JOB SEARCH
現在の検索条件
案件番号:168353 / 078
事業内容
【東証プライム上場/売上規模1兆円を目指すエレクトロニクスの情報プラットフォーマー】
エレクトロニクス業界における豊富な知識と最先端の技術を駆使し、多様なソリューションを提供するリーディングカンパニーです。半導体・電子部品の販売から、システムソリューション、再生可能エネルギー事業まで、幅広い分野で社会の発展に貢献しています。
勤務地
東京都
職務内容
当社経理部は、子会社決算および連結決算の制度会計業務に加え、予算・予測を取りまとめる役割を担っています。
本ポジションは連結会計のマネージャーとして以下業務に携わっていただきます。経営陣のビジネス・パートナー(管理職)として活躍いただくことを期待しています。
●約50社ほどのグループ企業の連結決算
●会社法計算書類及び有価証券報告書等の開示書類の作成業務のマネジメント
●M&Aに対する財務・税務DD、PMI
●会計システムの導入・改修
など
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:168350 / 117
事業内容
家族・友人・知人にコミュニケーションを通して、楽しんでもらえるソーシャル・ネットワーキング・サービス やアプリを展開する上場企業(プライム市場)
・ソーシャル・ネットワーキングサービス等のメディアプラットフォーム事業
・ひっぱりハンティングRPG等のエンターテインメント事業
<特徴>
・ひっぱりハンティングRPGにて大ヒット作を創出しており、現在は第2創業期となり、急成長している企業
・ゲーム以外の領域においても新事業の創出しており、中期計画では新規事業に1,000億を投資する予定
・スピード感があり、裁量と自主性を持って業務に取り組める環境となります
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
経営推進本部グループ会社主計部は、上場会社として必要な決算に関連する業務を行いつつ、事業部門及び子会社の意思決定と実行の支援を主に数値面から実行するという役割を担っています。 経験・スキル・希望を考慮した上で、以下の業務より複数ご担当いただきます。
・M&Aによる新規子会社及び新設会社の経理まわりのスキーム検討業務
・海外子会社の会計処理の検討、関連部門及び監査法人等との調整業務
・海外子会社経理業務(日次・月次)及び税金計算全般
・四半期及び年度決算業務、連結作業(会計基準間差異調整含む)
・海外子会社の法定開示書類等確認
・監査法人対応 ・海外子会社の内部統制整備及び文書化、J-SOX対応
・日本及び現地の監査法人含む専門家対応
・取締役会など各種会議体レポート対応
※案件に応じて、海外子会社への駐在や海外出張対応いただく可能性もございます。
※今回のポジションは海外駐在(豪州)前提のポジションになります。駐在が難しい場合は長期出張等は要相談になります
給与
年収 900万円 〜 1,200万円
案件番号:168349 / 117
事業内容
家族・友人・知人にコミュニケーションを通して、楽しんでもらえるソーシャル・ネットワーキング・サービス やアプリを展開する上場企業(プライム市場)
・ソーシャル・ネットワーキングサービス等のメディアプラットフォーム事業
・ひっぱりハンティングRPG等のエンターテインメント事業
<特徴>
・ひっぱりハンティングRPGにて大ヒット作を創出しており、現在は第2創業期となり、急成長している企業
・ゲーム以外の領域においても新事業の創出しており、中期計画では新規事業に1,000億を投資する予定
・スピード感があり、裁量と自主性を持って業務に取り組める環境となります
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
自社アプリゲーム・グローバル版のUI/UXデザイナーをご担当いただきます。
・ゲームデザイナーと連携した画面情報設計及びビジュアライズ
・デザイン素材作成(アイコン、アイテム、バナー等)
・Unity を使用したデータ組み込み
・UI アニメーション/演出、簡単なエフェクト制作
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:168341 / 070
【やりがい】
・健康ビジネスにおける新規事業の創出
・基礎研究から応用研究、素材開発、技術営業等、健康素材ビジネスを一気通貫で取り組める
事業内容
上場食品メーカー
勤務地
新潟県新潟市
職務内容
食の新しい価値を創造提供することを目指し、機能性素材の研究開発、技術研究に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・ヒトを対象とした臨床試験の設計、遂行
・機能性素材の基礎研究、応用研究(in vitro試験、in vivo試験、共同研究など)
・機能性素材を用いた商品開発
・機能性素材の加工技術研究(試作、OEM先での製造適正試作など)
・機能性素材の研究および機能性食品制度等の申請業務
・微生物実験業務
※「機能性素材」とは
健康の維持及び増進に資する機能性を有した食品素材であり、亀田製菓ではお米に関連した素材です。お米から単離した植物性乳酸菌や米タンパク質、米ペプチドを指します。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:168314 / 117
事業内容
~国内シェアトップクラスの化粧品メーカー~
画期的な商品を世に送り出し、多くの生活者の信頼を得ています。
新商品の開発や海外事業の拡充など次世代に向けた変革にもチャレンジしていきます。
少子化で若者人口が減少しつつある日本と比べ、格段に大きい人口規模、 高い人口増加率を持ち、今後のマーケット拡大に期待が持てるアジア地域に目を向け、 国際的な戦略を描いています。
働きやすい環境の実現を目指し、生産性向上のために通年に渡りカジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」や数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進など、様々な制度を取り入れています。
勤務地
東京都港区
職務内容
薬事渉外グループにて、化粧品規制関連の業務を担っていただきます。
・規制対応のための関連規制情報収集とリスク対応業務
・効果的な製品、販促物、広告等の表示内容の提案及び薬事適合性の確認・適正化に関する業務
・原料採用時の規制適合性評価
入社後、主担当としての業務を遂行しながらグループで行っている専門性の高い業務を幅広くご経験頂きたいと考えております。
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:168313 / 117
事業内容
~国内シェアトップクラスの化粧品メーカー~
画期的な商品を世に送り出し、多くの生活者の信頼を得ています。
新商品の開発や海外事業の拡充など次世代に向けた変革にもチャレンジしていきます。
少子化で若者人口が減少しつつある日本と比べ、格段に大きい人口規模、 高い人口増加率を持ち、今後のマーケット拡大に期待が持てるアジア地域に目を向け、 国際的な戦略を描いています。
働きやすい環境の実現を目指し、生産性向上のために通年に渡りカジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」や数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進など、様々な制度を取り入れています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
薬事渉外グループにて、化粧品規制関連の業務を担っていただきます。
・規制対応のための関連規制情報収集とリスク対応業務
・効果的な製品、販促物、広告等の表示内容の提案及び薬事適合性の確認・適正化に関する業務
・原料採用時の規制適合性評価
入社後、主担当としての業務を遂行しながらグループで行っている専門性の高い業務を幅広くご経験頂きたいと考えております。
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:168322 / 083
リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境。管理部門の退職率も1ケタ台と、定着率も高い職場。
事業内容
フルフレックス/リモートワーク可/大手グローバルプロフェッショナルファーム
勤務地
千代田区
職務内容
【担当業務】
グループ各社を担当するHRBP(部門担当人事)と協働し、人事Operationを担うチームです。
グループ全体としての標準化や効率化、品質維持とともに、各社のニーズに応えるためのサービスを提供するのをミッションとしています。具体的には人事異動手続きの実施や人事評価、労働時間管理等の各種データの作成、人事データの分析等、定型・非定型のオペレーションを対応いただきます。
【職務内容】
・各種人事データの作成
例:評価資料のデータの各種フォームへの反映、人事システムから各種人員情報の抽出とリストの作成、各種人事データの分析資料作成
・HRBP 事務及びサポート業務
例:HRBPのミーティング設定アレンジ、職員からの問い合わせ内容確認、基本的な問い合わせへの回答対応、より複雑な問い合わせは、担当者に振り分け
【ポジションの魅力】
<採用部門からのメッセージ>
プロの人事組織で、真剣に仕事に取り組みたい、仕事を通して成長したい方のご応募をお待ちしております。
人事全般のオペレーション業務を担うため、以下の経験をすることができます。
■業務:
・人事の一連の流れ(入社・評価・報酬・配置・退職等)を経験できます。
・チーム内外の関係者とコミュニケーションを取り、重要な手続きや交渉に携わることができます。
・グローバルネットワークを活用し、先進的な知識やプログラムに触れる環境が常に身近にあります。
・ジョブローテーションや各種制度を通じて、人事内にとどまらないキャリアパスに挑戦できます。
・リモートワーク、フレックス制度の活用により自律的な働き方ができます。
■教育・研修:
・人事部による人事領域に特化したトレーニング(人材管理、法制度関連など)
・社内のトレーニング(ロジカルシンキングやプレゼンテーションなどのビジネススキル、英語、コーチング)
・社外のトレーニング(システムトレーニング、英語、法制度、セミナーなど)
・オンラインオンデマンド学習コンテンツ、語学学習などの環境提供、費用補助
・OJT
・その他HC内留学など
【所属チームについて】
リード1名、マネージャー1名、メンバー8名のチームで法人別の担当制をとっています。
【働き方・環境】
・週5日のリモートワークが可能です。法人や人事部、チームでの対面業務、イベントなどでは出社があります(年に数回~月に1,2回程度)。個人の希望で出社は可能で、週1回程度出社しているメンバーもいます。
・毎朝9:30からチームMeetingがありますが、フレックスを利用して勤務開始、終了時刻調整が可能です。
・7月始まりの事業年度のため、4月から7月にかけてが繁忙です。また担当する業務やプロジェクトにより異なります。毎月月初や締めのタイミングで業務の波があります。
・残業時間は平均して20時間程度です。
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:168309 / 070
「食品業界の新たな価値創造に挑む!生産改革をリードする即戦力を募集」
老舗食品メーカーが、従来の枠を超えた価値創造に挑戦中。お米を活用した菓子・加工食品・機能素材など、新たな食の可能性を広げる「ライスイノベーションカンパニー」として進化を続けています。生産本部でも、生産改革を推進し、ブランド戦略を支える中核メンバーを求めています。変革の最前線で、あなたの経験とスキルを活かしませんか?
事業内容
上場食品メーカー
勤務地
新潟県新潟市
職務内容
・生産企画部は、組織の未来を見据えた中長期生産戦略の立案・実行を担います。生産戦略の核は、生産改革と機能強化です。
これにより、ブランド戦略の実現を目指し、持続可能な成長を促進することを目指してます。
具体的には…
(1)ブランド戦略の実現に向けて設備投資計画の立案・実行(意思決定支援・採算計算・所要量計算・能力計算など)
(2) 市場競争力ある原価構築・コストダウンの推進(能率測定・原価計算・設備管理など)
(3)現場力向上への小集団活動の推進(コミュニケーション能力・傾聴力・巻き込み力など)
■キャリアパス/入社して得られるやりがい
・企画職能ではありながら、製造関連の知識・能力も高められるため、自身の幅を広げることが可能。次のキャリアの選択肢拡大。
・長期視点で生産戦略の立案・実行を行うことで蓄積する戦略構築スキルに加えて、現場との対峙を通じた折衝・交渉力の強化が可能
・本部での昇進(生産企画部長)、工場・製造課での昇進(工場長・業務課長・製造課長)
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:168294 / 070
将来的なキャリアパスは…
会社の経営企画業務(戦略策定、IR業務)、国内外子会社の経営管理、経理責任者などを想定しています。
事業内容
上場食品メーカー
勤務地
新潟県新潟市
職務内容
基本的にはご経験に合わせて業務をお任せします。
財務会計の知識を活かし…
・単体・連結決算、
・開示、税務申告などの業務
・管理会計の知識を活かし、予算実績管理に関わって頂く事も可能です。
・会計基準や税制改正対応のほか、M&A実施時のデューデリジェンス支援、経理関連システム導入、国内・海外の子会社との連携等にも対応して頂きます。
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:168284 / 070
だれもが知る人気商品を展開する国内米菓市場上位シェアのリーディング・カンパニー/東証プライム上場/フルフレックス/借上げ社宅あり/
事業内容
上場食品メーカー
勤務地
宮城県仙台市
職務内容
米菓商品の営業担当として、量販店本部や卸業者に対して自社製品シェア拡大、売場提案、特売提案、フィールドセールスへの指示を含めた営業活動を行っていただきます。
既存取引先に向けたルート営業がメインになります。
※具体的には:
1.提案業務
(1)量販店本部に向けた棚割りの提案、チラシ等の特売提案、取引先年間契約の管理
(2)プレゼンテーション
(3) 店頭商品展開と提案(フィールドセールスと一緒に実施)
2.データ分析業務
(1)市場データ分析 ※外部企業提供市場データ分析と自社販売データ分析
(2)データ分析をもとにしたお客様の課題解決
3.その他業務
(1)取引先に要望に応じたPB商品の開発
(2)米菓以外の商材(食品)の販売
【キャリアパス】
将来的に営業エリアをマネジメントいただくエリアリーダー(監督職・管理職)を目指していただきます。
※全国転勤有。但し、引越しを伴う配属/転勤の場合には、支給条件はございますが、借上げ社宅の対象となります。地域に応じた基準家賃を上限とし、80%を会社側で負担いたします。
・支店:東京、宮城(仙台)、愛知(名古屋)、大阪、福岡
【入社することで得られる経験/スキル】
1.カテゴリーマネジメントの経験
米菓トップシェアの当社はお客様からの信頼も厚く、売り場レイアウトを提案するカテゴリーマネジメントリーダーを任せて頂ける機会が
非常に多いです。幅広い提案能力をみにつける事が出来ます。
2.クロスMD
菓子売り場に留まらず、その他食品とのクロスMD提案をして頂きます。
過去事例:健康診断シーズンに向け、「減塩 亀田の柿の種」と健康茶を持つ飲料メーカーとコラボしキャンペーンを実施。店頭でのイベン
トも大成功し多くの買い物客から注目を集め、お客様からも大きな評価をいただくことができました。
3.十人十色の営業スタイル
企画で攻める営業もいれば、数字やデータでロジカルに迫る営業とさまざまなスタイルで営業活動を行なっています。「こうすべき」と
いった枠はないので、自分らしく自由な発想で提案営業に取り組んでください。
過去事例:米菓業界で初めてLINEを活用しファンづくりに成功。40代のお客様をターゲットとしメッセージを配信し、新規顧客を獲得。
給与
年収 500万円 〜 680万円
案件番号:168288 / 070
技術革新や工程短縮による原価削減を目指しております。
また、スマートファクトリー化の推進や次世代生産工法の開発など、他部署と連携しながら取り組む必要があり、様々な知見やノウハウを持った人材を募集しています!
電気・機械両方に意欲的に取組める方を求めています!
事業内容
上場食品メーカー
勤務地
新潟県新潟市
職務内容
【業務内容】
生産技術として、工程の設計から設備の設計・生産拠点での生産ラインの立ち上げ、メンテナンスや保守まで携わっていただきます。
※業務においては、今までのご経験や専門性を考慮してご担当いただきます
【具体的には】
・米菓の生産工程の設計、製造方法の検討、製造設備仕様化、製造設備の機械設計
・設備の立ち上げ業務(設備調整、設備設定、トライアル等)
・設備開発の計画立案、設備評価、効果検証
※上流工程~下流工程まで幅広い分野で活躍できます
【入社することで得られる経験/スキル/キャリアパス/やりがい】
・設備開発部で一定の経験を積み、基礎知識を学んだあとは海外拠点での駐在も可能です。
※海外駐在中は通訳も帯同するため、英語力は特段不要です
給与
年収 400万円 〜 680万円
案件番号:168184 / 123
・弁護士1名(グループMgr)を含み、レベルが高く G内で週2回程度開催する勉強会、情報共有会など自身のスキルアップが図れる機会が多い。
・プロジェクト参加の機会も増えてきており、大型の契約では交渉メンバーの一員として活躍している。
・米国ロースクールへの派遣実績もあり。
・医薬品企業法務研究会(業界の法務部の集まり)へ4名派遣。
・契約管理システムを通じ、契約審査過程を含めた各メンバーと依頼部署とのコミュニケーションのすべてが把握可能。
事業内容
特定領域における研究開発力、生産能力、情報提供力を活かマーケットシェアの高い製薬会社。皮膚科学関連の医薬品に特化して専門企業として安定した収益を上げている優良企業です。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
■業務内容
海外法務・国内法務全般
ライセンス契約等に関わる法的トラブルの対応(交渉~仲裁・訴訟)M&A対応
■具体的業務
・医薬品の導入/導出に関する英文ライセンス契約の作成及びレビュー
・医薬品の導入/導出に関する日本語ライセンス契約の作成及びレビュー
・共同研究/開発契約、M&A関連の契約及びその他契約(業務委託契約、試験委託契約、秘密保持契約等)の作成及びレビュー(日本語/英語)
・上記各契約に関連する社内事業部署との連携及びコミュニケーションの実施
・上記各契約に関する相手方との交渉(英語での交渉を含む)
・M&Aに関する業務
・各部署の事業遂行に関連する社内アドバイス
・各種法規制への対応(独禁法、薬機法等)
給与
年収 1,000万円 〜 1,150万円
案件番号:158665 / 123
事業内容
大手日系消費財メーカー
勤務地
大阪府大阪市
就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所
職務内容
・国内外の医薬品等の安全管理(GVP)業務
・要指導医薬品PMS業務
・医薬品添付文書等の表示確認業務
◆この仕事の魅力◆
薬の安全性対策視点で、製品の開発から市販後までの全ての段階に関わることができます。
お客様に安心・安全をお届けすることで、製品のリピート率を下支えし、会社の事業成長に貢献できます。
業務の変更の範囲:当社業務全般
給与
年収 600万円 〜 1,200万円
案件番号:168209 / 079
リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境。管理部門の退職率も1ケタ台と、定着率も高い職場。
事業内容
フルフレックス/リモートワーク可/大手グローバルプロフェッショナルファーム
勤務地
千代田区
職務内容
★良い人財の採用はファームにとっての最重要課題で、それを担う採用担当者の業務はたいへんやりがいのある仕事です。転職市場におられる求職者の方々や、ご紹介いただく人材紹介会社の皆様へむけ会社の良さを伝え、ファンを増やすことから始まり、実際に活躍してくださる方を見極め、入社していただくまでの、中途採用(経験者採用)の一連のプロセスをお任せいたします。
★人事業務・採用業務をティーチ・コーチする土台を用意し、また仲間となるリクルーターもたくさんいます。実際の業務内容を知っていただくためにカジュアルに会いお話させていただくことももちろんOKです。
ファームの財産である「人」を惹きつけ仲間を増やしていくリクルーターという仕事にぜひご応募ください。
入社後は以下のような業務を担当いただきます。
■採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント
■外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築
■応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など)
■ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用
■採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施
■データ管理(採用システム、エクセルなどを用います)
■採用関連プロジェクトのリード など
【組織について】
グループのコーポレート部門機能である法人格に在籍していただきます。そのなかで人事(Human Capital部)は約270名ほど在籍し、うち採用業務に関わるチームは総勢60人強のメンバーから成ります。母集団形成・採用ブランディングからオファー・クロージング・入社、に至るまでの一連の業務を経験し、中途採用担当リクルーターとしてご活躍いただきます。
【本ポジションの魅力】
・人あってのビジネス、が監査法人/コンサルティングファーム特徴ですので、人財採用はファームの最重要事項と位置付けられています。それだけに、人財採用はダイレクトにビジネスへのインパクトを実感することができる仕事といえます。
・担当するビジネス部門のエグゼクティブ層をカウンターパートとし協力しながら、フルサイクルでの採用業務すなわち、母集団形成・採用ブランディングからオファー・クロージング・入社、に至るまでの一連の業務を経験し、中途採用担当リクルーターとしてご活躍いただきます。
・このような環境で人財採用に必要な実務をすべて経験し、かつエグゼクティブ/マネジメント層へのレポーティングを通じ、ロジカルに考え、数字でレポートを行う経験を積むことも出来ますので、採用担当者としての市場価値向上にもつながります。
・個人の裁量に任される範囲が広く、新しい採用手法にチャレンジ出来る環境があります。
【入社後の人事としてのキャリアパス例】
・他のグループ内法人の採用や、新卒採用、定期採用、リクルートオペレーションといった採用の別チームへの異動
・人事内の他のファンクション(例:HRBP、人事オペレーション、など)への異動例多数あり
給与
年収 570万円 〜 900万円
案件番号:168263 / 117
事業内容
~国内シェアトップクラスの化粧品メーカー~
画期的な商品を世に送り出し、多くの生活者の信頼を得ています。
新商品の開発や海外事業の拡充など次世代に向けた変革にもチャレンジしていきます。
少子化で若者人口が減少しつつある日本と比べ、格段に大きい人口規模、 高い人口増加率を持ち、今後のマーケット拡大に期待が持てるアジア地域に目を向け、 国際的な戦略を描いています。
働きやすい環境の実現を目指し、生産性向上のために通年に渡りカジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」や数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進など、様々な制度を取り入れています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
医薬部外品、化粧品開発における安全性評価を行う実務を担っていただきます。
・医薬部外品、化粧品等の製品および原料の安全性評価業務
・ヒトパッチテスト、ヒト安全性試験業務
・各種動物実験代替法による試験業務
・外部委託先への試験依頼業務(ヒト安全性、各種代替試験法、有用性試験等)
・グローバル規制対応の各種成分の毒性学的プロファイル作成業務
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:160424 / 107
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。
勤務地
茨城県笠間市/茨城県東茨城郡
職務内容
職務内容
同社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。
物流を会社の重要戦略のひとつとし、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング等の技術を導入した最先端のロジスティクスセンターを自社で運営しています。
当ポジションでは、物流センターの職場環境を安全・快適にするため、設備・装置、建物の保守点検・整備から導入・修繕作業の管理など全般をお任せします。物量・人員が増え設備が拡大する中で、安全を維持しつつ、より良いセンターとするために重要な役割と考えています。現状を把握した上で、何が必要となるのかの要件定義から、社内関連部署・外部業者との調整・折衝まで一連の業務をリーダーとして進めていただくことを期待しています。
また、茨城県水戸市に新物流センターを建設する予定で、2026年3月からの稼働を目標に準備を進めています。
これまで培われてきたスキル/経験を活かして、新物流センターの立ち上げに関わっていただくことも想定しています。
▼主な役割
・職場環境(建物・設備・装置)についての保守・整備・警備・管理
・ユーティリティ(電気・エアー・水)の保守・管理、省エネ活動の牽引
・施設面からの安全管理・安全対策の実施
・社内関係部署との調整、外部業者との折衝、予算管理など
・産廃関連のオペレーション運営、及び関連法規制遵守の確実化"
案件番号:162464 / 102
公共施設の設備管理・点検を担当していただきます。ビルおよび施設の設備管理経験のある方でビル管理における設備関連の資格をお持ちの方、歓迎・優遇いたします。
事業内容
大手施設管理会社/プライム上場: 海外20カ国、約30ヶ所の拠点を展開するグローバルカンパニー。技術・製品力を基盤に工場やプラントのオートメーションシステム、環境エネルギー課題の解決への取り組み、製造現場の最適化ソリューションの提案など、グループ理念に通じるSDGsへの取組を推進し持続的な社会貢献を目指す企業です。
勤務地
大阪市
職務内容
公共施設等での常駐管理業務を担当していただきます。
・日常点検業務、専門業者の点検作業立会業務
・設備の緊急対応業務 など
給与
年収 450万円 〜 550万円
案件番号:168260 / 087
Uターン・Iターン大歓迎★想定年収:360万円~590万円★残業手当は1分単位で全額支給★取引先は上場企業・大手企業が中心で顧客・サイトの成長と一緒に自らも成長することができます★勤務地は空港線天神駅 徒歩1分(地下通路直結)もしくは博多駅の事業所★
事業内容
大手日系BPO企業/上場/世界展開有
勤務地
天神駅もしくは博多駅
職務内容
【上場企業・大手企業が中心】
Webサイトの企画提案から、構築、運用、効果測定、改善まで幅広く携わり、お客様の抱える課題を
Webマーケティングの領域からワンストップで解決します。
手がけるプロジェクトは、福岡の某旅客鉄道企業や大手インフラ会社など、誰もが知る大手企業の大規模プロジェクトが中心。
ご経験を積まれた後は、関東・関西の大手企業様の案件にも取り組んでいただいたり、エンタメ業界やファッション業界など
多彩な業界のWebサイト制作や、分析ツールやMAなどを利用したサイト運営に関わっていただきます。
【業務内容】
▽ヒアリング・提案
▽サイト戦略の立案、企画書・提案書作成
▽管理業務(スケジュール・課題管理など)
▽工数、予算見積り
▽効果検証・改善施策の検討
★仕事のここが魅力!!★
当社では従来のWebサイトでは本質的な課題解決が難しい企業様に対して、お客様だけでは進めることが難しい
DX推進やWebマーケティング活用のお手伝いをしております。
短期的な課題もありますが、長期的な課題に対しても戦略的なご提案と達成に向けたご支援をしているので
担当顧客やサイトの長期的な達成に向けて取り組み、お客様サイトだけでなく自らも成長することができます。
★プロジェクト例★
*大手インフラ会社のWebサイト運用
要件定義から設計、構築、運用まですべてを担当。
ユーザー一人ひとりの関心に合わせた情報を発信できるよう、
最新技術を使ったWebサイトを構築し、現在も運用中です。
◎働きやすい職場環境◎
ワークライフバランスがとりやすい環境で、残業時間も平均25時間/月程度。
研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。
◎時代のニーズに合わせた体制拡大◎
デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。
給与
年収 360万円 〜 590万円
案件番号:168259 / 087
★想定年収:500万円~620万円★残業手当は1分単位で全額支給★渋谷駅から駅近く通勤ラクラク★大手企業のSNSマーケティングを幅広く経験する機会があります★業界最高レベルのソーシャルメディア運用プロチームと働ける★SNSのスペシャリストとしてキャリアアップができ、将来的に組織の管理・発展に携わるマネジメントも目指せます★
事業内容
大手日系BPO企業/上場/世界展開有
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
【部署】
SNSマーケティング全般におけるサービス提供に加え、企業の武器であるデジタルマーケティングや
カスタマーサポートの長年のノウハウを駆使し、お客様企業の課題解決を行っています。
大型プロジェクトの企画運用に関われるのは、当部門の最大の面白さです。
部門創設から13年以上となりますが、SNSマーケティングの事業に関わる組織としてさらに拡大中です。
・CRM実践をソーシャルメディアで支援
従来のマスマーケティングからOne to Oneマーケティングへと時代が移行している中で、企業のマーケティングにおいて
非常に重要となっている「CRM(顧客関係管理)」の実践にあたり、ソーシャルメディアを介して企業とユーザー間の
「ユーザーコミュニケーション」を支援、促進しています。
・若手メンバーが活躍、成長しています
20代を中心に在籍しており、活気がある部門です。
・男女どちらも活躍中です
女性6割:男性4割でバランスよく、チームワークを大事にしながらお仕事をしています。
副部長は2名(男性・女性)が務めており、課長・リーダー職は女性の割合が高くなっています。
・ライフワークバランスを考慮しながら、手に職をつけていきたい方、長く働きたい方を歓迎致します。
【業務概要】
・お客様企業のソーシャルメディア運用業務
・ソーシャルメディア運用に関する業務フロー設計、キャンペーン企画・提案といったプランニング業務
【業務詳細】
今回のポジションは「お客様企業のSNS運用企画」をお任せいたします。
お客様企業の要件に合わせて、業務設計(業務フロー、スケジュール、メンバー調整、投稿内容、キャンペーンの企画、
デザインディレクション)を行い、お客様企業のアカウント(LINE・X (旧Twitter)・Instagram・Facebook・Tiktokなど) を運用します。
効果測定や分析も行い、定期的にレポート作成や報告をすることで、改善提案や成果の向上につなげます。
お客様のソーシャルメディアを活性化するため、広告やキャンペーンの提案を行うこともあります。
更に、デジタルマーケティングの中枢ともいえるSNS運用企画のプロジェクトマネジャーとしてご活躍頂きたいと考えております。
給与
年収 500万円 〜 620万円
案件番号:167709 / 087
★想定年収:360万円~620万円★残業手当は1分単位で全額支給★渋谷駅から駅近く通勤ラクラク★SNS運用・広告だけでなく、企画やオーガニック運用の経験が積めます★マーケティング領域の知見も幅広く身に着けられる機会があります★20代を中心に在籍しており、活気がある部門です★メンバーの約7割を女性が占めていて部長は女性が努めており、課長・リーダー職も女性の割合が高く女性が活躍している職場です★ライフワークバランスがとれ、長く働きたい方にピッタリです
事業内容
大手日系BPO企業/上場/世界展開有
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
【業務概要】
・お客様企業のソーシャルメディア運用業務
・ソーシャルメディア運用に関する業務フロー設計、キャンペーン企画・提案といったプランニング業務
【業務詳細】
■業務設計
お客様企業の要件に合わせて、 業務設計(業務フロー、スケジュール、メンバー調整、投稿内容、キャンペーンの企画、デザインディレクション)を行います。
業務設計は、その後の運用業務のベースとなる部分なので、非常に重要です。
■運用
専用の運用ツールを使い、プランナーの作成した運用ガイドラインに則って、
お客様のアカウント(LINE・X・Instagram・Facebook・Tiktokなど)を運用します。
SNSを介して一般ユーザからの問合せに対応したり、企業アカウントから、自発的に一般ユーザへアクションを起こします。
地道な仕事ですが、お客様企業とユーザーとの関係を構築する為の大事な業務です。
■レポート管理、報告
週次・月次レポートを作成、会議などで報告し、お客様のソーシャルメディアを改善提案していきます。
自分たちの行動と成果を振り返り、その次の更なる成果の向上につなげる為に必要となります。
■ソーシャルメディア広告、キャンペーン企画・提案
お客様のソーシャルメディアを活性化するため、広告やキャンペーンの提案を行うこともあります。
インターネットプロモーションを専任とする部門と連携、ソーシャルプロモーションの知見を身に着ける機会があります。
※業務内容の変更の範囲:会社が定める業務(当社業務全般)
【身に付くスキル、経験】
・ソーシャルマーケティング、CRM構築の知識
Webサイト構築/運用部門、インターネットプロモーション部門、ECワンストップサービス部門、コンタクトセンター部門とも連携する事がある為、ソーシャルメディア以外のデジタルマーケティング全般に触れる機会があります。
給与
年収 360万円 〜 620万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する