人事の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

職種は選択されていません

業種は選択されていません

勤務地

選択する

勤務地は選択されていません

英語力

キーワード

選択する

×

条件に合う求人396

条件に合う求人396

検索結果396(181~200件を表示)

案件番号:166056 / 083

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 大手・上場

事業内容

グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。

勤務地

千代田区

職務内容

(広報戦略)
・自身が担当する業務に関連し、当グループのPurposeやValues & behaviors、戦略やマネジメント方針に則った、首尾一貫した対外メッセージが常に発信されるよう目を配る。
・ブランドガバナンスやコンプライアンスリスクに関わる事象を敏感に察知し、プレスリリース制作や取材対応など担当業務に反映する。
・広報チームリーダーのスーパーバイズの下で、イベントカレンダーの整備・更新や年間活動計画立案をサポートする。
・担当するプライオリティサービスやストラテジックインダストリーに関して、最適なコミュニケーションプランを企画・提案する。
・当グループ関係のSNS発信に関する戦略プランの企画・提案・実行を担う。

(メディアとの関係強化)
・担当するプライオリティサービスやストラテジックインダストリーに関して、ターゲットメディアとの関係構築・強化を図っていく。
・また各Markets担当と連携しながら、メディア向け勉強会や懇親会を適時に企画・実施する。

(取材対応)
・メディアからの依頼に応じて、もしくはクライアント&インダストリーチームや各LoS (Line of Service)/OU (Organization Unit) からの要請を受け、取材をアレンジする。
・メディア関係者が興味を抱くポイントを押さえたプレスリリースを制作する。
・メディアに対する質問の事前ヒアリングや取材対応者への事前レクチャーを実施するとともに、取材に同席し、特にリスク管理の観点から取材内容をコントロールする。取材後は記事掲載状況をモニタリングして定期的にレポートを作成し、関係者に報告する。
・インシデント発生時の危機管理対応者として、社内関係間の調整や対外発信・記者対応を担当する。

給与

年収 1,000万円 〜 1,300万円

案件番号:166003 / 083

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 大手・上場

事業内容

グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。

勤務地

千代田区

職務内容

■職務概要
当ポジション(L&D 部門担当マネージャー)は、グループにおける部門のプロフェッショナル人材育成と組織開発を担い、部門向けL&Dプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、グループのビジネスおよび組織の成長に寄与します。
(担当するプログラム例;コーポレート部門におけるオンボーディングプログラム(入社者対象)、キータレントプログラム、カルチャープログラム、各種アップスキリング、学習補助制度ほか多数)
コーポレート部門のL&Dプログラム担当マネージャーとして、主に以下のような業務を担当していただきます。
1.グループにおける部門の経営課題や提供サービスにアラインしたL&Dプログラムの全体構想立案・企画(ディベロップメントニーズ・機会の特定、プログラム全体のデザイン)
2.部門向けL&Dプログラムのデザイン・デリバリーとプログラム/プロジェクトマネジメント(コンテンツ・オペレーションの設計・構築、ファシリテーション、運営、価値創出のモニタリング、予実管理など)
3.モチベーションや学習効果向上のための仕組みやツールの導入・活用(Learnng Communityづくり、デジタルツールやウェブサイトの活用など)
4.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じたプログラムの継続的改善の取組み
5.L&D 部門担当チームのチームマネジメントおよびL&Dチーム全体のマネジメント

給与

年収 1,000万円 〜 1,500万円

案件番号:166000 / 083

  • 大手・上場

事業内容

グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。

勤務地

千代田区

職務内容

シェアードサービス業務を行う障がい者チームでのマネジメント業務になります。
■業務内容
チーム全体で200名程度、その中で受託業務のオペレーションチームでのマネジメントをお任せします
・オペレーションチーム50名~80名の全体管掌
・メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導、評価)
・次世代リーダー育成、メンバーのキャリア開発(人材育成スキームの策定から実行まで)
・労務対応、社内関係部門との連携
・外部、社会資源(障がい者支援機関)との連携
・社内プロジェクトへの参加、チーム内プロジェクトの企画、運用
・チーム全体ミッションのリード(採用育成、職場定着、業務拡大の3つのミッションを担う)

■同社の障がい者チームのご紹介
2016年に発足し、現在は200名以上のメンバーが在籍しています。
主な業務内容は人事や経理などグループ各部門より依頼された多様な業務(PCデータ入力や郵送業務など)を遂行し、サービスを提供しています。

■障がいのある方との接し方がわからないという心配も…
障がいへの配慮事項などは既存メンバーがサポートするのでご安心ください。
- 同社のブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていきます。

給与

年収 1,000万円 〜 1,300万円

案件番号:161198 / 107

  • 外資系

事業内容

歯科インプラントシステムで世界シェアトップクラスメーカー
世界28カ国に事業所を有し、約3,000名の従業員を擁するグローバルカンパニー。歯科インプラントシステムのパイオニアとして、スウェーデンで設立。(現在本社はスイス)

勤務地

主に大阪府を中心とする関西エリア
※直行直帰の勤務スタイル

職務内容

外資系歯科インプラントメーカーにて法人営業を担って頂くポジションです:

■歯科医療機器/用具の営業
・歯科医師、歯科技工士などの顧客に対して、日々の営業活動によって入手した業界・病院・市場の情報や自社製品の情報を提供し、自社製品の販売、及び適切な使用方法や最新の手法などの提案を行う。
・それらの活動を効果的・効率的に行う事で顧客満足の向上、顧客のビジネスの向上に寄与する。
・担当エリアにおけるそれらの各種営業活動を通じて売り上げ目標を達成する。

<職務内容>
①営業計画策定
各自が担当するエリアや顧客について、会社・部門⾧が立案した営業戦略及び上司が会社方針に沿った指示に従って、担当エリアの販売計画を立案し、営業

②販売目標達成
各担当エリアにおける人口比率、競合、占有率を基に算出・設定された営業計画に基づき販売目標(売上金額、ユニット数、インプラント数)を達成

③担当顧客への営業活動、関係構築、情報収集
・週単位、月単位のスケジュールに基づいて担当地域の顧客を定期的に訪問し、PR・受注活動
・担当地域における新規顧客の獲得
・管轄エリア内の顧客を定期的に訪問し、必要であれば上司、CS、マーケティングと協業し積極的に推進

④市場・顧客管理
・担当地域における病院情報・Dr情報や市場動向情報をタイムリーに入手し、それらの情報を管理・更新、報告
・常に競合の動向に注意を払い、有効な情報を収集し、部内へフィードバックし、上司及び関係部門へ報告
・顧客(クリニック・医師)のクレーム発生時には速やかに訪問し、情報収集を行い、上司及び関係部門へ報告
・歯科医師、歯科技工士などを対象とする製品説明会、勉強会を開催
・購入された自社製品の保守点検方法を説明

⑤予算管理
部門により定められた経費予算枠を守り、営業活動を行う
⑥教育訓練社内・外で計画された研修プログラムは自ら積極的に参加し、自己開発に努める

⑦報告義務・直行直帰制
当社は本社以外は特別な営業所は設けておらず、営業担当が各自自宅から営業先までの直行直帰をする営業スタイルです。
上司に対する報告・連絡・相談を徹底し、先輩や同僚の助言を求めながら、また会社の定める営業活動方針に従いながら、営業活動を行って頂きます。
週間行動予定、日報報告、顧客プロファイルなど、部門⾧・上司からの調査依頼・報告などは各個人の責任において期限内に提出頂きながら業務を推薦頂きます

給与

年収 400万円 〜 650万円

案件番号:166004 / 083

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 大手・上場

事業内容

グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。

勤務地

千代田区

職務内容

国内・海外チームと連携しながら、クラウド環境の構築・監視・運用および関連プロセス/ルールの企画・整備に取り組んでいただきます。
・業務部門によるクラウド環境構築支援
・社内システムサーバーのクラウド移行および運用
・クラウド環境構築・監視・運用に関するルールの検討および文書化
・クラウド環境構築・監視・運用プロセスの自動化/最適化
・クラウド環境のコスト最適化並びにセキュリティ強化施策の推進
・SREの観点での問題管理、インシデント対応

給与

年収 1,000万円 〜 1,300万円

転職成功事例を見る

案件番号:166001 / 083

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 大手・上場

事業内容

フレックス/リモートワーク可/大手グローバルプロフェッショナルファーム

勤務地

千代田区大手町

職務内容

~各種調査や各種不正防止啓蒙活動業務をご担当頂きます~

■中心となる業務領域は、Compliance Groupの内部通報対応領域になります。
ミッションとしては、正確で公正かつ迅速な対応による、適正なガバナンス確保やValues & Behaviorsカルチャーの醸成とスタッフやステークホルダーの満足度向上。具体的な業務内容は下記を想定しています。

【担当領域】
<調査>
アサインされた個別事案に係る全調査タスク(計画、他部署との連携含む調査実施、結果評価、懲戒委員会等への上程準備)の推進・管理(スタッフへの指示含む)。

<改善>
・再発防止案の検討
・関連部署(例:人事、独立性等)への連携・提言
・部署内の業務改善(効率化、体系化、精緻化、高度化)の検討・提言・推進。

<報告>
・マネジメントへの報告資料(例:四半期)の作成・報告。

<教育>
・スタッフの育成・指導。

給与

年収 1,000万円 〜 1,300万円

案件番号:165691 / 070

事業内容

レンズ等光学機器のリーディングカンパニー

勤務地

【事業所名】秋田工場
【所在地】秋田県 湯沢市 岩崎字壇ノ上3 (マイカー通勤可/無料駐車場あり)
【最寄駅】 JR 奥羽本線 下湯沢駅 徒歩15分

職務内容

業務範囲:
- 秋田工場での生産品の品質保証業務、検査技術検討、環境並びにクレーム対応
- 他社からの購入、再販売品の品質保証業務、検査技術検討、環境並びにクレーム対応
- Quality Management System(ISO9001QMR)、、環境関連業務及び改善活動のリーダー

業務内容:

品質保証としてのプロジェクト対応(グローバルでのプロジェクト有)
顧客要求事項並びに規格(MIL規格/ISO規格)等の理解並びに周知
品質管理計画 (QC工程表)並びに品質記録 (ATP等)の管理 (作成も含む)
新規製品要求事項に対しての測定機器並びに測定方法の確立及び作業標準書の作成
品質関連の問題解決の支援
受託先(外注先)に対して、要求事項を満たすための支援
受託先(外注先)への監査
顧客並びに審査機関の監査対応(品質並びに環境についての国内外の監査対応)
顧客との品質保証協定等に対する対応
国内外の顧客クレームに対する対応(秋田工場加工品並びに購入転売品<秋田工場製造以外のカタログ品等含む>)
変更管理対応(ICN: Internal Change Noticeの発行等)
製品並びに副資材等の含有物質管理(RoHS, REACH等)
QMR(品質マネジメントシステムにおける品質管理責任者)並びにEMS(環境品質マネジメントシステム)の対応
改善活動の推進
課員の育成、人事評価、勤怠管理

給与

年収 600万円 〜 750万円

案件番号:165972 / 083

  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

全世界にネットワークを持つコンサルティングファーム。グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担っています。管理業務の更なる集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化などに注力しています。

勤務地

東京丸の内エリア

職務内容

当グループでは法令違反・不正行為等の早期発見と是正を図り、コンプライアンス経営の強化ならびに業務および管理業務の品質向上に資することを目的として、通報窓口を設置し、広く情報を受け付ける体制をとっています。
当ポジションでは、グループ各法人およびその社職員による法令違反・不正行為等(会計不正を含む)に関する通報窓口(スピークアップ)に関する対応を行って頂きます。

■業務内容
(100%)
・Ethics Incident Team管理全般
・内部通報関連 レポート作成(日・英)
・AP/グローバルへの報告、連携(英)
・外部専門家管理業務
・内部通報分析、企画立案・運営など

■アピールポイント
・グループ全体のEthicsを統括する職場です。
・グローバル、Diversityの進んでいる当グループにおいて多様な人材のEthicalな職場環境作りを目的としています。
・ハラスメントの調査を通じて、エシックスオフィサー、人事他、関連部署とヘッドと共に職場改善の施策に貢献します。
・当社はグローバルネットワークに属しており、AP/グローバルとも密に連携するため、海外関連業務にも携われます。

■英語使用場面
月に数回・数時間、各種レポート作成、外国籍職員に対するスピークアップ案件調査、AP/Globalへの報告

■想定されるキャリアパス
・エシックスチームのシニアマネジャー(マネジャー採用の場合)
・シックスチームのディレクター(シニアマネジャー採用の場合)
・APロールの任務に関与

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

給与

年収 1,000万円 〜 1,500万円

案件番号:165971 / 000-165938

  • 外資系

事業内容

外資系生命保険会社として40年以上育んできた実績に加えて、世界中のお客様に150年近くにわたって安心をお届けしてきたグローバルブランドです。お客様の安心感と信頼感をさらに高め、これまで以上にお客様をあらゆる業務の中心に据えた企業として成長しています。

勤務地

職務内容

HR Shared Services Team, Benefits consultant
人事オペレーション担当として複数の業務を遂行することで、人事労務関連の知識と経験を積むことができます。
また、自発的・継続的に業務改善提案を行い、その実現のため上司や同僚及び外部協力会社等と協働する事が期待されています。
複数の担当者でフォローし合って進めますので、未経験でも安心して着実に経験を積むことができます。
オープンな社風で自分の意見を言いやすく、個々のアイデアや視点を尊重する文化がありますので、自分らしく働ける環境です。
<職務内容>
・社員の休職・復職管理及びサポート
・会社の福利厚生制度運用
・社員からの人事関連問い合わせへの対応
・その他人事オペレーション業務の遂行(ベンダー管理含む)とプロセス改善

給与

年収 450万円 〜 700万円

案件番号:165896 / 116

【お勧めポイント】

まずは事業所総務人事としてキャリアスタートして頂きますが、その後は本社の人事総務を含め、広く社内でのキャリアパスを広げて頂ける環境がございます。

事業内容

世界トップクラスの日系素材メーカー

勤務地

三重県津市

職務内容

三重県にある事業所の総務課にて以下の業務等ご担当いただきます。
・総務業務全般(方針・施策の策定、実行等)
・人事管理(主に現業社員を対象)、対労組窓口、採用、福利厚生、教育、庶務、敷地管理
・全社人事総務施策の事業所内展開、運用 等

給与

年収 550万円 〜 750万円

転職成功事例を見る

案件番号:161692 / 014

  • 管理職・マネージャー
  • 外資系

事業内容

音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

 中途/新卒採用業務リード
 タレント人材獲得のための計画・戦略策定
 タレントマネジメント(要員計画・異動・昇格・評価)
 労務問題対応
 その他関連業務

社内外の関係会社・部署
 担当部門、各種ベンダー、社外弁護士・社労士など

給与

年収 700万円 〜 1,000万円

案件番号:165884 / 014

【お勧めポイント】

【人事労務担当】国内初/AI×ロボティクスでの物流センターを持つネット専用スーパー

事業内容

次世代ネットスーパー事業

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

当社は、新たな価値をお客様に提供する際、それは従業員自身が築いていくものであり、個々の能力が企業の成長と従業員の働きがいの実現に貢献すると信じています。従業員が活気にあふれ、持っている能力を最大限に発揮できるよう、人事部門として報酬と評価制度を適切に運用し、環境の変化に適応しながら、職場環境を整える仕事です。

【業務の詳細】
継続的な企業成長と企業価値値最大化に向けて、健全で効率的な組織運営を行うために、主に下記の業務の中から適性に合わせていくつか担当していただきます。

1.従業員が健康的に長く働ける健康経営の企画および推進
職場の健康と安全を確保するための施策を企画・実施する。
*定期健康診断業務やストレスチェックなどのお仕事になります。
2.社会保険手続き
健康保険や厚生年金保険などの社会保険の加入手続きを行う。
*入社者の社会保険加入手続きなどをアシスタントの方と一緒に行ってもらいます。
3.福利厚生プログラムの企画と運営
従業員の福利厚生向上のためのプログラムを企画・運営する。
*請求時5%OFFの従業員カードの加入促進やグループ共済会への各種申請手続きのサポートなどのお仕事です。
4.労務・コンプライアンス対応
従業員の労働に関する問題や相談への解決対応を行う。
*労務管理や従業員のお困りごとについて会社のルールに基づき解決するお仕事になります。
5.その他、上長の指示する業務を行う。
(変更の範囲)
会社の定める業務

給与

年収 400万円 〜 650万円

案件番号:165765 / 084

事業内容

業界トップクラスシェア製品多数! 東証プライム市場上場企業

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

企画本部グローバル情報統括部にて、業務系(生産管理、販売、経理等)のITシステム導入や維持管理をお任せします。
これまでの経験やご希望によって、以下業務のアサインとなります。

【業務内容】
・航空宇宙事業の生産、販売および技術に関連するITシステムの維持管理サポート
・コーポレート(経理、人事、総務系)に関連するITシステムの維持管理サポート
・業務・ユーザ部門との課題ヒアリングや整理、解決方法の提案と実装
・外部ベンダーとの協業(ベンダーマネジメント)
・企画・マネージメントをメインとしつつ、プログラム開発やITインフラ管理などの下流工程にも従事

【魅力】
・業務ユーザーの抱える問題をITの力で解決し効率化やコスト削減に貢献できることは非常にやりがいがあります。
・当面は業務系ITシステムの維持管理がメイン業務となり、その中で関係部署とのやりとりや協業ベンダーのマネージメントを行っていただきます。将来的には大規模なシステム刷新プロジェクトに関わっていただきます。
・製造業における幅広い業務知識を身に付けることができ、スキルアップが望めます。

【働き方】
・在宅勤務やフレックス制度を活用可能なため、
時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方が実現可能です。
(業務を覚えてもらうため、当面は出社しその後在宅勤務やフレックス勤務を可能とします)
・現状は半分が出社、在宅勤務となります。
・残業は10~20時間程度

給与

年収 400万円 〜 700万円

案件番号:165756 / 079

  • 大手・上場

事業内容

グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。

勤務地

千代田区

職務内容

■目的や価値観・行動様式、戦略やマネジメント方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)が社内外に発信されるよう、チームリーダーをサポートしながら幅広いマーケティング活動に目を配り、最適なチャネルを通じた情報発信を行う。同時に、発信コンテンツの品質向上とガイドラインの遵守を両立させる。

・「ブランド価値を向上させる」「ブランド価値を守る」の両面において、チームリーダーとともに幅広い業務を担当します。

- ブランドに影響を及ぼすリスクやクライシスに対する高い感度、アクセルとブレーキのバランス感覚をもってコンテンツ(含む広告)を発信します。具体的には、コンテンツオーナーの原稿や寄稿のレビュー(含む代案提案)を実施し、品質の維持向上を行います。
- ブランドガイドやルールの変更、新しいサービス開発の際には、グローバルのブランドチームとの折衝も行います。
- コンテンツ発信などのマーケティング活動に関して、社内のルールやガイドラインを遵守すべく、社内のコンプライアンス部門や法務部門などと密に連携します。
- 同社のブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていきます。

給与

年収 550万円 〜 1,200万円

案件番号:165750 / 014

  • 未経験可
  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

クライアントニーズの急拡大に加え、会社としても組織を作っていくフェーズにあります。
今回、人事領域を幅広くお任せできるメンバー・リーダー候補ポジションを募集し、組織体制の強化と会社としての成長をしていきたいと考えています。

①組織人事領域のコンサルタントとしての成長と昇給・昇格を同時に叶えられる!(3ヶ月に1回の人事評価査定により、年率30~50%の昇給・昇格事例あり)入社年次や年齢問わず、圧倒的なスピードでキャリアアップが可能です。
②裁量を持って挑戦できる環境だから、成長スピードが速く、人事領域にて横断的なスキルを獲得可能です。
③成長フェーズの企業で一緒に組織を作っていくことができます。
自由な発想を活かして一緒に組織を作っていきたい方には魅力的な環境です。

事業内容

人事コンサルティング

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

プロジェクトマネージャーとして、上流領域を中心にお任せしていきます。
入社直後は、下流領域からプロジェクトに参画いただき
その立ち上がり状況を踏まえ、下記業務をお任せしていきます。
・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義
・採用戦略の設計
・社内外におけるプロジェクトマネジメント
・現場やステークホルダーとの折衝
・モニタリング体制の構築
・継続的な改善提案と効果分析
・必要な資料作成

■プロジェクト事例
・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援
(自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援)
・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援
・上場準備中不動産企業における組織開発支援
(上場準備体制の構築・評価制度設計・業務管理スキームの構築)
・某流通・小売業界最大手企業様における採用代行

給与

年収 360万円 〜 550万円

転職成功事例を見る

案件番号:165749 / 014

  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

クライアントニーズの急拡大に加え、会社としても組織を作っていくフェーズにあります。
今回、人事領域を幅広くお任せできるメンバー・リーダー候補ポジションを募集し、組織体制の強化と会社としての成長をしていきたいと考えています。

①組織人事領域のコンサルタントとしての成長と昇給・昇格を同時に叶えられる!(3ヶ月に1回の人事評価査定により、年率30~50%の昇給・昇格事例あり)入社年次や年齢問わず、圧倒的なスピードでキャリアアップが可能です。
②裁量を持って挑戦できる環境だから、成長スピードが速く、人事領域にて横断的なスキルを獲得可能です。
③成長フェーズの企業で一緒に組織を作っていくことができます。
自由な発想を活かして一緒に組織を作っていきたい方には魅力的な環境です。

事業内容

人事コンサルティング

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

プロジェクトマネージャーとして、上流領域を中心にお任せしていきます。
入社直後は、下流領域からプロジェクトに参画いただき
その立ち上がり状況を踏まえ、下記業務をお任せしていきます。
・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義
・採用戦略の設計
・社内外におけるプロジェクトマネジメント
・現場やステークホルダーとの折衝
・モニタリング体制の構築
・継続的な改善提案と効果分析
・必要な資料作成

■プロジェクト事例
・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援
(自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援)
・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援
・上場準備中不動産企業における組織開発支援
(上場準備体制の構築・評価制度設計・業務管理スキームの構築)
・某流通・小売業界最大手企業様における採用代行
・大手メーカー企業に対する人事ERPシステムの導入支援
・人的資本開示に関連する制度設計支援PJ

給与

年収 600万円 〜 800万円

案件番号:165747 / 117

事業内容

~グローバルトップクラスの分析専門企業~
医薬品の創薬・開発・製品化・申請・生産すべての開発段階の分析業務に携わります。分析試験の主な対象は開発中の医薬品候補であるため、試験方法の検討や分析バリデーションを依頼されることもあり、日常業務をこなすためには研究者としての能力も求められます。女性も多く活躍しており、ワークライフバランスの取りやすい環境となっております。

勤務地

京都市内

職務内容

人事制度企画、社内規程整備、採用、評価、労務管理、研修企画、総務業務支援等をお任せ致します。

■関連法令やグループ会社方針などを考慮した社内規程の設計・整備・運用・社内説明
■採用(新卒・中途)戦略の企画立案、求人票作成、人材紹介会社と情報連携、採用選考実施
■成果評価・職務評価の事務局、賞与計算、昇給計算

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:165671 / 000-165379

  • 外資系

【お勧めポイント】

英語力や弁護士事務所経験が活かせるお仕事です

事業内容

外国法事務弁護士事務所
アメリカに本拠地を持ち、日本でも長い歴史をもつ事務所です。

勤務地

東京都内

職務内容

大手法律事務所/弁護士採用・能力開発コーディネーター
1)履歴書や応募書類のチェック、応募者ファイルの管理
2)弁護士採用の一連業務(応募書類や履歴書の審査、面接の推薦と手配、オファーレター作成、
審査、内定者のフォローアップ、身元調査、推薦状チェック、就労ビザの取得など)
3)HRチームメンバーとの連携、弁護士、スタッフ、学校のキャリアサービスカウンセラー、
外部機関、他の採用担当者など、社内外の関係者とのやりとり
4)新入社員のオリエンテーション対応
5)会社全体の採用会議や委員会などのミーティング実施・参加
6)弁護士採用担当者と候補者とのリクルーティング・セッションや面接コーディネート
7)各種資料作成
8)内定者の夕食会やその他の行事を調整
9)人事、施設、技術サービス、給与調整、オリエンテーション促進、等
10)事務所内のプロジェクト対応
11)弁護士のリロケーション(新任弁護士の就労ビザおよび在留資格認定証明書の申請手続き、
弁護士の仮住まい予約、弁護士と宿舎場所との連絡、必要に応じ東京人事部および弁護士をサポート)
12)弁護士の研修サポート(トレーニングセッションのコーディネート、告知など)

給与

年収 450万円 〜 500万円

案件番号:151962 / 102

  • 第二新卒可
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

九州エリアを担当していただく新卒採用担当者を募集します。本社や多拠点および大学側と連携し、学校訪問、説明会の実施なども企画運営していただくお仕事です。ワークライフバランスの取れた職場環境、安定して長期的にキャリア形成が可能です。

事業内容

人材サービス会社(プライム上場) 大手メーカの下支えとして安定成長してきた企業です。重工業を中心に多くの支持を受けつつ大阪に根ざしています。顧客からは長年のテクニカル・パートナーとして機械設計から電気・電子、ソフトウェア開発まで幅広く人材を介しての技術提供をしております。

勤務地

福岡市

職務内容

新卒採用の実務全般を担当していただきます。

・採用計画の立案・実施
・学校訪問(大学および専門学校等)
・求人掲載原稿の作成・修正
・応募者対応(電話・メールでのフォロー)
・書類選考
・筆記試験対応
・面接(面接結果連絡)
・入社手続き
・入社時研修 など

給与

年収 450万円 〜 550万円

案件番号:155954 / 014

  • 大手・上場

事業内容

ファッション、ブライダル、エンターテイメントなど、多彩な事業を展開する日系企業

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

【仕事内容】
・人事制度(等級・評価・報酬)の企画設計運用をご担当頂きます。

【具体的な業務内容】
・HD人事制度改革推進と実態作り

【キャリア形成】
今回はホールディングス全体でのご採用となるため、ゆくゆくは経営の中枢を担っていただく人材になって頂きたいと考えております。

【職場の環境】
働きやすい環境のもと、歴史ある当該企業で、「新しい風を創り出し、ファッション業界だけでなく、世の中にも大きなインパクトを与えたい」という野心溢れる方に、同社の門を叩いていただきたく存じます。

給与

年収 570万円 〜 800万円

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談