JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:167276 / 078
◎課題解決型ソリューション営業力の向上
幅広い業界で求められる製品を扱うため、それぞれの業界特有の多様なニーズに応じた提案を通じて、課題解決型営業のスキルを着実に高められる環境です。製品を通じてお客様の成功を支援し、その先にある新たな価値創出を提案することで、長期的な信頼関係の構築に貢献できます。
◎このような方にオススメです
・お客様の課題を深く理解し、最適な提案やソリューション営業にやりがいを感じる方
・科学技術や分析機器に強い関心を持ち、それらの知識を活かして社会課題の解決に貢献したい方
・環境、製薬、半導体、化学、エネルギーなど多様な成長市場に携わり、営業スキルの幅を広げたい方
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
神奈川県横浜市
※基本的には直行直帰スタイルです。出先で全ての処理が出来ます。訪問先は大都市以外もあり、移動に時間がかかるケースもあるので、その場合は前泊し訪問する事もあります。国内の移動や宿泊の頻度は高いです。
職務内容
<ポジション概要>
元素分析装置(ICP発光分析装置・ICP質量分析装置)の提案営業をお任せします。
本装置は、環境(水質・土壌)、食品、製薬、素材、化学、エネルギー、半導体、電池材料など、幅広い業界で微量元素の定量分析に使用されており、品質管理や研究開発の現場で重要な役割を果たしています。
お客様の課題や分析ニーズを丁寧にヒアリングし、最適な装置や測定ソリューションを提案するコンサルティブな営業スタイルです。お客様の課題に対しては、単なる製品の紹介にとどまらず、導入後の品質管理や製造プロセスの最適化、さらには規制対応まで見据えた包括的なソリューション提案が求められます。
既存顧客との関係構築はもちろん、未取引企業や他社製品を使用中のお客様への新規アプローチも積極的に行っていただきます。
また、契約代理店との連携のもと営業戦略を立案し、製品導入から活用支援、継続的なフォローアップまで一貫してご担当いただくことで、お客様の価値創出を支援していただきます。
<主な業務内容>
●元素分析装置(ICP-OES・ICP-MS)の営業活動
・お客様のニーズをヒアリングし、最適な装置やソリューションを提案
・新規顧客開拓および既存顧客へのフォローアップ
●製品説明・技術サポート(社内のアプリケーション担当との連携を含む)
・お客様への製品説明、デモンストレーションの実施
・装置の見学や測定のコーディネートを通じて、製品の価値を具体的に伝える
●契約代理店を通じて業績の管理
・契約代理店との協力による営業活動の推進
・販売計画の策定と進捗管理、目標達成に向けた支援
・代理店への製品トレーニングやマーケティング活動のサポート
<担当製品例>
●ICP-MS(誘導結合プラズマ質量分析装置)
超微量の元素や同位体を高感度で分析できる装置。規制対応や高精度な分析が求められる場面で使用されます。
主な業界:半導体、環境、原子力、食品、製薬
用途例:水中の有害元素(ヒ素・鉛など)の測定、半導体材料の不純物検出、原子力分野での放射線関連分析、食品中の重金属分析など
●ICP-OES(誘導結合プラズマ発光分析装置)
複数の元素を同時に定量できる汎用性の高い装置。広範な業界・試料に対応します。
主な業界:鉱物・金属、環境、食品、素材・化学
用途例:水質・土壌中の元素分析、鉱石や合金の成分検査、食品・飲料中のミネラル分析など
<組織・チームの構成>
・営業3名、アプリケーション5名、マーケティング1名
<On boarding Plan(育成・研修の計画)>
入社後3か月は装置やお客様の勉強を中心としたOJTを実施し、半年を目途に独り立ちをしていただきます。
販売装置はオフィスにあるので、解らない事や疑問は都度、同僚や関係者に確認してスキルアップ可能です。
<働き方>
基本的には直行直帰スタイルです。出先で全ての処理が出来ます。訪問先は大都市以外もあり、移動に時間がかかるケースもあるので、その場合は前泊し訪問する事もあります。国内の移動や宿泊の頻度は高いです。
<将来的なキャリアパス>
入社後は担当者として経験を積んで頂き、数年度にリーダーとなり部下の指導も行っていただきたいと考えております。5-10年で部門のトップになり、その後は事業部を超えた活躍も可能です
給与
年収 500万円 〜 800万円
NEW
案件番号:160795 / 078
◎営業として幅広いスキル・知識を習得し、キャリアアップが可能
担当製品の顧客は、ポリマー・化学・製薬・食品・自動車業界や大学など多岐にわたります。各業界の研究開発ニーズや技術的課題を理解し、最適な製品を提案するスキルを磨けるポジションです。業界横断的な知識、課題解決力、技術知識、提案力をバランスよく高められるため、営業としての市場価値の向上につなげられます。
◎技術×営業のプロフェッショナルへ成長
製品知識に加え、顧客の研究開発課題を理解し、最適なソリューションを提案するため、技術的な知見とコンサルティング力を磨けるポジションです。
◎研究開発の最前線で活躍 & 新技術の創出に貢献
幅広い企業の研究開発部門や製造技術、品質管理の部門の方々と会社の垣根を越えて、新しい技術を世に出すプロジェクトに関与。新技術を世に出す過程に携わるやりがいのあるポジションです。
◎グローバルな成長機会
外資系企業ならではのフラットな組織文化のもと、裁量をもって営業活動ができます。英語力を活かしたい方には、ドイツ工場とのコミュニケーションやトレーニング参加の機会もあります。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
神奈川県横浜市
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※出張あり
職務内容
材料開発、材料物性評価の分野で使用される装置の営業です。エンドユーザーとしては、ポリマー、化粧品、食品、電子材料、化学、製薬、自動車、大学など多岐に渡ります。
●担当製品であるレオメーター、エクストルーダーを中心に、見込顧客および既存顧客への販売活動を実施する
●既存顧客、見込顧客が抱える課題やニーズに対し、製品群を通じてソリューションを提案する。
●営業同士、アプリケーション(技術サポート)スタッフやサービス部門とコミュニケーションをはかりながら業務連携し、製品だけでなく組織としての価値を最大限に発揮して顧客からの信頼を得る
●顧客の要求や競合の状況などを把握し、市場の状況を踏まえ戦略を立てながら販売活動を実行する。結果を振り返り改善しながら、より良い営業活動を行う。
●顧客とのミーティングやワークショップ、セミナー講義等を、アプリケーションスタッフと連携して実行する。また、営業促進ツールのコンテンツ作成をマーケティング、アプリケーション、サービス部門と連携して行う。
●展示会や学会へ参加し、当社の掲げる価値を提案する。
●営業やフィールドサービス部門と密に連携を図り、部門や製品の垣根を越えて当社として顧客にこの上なく満足いただけるよう努める。
担当製品:
・レオメーター
材料の粘弾性を測定する装置で、ポリマー、医薬品、食品、化粧品、石油化学、塗料、コーティング剤、建築材料、バッテリー、自動車など幅広い業界の研究開発や品質管理で使用されます。
・エクストルーダー
異なる材料を混合し、加熱しながら押し出して形状を作り、新しい材料を作る装置です。ポリマー、食品、医薬品、化粧品、バッテリーなど、さまざまな業界の研究開発で使用されます。
※英語力がある場合は、ドイツ、カールスルーエの工場とのコミュニケーションやTraining参加などの機会があります。
※トレーニング、学習の機会を十分に提供いたしますので、業界未経験の方もご安心ください。
<入社後の流れ・トレーニング>
入社オリエンテーションからスタートし、アプリケーションメンバーによる製品基礎知識トレーニング、マネージャーによる業界知識・アプリケーション知識のレクチャー、OJT等、入社者の方の状況によりサポートします。
給与
年収 600万円 〜 850万円
NEW
案件番号:159986 / 078
◎戦略立案~市場拡大まで一貫して担える裁量の大きなポジション
本ポジションでは、市場分析・競合調査から販売戦略の立案、代理店のマネジメント、マーケティング施策の企画・実行まで、事業全体のプロセスに一貫して関与することができます。営業担当でありながら、戦略の立案者としてもビジネスを牽引できるポジションであり、自らのアイデアや行動が成果に直結する、営業職としての大きなやりがいと達成感を得られる環境です。
◎グローバルな環境でのビジネス展開
日常的に英語を使用する環境の中で、グローバルな視点で戦略を構築し、日本市場での成長をリードできるのは本ポジションならではの魅力です。海外と連携しながら、自らの視野と経験を広げていくことができます。
◎このような方にオススメです
・営業だけでなく、市場分析や販売戦略の立案・実行まで幅広く関わり、自らのアイデアや判断で事業拡大を推進したい方
・裁量が大きく、自ら考え主体的に行動することを重視する環境で力を発揮したい方
・英語力を活かしグローバルな環境でスキルを磨きたい方
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
神奈川県横浜市
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※全国出張あり
職務内容
<ポジション概要>
当社ケミカルアナリシス事業本部におけるセールスアカウントマネージャーとして、各種分析装置・産業機器の営業活動を推進し、商談から成約までを担っていただきます。
本ポジションでは、放射線計測機器を中心とした製品群の営業をご担当いただきます。これらの製品は、放射線の検出・識別・測定・監視を目的としており、医療機関における被ばく管理、原子力発電所の安全監視、公共安全や災害対応、産業分野における放射線モニタリングなど、幅広い分野で活用されています。社会インフラの安全を支える極めて重要な役割を担っております。
既存代理店との連携を図りながら、日本市場での事業拡大をリードすることが本ポジションの主要ミッションです。
製品の製造は主にドイツ(Erlangen)、一部はアメリカ(Oakwood)で行われており、製品責任者はアメリカに在籍しています。そのため、ドイツ・アメリカの担当者と連携を取りながら、製品に関する営業・マーケティング活動を戦略的に進めていただくことが求められます。
代理店やお客様と円滑なコミュニケーションを図るうえで、放射線に関する基礎的な知識をお持ちの方は歓迎いたします。また、営業戦略の立案・実行にも携わっていただくため、事業マネジメントのご経験をお持ちの方、もしくはそうした領域に関心をお持ちの方も歓迎いたします。
<業務内容>
●放射線計測機器(個人線量計、携帯型放射線検出器、放射線モニタリング装置等)を中心とする製品の営業活動
●放射線計測機の担当市場・地域での売上増、事業拡大のための諸活動(営業、マーケティング)
●予算、販売目標の設定、案件管理を含む販売代理店を管理する。
●市場における競争活動に関する情報を収集し、その情報を業務上および戦略上の意思決定プロセスに組み込むためのサポートを行う。
●必要に応じ、展示会や技術セミナー(国内、海外)に参加する。
●外出、出張は業務の約30%程度。
●SalesForce(SFDC)を活用した案件管理、売上予測、見積作成
●海外拠点、工場との折衝
●その他必要に応じて、担当業務の追加、変更あり
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
NEW
案件番号:169586 / 117
事業内容
◎インターネットで簡単に挨拶状、はがきが制作できるサービスを展開
◎挨拶状、年賀状事業に関しては業界トップシェアを誇っています
◎『関西IT百撰』『エビス大賞』『日本オンラインショッピング大賞』など受賞歴多数
勤務地
大阪市北区
職務内容
自社ブランドのマーケティング担当者として、ブランド価値の向上と売上拡大を目指していただきます。メイン業務となる、デジタルマーケティング領域においては、パートナー企業と連携を取りながら、施策実行から効果検証まで一貫してお任せします。
●マーケティング施策の立案・実行、効果測定、PDCAサイクルの推進
●デジタルマーケティング領域におけるパートナー企業との連携、およびパフォーマンス最適化
(リスティング、SEO、SNS広告、アフィリエイトなど多岐にわたります)
●社内外の関係各所との関係構築、折衝
●メルマガなどを利用したCRM施策の実行、効果検証
●プロモーションの企画・運営
給与
年収 400万円 〜 600万円
NEW
案件番号:154102 / 078
◎このような方にオススメです
・指示を待つのではなく、自ら考え、行動する営業スタイルを好まれる方
・柔軟で素直に学ぶ姿勢を持ち、周囲と良好な関係を築ける方
・代理店との信頼関係構築が得意で、丁寧なコミュニケーションができる方
・代理店に対して主体的に働きかけ、的確に巻き込みながら提案を進められる方
・新規開拓よりも、既存のお客様との関係を深めていく営業活動にやりがいを感じる方
◎営業戦略から実行までを担える裁量の広さ
担当エリアの販売方針を自ら構築し、実行に移すスタイル。代理店やエンドユーザーとの関係構築を通じて、成果が自身の工夫や判断に直結するやりがいを感じていただけます。
◎確かな製品力を武器に、提案の質を高められる
業界で評価の高い製品群を扱うからこそ、営業として求められるのは製品知識と提案力。顧客の期待に応えるための工夫や提案の深さが、成果に直結するポジションです。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
担当エリア:関東エリア(都内23区のうち複数区+群馬県)
※基本は自宅を拠点とした直行直帰型の勤務スタイルになります
職務内容
担当エリア内のお客様に対し、ラボで使用されるプラスチック消耗品や汎用機器の営業活動をご担当いただきます。主な営業先は代理店ですが、一部では最終ユーザーへの提案活動も含まれます。
代理店や既存顧客との信頼関係を丁寧に築きながら、着実に営業活動を推進していただくポジションです。
<業務内容>
●ラボで使用されるプラスチック消耗品、汎用機器などの販売促進
●担当エリア販売実績のマネジメント
●メーカー営業として代理店やユーザーへの提案訪問活動、販売プロモーションの促進、販売業績のマネジメント
●顧客先での製品PR活動、デモンストレーション、商談、納品(汎用機器がメイン)
[対象製品例]
・プラスチック消耗品:プレート、ボトル、マイクロピペット&チップ、各種ラボウェアなど
・汎用機器:遠心機、遠心濃縮装置、安全キャビネット、培養シェーカー、低温/加温インキュベーター、pHメーターなど
[担当エリア]関東エリア(都内23区のうち複数区+群馬県)
<一日のスケジュール例>
朝夕の代理店訪問、日中の顧客訪問が基本となりますが、社内では週、月、四半期に一度のミーティングを実施しており、月一回の1on1ミーティングも併せて行っております。
<チーム構成>
・配属先は東日本セールスチームとなり、マネージャーを含めた7名体制のチームです。メンバーは30代〜40代が中心で、文系出身の方もご活躍されています。
・所属事業部ではマーケティング、アプリケーション、サービスエンジニア、セールスアシスタント等のチームによる営業サポートが充実しており安心して営業活動に勤しむことが出来ます。
<入社後の流れ・キャリアパス>
・入社後3ヵ月は製品トレーニングやOJTを通じて基礎を学び、その後は定期的かつ継続的な社内勉強会などによりプロフェッショナルを目指します。
・キャリアパスについてはHR主導の営業スキルアップや管理職のマネジメント能力取得などの研修を通じて目指すことが出来ます。
給与
年収 500万円 〜 850万円
NEW
案件番号:169580 / 083
事業内容
グローバルに展開する外資系大手コンサルティングファームグループ
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。
勤務地
千代田区
職務内容
ファイナンス部(経理・財務部)は、日本におけるすべてのグループ会社の経理・財務業務を担当する部署になります。
グループ法人の一つである、税理士法人の事業における課題を総合的に解決する経理部門の管理職として、管理会計全般を担い、プロジェクトの収益管理、ビジネス戦略・企業価値向上を目指した経営支援業務を担当していただきます。~
■具体的な職務内容
・プロジェクトの収益管理支援
・部門別損益管理(対予算、対前年)、各種KPI分析、予算・予測の策定
・マネジメント向けの報告及びレポート作成
・売上・売掛金・仕掛品等エンゲージメント管理業務、決算業務サポート
・ERP導入プロジェクトの推進
・その他 DX推進、経理部門共通業務、事業分析・報告
■ポジションの魅力
・新しいことに挑戦できる組織の風土があり、一般的な外資と異なりJapan自ら企画できる自由があります
・グローバルネットワークの中での海外とのコミュニケーション
・企業成長のフェーズに大きく関与(過去5年10%超成長)
■キャリアパス
・部内・部外を問わず、各人の希望や適性に応じたキャリア形成を支援しています
・部内ジョブローテーションなども積極的に実施するとともに、社内公募制度で他部門への異動する機会もあります
・ディレクター、CFO(経理担当パートナー)までのプロモーションとキャリアアップの機会があります
■職場の雰囲気
・風通しの良いフラットな組織で上位職階の方とも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です
・在宅勤務を中心とした柔軟な働き方が可能です
・変化にとても柔軟な社風なので、自ら考え提案したことを実現することができる環境です
◆フリーアドレス制度のお洒落なインテリアのオフィス環境
◆DX化推進により原則リモート勤務(出社は週1程度※)
※入社初期においてはチームになじめるよう、業務インストラクションや引継ぎについては必要に応じて出社いただきOn Siteで対応します。
※出社して業務を行いたい方は出社回数制限はありません。
給与
年収 1,250万円 〜 1,550万円
NEW
案件番号:169578 / 078
◎オンライン・オフラインのマーケティング活動全体をリードできるポジション。部門横断的なプロジェクトを主体的に推進しながら、組織への影響力を高め、キャリア成長につなげていただけます。
◎海外のグローバルチームと連携しながら業務を進めるため、英語力を活かして国際的なビジネス経験とマーケティングスキルを同時に磨ける環境です。
◎スマートファクトリーやIIoTの進展を背景に、同社製品の需要は拡大を続けており、成長市場で戦略的なマーケティングに携われるやりがいがあります。
◎柔軟な働き方が可能で、全社の平均残業時間は月20時間未満。ワークライフバランスを大切にしながら、安心して長くご活躍いただけます。
事業内容
【スウェーデン発・安定成長を続ける外資系産業用通信機器メーカー】
産業用通信機器の分野で着実な成長を続けるスウェーデン発のグローバル企業です。
スマートファクトリー化や産業IoT(IIoT)の進展により、同社が提供する製品やサービスの重要性は一層高まっており、今後もさらなる需要拡大が見込まれています。産業機器のネットワーク化が加速するなか、同社の属する市場全体の成長性も非常に高く、長期的な事業発展とキャリア形成が期待できる環境です。
また、柔軟な働き方と良好な社内コミュニケーションの両立を大切にする企業文化が根付いており、スウェーデンの伝統である「Fika(フィーカ)」を通じた社員同士の交流も推奨されています。全社の平均残業時間は月20時間未満と少なく、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が整っており、プライベートと仕事を両立しながら、安心してご活躍いただけます。
勤務地
神奈川県
※ハイブリッド型勤務(在宅勤務は最大50%まで。フルリモートではございません)
職務内容
<ポジション概要>
同社は産業用通信ソリューションのグローバルリーディングカンパニーとして、工場やビルなど多様な産業機器をつなぎ、遠隔監視やリアルタイムデータ収集による効率化・信頼性向上を実現しています。
本ポジションでは、日本市場におけるオンライン・オフライン両面のマーケティング活動の企画・実行・モニタリングを担っていただきます。
なかでも、入社後の初期ミッションとして重要なのが、日本語版webサイトを効果的かつ効率的に運営・公開するためのプロジェクトリードです。2024年にグローバル全体でホームページのリニューアルプロジェクトを実施しましたが、日本サイトは十分に実装されておらず、現時点でも部分的な公開に留まっている状況です。さらに昨年のM&Aにより製品ラインナップが拡充されたため、早期の改善・刷新が強く求められています。
日々のコンテンツ更新やUX改善の実務を社内メンバーと協力しながら進めつつ、国内の関係部署やグローバルチームとも密に連携し、プロジェクト全体の進捗管理や関係部門との調整、優先順位の策定などを主体的に推進し、サイト運営の質向上に貢献いただくことが期待されています。
さらに、展示会やカンファレンス、ウェビナーなどの企画・運営、ソーシャルメディア施策の推進、市場調査やトレンド分析を通じたマーケティング戦略策定の支援、ターゲットに応じたプロモーション施策の立案など、幅広いマーケティング活動に携わることができます。
<主な責務>
●ビジネス目標に沿った包括的なソーシャルメディア戦略の策定
●年間マーケティング計画に基づき、展示会、ウェビナー、広告などのマーケティング活動の企画と実行
●日本語版webサイトのコンテンツリリースおよびグローバルサイトとの同期管理
●主要指標(webトラフィック、コンバージョン)の分析を行い、製品の認知度を高める
●日本語ニュースレターのコンテンツを作成・最適化し、開封率/クリック率、エンゲージメントを向上させる
●企業のwebサイトおよびソーシャルメディアチャンネル向けに、魅力的でクリエイティブな高品質のコンテンツを開発する
●コンテンツの更新やUXの改善を含む日々のwebオペレーションのモニタリング
●セールスチームと緊密に連携し、競合他社の分析を含め、顧客や代理店への効果的なアプローチ方法を開発する
●オペレーション部門と緊密に連携し、ビジネスの整合性を確保する
給与
年収 650万円 〜 900万円
NEW
案件番号:169577 / 087
★人気YouTuberが在籍★インフルエンサーに加え、タレントやアーティストなど幅広い領域のキャスティングを本格的に立ち上げ、拡大していく中核として、これまでのご経験を活かし、裁量と責任を持って挑戦できる環境です★リモート率は80%程度とフレックス制度と合わせて柔軟な働き方が可能★年間休日127日★上場企業でありながらベンチャーでもある特性から様々な経験を積める○
事業内容
東京都港区赤坂に本社を置く、日本のマルチチャンネルネットワーク(MCN)、YouTuber事務所、並びにレコード会社
勤務地
東京都港区
職務内容
インフルエンサーマーケティングのプロモーションにおいて、動画制作や広告、イベントに合うインフルエンサーやクリエイターのキャスティングを行っています。
今後はタレント、アーティスト、アスリートなど、インフルエンサーの枠を超えた幅広いジャンルのキャスティングに一層注力し、この新たな領域を切り拓く中心メンバーを募集します。
複数の事務所やフリークリエイターを担当し、案件の提案からスケジュール調整まで一貫してご担当いただきます。
営業と連携し、出演者とクライアント双方が最大の効果を得られるよう、最適な提案と交渉でプロモーションを成功に導く重要なお仕事です。
「インフルエンサーマーケのキャスティングであればここ!」という地位確立を目指し、
長期的にはSNSのみならず広告全般のキャスティング組織へと進化を目指します。
この目標達成には、タレント・芸能人キャスティングを本格的に拡大できる豊富な経験と知見をお持ちの方が不可欠です。
【具体的な業務内容】
・タレント、芸能人キャスティング領域の拡大戦略立案・実行(新規開拓・リレーション構築含む)
・プロモーション企画におけるキャスティング全般
・事務所、インフルエンサー、タレント・芸能人との出演交渉・調整
・キャスティング企画の立案、社内交渉・調整
・契約関連業務
・チーム内の知見共有、メンバーへのアドバイス
【ポジションの魅力】
キャスティングの可能性を自ら広げる当事者になることが出来ます
インフルエンサーに加え、タレントやアーティストなど幅広い領域のキャスティングを本格的に立ち上げ、
拡大していく中核として、これまでのご経験を活かし、裁量と責任を持って挑戦できる環境です。
これからのキャスティング市場を共に創る経験 インフルエンサーマーケティングで培ったノウハウを活かし、
タレント・芸能人キャスティングの強化を図る最前線で、あなたの手腕で新たなキャスティングの形を自ら創り上げることができます。
【得られる経験・スキル】
インフルエンサーマーケティングの最前線でのトレンド理解に加え、
多岐にわたるプラットフォームや広告メディアでの施策に絡むため、
マス領域を含む幅広い知識と、相手に合わせた交渉・調整力が身につきます。
特に、タレント・芸能人との新たなリレーション構築や、
マス領域との連携ノウハウはキャリアにおいて非常に高い稀有な経験となります。
またチームを牽引するリーダーシップも磨けます。
給与
年収 720万円 〜 840万円
NEW
案件番号:168728 / 070
マネジャー~シニアマネジャーでの採用を想定
事業内容
外資系化粧品ブランド【多くの有名ブランドを傘下にもつ企業です】
勤務地
東京都内都心部
職務内容
【担当予定クラスター】Dermatology skincare
【主な職務内容】
・ブランドクラスターGM/マーケティングディレクターと連携し、Go-to-Market(市場投入)カレンダーと広告・販促予算配分をリード
・Go-to-Market戦略の立案・詳細設計(メディアミックス戦略・CRM戦略の策定を含む)
・社内のリサーチデータインフラを活用し、担当ブランド群における市場インサイト分析を主導
・戦略やキャンペーンの成果レビュー、将来の計画の最適化を推進
・広告代理店などの外部パートナーとの実行管理・品質管理を担当し、定期的にステークホルダーへ進捗報告
・APAC地域のグロースマーケティングリードと連携し、地域インサイトや機能を活用
・チームマネジメント(社員および現場支援のアウトソーシングスタッフを含む)
【期待される成果物】
・四半期ごとのGo-to-Market戦略プランおよびパフォーマンスレビュー
・KPI設定、予算配分、メディアミックス、CRMプログラム戦術を含むキャンペーンプラン
・主要競合他社のメディア戦略およびキャンペーンのベンチマーク分析
・担当カテゴリにおける市場動向の分析
・年次のエージェンシーパフォーマンス評価レビュー
・チーム構成および報告ライン
・チーム:成長マーケティングチーム、デジタルコマース&マーケティング(DCM)部門
【報告ライン】
・Growth Marketing ディレクターへダイレクトレポート
・ブランドクラスターゼネラルマネージャーへドットレポート
【主要なステークホルダー】
<Growth Marketingチーム内>
・コンシューマー&マーケットインサイトチーム
・地域(APAC)成長マーケティングチーム
・各種エージェンシー(広告代理店、CRMエージェンシー、PRエージェンシーなど)
<Growth Marketingチーム外>
・ブランドマーケティングチーム
・ブランドオンラインコマーシャルチーム
・ブランドB&M(ブリック&モルタル)コマーシャルチーム
・戦略イニシアチブ&PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)チーム
給与
年収 1,000万円 〜 1,600万円
NEW
案件番号:169576 / 079
事業内容
グローバルに展開する外資系大手コンサルティングファームグループ
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。
勤務地
千代田区
職務内容
~ファイナンス部(経理・財務部)は、日本におけるすべてのグループ会社の経理・財務業務を担当する部署になります。
グループ法人の一つである、税理士法人の事業における課題を総合的に解決する経理部門の管理職として、管理会計全般を担い、プロジェクトの収益管理、ビジネス戦略・企業価値向上を目指した経営支援業務を担当していただきます。~
■具体的な職務内容
・プロジェクトの収益管理支援
・部門別損益管理(対予算、対前年)、各種KPI分析、予算・予測の策定
・マネジメント向けの報告及びレポート作成
・売上・売掛金・仕掛品等エンゲージメント管理業務、決算業務サポート
・ERP導入プロジェクトの推進
・その他 DX推進、経理部門共通業務、事業分析・報告
■ポジションの魅力
・新しいことに挑戦できる組織の風土があり、一般的な外資と異なりJapan自ら企画できる自由があります
・Global networkの中での海外とのコミュニケーション
・企業成長のフェーズに大きく関与(過去5年10%超成長)
■キャリアパス
・部内・部外を問わず、各人の希望や適性に応じたキャリア形成を支援しています
・部内ジョブローテーションなども積極的に実施するとともに、社内公募制度で他部門への異動する機会もあります
・ディレクター、CFO(経理担当パートナー)までのPromotionとキャリアアップの機会があります
■職場の雰囲気
・風通しの良いフラットな組織で上位職階の方とも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です
・在宅勤務を中心とした柔軟な働き方が可能です
・変化にとても柔軟な社風なので、自ら考え提案したことを実現することができる環境です
■研修制度
・様々な外部研修の利用が可能であり、グループの会計士や税理士向けの社内研修の利用も可能です
・英語を含めたビジネススキルの向上に対し、毎年20万円の補助があります
◆フリーアドレス制度のお洒落なインテリアのオフィス環境
◆DX化推進により原則リモート勤務(出社は週1程度※)
※入社初期においてはチームになじめるよう、業務インストラクションや引継ぎについては必要に応じて出社いただきOn Siteで対応します。
※出社して業務を行いたい方は出社回数制限はありません。
◆週5日勤務(土日・祝日休み)
◆定時 午前9時15分から午後17時15分(7時間)
◆フレックス制度(コアタイム無し)あり
◆年間有給休暇日数20日※年度の途中入社の場合期末までに日数により変動します
◆繁忙期 年次決算対応のため6月~7月が繁忙期になります
給与
年収 1,250万円 〜 1,550万円
NEW
案件番号:167396 / 036
事業内容
外資系機械メーカー
外資系工作機械メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
グローバル工作機械メーカーにてマーケティングコミュニケーションの募集です。
要約:主には展示会を始めとするマーケティングコミュニケーション活動を御願いします。
職務内容:
〇40%:出展の決まっている展示会について、出展に関する業務全般を事業部や社内外関係者と協力しながら遂行する。
(社内関係者との目的目標設定、出展申込、装飾業者へのオリエンテーション、展示内容と装飾デザイン・CI のすり合わせ、ブース運営プラン、社内関係者との折衝・連絡、集客ツールの作成・社内外告知、社内説明会実施、予実管理、レビューミーティング等)
〇30%:オンライン広告(ポータルサイト掲載内容管理)
・紙媒体広告について、事業部や社内外関係者と協力しながら掲載する。
(掲載製品・ソリューションの選定、デザイン管理、外部デザイナーへの指示、校正、入稿、掲載結果・効果把握、予実管理等)
〇10%:英語版の新カタログや現行カタログ等の印刷物について、事業部や社内外関係者と協力しながら、印刷版・電子版の制作・増刷・改訂を遂行する。
(英語版の入手、進行スケジュール作成、翻訳依頼・進行管理、外部デザイナーへの指示、校正~入稿の制作作業、部数決定、在庫管理等)
○10%:その他
※主には展示会出展業務をメインでお願い致します。
・展示会 年10回程度(国内出張年2・3回あり・海外出張も場合により年1回)
【将来の可能なキャリアパス】
キャリア志向により、国内の他エリアへの配置転換・また他部門や海外本社への異動も可能。
給与
年収 600万円 〜 800万円
NEW
案件番号:169458 / 074
事業内容
上場食品メーカー
勤務地
東京都
職務内容
【主な業務内容】
マーケティングリサーチ部門のマネジメント業務を担当して頂きます。
ブランドマネージャーやリサーチメンバー、および、調査会社と協働しながら、調査目的を明確化し的確な調査設計を行い調査の質を高めるととともに、得られたファクトから事業やブランドのアクションに繋がる示唆や提案を行うことがミッションとなります。
ブランドの上市前後の各種調査や、事業やブランドの戦略のベースとなる生活者理解、機会探索調査など、定量、定性含めた幅広いマーケティングリサーチを行い、事業やブランドの成長に寄与して頂きます。
【求められる役割】
消費者理解の専門家でありながら、単なる分析者ではなく部門横断的な共創者として、関係者と連携しながら、データ・リサーチを実行可能な戦略や施策に変換するブリッジ的役割を担います。また、顧客起点の発想を組織内に定着させる文化醸成の推進者としての役割が期待されます。
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
NEW
案件番号:165223 / 036
リモートワーク相談可能
事業内容
【外資系電子部品メーカー】
接続技術において世界をリードする年間売上130億米ドルのグローバルカンパニーです。当社は、自動車、電力、産業機器、通信ネットワーク、家電製品、ヘルスケア、航空宇宙・防衛といった主要産業向けにエレクトロニクス接続の中核となる製品を設計・製造しています。
勤務地
神奈川県川崎市
職務内容
【事業部の紹介】
世界最大級の電子部品サプライヤーの日本法人のDigital Data Networks(DDN)事業部では、高速通信用コネクタ製品における高性能ソリューションを提供している。具体的には、クラウド、IoT エンドポイント、エッジ市場における高速性、エネルギー効率、小型化の市場トレンドに対応できます。
何十年にも及ぶ信頼と実績:
同社 は、新しいテクノロジーを開拓しながら、顧客やエコシステム パートナーと連携してコネクタの未来を形作ります。
新製品もあれば、50 年以上前の製品もまだ出荷されています。
圧倒的な成長環境と協働体制:
最新の接続技術開発を通じて得られるエンジニアとしての経験や、製造部門・品質部門と同一フロアで働く高環境、海外のエンジニアとのコラボレーション。
日本が重要な製品開発の拠点:
DDN BUの中で、新製品開発における3大拠点のうちの1つであり、重要度の高い新規プロジェクトへ参画ができる固有技術保有チームとしての立場。
データセンター向け最新アプリケーション:
機械学習システム向けソリューション
AIおよび高性能コンピューティングシステム
責任範囲
ソケット・プラットフォーム・チームのマネージャーに直接報告しながら、新規プラットフォーム・ソケット製品の開発を担当する。
社内の各チーム(営業、プロダクトマネージャー(PM)、システムアーキテクチャ、製造プロセス開発エンジニア(MPDE))と密に連携し、競争力の高い新プラットフォーム設計を作り上げる。
技術ロードマップ、顧客からの要望、製造上の制約、コスト目標を基に新しいプラットフォーム製品コンセプトを立案する。これには、新たな製品技術、プロセス技術、または材料の適用が必要となる場合が多い。
同社の新製品開発プロセス(ステージゲート方式)に従い、設計コンセプト、シミュレーション、PRD、DFMEA などの成果物を作成しながら、新製品および技術開発プロジェクトを遂行する。
コンセプト・設計とその実現可能性調査、設計レビューの実施、文書化、図面/仕様書/必要な技術文書の発行および保管を行う。
技術的な課題の解決をリードし、設計およびエンジニアリング変更を管理する。
技術的な提案や課題解決、新しいソリューションのために実際に試作・検証を行い、シミュレーション、実物サンプル、または専門的なエンジニアリングレポートを用いて同社のソリューションを実証する。
製造上の公差拡大に対する判断および許容可否の決定を行う。
初品検査(FAI)承認、プロセス能力調査、8Dレポート、および5 WHY分析に携わる。
定期的にエンジニアリングレビューと報告を実施する。
顧客への技術サポートを行い、必要に応じてテストや技術分析を実施。顧客、ベンダー、マーケティング、営業、および他のエンジニアリング部門と連携して業務を進める。
給与
〜 1,100万円
案件番号:169372 / 078
~Amazon・楽天を中心に、圧倒的な認知度を誇るキッチンウェアブランドの日本市場におけるEC戦略をリード~
データ分析に基づく施策提案から広告・コンテンツ運用まで一貫して携わり、売上に直結する領域で裁量高く活躍できるポジションです。
他部門と連携しながら自らPDCAを回し、“売れる仕組み”をつくる実感が得られる環境。EC運営経験を次のステージへと進めたい方にオススメです。
事業内容
【圧倒的なブランド認知度を誇る外資系調理器具・家電ブランド】
・地域ごとに根付いた食習慣や生活習慣に対応する為、国・地域ごとのカスタマイズを徹底しており、消費者からの根強い支持を得ているブランド
・ベストセラー商品多数の安定企業
・日本のニーズに寄り添った日本オリジナル商品も展開
・価格競争ではなく付加価値の向上を大切にしているブランド
・キッチン用品だけでなく、小型家電などの新カテゴリーも多々展開
・幅広い層の需要を掴む巧みな商品展開により日本市場でも広く認知されています
勤務地
東京都
※出社と在宅勤務を併用したハイブリッド型勤務(フルリモートではございません)
職務内容
<サマリー>
E-commerce本部に所属し、基幹ブランドのECカテゴリー戦略の構築・推進および、Amazon、楽天、実店舗(Brick & Click)での売上拡大に向けた効果的な施策の実行を担当いただきます。
様々なwebデータから競合状況やポートフォリオを分析し、各プロダクトマネージャーへ適切な商品ポートフォリオ、プロモーション、コンテンツ、デジタル施策などを提案します。また、Amazon上でのコンテンツ開発とアマゾン広告の運用(社内外の調整含む)も担っていただきます。
<主な業務内容>
●ECアクティベーションプランニング
・Amazon、楽天、Nintなどの各種データベースを活用し分析・レポートを作成。分析結果を提示し、改善策、新規プログラム、および商品ポートフォリオに関する提言を行う。
・設定された目標に基づくプロジェクトパフォーマンス(KPI)の分析・モニタリング
・デジタルマーケティング、マーケティングコミュニケーション、CRMチームなど関連部門との連携を図るとともに、プロジェクトに関与する社内の他部署(IT、マーケティング等)との橋渡し役として、継続的に連携・調整を行う。
・プロダクトマーケティングおよびマーケティングコミュニケーションチームと日々連携し、インバウンドリードの流入および案件創出(パイプライン)の最大化に向けて、高い成果が期待できるダイレクトレスポンス型施策の企画・実行を推進。コンバージョン率の向上を図る。
・主要KPIおよび予算の策定・管理を行い、効果測定のためのトラッキング用コード体系の理解と実装を担う
・週次・月次のレポート作成と進捗管理を行い、課題の早期発見と各種指標の報告を行う
・楽天市場における最新トレンドやビジネス機会を積極的に調査・分析し、ショップ戦略への改善提案を行う
・顧客行動やカスタマージャーニーを深く理解し、データに基づいた分析を通じて継続的な改善を図る
・商品構成および価格戦略について、分析結果に基づいた提案を行う
●コンテンツ開発
・カスタマーエクスペリエンス/UXの継続的な改善に注力する
・コンテンツ管理業務の監督および進捗モニタリング
・特にAmazonにおいては、クリエイティブ開発 (サムネイル、A+コンテンツ作成)、ストア運営、タイトルや検索キーワードの最適化を担当する
●その他
・EC営業チームと連携し、売上金額、販売数量、利益率の各目標達成に向けて取り組む
<おすすめポイント>
◎EC戦略の立案から施策実行、効果検証まで一貫して担当。ECビジネスの中心となり、ブランド価値向上と顧客体験の最大化に貢献します。
◎Amazon・楽天のデータ分析を活用し、市場環境を可視化しながら、商品構成・価格・プロモーション施策を自ら企画・実行します。
◎サムネイルやA+コンテンツ制作、検索キーワードの最適化、広告運用など、多面的なチャネル最適化に挑戦可能です。
◎裁量と責任が大きく、ご自身の成果が売上や顧客体験に直結するやりがいのある環境です。
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:169446 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、採用活動全般をリードし、さらなる事業成長と組織拡大を支えていただける方を募集します。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
スポーツ用品の開発・製造・販売を手がけるグローバルブランドとして、日本発の卓越した技術と品質を強みに、世界中のアスリートから支持されている企業です
勤務地
本社(文京区)
職務内容
~採用活動全般をリードし、グローバルブランドである同社の事業成長と組織拡大を支えていただける方を募集します~
年間で中途採用約100名、新卒採用約40名、障がい者雇用約10名を行っており、さらなる採用力強化に向けて、人事チームの中核としてご活躍いただける方を求めています。現在は採用エージェント経由が中心(約9割)となっているため、今後はダイレクトリクルーティングや採用ブランディングの強化、エージェントマネジメントの高度化も期待しております。
【業務概要】
-中途採用・新卒採用全般の採用計画立案、達成のリード
└多様性を重視した採用を目指し、母集団形成のための施策立案、実施
└候補者の書類選考、面接の実施、内定から入社までの一連の採用活動業務
└採用プロセス管理
└採用マーケティング戦略の企画と実行 など
【具体的な業務内容】
■ 採用戦略・計画立案と実行管理
中途・新卒・障がい者採用の年間計画策定と推進
各部門との連携による採用要件の明確化とポジション設計
採用KPI管理、進捗レポーティング
■ 母集団形成・採用マーケティング
採用チャネルの最適化(エージェント、媒体、リファラル等)
採用広報/ブランディング施策の企画・実行
採用管理ツールやオペレーション改善による業務効率化
■ 選考業務
書類選考・面接対応
面接官との連携・評価品質の向上
内定者フォロー、クロージング施策
■ エージェントマネジメント
複数エージェントとの関係構築・条件交渉・パフォーマンス管理
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:160131 / 123
・スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
・自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
・ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中
事業内容
■スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
■自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
■ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中
「※WEB面接実施中」
勤務地
中央区銀座7-9-17 銀座ヤマトビル4F
職務内容
■職務詳細:
営業スタイルとしては反響営業です。
HP等WEB媒体や展示会からの問い合わせから顧客に対して提案活動を行っていただきます。
同社は創業130年以上のノウハウと商品企画力から多くのクライアントから引き合いがあります。
トレンドの移り変わりが早く、多様化する顧客のニーズに合わせて企画提案から、
開発、デザイン、製造、販売戦略立案までトータルでサポートしています。
新製品提案だけではなく、発売後の販促提案や追加商品のご提案などのフォローを行います。
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:149924 / 123
・スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
・自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
・ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中
事業内容
自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数のスキンケアに強みを持つ化粧品メーカーです。創業130年以上のノウハウと商品企画力から、多くのクライアントから引き合いがあります。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
OEM事業を担うグループ会社にて、主に海外からの問い合わせに対する反響営業をご担当いただきます。
HP、WEB媒体、展示会などで獲得した問い合わせから提案活動を行っていただきます。
同社は創業130年以上のノウハウと商品企画力から、多くのクライアントから引き合いがあります。
・顧客ニーズに合わせた企画提案から、開発、デザイン、製造、販売戦略立案までトータルサポート
・発売後の販促提案や追加商品のご提案などのフォロー
・国内生産、海外をつなぐ貿易事務
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:169272 / 074
事業内容
外資系嗜好品ブランド
勤務地
東京都
職務内容
経験、スキルによりサプライチェーンのオペレーション担当として以下の業務のいずれかを担当していただきます(兼任あり)
・ プランニング系(需給調整・在庫レベル管理・製造発注・納期管理、限定品対応など)
・ 輸入関連(兼任)(チョコレート類の輸入スケジュール管理、手続き)
・ 国内オペレーション系(在庫及び賞味期限管理・アソート発注・OEM 製品在庫管理及び発注・ベンダーマネジメントなど)
・ 受注処理(兼任)(店舗オーダーの受注処理、納期回答)
・ その他兼任(包材・資材の在庫管理及び発注、倉庫、入出庫指示、車両手配、請求書処理等の関連事務)
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:169494 / 078
◎このような方にオススメのポジションです
・明確な戦略のもとで営業活動を行いたい方
・チームとして連携し、共通の目標に向かって協力しながら成果を上げる営業スタイルを好む方
・確かな戦略・高品質な商材・堅実な営業基盤を活かして成果を出したい方
・目標達成に強くコミットし、組織と共に成長していきたい方
◎ポジションの魅力
・担当するピペット製品は高精度かつ操作性に優れており、アメリカ市場をはじめ日本でも高い支持を得ています。
・強固な成長戦略とDX推進により、過去10年で売上が2倍に拡大。直近5年間は年平均成長率10%を維持し、安定的かつ力強い成長を続けています。
・年齢や性別に関係なく成果に基づく公平な評価体制が整っており、実績に応じてインセンティブや昇進に反映されます。
事業内容
【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。
勤務地
大阪府
※大阪を拠点として、西日本エリア全域を担当するため宿泊を伴う出張があります(出張は最大70%程度)
※主に直行直帰型の勤務スタイルとなります
職務内容
<仕事の概要>
当社の主要商材の一つである、ライフサイエンス向けリキッドハンドリング機器および消耗品(ピペット、チップ、サービス等)の営業活動を通じて、売上・利益の拡大を目指していただきます。
担当するピペット製品は、高精度かつ操作性に優れており、アメリカ市場で広く支持されています。日本国内においてもトップクラスのシェアを誇り、多くの研究機関や企業にご利用いただいております。
当ポジションの方には、西日本エリアの製薬会社様を担当していただきます。
主な業務内容は、ユーザー訪問による製品紹介、セミナーやデモの実施に加え、販売代理店向け勉強会の開催や営業ツールの作成、ビジネスレビューミーティングの実施です。
また、Salesforceを活用した案件管理や顧客データベースの充実、CRMのアップデート・メンテナンスを日常的に行い、効果的なマーケティング活動を推進していただきます。
当社のValueに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成、もしくはそれを上回る成果の創出を期待しています。
充実したオンボーディングプランがあり、入社後6か月は装置やお客様の勉強を中心としたOJTとなります。業界未経験の方でも安心して学習し、スキルアップ可能ですのでご安心ください。
<担当業務>
●西日本の製薬会社のお客様への製品・ソリューション提案
●販売代理店のマネジメント
●当事業部で取り扱うプロダクトとサービスの売上を伸ばし、マーケットシェア拡大に貢献
●新規製薬顧客の獲得
●当社のバリューに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成を目指す
●顧客向け製品デモ、オンサイトセミナーの実施
取扱製品:ラボ用ピペット(自動・手動)、ピペットチップ、分注器(手動・自動)、ピペット管理ソフトウェア
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:161811 / 078
◎このような方にオススメのポジションです
・明確な戦略のもとで営業活動を行いたい方
・チームとして連携し、共通の目標に向かって協力しながら成果を上げる営業スタイルを好む方
・確かな戦略・高品質な商材・堅実な営業基盤を活かして成果を出したい方
・目標達成に強くコミットし、組織と共に成長していきたい方
◎ポジションの魅力
・担当するピペット製品は高精度かつ操作性に優れており、アメリカ市場をはじめ日本でも高い支持を得ています。
・強固な成長戦略とDX推進により、過去10年で売上が2倍に拡大。直近5年間は年平均成長率10%を維持し、安定的かつ力強い成長を続けています。
・年齢や性別に関係なく成果に基づく公平な評価体制が整っており、実績に応じてインセンティブや昇進に反映されます。
事業内容
【計量機器分野で世界トップクラスのシェアを誇る外資系計量・分析機器メーカー】
化学、製薬、バイオ、食品、アカデミアなど多様な業界の研究開発・品質管理・製造・物流といった工程全体を支える計量・分析・検査ソリューションを提供しています。国内外で確かな技術力とブランド力を誇り、安定した成長を続ける企業です。デジタル化や効率的な働き方を推進し、社員が成果を正当に評価される環境を整備。専門知識や英語力を活かしながら、長期的なキャリア形成を目指せる魅力的な職場です。
勤務地
東京都
※東日本エリア全域のため宿泊を伴う出張があります(出張は最大70%程度)
※主に直行直帰型の勤務スタイルとなります
職務内容
<仕事の概要>
当社の主要商材の一つである、ライフサイエンス向けリキッドハンドリング機器および消耗品(ピペット、チップ、サービス等)の営業活動を通じて、売上・利益の拡大を目指していただきます。
担当するピペット製品は、高精度かつ操作性に優れており、アメリカ市場で広く支持されています。日本国内においてもトップクラスのシェアを誇り、多くの研究機関や企業にご利用いただいております。
営業エリアは東日本全域で、主に官公庁を含む研究機関や大学などのアカデミック領域のお客様を担当していただきます。
主な業務内容は、ユーザー訪問による製品紹介、セミナーやデモの実施に加え、販売代理店向け勉強会の開催や営業ツールの作成、ビジネスレビューミーティングの実施です。
また、Salesforceを活用した案件管理や顧客データベースの充実、CRMのアップデート・メンテナンスを日常的に行い、効果的なマーケティング活動を推進していただきます。
当社のValueに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成、もしくはそれを上回る成果の創出を期待しています。
充実したオンボーディングプランがあり、入社後6か月は装置やお客様の勉強を中心としたOJTとなります。業界未経験の方でも安心して学習し、スキルアップ可能ですのでご安心ください。
<担当業務>
●東日本のお客様への製品・ソリューション提案
●販売代理店のマネジメント
●当事業部で取り扱うプロダクトとサービスの売上を伸ばし、マーケットシェア拡大に貢献
●新規製薬顧客の獲得
●当社のバリューに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成を目指す
●顧客向け製品デモ、オンサイトセミナーの実施
取扱製品:ラボ用ピペット(自動・手動)、ピペットチップ、分注器(手動・自動)、ピペット管理ソフトウェア
給与
年収 500万円 〜 700万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する