JOB SEARCH
現在の検索条件
案件番号:152188 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
大阪府泉佐野市
職務内容
日本国内第3位の規模のエアラインです。アジアNo.1のLCCを目指して今後も事業の拡大を目指しており、航空機整備というオペレーションにおける重要な役割からその成長の一翼を担うことが出来ます。
業務内容
・航空機整備管理業務(品質保証、品質管理、技術、部品調達および修理管理、機体整備計画、フリートマネジメント、等)
各部署とも、安全を追求しながら、LCCならではの工夫をし、日々の航空機整備の管理業務を行っています。
整備品質の管理、整備部品の調達および修理管理、航空機の仕様決定や整備プログラムの作成、また、当社の機体はリース機材であるため、返却・新規リースに伴う管理業務も行っています。
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:147964 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
大阪府泉佐野市
職務内容
日本国内第3位の規模のエアラインです。アジアNo.1のLCCを目指して今後も事業の拡大を目指しており、航空機整備というオペレーションにおける重要な役割からその成長の一翼を担うことが出来ます。
業務内容
・航空機整備管理業務(品質保証、品質管理、技術、部品調達および修理管理、機体整備計画、フリートマネジメント、等)
各部署とも、安全を追求しながら、LCCならではの工夫をし、日々の航空機整備の管理業務を行っています。
整備品質の管理、整備部品の調達および修理管理、航空機の仕様決定や整備プログラムの作成、また、当社の機体はリース機材であるため、返却・新規リースに伴う管理業務も行っています。
※部署により、シフト勤務があります。
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:161046 / 107
安全管理システム(以下SMS)の効果的な実施、維持されている事を確認するための内部安全監査を実施するシニアスタッフ
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
大阪府泉佐野市
職務内容
航空会社にて内部安全監査業務に携わって頂きます:
SMS(安全管理システム)の効果的な実施、維持されている事を確認するための内部安全監査の実施に責任を持つ業務です。
監査の結果を分析し、SMSの改善を推し進めていく業務です。
具体的には:
●内部安全監査システムの基盤構築およびその運用
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:147995 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
大阪府泉佐野市
職務内容
航空会社にて航空機整備に携わって頂きます:
主な業務
●A320航空機整備作業全般
●確認主任者としての航空機の確認業務
【キャリアステップ】
・現業での直接整備作業、およびオペレーション部門との業務調整も行います。
・会社ニーズと本人の適性に応じて、整備部門スタッフ⇔現業の異動の可能性もあります。
事業拡大に伴う増員募集です。
いかに安全を追求しながら、効率よく整備出来るのか、LCCならではの工夫をしながら、適格なライン作業を追求している部門です。夜間整備作業を終え、朝日が昇るのと同時に離陸していく機体を見ると疲れを忘れ、充実感でいっぱいになります。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:168732 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
大阪府泉佐野市
職務内容
航空会社にて航空機整備に携わって頂きます:
主な業務
●A320航空機整備作業全般
●確認主任者としての航空機の確認業務
【キャリアステップ】
・現業での直接整備作業、およびオペレーション部門との業務調整も行います。
・会社ニーズと本人の適性に応じて、整備部門スタッフ⇔現業の異動の可能性もあります。
事業拡大に伴う増員募集です。
いかに安全を追求しながら、効率よく整備出来るのか、LCCならではの工夫をしながら、適格なライン作業を追求している部門です。夜間整備作業を終え、朝日が昇るのと同時に離陸していく機体を見ると疲れを忘れ、充実感でいっぱいになります。
給与
年収 320万円 〜 320万円
案件番号:166900 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅)
※リモート勤務あり
・テレワーク可。現在の出社回数目安:月1~4回。ただし今後は出社回数が増加する可能性があります。
・入社直後1週間程度は業務説明のため出社いただく予定です。
・面接時も入社後も服装は自由です。
職務内容
航空会社にてリース航空機の整備管理とリース返却業務のプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。
●運航中の航空機整備(エンジン、装備品の整備を含む)の書類管理、リース会社との各種調整
●リース期間満了前のリース返却整備、各種書類準備、契約先との調整業務とプロジェクトマネジメント
同社は日本国内第3位の規模のエアラインです。コロナ禍の危機を脱した今、航空業界のパイオニアカンパニーを目指し、継続した事業拡大を図っていきます。同社で運航している航空機は海外を中心としたリース会社からのリース航空機です。そのリース航空機をリース会社に返却するプロジェクトはとても重要な業務の一つです。
世界標準で行うプロジェクトのマネジメントは、専門性知識や経験が必要ですが、組織が一丸となってきめ細やかな人財育成を行うので、自身の能力開発ができます。また、グローバルで通用するマネジメントスキルを習得することもできます。
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:166916 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅)
職務内容
航空会社のITに関わるあらゆるサービスの企画フェーズから導入後の運用保守まで、システムのライフサイクル全てに携わることができます。
●ITまたはデータ軸での新サービスの立案・企画
●ソフトウェアまたはデータエンジニアリング業務
●API Gatewayのサービス企画・設計、ベンダーコントロール
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:166910 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅)
職務内容
航空会社のITに関わるあらゆるサービスの企画フェーズから導入後の運用保守まで、システムのライフサイクル全てに携わることができます。
●社内各部門の課題抽出、解決方法の企画・立案、DX推進等、その他関連する業務
新しい発想、新技術などあらゆる手段を用いて、生産性の向上に貢献していただきます。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:168702 / 123
事業内容
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
同社の大阪本社において、企画マーケティングに関する下記業務を担当頂きます。
・販売戦略・競争戦略立案のための環境分析・3C分析・ベンチマーキング等の分析業務。
・分析結果にもとづいた戦略立案をリードし、戦略にもとづいた企画立案と実行。
・顧客依頼にもとづいた企画立案と、顧客依頼内容全体を俯瞰することによる販売戦略・
競争戦略立案への落とし込
給与
年収 660万円 〜 800万円
案件番号:168699 / 108
コロナ禍でも順調に業績を伸ばしている企業です。
事業内容
外資系自動車部品メーカーの日本法人
日本に生産拠点を構え付加価値の高い製品で着実にビジネス拡大をしています。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
■製造部門責任者として工場長を補佐し生産量と品質の確保を行う。
・製造管理と継続的な改善活動
・製造スタッフ50名のマネージメント
・コスト管理
・設計、生産技術、品質など各部門との調整
・安全管理及びスタッフへの指導
・PPAP(Production Part Approval Process)の実施
・工場長及びAPAC Operations Directorへのレポーティング等
給与
年収 1,000万円 〜 1,150万円
案件番号:168698 / 108
付加価値の高い製品でコロナ禍でも順調に業績を伸ばしている企業です
事業内容
外資系自動車部品メーカーの日本法人
日本に生産拠点を構え付加価値の高い製品で着実にビジネス拡大をしています。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
・新製品の立ち上げ
・工程設計と改善活動
・老朽設備更新、新規設備導入
・製造、設備担当者への指導
・標準作業書作成
・部下マネジメント等
給与
年収 1,000万円 〜 1,200万円
案件番号:168695 / 123
事業内容
ミネラルコスメ・セラミドスキンケア企業
・純国産ミネラルファンデーションの販売を開始し、スキンケア商品・メイクアップ商品など、肌トラブルに悩む女性の為に美肌を追求した商品を展開しております。
・創業以来、ECサイト・実店舗ともに順調に売り上げを伸ばしており、今後は両チャネル間の相互送客やCRM強化により更なる成長を目指しております。
・年間休日120日以上であり、経営層を含め産休・育休制度取得実績が多数ございます。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
ミッション
①高品質で安全・安定な製品を提供し、お客様の満足度を向上させ、事業成長の実現に向けた品質管理体制の運営・強化を担っていただきます。
②ブランド価値を向上させるために薬機法や関連規制を正しく理解し、法的観点から価値を作っていく役割を担っていただきます。
役割・業務内容
◆化粧品・医薬部外品、支給原料・資材、雑貨品の品質管理業務
・委託先製造業者監査(現状、化粧品製造販売業としての監査がメインです)
・品質不良発生時の是正対応
・お客様からの品質苦情内容についての原因調査
(お客様との窓口はカスタマーサービス部が行います)
・文書管理 等
◆その他、初回生産立ち会いや仕入れ先監査、業更新時の行政対応など。
(監査や立ち合いで宿泊を伴う出張が発生します)
◆薬機法等関連規制に基づく化粧品、医薬部外品の表示確認(製品および広告)
◆各種行政機関への届出・申請
◆各部門へ薬機法観点からのアドバイスや社内教育
◆法規制等の情報収集
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:168646 / 123
事業内容
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
同社の大阪本社において、企画マーケティングに関する下記業務を担当頂きます。
・販売戦略・競争戦略立案のための環境分析・3C分析・ベンチマーキング等の分析業務。
・分析結果にもとづいた戦略立案をリードし、戦略にもとづいた企画立案と実行。
・顧客依頼にもとづいた企画立案と、顧客依頼内容全体を俯瞰することによる販売戦略・
競争戦略立案への落とし込
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:168598 / 123
事業内容
医薬品メーカー(大阪本社)研究開発力、製造力を高めるために設備投資や品質保証体制を整えることにも注力しています。
勤務地
兵庫県三田市
*本社(大阪市北区)での勤務もご相談可能です。その場合は週に1日以上三田工場に出勤となります。
職務内容
【職務内容】
・医薬品製造工場(製剤)の原材料の購買業務全般
(生産計画に連動した発注、在庫管理、中長期購買計画立案/実行など)
・原材料の価格交渉や納期等の交渉業務
・商社及び原材料メーカーの企業評価
・工場他部門と協働し工場運営の改善活動への参画
・原材料メーカーとの契約締結
※適正をみてお任せする業務を検討いたします
【所属部署・チーム】
・部署人数:5名
・男女比:男3名、女2名
・年齢層:平均40代
・落ち着いた雰囲気で、相談しやすい環境です
給与
年収 400万円 〜 780万円
案件番号:168696 / 084
事業内容
注目分野で躍進する関西発の優良企業
臨床検査システムの研究・開発・製造・販売・保守・輸出入 等
・臨床検査システム(医療用分析機器+体外診断用医薬品)
病院での診断・治療などの際に、血液や尿などから体の状態を知る上で重要なデータをドクターに提供するための医療用分析機器、及びその診断薬です。また学校や企業で実施される健康診断などでも当社分析機器、診断薬が使用されています。
勤務地
京都市南区
職務内容
糖尿病検査領域を得意とする同社の知見を活用し、国内で初めて「抗糖化」を訴求した食品原料を販売するなど、特徴ある製品を市場に送り出しています。
それら食品原料を広く販売するための営業業務を中心としつつ、以下のような販促業務にも従事していただきます。
・得意先(エステ・サロン・美容院、クリニックそれらに関連する卸業者、商社など)へ弊社サプリ製品の営業業務(直接訪問・Web面談)。
・得意先(サプリ販売会社、サプリ製造会社、化粧品会社、商社など)への弊社原料製品の営業業務(直接訪問・Web面談)
・新規取引先の開拓(展示会来場者、Webサイトからの問い合わせ、などへの営業業務)。
・美容関連展示会の出展ブースのデザイン作成、ブース設営業者との交渉、展示会の運営、管理、来客対応。
・弊社製品採用のための新たな企画立案や提案資料の作成(パワーポイントなど使用)。
・Webやメルマガを利用したWebマーケティング戦略の立案、運営。
給与
年収 450万円 〜 600万円
案件番号:168667 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅直結)
職務内容
●航空会社にてレベニューマネジメント業務に携わって頂きます。※未経験可能
航空運賃・料金などのコントロールを通じて、収入最大化を追求するポジションです:
・マーケット環境の変化に応じたタイムリーで柔軟なレベニューマネジメントの実施
・他社運賃の分析・モニター・データ蓄積によるレベニューマネジメント計画の立案・実施
・チーム内、部外との情報共有や、データ収集業務
創業から13年目を迎える同社は「ヒト・モノ・コト」の交流を深めるアジアの架け橋としてのエアラインを目指しています。航空会社のパイオニアとして確立した今、提供するサービスの品質を高め、お客様満足度の向上を実現するために、さらなる進化を目指して新たなフェーズに移行しています。
自ら考え行動し、自身の成長が企業の成長に繋がることを実感できる、非常に達成感のある仕事です。
給与
年収 300万円 〜 500万円
案件番号:168666 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅直結)
職務内容
●航空会社にてレベニューマネジメント業務に携わって頂きます。
航空運賃・料金などのコントロールを通じて、収入最大化を追求するポジションです:
・マーケット環境の変化に応じたタイムリーで柔軟なレベニューマネジメントの実施
・他社運賃の分析・モニター・データ蓄積によるレベニューマネジメント計画の立案・実施
・チーム内、部外との情報共有や、データ収集業務
創業から13年目を迎える同社は「ヒト・モノ・コト」の交流を深めるアジアの架け橋としてのエアラインを目指しています。航空会社のパイオニアとして確立した今、提供するサービスの品質を高め、お客様満足度の向上を実現するために、さらなる進化を目指して新たなフェーズに移行しています。
自ら考え行動し、自身の成長が企業の成長に繋がることを実感できる、非常に達成感のある仕事です。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:168642 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅直結)
職務内容
国内外の契約旅行会社及びGSA(General Sales Agent)への営業・プロモーションに携わって頂きます。
・既存顧客の関係維持及び新規顧客の開拓
・営業活動の計画、実施
・市場リサーチと競合他社分析を通じた戦術立案
・チーム内及び他部門との連携
同社は創業から13年目を迎え、アジアの架け橋としてのエアラインを目指しています。サービス・品質を高め、お客様満足度の向上を実現する為、変化から進化のフェーズにあります。社内における航空営業はまだまだ発展途上にあり、自ら考え行動し自身の成長が企業の成長に繋がることを実感できる達成感のある仕事です。
給与
年収 300万円 〜 450万円
案件番号:168644 / 105
事業内容
製造業のDXを推進するSaaSプロダクトの開発・コンサルティング企業
勤務地
大阪市北区
職務内容
製造業DXクラウドシステムのセールス業務を皮切りに、特定プロダクトの特定マーケットへの拡販戦略の企画・検証・遂行などを担っていただきます。
基本的に全てを自身で実施してしていただく想定です。これまでのご経験や特性を踏まえて複数の領域を一人で統合的に推進し、事業のグロース戦略(Go to market)の検証、実行、仕組み化、組織構築(マネジメント)までを担っていただきます。
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
案件番号:168631 / 108
事業内容
世界90ヵ国で展開する自動車部品メーカー
勤務地
大阪府泉佐野市
職務内容
■工場の安全衛生(環境も含む)に関する業務全般をご担当頂きます。
【具体的には】
・工場における安全衛生活動の実施
・工場のISO/OHSAS認証の維持
・工場におけるリスクアセスメント推進
・従業員への安全管理教育
・危機発生時の対応指示
・海外へのレポート等
給与
年収 800万円 〜 950万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する