。人事、労務、ビジネスパートナーとしてのマーケットバリューも高く、その経験とスキルの専門性は組織において高く評価されます。

【キャリアパス】
Open Entry Program(社内公募)の制度があり、ご自身の希望と該当ポジションとのマッチングができれば、異動(転籍を含む)も可能です。人事部内でも様々な職種がありますので、特定の専門性を高めたい人やジェネラリストとして活躍したい人など、ご自身の志向に合わせて機会を活用いただけます。また、人事部内や他部門横断のプロジェクト、Globalとの共同プロジェクトに参加することでもキャリアの幅を広げていただけます。

【働き方・環境】
基本的な働き方がリモートワークと出社のハイブリッドワークです。
ただし、労務案件対応や会議・研修等出社(もしくは指定場所への出張)が必要な場合もあります(月に数回程度)。オンラインでも業務遂行がスムーズになるように、定期的なミーティングや1on1での対話、チャットの活用など工夫してコミュニケーションを行っています。

給与

年収 1,000万円 〜 1,300万円

案件番号:168924 / 087

【お勧めポイント】

★年収:650万円~929.5万円★週3日(火・水・木)リモート可能★フレックスタイム制あり★年間休日125日と福利厚生が充実しています★服装や髪型も自由★経理業務を超えて、経営の意思決定に関わる経験が積めます★急成長フェーズの企業で上場準備を進める、貴重なキャリア機会★漫画IPを扱う会社ならではのクリエイティブな環境で働けます★実力次第で、経営管理局長・経営企画室長・CFOなどの道があり多様なキャリアパスがあります★

事業内容

漫画IP会社

勤務地

東京都品川区西五反田4-32-1東京日産西五反田ビル7階

職務内容

<所属部門のミッションと展望>
経営管理部門は、会社の成長を支える経理・財務・法務の専門集団です。
現在、IPO準備を本格化させており、内部統制の整備や決算体制の強化が急務。
単なる経理業務にとどまらず、経営戦略に直接関わるポジションとして、組織全体をリードしていきます。

<本ポジションの役割/解決すべき課題>
・上場を見据えた経理体制の構築と強化
・監査法人や証券会社との連携によるIPO準備の推進
・経営陣へのレポーティングを通じた意思決定のサポート
・メンバーの育成を通じた組織力の向上

<主な業務内容>
▼通常業務
・組織マネジメント / メンバー育成
・請求書や経費精算の仕分け
・支払い準備、レポート作成(スプレッドシート・社内システム利用)
・月次/年次の帳簿締め、決算業務
・財務諸表の作成

▼IPO準備関連
・監査法人、証券会社、金融機関との対応
・内部統制、会計基準対応
・経営判断のサポート

使用システム
freee会計 / kintone / Mazrica Sales / Google Workspace / Slack

給与

年収 650万円 〜 930万円

転職成功事例を見る

案件番号:168458 / 107

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

本ポジションでは、同社の単体・連結決算・開示・レポーティング業務をリードいただける方を募集します。

同社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。「資材調達ネットワークを変革する」を企業理念にして、あらゆる業種に原材料以外のあらゆる資材を、早く、適切な価格で、正確に届けることを目指して、事業の拡大に取り組み、年率2桁成長を継続、2024年の売上は2800億円規模となりました。
事業規模の拡大に伴って、会計が行うべき領域が増え、また難易度も上がっています。そのため、これらを主体的に行って頂けるような、広い財務知見としっかりとした分析力のある方を募集します。関係各所と連携しつつ進めるため、円滑なコミュニケーション力が重要な仕事です。

親会社からの取締役派遣・株主である海外投資家への説明等も意識した資料作成をする必要があり、また親会社・子会社とは英語でのコミュニケーションになりますので、英語のスキル向上も行うことができます。

▼主な役割
ご本人のスキルやご経験を踏まえ、下記業務を担当して頂きます。
これまでのご経験を基に、一定のサイクルがある定例業務の一部に入って頂きながら、分析業務を行って頂くことを想定しています。

<分析業務>
・予算作成、予実分析、都度のテーマに基づくコスト分析・費用対効果試算等
・海外子会社3社(韓国、インド、インドネシア)の事業計画アップデート・業績分析

<定例業務>
・決算業務(単体・連結)
・CF分析、資金管理
・US親会社へのレポーティング
・法定開示・適時開示
・税務申告

給与

年収 700万円 〜 1,000万円

案件番号:168153 / 000-160544

  • 第二新卒可
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

海運業を母体とする総合物流企業グループ

勤務地

東京都千代田区

職務内容

【総合職】ジョブローテーションあり
海運ビジネスを支えるため必要な業務(営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わっていただきます。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

【配属部署】
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために専門外の部署に配属されることもあります。
(配属先例)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向けジョブローテーションも経験します。

◎幅広い職種を経験しゼネラリストとして成長できます。
運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事など幅広く経験可
ジョブローテーションは1部署3~5年、配属に関しては人事考課と希望を加味されます。

◎英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能、年齢制限なく海外勤務が可能です。
・陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
・社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

給与

年収 816万円 〜 1,200万円

案件番号:168910 / 105

  • 外資系

【お勧めポイント】

グローバルに事業展開する包装資材&機械メーカー(NY証券取引所上場企業)で日本市場でも大きな実績を誇る。
日本法人設立40有余年の実績で、長年勤続のスキルフルな営業者も多数在籍。

事業内容

外資系包装機器メーカー
■包装システム機器・包装用資材および関連商品の輸入・製造・販売・リース

勤務地

中央区日本橋

職務内容

●一般会計業務(一般会計リーダーの下で業務を行います)
-グローバルのAccountingポリシーに従った一般会計業務(仕訳作成、勘定明細作成)
-月次/四半期/年次決算対応(レポーティング業務含む)
-資金関係業務(銀行支払データ作成、資金繰り表作成)
-内部監査対応
-SOXの運用・管理
-償却資産税の申告
-各種納税処理
-固定資産管理
-その他各種業務上の要請に基づくチームサポート含むアドホック対応
-業務改善
●買掛金業務サポート(買掛金主担当者と分担して業務を行います)
-請求書処理 (インターカンパニー取引含む)
-経費精算処理
-月次/四半期/年次決算(買掛金関連、インターカンパニー残高照合、引当計上)
-決算時各種レポート作成

給与

年収 550万円 〜 650万円

案件番号:168904 / 105

  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・上場企業の経理部門として有価証券報告書、決算短信など開示業務について関与し実務経験を習得することができます。
・上場企業に求められる各種の会計基準について実務対応を習得することができます。
・税務的な見解が求められる場面もあり、顧問税理士への相談対応など税務知識の習得に繋がる経験ができます。
・上記実務経験について部分的な関与ではなく、全体的に関与することができ各業務について一通りの経験を習得することができます。
・ある程度年次を重ねた時点で、子会社管理を全体的に任される可能性があります。経理だけでなく労務管理も含め管理全般的な実務経験を習得することができます。

事業内容

自己資本比率70%以上の優良電子機器メーカー(スタンダード上場企業)。世界初となる製品を開発し業界トップクラスのシェアを誇ります。

勤務地

大阪市淀川区

職務内容

経理業務に係る業務全般を担当して頂きます。
【日常業務】
・経理仕訳全般
・固定資産管理
・月次締め、四半期決算、年次決算業務
・経理業務に係る現場からの相談対応など。
【非定型業務】
・システム化、デジタル化を通じた業務改善活動
・新しい会計基準適用に向けた社内準備対応など。
・会計監査対応(営業所監査含む)

年次を重ねるに従い、任される業務の範囲は拡大していきます。最終的には、子会社の管理全般を任せられるポジションに就く可能性があります。

給与

年収 400万円 〜 550万円

案件番号:168874 / 070

事業内容

岡山発!国産デニムブランド

勤務地

岡山県倉敷市児島味野 4048-2 ジャパンブルービル本館
最寄り駅:JR 児島駅 徒歩 5 分
車通勤可能

職務内容

・経営戦略や計画の策定・集約・進捗管理と経営層へのレポート
・事業計画、中期経営計画の達成に向けた各部門の課題解決支援
・経営課題の抽出・改善プラン作成・リスク対応および経営層への提案
・予実差異分析、財務分析、KPI の設定や分析、課題整理

給与

年収 340万円 〜 540万円

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談