経理の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

職種は選択されていません

業種は選択されていません

勤務地

選択する

勤務地は選択されていません

英語力

キーワード

選択する

×

条件に合う求人376

条件に合う求人376

検索結果376(281~300件を表示)

案件番号:156675 / 117

事業内容

大阪を拠点に、家庭⽤ゲームソフトの企画・開発を⼿掛ける同社。
近年は、スマートフォン向けのネイティブアプリゲームの開発も⾏っております。
⼩規模ながらも世界に通⽤するハイエンドなゲーム開発ができる国内屈指のデベロッパーです。

勤務地

大阪府大阪市/東京都千代田区
※希望優先となります

職務内容

英文による経理業務全般をお任せできるスペシャリストを求めています。

●月次/四半期/年次財務諸表の英文での報告業務
●会計・税務に関わる英語によるコミュニケーション

給与

年収 600万円 〜 800万円

案件番号:152891 / 079

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

グローバルに展開する外資系大手コンサルティングファームグループ
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。

勤務地

千代田区

職務内容

~社内IT, Messaging and Collaboration Team IT Coordinatorとなります~

■同TeamではGoogle Workplace その他業務コラボレーションツールの
運用管理業務をGlobal組織/国内協力会社様と連携しサービスを提供しています。
今回のポジションは既に一部機能導入済みMicrosoft365の利用部門拡大、
機能拡張を関係各部門と協力して推進できるIT Coordinatorの募集となります。

■本ポジションではM365の各種機能検証、導入計画、国内、海外ステークホルダー、
IT/Security関係者と協業しながらスケールの大きなプロジェクトを推進することが
期待されるポジションとなります。

■最大限活用し業務改善、Digital Transformationのベストプラクティスとなるような
活用事例を国内関係部署、Global組織と自律的にコラボレーションしながら推進して
いただくIT Coodinatorを募集します。

【職務内容】
・Microsoft365/Google WorkplaceのIT CoordinatorとしてGlobal組織、国内IT/
Security関連チームと連携し新機能技術検証、日本へのロールアウト計画
・Google Workplace/M365のセキュリティ対応、改善策をGlobal組織、
国内セキュリティ組織と協業し計画、実行、監視を担当。

給与

年収 550万円 〜 900万円

案件番号:158183 / 000-158145

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • シニア歓迎
  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

外資系自動包装機械メーカー
たばこの巻き上げ機、自動包装ライン、食品・製菓・洗剤・化粧品・化学薬品工業用の各種充填包装機の販売、補修部品の販売、技術サービスの提供

勤務地

東京都

職務内容

外資系産業機械メーカーにてファイナンシャル・コントローラー(ファイナンスヘッド)
部下3名(リーダー、アカウンタント2名)

職務内容:
・Performs a variety of activities, including accounting, financial analysis and fiscal control, in accordance with the Corporate policies and guidelines, and maintains relationships with the local investment and banking communities.
・Supports G.D Japan Country Manager in elaborating the budget and controlling the achievement of the financial and economic results, providing relevant reporting and analyses.
・Prepares and distributes periodic financial statements and analyses for the local Management team and for Corporate team, accordingly with the Corporate reporting system and process.
・Performs general accounting activities, including the preparation, maintenance and reconciliation of ledger accounts and financial statements, such as balance sheets, profit-and-loss statements and capital expenditure schedules.
・Prepares, records and analyzes accounting transactions and ensures the integrity of accounting records for completeness, accuracy and compliance with accepted accounting policies and principles.
・Minimizes financial risk to the organization by assessing and advising on creditworthiness of prospective and existing customers and collects and negotiates terms of payment on overdue accounts.
・Performs treasury operations involving cash funds, foreign exchange, debt and capital management, and provides analytical and technical support to treasury-related activities.
・Develops the financial plans and forecasts and verifies the treasury operations, debt and capital management. Coordinates and discusses with the commercial department credit risk for the main sales.
・Supports the commercial department and customers with issues related to finance lines.
・Supervises a team of dedicated resources.
など

給与

年収 1,000万円 〜 1,250万円

案件番号:158064 / 014

事業内容

ファッション、ブライダル、エンターテイメントなど、多彩な事業を展開する日系企業

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

仕事内容】
経理部実務責任者として部署の取り纏め、監査法人や顧問税理士との案件検討や方針決定等、今までのご経験を活かして、マネジメントだけでなくスキルが要求されるような仕事にも携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
◆弊社グループ経理部責任者として部署の取り纏め
◆会計基準、法人税法、金商法の改正情報の収集と方向性の取り纏め
◆部門方針の策定、部門課題の抽出と推進
◆業務効率化へ向けた改善の推進及びシステム化等の検討・ペーパーレス化や在宅勤務等の業務改革の推進
◆部門人員の適正化と配置転換の推進(適材適所)
◆四半期決算の重点項目の抽出と方針決定
◆監査法人との重要課題検討と方針決定
◆顧問税理士との特定案件検討と方針決定

給与

年収 700万円 〜 820万円

案件番号:152371 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・経理部門で内部統制の対応業務経験がある方も歓迎します
・海外現地法人も含めたJ-SOXをご担当いただくため、年に数回海外出張(欧米中心)があります
・在宅ワークが中心で、出社はほぼございません
・ペンタブレットでは世界シェアトップクラス。日本・海外含め多くの特許を取得する事で、圧倒的なシェアを安定的に維持しています
・オンライン教育・テレワークの普及により一般ユーザー向け需要も増・市場拡大し続ける成長企業

事業内容

【世界シェアトップクラスのペンタブレットメーカー】
・デジタルペンとインクの事業領域で、技術に基づいた顧客価値の創造を目指すグローバルリーダー
・世界150以上の国と地域で製品を販売し、映画制作や工業デザインのスタジオで働くデザイナー、アニメーターなどプロのクリエイターからの支持により高いブランド力と市場シェアを誇る
・ペンタブレットの製造を主に、常に最新のデジタルペンやデジタイザー、スタイラスペン、デジタルペンカートリッジの製造販売を行っている
・日本・海外含め多くの特許を取得する事で、圧倒的なシェアを安定的に維持
・更に拡がるデジタルペン市場のポテンシャル(教育のデジタル改革、リモートワークなどの新しい働き方、電子サイン認証など)
・これまでの技術に加え、人工知能(AI)、仮想現実(VR)や複合現実(MR)などの新技術を迎え入れ、新たな体験への挑戦を続ける

勤務地

東京都
※在宅ワークが中心です
※年に数回、現地法人(ドイツ・アメリカなど)に1~2週間ほどの出張があります

職務内容

<ポジションサマリー>
当ポジションは、Vice President of Internal Auditにレポートを行い、その主な目的は、財務報告に係る内部統制(J-SOX)の設計および実行(実施)を支援し、全社レベルでのJ-SOXに関するプロセスおよびコントロールの改善に貢献することにあります。

当社のJ-SOXのフレームワークを維持・改善するために、Vice President of Internal Auditから割り当てられた領域あるいは現地法人単位のJ-SOXに関する全ての活動について、プロセスオーナーあるいはコントロールオーナーと直接的に共働し、推進してゆく責任を有します。具体的には、自身に割り当てられた経営者評価のスケジュールを管理し、期限までに必要な報告を完了することはもちろん、ウォークスルー、評価、文書管理、改善対応、外部監査対応など、J-SOXに係る日々の活動を実行してゆく責任があります。

チーム組織上、マネジメント業務は当面ございません。管理職級のスペシャリストとしてキャリアを積んでいただきます。

<主な職務>
●J-SOXに必要な文書化を実施し、あるいは、プロセスオーナー、コントロールオーナーに対して文書化のサポートを提供する。
●J-SOXのフレームワーク、関連文書の維持・管理・改善を行う。
●プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと共に、J-SOXのスコープに入っている業務プロセスのウォークスルーを行い、RCMを維持・管理する。
●割り当てられた領域あるいは現地法人におけるJ-SOXの経営者評価を実施し、その記録を維持・管理する。
●プロセスオーナーおよびコントロールオーナーに対し、J-SOXに係るプロセスあるいはコントロールの改善について、コンサルテーションを行う。
●ITGCの維持・管理の為、IT部門と共働する。
●年に数回、アメリカ・ドイツに出張あり(1~2週間滞在)

給与

年収 700万円 〜 1,000万円

転職成功事例を見る

案件番号:152373 / 078

  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・経理部門で内部統制の対応業務経験がある方も歓迎します
・海外現地法人のJ-SOX評価をご担当いただくため、年に数回海外出張(欧米中心)があります
・ペンタブレットでは世界シェアトップクラス!日本・海外含め多くの特許を取得する事で、圧倒的なシェアを安定的に維持しています
・オンライン教育・テレワークの普及により一般ユーザー向け需要も増・市場拡大し続ける成長企業

事業内容

【世界シェアトップクラスのペンタブレットメーカー】
・デジタルペンとインクの事業領域で、技術に基づいた顧客価値の創造を目指すグローバルリーダー
・世界150以上の国と地域で製品を販売し、映画制作や工業デザインのスタジオで働くデザイナー、アニメーターなどプロのクリエイターからの支持により高いブランド力と市場シェアを誇る
・ペンタブレットの製造を主に、常に最新のデジタルペンやデジタイザー、スタイラスペン、デジタルペンカートリッジの製造販売を行っている
・日本・海外含め多くの特許を取得する事で、圧倒的なシェアを安定的に維持
・更に拡がるデジタルペン市場のポテンシャル(教育のデジタル改革、リモートワークなどの新しい働き方、電子サイン認証など)
・これまでの技術に加え、人工知能(AI)、仮想現実(VR)や複合現実(MR)などの新技術を迎え入れ、新たな体験への挑戦を続ける

勤務地

東京都
※在宅ワークと出社を組み合わせた勤務になります
※現地法人(ドイツ・アメリカなど)に1~2週間ほどの出張があります

職務内容

<ポジション概要>
●財務報告に係る内部統制(J-SOX)の企画・運営をサポートし、全社レベルのJ-SOX運用に貢献・改善することを主な目的とし、Vice President of Internal Auditへの定期的なレポーティングを行う。
●J-SOXのフレームワークを維持・改善するため、Vice President of Internal Auditから与えられた職務範囲に従い、現地法人のプロセスオーナーやコントロールオーナーと直接連携し、プロセス強化を実施する。
●具体的には、評価のスケジュール管理、決められた期限内での報告書の作成、ウォークスルー、評価、文書管理、改善提案、外部監査対応など、J-SOXマネジメントに関わる様々な日常業務が含まれる。

<主な職務>
●J-SOXに必要な全てのドキュメントを作成・提供すると共に、プロセスオーナー、コントロールオーナーに対して文書化のサポートを提供する。
●J-SOXのフレームワークとそれに関連する文書の維持・管理・改善を行う。
●プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと共に、J-SOXの対象となる業務プロセスのウォークスルーを行い、RCMを維持・管理する。
●割り当てられた業務に基づき、現地法人におけるJ-SOXマネジメント評価を実施し、システム記録データの整備を行う。
●J-SOXに関連するプロセスおよび強化措置に関して、プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと協議する
●ITGCの維持・管理の為、IT部門と協働する。
※海外出張(欧米が中心)が年に数回発生します(1~2週間滞在)

給与

年収 550万円 〜 650万円

案件番号:157280 / 079

  • ベンチャー
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

本社だけではなく増加する小会社の管理等、ハンズオンで幅広く経験出来る環境です。

事業内容

サイバニクス (Cybernics) 技術に関連する研究開発、製造、販売、保守管理

勤務地

つくば本社

職務内容

~海外売上比率が50%を超え、グローバルベースでの連結会計(IFRS基準)での本社の財務経理体制を強化するための新規募集となります~

【業務詳細】
東証グロース上場企業の財務経理スタッフとして、当社および国内外グループ会社、投資先の管理等に携わっていただきます。当社はIFRS適用会社であり、海外企業を含めた連結企業は20社に登ります。
・SAPシステムでの月次決算
・開示業務・J-SOX対応・業務改善
・税理士法人と連携した税務申告、監査法人対応
・伝票起票から仕訳チェック
・その他付帯する業務全般

【在宅勤務について】
持ち出し不可の書類が多いため、原則リモート勤務はできません。

<ポジションの魅力>
・日本を代表するディープテック・スタートアップ(東証グロース上場企業)の世界展開を支える(IFRS適用済)
・M&A、CVC等を活用したスタートアップ出資など積極的に展開
・会計上の論点が多くまとまっており、会計士試験の3次試験レベルの内容を実務を通して経験できる
・投資先の評価や減損、監査法人との高いレベルでの議論など、経理としてどこに行っても重宝される人材にまで市場価値を高められる

給与

年収 600万円 〜 1,000万円

案件番号:156735 / 123

  • 海外展開あり
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

経営戦略を実現できる強い財務基盤づくりと、実務を通して数字の面から全社を俯瞰することをミッションに正確かつスピーディーな会計処理の役割を担っていただきます。
40代のマネージャーを中心に4名体制のチームの中で、周囲を巻き込みながら業務を推進いただけるようなアシスタントマネージャー候補を募集いたします。

事業内容

ミネラルファンデーションに代表されるミネラルコスメ・セラミドスキンケア製品を取り扱う化粧品メーカーです。商品の企画開発から製造、販売までを行い、商品はインターネット通販やバラエティショップなど幅広く展開しています。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

・月次・四半期・年次決算業務
・固定資産管理
・会社法、金商法に基づく計算書類及び財務諸表作成
・税務申告(法人税・消費税・償却資産税 等)
・IPO準備業務
・決算短信、有価証券報告書等の開示書類作成
・監査法人対応
・業績予実管理、進捗管理
・メンバーマネジメント経験ある方尚可

給与

年収 550万円 〜 650万円

案件番号:153194 / 036

  • 大手・上場

事業内容

日系大手自動車メーカー

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

<職務内容>
同社または日本地域の関係会社を対象にGRC(Governance, Risk Management, Control or Compliance)の観点で客観的な立場から内部監査を遂行する担当者の役割を担っていただきます。

◆具体的な職務内容
計画立案:事前の情報収集・リスク評価に基づき、監査範囲を決定、監査手続(プログラム)を立案
監査実施:インタビュー、資料閲覧、データ分析などにより、評価を実施
結果報告:監査発見事項の根本原因分析を実施し、受監部門マネジメントへ改善提案、報告書の作成
フォローアップ:改善提案に対するマネジメントアクションプランの実施をフォローアップ

<アピールポイント(職務の魅力)>
2019年より監査部門は、社外取締役が過半数を占める監査委員会に業務報告する体制に移行しました。日本企業のガバナンスとして先進的な体制です。
また、プロフェッショナルとしての専門性を活用し、業務の幅を広げ、グローバルに展開する大企業で働きたい方にとって、魅力的な環境であると確信しています。

●組織において、多くの国籍の人々と協働しながら、グローバルに活躍する機会があります。
●生産、販売、物流、管理、情報システムなど、様々な業務プロセスの監査を通じ、ビジネスパーソンとして業務の幅を広げるチャンスがあります。
●プロフェッショナルとしての専門性を内部監査の業務に活かす事で、会社と同じベクトルで成長することが出来ます。
●フレックスタイム、在宅勤務など、柔軟な勤務が可能です。また効率的かつ生産性の高い業務を行う意識が高く、残業が非常に少ない職場環境です。

さらに、日本内部監査室は、ダイバーシティーも充実しているほか、公認内部監査人、公認不正検査士などの専門資格取得に対する補助制度を用意し、取得を奨励しております。

給与

年収 900万円 〜 1,060万円

案件番号:146652 / 014

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

駐車場ビジネスのパイオニア企業

勤務地

東京都品川区

職務内容

【海外企画部のミッション】
グループ間のシナジーを生み出し、国内・海外双方の戦略・販売体制・情報システム等を機能させながら業務を遂行することです。
主には下記の業務を進めながら、顧客に対して、社会に対して当社が提供できる価値を
更に高めていけるよう、関係各所と連携を取りながら戦略策定をになっていきます。

【主な職務内容】
・海外各グループ会社の資金、月次予実管理と分析、各海外グループ会社からの見込ヒアリングと集計
・海外各グループ会社と連携した各社事業計画策定
・国内各社各部との連携した業績管理、ガバナンス構築
・上記を基に、経営会議、取締役会の運営や、同会議向け資料や各種発資料の作成
・その他

給与

年収 600万円 〜 800万円

転職成功事例を見る

案件番号:146681 / 014

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

完全土日休み
フレックスタイム

事業内容

駐車場ビジネスのパイオニア企業

勤務地

東京都品川区

職務内容

【職務内容】
ホールディングス機能を持つ当社にて、 海外子会社の経理業務をリードする役割を担っていただきます。

【職務詳細】
経験・スキルに応じて下記業務をお任せします。
国ごとにメイン担当者を決め、現地の経理担当と日々コミュニケーションを
取りながら経理業務を進めていただきます。
(担当国一覧:イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、シンガポール、韓国、台湾)

・月次、四半期、年次決算業務
・計算書類等の作成業務
・税務申告業務、監査法人及び顧問税理士対応、税務調査対応
・伝票作成及び承認、試算表作成、経営資料の作成
・固定資産管理、債権債務管理
・経理業務の改善、効率化 等

【キャリアステップ】
これまでのご経験とスキル、興味・関心に合わせて業務をお任せしていきます。
次のリーダー候補生として経験を積んでいただきながら、
若手社員の育成、マネジメントなど、業務範囲と裁量を拡げていっていただければと思います。

【この業務の魅力】
当社は、創業50年という歴史を持ちつつも常に新しい挑戦をし続けてきた企業でもあります。
2017年にM&Aにて海外の駐車場企業がグループに加わり、現在7カ国でグローバルに事業を展開しています。
コーポレート部門である経理部門も事業に合わせて変化しています。
これまでの経理実務経験を活かし、業界トップシェアの当グループにて更にご自身の経験や出来ることの幅を拡げたいとお考えの方の御応募をお待ち致しております。

給与

年収 650万円 〜 800万円

案件番号:154800 / 083

  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

外資系自動車金融
車を購入されるお客様向けにローン、リース、保険、クレジットカード等のファイナンス商品を提供。また、正規ディーラー様の経営効率化のためのファイナンス商品も提供しています。

勤務地

東京都品川区

職務内容

資金部ではアジア・パシフィック全体の資金調達を行っています。

1. アジア・パシフィック地域全体の資金調達活動(現在、対象国は日本、豪州、韓国、台湾)
2. グローバル戦略の各地域・国の市場特性に応じた落とし込み
3. 各地域・国の金融機関との交渉・連携
4. Debt Capital Market Program企画・運用
5. 証券化商品オリジネーション、レポーティング
6. グローバル本社への報告・連携

■部署の雰囲気:各々が担当分野を持ち、専門性の高い環境ですが、風通しよく仕事をしています。
■会社の風土:外資系企業ですが、どちらかというと日系企業の風土を持った会社です。
■レポーティングライン:資金部 部長
■英語使用頻度:グループ会社の現地外国人スタッフ、ドイツ本社の関連部署、当社の副社長との英語によるコミュニケーションが適宜必要となります。

仕事のやりがい
・国際的なグループ企業のファイナンス部門の一員として、国内外関係会社と協業できます。
・年齢に拘らず、責任ある仕事を任せられます。

選考のポイント
・柔軟性のある考え方、行動ができる方
・自己の役割について、自己完結できる責任感を有する方
・対外的な折衝力、説得力を有し、チームワーク重視を含めたコミュニケーション能力に優れた明朗快活な方
・精神的にもタフな方"

給与

年収 700万円 〜 1,000万円

案件番号:147307 / 122

  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

プロダクトビジョン
あらゆる人が求めるものを最高な状態で届ける仕組みを創造し、食と生活をより豊かにする
Enriching food and life by creating a system that delivers what people want in the best possible condition.

仕事内容
出前館プロダクトのプロダクトマネジメント、企画、開発ディレクション、プロジェクトの進行管理を推進していただきます。

■具体的には
エンドユーザ向けの出前館(app, web)プロダクトの企画全般
加盟店向けのオーダー管理サービス(タブレットapp), リッチな販促/レポート機能を有した管理画面(web CMS), 外部飲食企業とのシステム間連携の企画全般
デリバリー配送員向けの配送業務アプリ(スマホapp)や配送管理者向けの管理画面(web), 配送エンジン等の企画全般
配送員(ギグワーカー)の獲得/維持のための各種仕組み構築(需要予測を元にした配送収益機会、ロイヤリティプログラム/インセンティブ設計 等)
フードデリバリー業務を支える各種業務系システムの企画(加盟店の申し込み促進のための出店コンテンツサイト、経理精算系システム、CS満足と負荷低減の両立を目指したチャットボット 等)
LINEグループの強みであるAI技術の活用と出前館の業界知見を活かし、プロダクトを推進していただきます。

給与

年収 650万円 〜 1,200万円

案件番号:156503 / 083

  • 外資系

事業内容

全世界にネットワークを持つコンサルティングファーム。グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担っています。管理業務の更なる集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化などに注力しています。

勤務地

東京丸の内エリア

職務内容

経理・会計領域業務のアウトソーシング推進、チームマネジメント/ピープルマネジメントをお任せするポジションです。
■業務内容
・6つのライン(クライアント請求/入金消込/外部向け支払/立替経費統制/会計管理/マスタ管理)毎のマネージャーの上長として、ニアショアチームの全体管理を実施
・各マネージャーからエスカレーションを受けた課題の解決、ステイクホルダー(Global/ローカルファイナンス部門)との交渉
・Globalシェアードチームとの日常的な連携・レポーティング(英語)

給与

年収 1,100万円 〜 1,500万円

案件番号:156332 / 083

【お勧めポイント】

1年有期雇用とし、原則、更新は1年毎に発生し、2年間までとなります。
優秀なパフォーマンスを発揮される方については、3年目から無期正職員へのチャレンジが可能となっております。

事業内容


国内に30以上の拠点を持つ大手監査法人。グローバルに事業展開する企業、株式公開を目指す中堅企業、斬新なビジネスモデルを武器に市場参入を計画するベンチャー企業等、意欲溢れる企業に対し会計・監査・コンサルティングを総合的に提供している。

勤務地

職務内容

■主な業務内容
コンサルタントの方々がスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。
[主な業務内容]
・情報取集及びデータの取り纏め
・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助
・社内手続きにかかる書類作成の補助
・その他サポート業務

■部門の特徴
ITスキルを活かし、会計監査の一環としてのIT統制評価やその知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務を行います。システム開発、保守、運用のご経験、プロジェクト管理のご経験、ネットワークやインフラ構築、管理のご経験、セキュリティ管理のご経験など、幅広いITスキルを活かすことが可能です。

■チームの概要
ITの専門家として、会計監査を行うチームです。主としてIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務を行っています。また、その知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務も担当しております。現在の企業経営上、ITと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるITの重要性は今まで以上に高まっています。

給与

年収 310万円 〜 350万円

転職成功事例を見る

案件番号:152066 / 086

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 大手・上場

事業内容

受託資産残高トップクラス・複合型/私募ファンド主力/財閥系AM

勤務地

東京都千代田区

職務内容

■入社後の流れ:
入社後一定期間は私募ファンド部においてアセットマネジメント業務に従事頂きます。物件運用、投資家対応、追加取得、ディスポジションまで幅広くご担当頂きます。総合職としての採用となりますので中長期的には、適性やキャリアプランを確認したうえで他部署、他業務へ異動となる場合があります。

■この仕事で磨ける経験・能力:
多様なスキーム(GK-TK、TMK、上場・私募REITなど)とアセット(レジ、オフィス、物流施設、商業施設、ホテルなど)を取り扱っており、不動産ファンドビジネスにおける総合的なキャリア形成が可能です。
三菱グループの総合力を背景にスケールの大きい案件に取り組むチャンスが得られます。
数百億規模~一桁億円の案件まで幅広いアセットがございます。

■業務詳細(将来的な業務含め):
・アクイジション:投資対象物件のソーシング/デューデリジェンス
・エクセキューション:不動産ファンドの組成/投資家セールス/ローンアレジメント/物件の取得
・ファンドマネジメント:不動産ファンドの戦略立案/運用/パフォーマンス管理/レポーティング
・アセットマネジメント:投資対象不動産の運用/パフォーマンス管理/バリューアップ/ディスポジション
・コーポレート部門:経営企画/経理会計/人事総務/広報IR/コンプライアンス/リスク管理/内部監

給与

年収 900万円 〜 1,500万円

案件番号:155726 / 086

  • 資格を生かす
  • 大手・上場

事業内容

独立系不動産金融

勤務地

東京都千代田区

職務内容

【業務内容】
経理業務の上流から下流まで+決算業務の取り纏めをご担当いただきます。

<詳細>
・決算業務の取り纏め[単体決算・連結決算/税務/開示など]
・経営企画のサポート[事業計画策定/管理など]
・ビジネスイシュー対応
・マネージメント(部員3名の取り纏め)

入社後は、
3か月時点 ‥業務内容を含めたスタッフの役割、能力判定
半年時点 ‥実務キャッチアップによる会社の全体間、取引内容・傾向の認識
1年時点 ‥スタッフの統括、業務管理、決算統括
※上長に部長がおりますのでレポートラインは部長となります。

【弊社について】
弊社は、東日本大震災で被災したショッピングセンターの再生事業を手がけたことを機に、2011年9月に設立しました。「その課題を、価値へ。」という経営理念を掲げ、創業時から変わらず「社会貢献」を軸に、事業成長を続けております。

●スピード感のあるビジネス展開
2019年東証マザーズ(現グロース市場)上場後、2020年に現在の主力事業である物流事業を新規事業として立ち上げ、3年間で18案件を稼働中。
そのほかにも「コンサルティング型ディベロップメント×ファンドマネジメント」という独自のビジネスモデルを基に、現在はホテル・ヘルスケアなどの領域において事業を拡大しています。
今後も、市場の変化に即対応できるスピード感と柔軟性をもって、ビジネスとしての「収益性」と「社会課題の解決」の両方を実現していきます。

●社員平均年齢37歳、少数精鋭のプロフェッショナル集団
社員の90%以上が中途入社で、不動産・金融業界を筆頭に多種多様な業界経験者が在籍。
裁量をもって挑戦できる機会が多くあるため、過去の経験を活かすことはもちろん、より専門性の高い知識を幅広く身につけることができます。
活躍している社員には、変化を楽しめる人材や経営者マインドを持った人材が多く、パフォーマンス次第で、20代で管理職に抜擢されることもあります。

●フルフレックス制度をはじめとした、働きやすい環境
個々人が裁量をもって柔軟に働くことができるよう、フルフレックス制度や資格取得支援制度、育休制度、休暇手当、資格手当等の、充実した福利厚生制度があり、多くの社員が活用しています。
また、従業員イベント、社内サークル等の社内コミュニケーション施策も多く、部署や役職の垣根を超えたフラットな意見交流が活発に行われています。

給与

年収 600万円 〜 1,500万円

案件番号:153509 / 014

  • 大手・上場

【お勧めポイント】

<アピールポイント(職務の魅力)>
・購買部の代表としてプロジェクト企画段階から参画し、プロジェクト運営全般に携わるため、車作りの醍醐味を味わいながら、企画力やビジネス計数感覚を獲得することができます。
・グローバルかつ幅広い関係部署との調整が必要なため、ダイバーシティな環境下でのマネジメント力・交渉力を強化することができます。また、会社全体・プロジェクト全体の広い知見を得ることができます。
・プロジェクト運営においては、様々な環境変化に迅速かつ柔軟に対応する必要がありますので、大局的・構造的に課題を把握し、スピーディに解決に導く力を実践的に身に着ける事ができます。
・将来、部品の調達部署に異動する際にも、新型車の開発プロセスや幅広い部品知識を活かすことができます。
※購買部門は部内ジョブローテーションも発生するため、キャリアパスの一環として今回の業務を経験した後、将来的には様々な部署経験や海外経験を通じて経験値を上げていただきたいと考えております。

事業内容

日系大手自動車メーカー

勤務地

神奈川県厚木市岡津古久

職務内容

<職務内容>
購買部門は当社を代表して、サプライヤーと日々交渉する役割を担っています。
お客様に魅力のある車を届け、喜んでもらうことを目的に、事業に必要なあらゆる物品・サービスを調達するために競争力のあるサプライヤーベースを整備し、当社・サプライヤー双方の健全な事業運営に貢献することをミッションとして業務に取り組んでいます。

その中でも、当該ポジションでは、魅力あるイノベーティブな商品をタイムリーにお客様にお届けするため、社内外の関係者と連携しながら部品・金型の調達活動全体の戦略を立案し、纏め上げる業務をお任せします。

■具体的な業務内容
量産前から量産終了までのコスト変動を管理し、モデルイヤーやマイナーチェンジイベントのサプライヤー選定活動・コスト削減活動を企画・推進
【①発注戦略立案】
・商品企画・原価企画に順じた部品・金型、それらのサプライヤー、部品・金型を取り巻く市場、法規制や税制などに関する情報収集
・収集した情報をもとに、商品企画・設計・プロジェクト統括など国内外の社内関連部署と連携し、商品計画・原価企画を立案
・プロジェクトの目標を達成させるためのサプライヤー選定戦略の立案

【②部品・金型購買のプロジェクトマネジメント】
・国内外の社内関連部署と連携し、最適なサプライヤ選定活動を完了させるためのQCTプロジェクトマネジメント
※例:バイヤー×サプライヤー間で発生したトラブルや課題のシューティング、フォロー、解決策の検討・提案
・国内外の社内関連部署と連携し、車両開発期間中のサプライヤ開発部品のQCTマネジメント
・車両立上後のサプライヤ開発部品のQCTマネジメント

給与

年収 450万円 〜 720万円

案件番号:154513 / 014

  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・全世界の工場と営業部門との間をつなぐ非常にグローバルな業務です。
・営業を始め、SCM、生産管理、IS、経理など様々な部署とのコミュニケーションが発生します。
・英語力、プレゼン力、交渉力、プロジェクトマネジメントスキルが身に付きます、または活かせます。
・職場はダイバーシティ(国籍、幅広い年齢層)にあふれており、転職者には働きやすい環境です。
・在宅勤務やフレックスタイムなど働きやすい制度が充実。

事業内容

日系大手自動車メーカー

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

<職務内容>
・各国輸出部、販売会社の受発注オペレーションのDailyサポート、
・車両の輸出入・受発注に関わる業務プロセスの構築と改善。(システム改修、開発を含む)
例)車両Status情報の工場から販売拠点へのデータ連携プロジェクトをリード。
グローバル輸出者会議を企画、運営
・新興国の販売会社とディーラー間の受発注のプロセス、システム構築。
例)ブラジル国内でのディーラーと販売会社間の受発注システムを構築。

給与

年収 600万円 〜 720万円

案件番号:154164 / 083

  • 外資系

事業内容

外資系在宅医療機器メーカー

勤務地

東京都大田区

職務内容

カスタマーサービス部は、顧客と営業担当者、配送担当者をつなぐ潤滑油の役目を担っている。
チームの円滑なオペレーションが進むように、メンバーのサポート、チームコントロールを行い、
顧客(社内外)満足度向上、付加価値を創出することにより業務効率化を高めることを目指すチームを運営・統括する。

1 -顧客対応業務を行うチーム全体の管理
<セールスサポートチーム>
・顧客対応、商品の受発注、消耗品などの発送業務、伝票入力(GIDEONS、CXなど)、請求書発行関連業務、営業所に付随する総務業務
<カスタマーサービスチーム>
・顧客(患者、病院、取引先、社内など)からの受電対応を主な業務とし、関係者への連絡、対応。
<ペーシェントケアセンター>
・CPAPを使用する患者様向けのフォローアップ、患者様問合せ対応、消耗品定期配送
<全体>
・クレーム・トラブル対応、承認業務

2 -CS部メンバーに対するサポート・リーディング
・社員や派遣社員への指導、業務支援の管理 ・効率化改善活動のリーディング、アドバイザー
・業務上の課題設定からの要因分析、解決案の提案、実行までのPDCAをまわす ・各プロジェクトのマネジメントとサポート
・会社方針の指示などに対し、チームコントロールを行う

3 - 社内外関連部門との連携業務
・主要取引先との業務調整や効率化を進めるにあたって交渉
・夜間休日コールセンターとのやり取り(支払関連、交渉・クレーム対応など)
・社内各関係部門(営業、配送、経理、など)との連携
・DX化に向けてのプロジェクトへの協力体制
・業務プロセス変更時のトレーニング企画、実施の運営

4 - 業務効率化サポート業務
・業務標準化、業務効率化、デジタル化アクションへのリーディング、実施、コスト管理

給与

年収 660万円 〜 770万円

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談