JOB SEARCH
現在の検索条件
案件番号:157014 / 105
・国産シェアトップクラスのブラウザなど、先進的なアプリを開発するIT企業
・デザインと技術にこだわったソフトウェアを開発するプロ集団
・大手企業をはじめとする400社以上のクライアント様と直接コミュニケーションを取りながら、600以上の新しい時代を創るモバイルアプリやWebアプリの企画〜開発
事業内容
Web開発企業
・国産シェアトップクラスのブラウザなど、先進的なアプリを開発するIT企業
・デザインと技術にこだわったソフトウェアを開発するプロ集団
勤務地
大阪府大阪市/東京都品川区/島根県松江市/京都府京都市
職務内容
モバイルアプリ (iOS / Android) とWebアプリケーションの共同開発事業におけるプロジェクトの計画立案と推進、および営業担当と連携したプリセールスや提案活動をご担当いただきます。
デザイナーやエンジニア、QA エンジニアと協力し、UX / UI にこだわったモバイルアプリ (iOS / Android) と Webアプリケーションを構築してください。
【お任せする業務】
・モバイルアプリ (iOS / Android) と Webアプリケーションの開発における以下の業務
-プリセールス / 提案活動
-プロジェクト計画立案
-プロジェクト管理
-要件定義
-基本設計
【業務環境】
・社内コミュニケーションには Slack を利用
・拠点間のビデオ会議には Google Meet を利用
・課題管理には Backlog を利用
・開発環境として最新の Mac とディスプレイを貸与
・特定の資格の受験料を補助
・結合テストは品質管理部門が担当
・課単位で定期的な情報共有会やランチ会など実施
・認定スクラムマスターの受講を推奨しています
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:150020 / 102
産業用制御機器や制御システムのソリューション営業の経験を持ち、即戦力として既存顧客への対応、新規顧客開拓など事業拡大への意力と熱意を持った方を求めています。大手自動車、半導体、産業機器・設備業界向けにプラント、製造設備や装置、自動制御に興味のある方、歓迎です。
事業内容
海外20カ国、約30ヶ所の拠点を展開するグローバルカンパニー。技術・製品力を基盤に工場やプラントのオートメーションシステム、環境エネルギー課題の解決への取り組み、製造現場の最適化ソリューションの提案など、グループ理念に通じるSDGsへの取組を推進し持続的な社会貢献を目指す企業です。
勤務地
倉敷市
職務内容
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業を担当していただきます。
・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:157170 / 102
プラントや工場等、お客様が目指す安全・安心、生産性や品質向上に貢献していただくお仕事です。
環境負荷の低減を実現するために制御機器、フィールド機器、コントロールバルブ、監視・制御システムなどのメンテナンス・サービスを提供していただきます。
事業内容
プライム上場:海外20カ国、約30ヶ所の拠点を展開するグローバルカンパニー。技術・製品力を基盤に工場やプラントのオートメーションシステム、環境エネルギー課題の解決への取り組み、製造現場の最適化ソリューションの提案など、グループ理念に通じるSDGsへの取組を推進し持続的な社会貢献を目指す企業です。
勤務地
岩国市
職務内容
・各種産業用制御機器や制御システムの保全業務を担当していただきます。
・自社の制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの保守点検業務など
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:156851 / 108
事業内容
世界最大級の化学メーカーと歴史ある日系上場メーカーとの合弁会社
日本を拠点にさまざまな材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しております。
勤務地
山陽小野田市
職務内容
■製造工程オペレーターに従事いただきます。
○ライン管理、コスト管理
○生産性・品質・環境問題に対し問題点を分析評価
○改善活動の実施及び生産性の維持向上
○設備機器等の維持・管理
○安全管理の順守、KYT、ヒヤリハット活動の維持
○品質向上の為の運用システムの構築等
給与
年収 500万円 〜 600万円
案件番号:156678 / 084
事業内容
数多くの実績があるSMOのパイオニア
勤務地
札幌・盛岡・仙台・富山・東京・神奈川・静岡・名古屋・大阪・京都・岡山・高松・広島・福岡・大分・長崎・熊本・鹿児島・沖縄
職務内容
治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種折衝や
環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。
[代表的な業務は]
・治験実施施設の医師への案件打診
・契約書作成、締結
・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整
・安全性等を審議する専門委員会(IRB)への対応支援
・その他資料作成支援、必須文書作成~保管 等
案件打診では、医師に対して治験内容を分かりやすく説明し治験への協力を引き出すことを行うため、営業的センスが求められます。
給与
年収 380万円 〜 600万円
案件番号:156185 / 102
制御技術とクラウドサービスを軸に、お客様のSDGs課題解決に貢献する営業・サービス体制の構築を目指していただきます。
制御技術、ネットワーク技術、設備管理、設備診断、設備工事、省エネ技術などの技術・経験をお持ちの方、もしくはそれら技術の習得を目指している、営業職種希望の方を歓迎します。
計装士、管工事施工管理技士、電気通信施工管理技士、電気工事施工管理技士、エネルギー管理士の資格が生かせるお仕事です。
事業内容
大手計装・インフラ設備メーカー:プライム企業
海外20カ国、約30ヶ所の拠点を展開するグローバルカンパニー。技術・製品力を基盤に工場やプラントのオートメーションシステム、環境エネルギー課題の解決への取り組み、製造現場の最適化ソリューションの提案など、グループ理念に通じるSDGsへの取組を推進し持続的な社会貢献を目指す企業です。
勤務地
広島市
職務内容
自動制御機器の納入先であるオフィスビル、官庁施設、商業施設、工場等において、地球環境に貢献するサービス営業業務を担当していただきます。
・自社機器の保守サービス(年間工程管理を含む)の提案営業
・リモートメンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案営業
・当社機器や他社設備の中長期更新計画の立案、改修提案
・改修工事の見積・設計・施工管理
・遠隔運転サービスを含む設備管理業務の提案営業
・顧客のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネソリューション営業
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:155446 / 084
事業内容
日系のメディカル業界アウトソーサー
勤務地
直行・直帰
職務内容
【業務内容】
■ 製品:人工血管
■ クライアント:病院(大学病院)
■ 働き方:直行・直帰メイン
■ 商談相手:ドクター、看護師
■ 立ち合い:あり
訪問先は大学病院の心臓血管外科の教授・部長クラスが中心です。
業界内でもトップシェアを誇り、製品に対する継続フォローがメインとなるお仕事です。
製品研修に定評あるメーカーのため、未経験の方でも安心して業務開始が可能
<備考>
・コロナ禍のため、頻度は少なくなってはいますがオペ立ちの必要性があります
・人工血管の特性上、ドクターは基本的には同じメーカーのものを使い続ける傾向にあるため、守りの営業姿勢が強いお仕事です
・血管の置換術である人工血管を使用したオペは、体への侵襲度合いは高いものの完治が見込めるため
低侵襲のオペと同様に今後も需要が継続して見込まれる分野となります
・派遣開始後、3~4年後の転籍を目指すプロジェクトとなるため、メーカー転職を希望される方にお勧めです
給与
年収 450万円 〜 600万円
案件番号:154788 / 107
事業内容
イギリス・ロンドン本社の大手エンジニアリングセラミック会社グループ。鉄鋼メーカーや鋳造所だけでなく、ガラスや太陽エネルギー業界でも使用。
ニッチマーケットのパイオニアメーカーとして鋳造副資材を扱い鋳造業界でその名を知らない人いない程の知名度とシェアを誇る企業。鋳造工程に必要なあらゆる副資材を開発しており、中でも自動車業界でのニーズが高く、自動車業界の発展に大きく寄与しております。
勤務地
全国
※リモート可
職務内容
外資系素材メーカーで耐火材ビジネスにおいて以下の職務をお任せします:
●製品開発課及び営業部、工場との連携を行い、市場戦略を立案・実行
●売上予算の作成と管理をサポート
●営業部との客先訪問を通じて、ソリューションパートナーとして最適な製品を紹介
●営業部と共に客先にてトライアルを行い、新製品の使用可能性を見出し市場開拓を行う
●製品開発課、営業部と協力し競合他社の製品を調査して比較分析を行い、製品を常に最高性能に維持
●生産性の向上のために、プロセスの改善・代替原料の推奨・製造試験などをサポート
●生産部と営業部及び外注国内外仕入れ先との協力によって、顧客クレームの原因を調査し、恒久的対応策をサポート
給与
年収 350万円 〜 600万円
案件番号:154789 / 107
事業内容
イギリス・ロンドン本社の大手エンジニアリングセラミック会社グループ。鉄鋼メーカーや鋳造所だけでなく、ガラスや太陽エネルギー業界でも使用。
ニッチマーケットのパイオニアメーカーとして鋳造副資材を扱い鋳造業界でその名を知らない人いない程の知名度とシェアを誇る企業。鋳造工程に必要なあらゆる副資材を開発しており、中でも自動車業界でのニーズが高く、自動車業界の発展に大きく寄与しております。
勤務地
全国
※リモートワーク可
職務内容
耐火材ビジネスに関して以下の職務をお任せします:
●売上高を最大化するための販売戦略およびアクションプラン策定
●既存顧客と主要アカウントを管理
●新規市場および新規顧客の開拓(マーケットリサーチ、ターゲット選定含む)
●市場分析、新たなビジネスチャンスの発掘
●セールスに対するトレーニング
●グローバルの耐火材グループとの協業(成功事例共有、情報収集)
給与
年収 650万円 〜 850万円
案件番号:141954 / 107
事業内容
【NASAも認める高品質】外資系部品メーカー
グローバルでは4000人程の規模、世界で200ヶ所以上の販売会社ネットワークを持つプライベート・カンパニー。化学、石油化学、ガス、サニタリー、発電、半導体、製薬など幅広い業界向けにバルブ、チューブ継手、コネクターなど提供。半導体業界での製品品質における標準ガイドラインとして採用されるなと、世界最高水準の技術力を誇る企業です。
勤務地
兵庫県西宮市もしくは横浜オフィス
※新潟、広島、徳島、大阪、横浜エリアを強化予定の為、近辺にお住まいの候補者歓迎。
(将来的にリモート勤務可能)
職務内容
外資メーカーで以下の職務をお任せします:
•継ぎ手・バルブをはじめとした製品、流体制御システムに関する提案営業
•顧客ニーズのヒアリング、情報収集、顧客の有する課題に対する解決案の提示
•顧客満足度向上、売上拡大のための戦略立案
※入社後の流れとしては…
OJT(製品知識習得・客先訪問同行)を経て営業職としてのご経験を積んで頂きます。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:148683 / 102
産業用制御機器や制御システムのソリューション営業の経験を持ち、即戦力として既存顧客への対応、新規顧客開拓など事業拡大への意力と熱意を持った方を求めています。大手自動車、半導体、産業機器・設備業界向けにプラント、製造設備や装置、自動制御に興味のある方、歓迎です。
事業内容
海外20カ国、約30ヶ所の拠点を展開するグローバルカンパニー。技術・製品力を基盤に工場やプラントのオートメーションシステム、環境エネルギー課題の解決への取り組み、製造現場の最適化ソリューションの提案など、グループ理念に通じるSDGsへの取組を推進し持続的な社会貢献を目指す企業です。
勤務地
広島市
職務内容
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業を担当していただきます。
・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計や
センサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:153658 / 084
事業内容
大手商社の100%子会社!安定した経営基盤があります
勤務地
面談の際にご連絡をさせて頂きます
職務内容
同社が取り扱う医療機器製品の営業を行って頂きます。
営業第3部での営業業務に従事いただきます。
施設を担当し、ドクターや代理店に対してコンサルティング営業を行っていただきます。
担当の領域と代表製品は以下の通りです。
脳神経血管内治療分野医療機器の輸入・国内仕入及び販売
主な取扱製品:
<具体的には>
◆取り扱い製品:コイルシステム(中心循環系血管内塞栓促進用補綴材)
◆クライアント:病院 医療機関のドクター(循環器外科)
代理店と協力しながら製品の販売を行って頂きます。
◆特徴:直行・直帰に近い形の営業スタイルになります。また、手術の立会いもあります。
同社は国内外のメーカーから医療機器を仕入れ、国内の医療機関に販売を行っている企業です。代理店コントロールを行いながら、クライアントの医療機関に自社取り扱い製品を提案して頂きます。
また、学会に参加し、ドクターとの関係構築を行う、手術の立会いに入り製品の使用状況等を確認するということも対応して頂きます。
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:153196 / 108
事業内容
世界最大級の化学メーカーと歴史ある日系上場メーカーとの合弁会社
日本を拠点にさまざまな材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しております。
勤務地
山陽小野田市
職務内容
■製造工程オペレーター勤務(4組3交替)に従事いただきます。
○ライン管理、コスト管理
○生産性・品質・環境問題に対し問題点を分析評価
○改善活動の実施及び生産性の維持向上
○設備機器等の維持・管理
○安全管理の順守、KYT、ヒヤリハット活動の維持
○品質向上の為の運用システムの構築等
給与
年収 500万円 〜 600万円
案件番号:150946 / 084
事業内容
業界トップシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー
勤務地
大阪市北区
職務内容
【仕事内容】
人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、人工透析装置の見積書作成や使用説明を行っていただきます。
【対象製品】
透析装置(メンテナンス以外にもアプリケーションの使い方も説明する)
【働き方について】
・夜間対応、土日対応あり(月間:10日間近く対応、朝夜も)
・クリニックが休みの時、修理メンテナンス、据え付け作業
・当番制を敷いている
・夜間の電話稀にあるがコールセンター(地方)(自社運営)で24H対応にしている
・フレックス制度の導入:月間で何時間働いたかを見る
・テレワーク一部導入(地方拠点など)
・支店によるが直行直帰あまりなく、一旦朝、会社に来て朝礼する習慣が有る
【部署の風土、業務のやりがい】
・各々の距離感近くヘルプ体制もあり、一人ができない仕事を他メンバーで補完しあう関係性ができている、チームワーク大事にしている
・やりたいことを自由にできる環境、発信すれば社内に声が通る、上下関係の距離が近い=部活動のようなイメージ
【残業時間】
月30H-40H
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:98791 / 084
事業内容
戦前から続いている老舗医療機器メーカーです
<ポイント>
・医療機器業界は景気に左右されない安定業界です
・同社は老舗の医療機器メーカーとして業界で非常に認知されています
・落ち着いた社風で長期就労しやすい環境です
勤務地
広島市中区
職務内容
■業務内容:
営業職として、下記の業務を行います。
・手術機器(手術台、手術台周辺機器アクセサリー等)の販売
・ドクター、ナース及び代理店に対し、自社製品の売り込み
※ルートセールスだけではなく、新規もあります。またセールスだけではなく、納品済みの製品の使用状況確認や、手術の立会い、学会にも参加します。
給与
年収 400万円 〜 550万円
案件番号:99001 / 084
事業内容
成長著しい評価制度構築に長けた企業です
勤務地
東京本社はじめ複数
職務内容
クライアントと3~6回のミーティングを実施し、経営課題をヒアリング。
▼事業特性・経営理念・社風を考慮し、最適な人事評価制度を構築。
▼導入後の運用サポートを実施(社員向け説明会の実施、結果を分析し、PDCAを回す)。
※担当企業は、1人につき15~20社程度。1社につき、2~3名で進めていきます。
「経営者」に対して下記のような課題解決のご提案
•社員の労働生産性向上
•管理職の育成
•採用力の向上
•離職率の低下
設立間もなく、人事評価制度が構築されていないベンチャー企業や、従業員数100名以下の中小企業が主なお客様。経営者とのやり取りがメインとなり学べることが多いことが特徴です
■ご提案するサービスについて
メインとなるのは、クラウド型人事評価構築・運用サービス。導入実績は700社以上。最短1日で導入でき、運用のサポートも行なう点が高く評価されています。一貫して携わることで幅広いビジネススキルを身に付け、市場価値を高められます。尚、リード獲得はHPへの問い合わせ、セミナー集客、パートナー先、導入クライアント先からのご紹介等、インバウンドが主となります。
■入社後のキャリア
入社後はコンサルタントとして業務を覚え、その後3名ほどの部下を持つマネージャー業務をお任せ。営業~納品、その後の運用までを1人で担当して頂く裁量の大きなポジションです。(各フェーズで営業メンバーやアシスタントをアサインし、チームで取り組む場合もございます)将来的には、より多くの部下を抱え、経営にも参画して頂ける部長、執行役員として活躍していただきたく思っております。
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
案件番号:119388 / 084
事業内容
一部上場!業績好調の安定企業です
<ポイント>
・医療業界は景気に左右されにくい安定企業です
・売り上げは好調で右肩上がり、今後も制d長が期待できます。
・長期就業される方が多いです
勤務地
東京都品川区他
職務内容
■職務内容:
同社製品・導入品に関してのプロモーション活動を担って頂きます。
■同社の組織と配属に関して:
同社は以下4事業部で構成しております。
配属事業部についてはご経験・ご希望を考慮し決定いたします。
・インターベンション
・リズムデバイス
・EP/アブレーション
・心臓血管外科関連
■補足:
・社用車(貸与)を利用して病院を回る営業活動を行います。1人あたり平均10~20施設を担当し、直行直帰スタイルがメインとなります(配属先による)。また、学会等にも出席し、常に新しい情報のインプットも行います。
・代理店に対する販売促進支援や情報提供を行います。手術の立ち会いもありますが、同社の製品を使った手術はあらかじめ日程を調整して行うことがほとんどのため、計画的に営業計画を立てることが可能です。
・医療機器は人の命に直接関わり、人の命を救う製品です。特に同社の製品は心臓等の循環器系の製品のため、その患者の人生を大きく左右する手術に使用されます。責任は大きいですが、影響も大きく、ドクターや患者からの心からの「ありがとう」をもらう機会が多くあります。
・患者のために最新最適な医療機器を提供することが同社の役目です。通常は既存製品を提案しますが、入社後、力をつけた後は商社機能を用いた国内未販売の医療機器の提案をし、ドクターと開発部門を繋いで新たな医療機器の開発等、患者のために最新最適となる提案を行うこともミッションとなります。
・同社製品は製品カテゴリ毎でシェア上位を獲得しています。競争力のある製品であり、ドクターへの認知度も高いケースが多いことが特徴です。
給与
年収 450万円 〜 700万円
案件番号:98317 / 084
事業内容
教育体制が整っている 一部上場企業です
同社は整形外科向けの医療機器を扱っているメーカーで東証一部に上場しています。
医療機器業界は安定業界といわれ、不況にも非常に強い業界です。その中で同社の直近の売り上げは上昇基調で、今後も売り上げの拡大が見込まれます。
また、教育にも力を入れており、非常に働きやすい会社です。
勤務地
東京営業所
東京都新宿区市谷台町12-2 など
※全国勤務の案件ですが、スタートは本社で2ヵ月半の研修を受けて頂きます。
職務内容
■仕事内容
取り扱い製品:整形外科向け医療機器(骨折治療用の骨接合材や人工関節及び脊椎固定器など)
クライアント先:国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたクライアント。代理店とも協力体制をしいて営業活動を行って頂きます。
業務内容:
商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや実演、取扱説明を行います。常に新しい情報を提供するのも大切な仕事ですので、学会参加や海外エデュケーションプログラムに参加することもあります。実際、手術の現場で商品の取り扱い方法をアドバイスすることもあります。何度も病院に足を運びドクターと会い、信頼関係を築いていくことが大切。ドクターがどんな商品を求めているのか掴み、提案してください。
【研修】同期入社と東京にて2ヶ月半程度の製品知識研修を受けて頂きます。製品知識、医療業界への知識がなくても問題ありません。
今回の採用では、未経験者を1年後の本配属を考え、約1年間は各地にて研修・OJT・先輩社員サポート等を行い、長期育成を行う為の採用となります。
※営業活動には、社用車を使用して頂きます。
なお、初年度の年収は312万円を想定していますが、教育期間終了後の年収は420万円程度を想定しています。
給与
年収 312万円 〜 312万円
案件番号:144768 / 084
事業内容
業界トップシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー
勤務地
広島市安佐南区
職務内容
【仕事内容】
人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、人工透析装置の見積書作成や使用説明を行っていただきます。
【対象製品】
透析装置(メンテナンス以外にもアプリケーションの使い方も説明する)
【働き方について】
・夜間対応、土日対応あり(月間:10日間近く対応、朝夜も)
・クリニックが休みの時、修理メンテナンス、据え付け作業
・当番制を敷いている
・夜間の電話稀にあるがコールセンター(地方)(自社運営)で24H対応にしている
・フレックス制度の導入:月間で何時間働いたかを見る
・テレワーク一部導入(地方拠点など)
・支店によるが直行直帰あまりなく、一旦朝、会社に来て朝礼する習慣が有る
【部署の風土、業務のやりがい】
・各々の距離感近くヘルプ体制もあり、一人ができない仕事を他メンバーで補完しあう関係性ができている、チームワーク大事にしている
・やりたいことを自由にできる環境、発信すれば社内に声が通る、上下関係の距離が近い=部活動のようなイメージ
【残業時間】
月30H-40H
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:145066 / 014
事業内容
外資系大手化学会社
勤務地
広島市
職務内容
・市場・顧客背景を踏まえたエリア営業戦略の立案と実行
・担当顧客内のキーパーソンの把握および営業・コミュニケーション戦略の立案・実行
・新規顧客の開拓プランの策定と実施
・医師、医療スタッフとの良好な関係構築と連携顧客への営業活動後のフォローアップ
・顧客への営業活動後のフォローアップ
・関係部署と関係を強化し、顧客への提案に向けた社内体制の構築
・営業計画達成に向けた予実管理
【 チャレンジや今後のキャリアアップなど 】
「周囲を健やかにするお手伝い」が会社のミッションであり、在宅患者様にとってQOL(生活の質)を維持するためになくてはならない製品を提案します。そのため患者様より「ありがとう」の言葉をいただくことも多く、医師や医療スタッフからも、医療機器の使い方や患者様の様子などを伝える際に感謝されることもあります。
感謝される充実した仕事を通して、やりがいを実感できる仕事です。本ポジションでご活躍いただいた後は、営業リーダとして後輩の育成にも携わっていただき、将来的には営業マネジャーなど社内でキャリアを積んでいただくことが可能です。
給与
年収 300万円 〜 500万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する