JOB SEARCH
現在の検索条件
案件番号:168039 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
当社IPのブランド・コンテンツ浸透/販路拡大のため、ゲームコンテンツに関連した
新規ビジネス企画、既存ビジネスの拡大・推進に携わっていただきます。
●グローバルにおける新規ビジネスの企画、推進
(現在進行中の新規ビジネスの推進を含め、それらに付随するサービス企画、収益化 等)
●国内外のビジネスパートナーとの契約条件交渉・ならびにプロジェクト進捗管理 等
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:168155 / 105
【福岡(博多)】データサイエンティスト
事業内容
世界有数の半導体製造装置メーカー
勤務地
福岡県福岡市
職務内容
データサイエンティストとしてご活躍いただきます。
半導体装置のデータ分析、機械学習等の手法を用いたアルゴリズム開発、装置制御への組み込みをご担当いただきます。
具体的には:
・半導体製造装置の課題に対してデータ分析し、自動化・自律化の為のアルゴリズムを開発する。
・装置制御に組み込み検証・実証を経て製品化する。
など
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:168152 / 105
事業内容
世界有数の半導体製造装置メーカー
勤務地
福岡県福岡市
職務内容
生成AI関連技術を自社装置および社内システムへ取り込むことにより、開発工程やオペレーションの高効率化、お客さま先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をご担当いただきます。
【詳細】
・自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討する
・解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる(最新情報の収集・適用含む)
・検討の結果を(主に)装置開発部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行う。
・検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行う
・または、装置開発部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う。
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:168150 / 105
【福岡(博多)】データサイエンティスト(第二新卒)
事業内容
世界有数の半導体製造装置メーカー
勤務地
福岡県福岡市
職務内容
データサイエンティストとしてご活躍いただきます。
半導体装置のデータ分析、機械学習等の手法を用いたアルゴリズム開発、装置制御への組み込みをご担当いただきます。
具体的には:
・半導体製造装置の課題に対してデータ分析し、自動化・自律化の為のアルゴリズムを開発する。
・装置制御に組み込み検証・実証を経て製品化する。
給与
年収 450万円 〜 700万円
案件番号:168149 / 105
事業内容
世界有数の半導体製造装置メーカー
勤務地
福岡県福岡市
職務内容
生成AI関連技術を自社装置および社内システムへ取り込むことにより、開発工程やオペレーションの高効率化、顧客先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をご担当いただきます。
具体的には:
・自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討する
・解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる(最新情報の収集・適用含む)
・検討の結果を(主に)装置開発部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行う。
・検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行う
・または、装置開発部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う。
など
給与
年収 450万円 〜 700万円
案件番号:168109 / 123
事業内容
生活用品総合メーカー
勤務地
大阪府門真市
職務内容
■法務コンプライアンス室において、知財(意匠・商標)に特化した業務をご担当いただきます。
法務コンプライアンス室は法務、契約業務、知的財産(特許・意匠・商標)に関わる業務を担う部署です。
具体的には以下の業務をご担当いただきます。
・ブランド価値の維持・発展のグローバル戦略立案
・意匠・商標を中心とした知的財産の調査・権利化・維持管理
・電気、機械、システム製品等の特許権利化
・模倣品対策
・その他、知的財産に付随する業務
雇い入れ直後の業務内容:法務・契約に関する業務
変更の範囲 :同社業務全般
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:168095 / 123
事業内容
創立100年の関西を代表する消費財メーカー
勤務地
大阪府茨木市
職務内容
<具体的な業務内容>
・法令遵守体制維持:食品衛生法などの法令遵守: 食品衛生法、JAS法などの関連法令を遵守し、適正な表示、製造、販売が行える社内体制整備、SOP作成、内部監査
・食品安全:食品安全に関する最新の法規制や業界動向を常に把握し、社内体制を整備、SOP作成、内部監査
・食品原料および製品監査:健生食基発0311第2号等に基づいた錠剤、カプセル剤等食品の原料サプライヤー監査(製造管理状況、ISO22000などの認証取得状況、食品安全自主管理システムなどを調査)
・上記の社内体制整備(各種ガイドライン、マニュアル整備、内部監査による改善指導)
<任せたい役割・期待したいこと>
・食品安全基本法、食品衛生法、食品表示法等の法令について現場からの相談や協働した解決策の検討、また法令確認体制整備、教育など食品関連法令管理全般に関する役割。
・食品原料・製品の安全性評価および対策の立案・提言、また品質問題発生時に、原因究明、対策、再発防止策などを検討・他部署への指導・教育などの食品安全全般に関する役割。
・食品原料・製品について、原料会社の工場監査による評価・改善指導などの食品監査全般に関する役割。
※上からお任せしたい事の優先順位となります。
<仕事の魅力>
食品の安全性を最優先に考え、全力で取り組んでいます。原料の選定について製造、品質管理、法令遵守まで、厳格にチェックし、安全で安心な製品をお届けすることが私たちの使命です。
給与
年収 600万円 〜 900万円
案件番号:168127 / 000-166665
最新の自動運転システムに関わります。
また自動車業界の経験があれば、経験された部位(内装・ブレーキなど)は問いません
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車部品メーカーにてテクニカルリードエンジニアの募集となります。
※基本的には量産前の開発段階でのプロジェクト管理となります。
部門のプロジェクト管理として担当者は経費、時間、品質目標を含む顧客の必要条件に合うようにプロジェクト調整を指導し、
開発ライフサイクルプロジェクト全体に責任を負う。
また、全面的に追加プロジェクト獲得のためにセールスチームの支援を行う。
【主な業務】
・アプリケーションProjectにおける製品開発責任者(レーダー、ADAS Brain Unit)
・グローバル開発チームリード、開発日程立案、工程管理(システム、ソフト、電気ハード、機構メカ、テスト)
・開発を通した顧客との関係構築、開発案件、仕様調整等の客先折衝、会議ホスト
・技術課題解決・再発防止施策の組み込み
・エンジニアリングサンプルビルドのマネージメント
・マネジメントへの開発レポート、必要に応じたエスカレーションの実施
など
商品:ADAS【自動運転システム ドライビングファンクション】
給与
年収 850万円 〜 1,100万円
案件番号:168112 / 117
事業内容
~業界グローバルトップ3を目指す大手老舗ゲーム会社~
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた同社。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。そして今後も変化し続ける環境に対応するためにも、分社による事業最適化を行い、グループ再編され新たに生まれ変わりました。
同社が持つブランド力とベンチャー企業としての柔軟性を武器に数々のヒットゲームを世に生み出してきました。同社はこれからも既成概念にとらわれない遊びの創出に挑み続け、『感動と楽しさを世界へ』届けることを目指します。
長年培ってきた圧倒的なゲームコンテンツ制作力を武器に、今後も世界を見据えた新しいエンターテインメントを作り出していきたいと考えています。
ゲームの市場は今後も多種多様に拡張し続けています。私達はこのスピード感と広がりを楽しみながら、常にアンテナを高く持ち、時代の先を見据えた、お客さまをあっと驚かせる新しいエンタテインメントを、国内外に発信していきます。
高い技術力があり、入社年数に関係なく仕事を任せてもらえる環境が整備されているので、確実にスキルアップできます。
勤務地
東京都内
職務内容
新規コンシューマータイトルのシナリオディレクターとして、独自の世界観を構築し魅力的なストーリーを紡ぎ出す中心的な役割を担っていただきます。
海外のスタッフやライターとも連携しながら、ナラティブ制作をリードしプロジェクトを成功に導くディレクションを行っていただきます。
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:168090 / 079
リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境。管理部門の退職率も1ケタ台と、定着率も高い職場。
事業内容
フルフレックス/リモートワーク可/大手グローバルプロフェッショナルファーム
勤務地
千代田区
職務内容
【担当業務】
グループ各社を担当するHRBP(部門担当人事)と協働し、人事Operationを担うチームです。
グループ全体としての標準化や効率化、品質維持とともに、各社のニーズに応えるためのサービスを提供するのをミッションとしています。具体的には人事異動手続きの実施や人事評価、労働時間管理等の各種データの作成、人事データの分析等、定型・非定型のオペレーションを対応いただきます。
【職務内容】
・各種人事データの作成
例:評価資料のデータの各種フォームへの反映、人事システムから各種人員情報の抽出とリストの作成、各種人事データの分析資料作成
・HRBP 事務及びサポート業務
例:HRBPのミーティング設定アレンジ、職員からの問い合わせ内容確認、基本的な問い合わせへの回答対応、より複雑な問い合わせは、担当者に振り分け
【ポジションの魅力】
<採用部門からのメッセージ>
プロの人事組織で、真剣に仕事に取り組みたい、仕事を通して成長したい方のご応募をお待ちしております。
人事全般のオペレーション業務を担うため、以下の経験をすることができます。
■業務:
・人事の一連の流れ(入社・評価・報酬・配置・退職等)を経験できます。
・チーム内外の関係者とコミュニケーションを取り、重要な手続きや交渉に携わることができます。
・グローバルネットワークを活用し、先進的な知識やプログラムに触れる環境が常に身近にあります。
・ジョブローテーションや各種制度を通じて、人事内にとどまらないキャリアパスに挑戦できます。
・リモートワーク、フレックス制度の活用により自律的な働き方ができます。
■教育・研修:
・人事部による人事領域に特化したトレーニング(人材管理、法制度関連など)
・社内のトレーニング(ロジカルシンキングやプレゼンテーションなどのビジネススキル、英語、コーチング)
・社外のトレーニング(システムトレーニング、英語、法制度、セミナーなど)
・オンラインオンデマンド学習コンテンツ、語学学習などの環境提供、費用補助
・OJT
・その他HC内留学など
【所属チームについて】
リード1名、マネージャー1名、メンバー8名のチームで法人別の担当制をとっています。
【働き方・環境】
・週5日のリモートワークが可能です。法人や人事部、チームでの対面業務、イベントなどでは出社があります(年に数回~月に1,2回程度)。個人の希望で出社は可能で、週1回程度出社しているメンバーもいます。
・毎朝9:30からチームMeetingがありますが、フレックスを利用して勤務開始、終了時刻調整が可能です。
・7月始まりの事業年度のため、4月から7月にかけてが繁忙です。また担当する業務やプロジェクトにより異なります。毎月月初や締めのタイミングで業務の波があります。
・残業時間は平均して20時間程度です。
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:168060 / 083
事業内容
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業
スマートシティの実現へ向けた都市開発やエネルギー事業をはじめ、AI、交通、ファイナンス、ヘルスケアなど様々な社会イノベーション事業を通じて、私たちひとりひとりの生活を支える多種多様なプロジェクトを推進中
勤務地
東京都
職務内容
【職務概要】
グループ全体の物流/ロジスティクス最適化とFTA活用適正化に向けて、市場動向、事業の中長期戦略、社内ニーズ、最新技術動向等を踏まえ、施策立案から具現化までを遂行して頂きます。
【職務詳細】
施策立案から情報分析、業務設計、スキーム構築、業務実装、効果刈り取りに亘る具現化までの一連の取り組みを担当して頂きます。
今年度は物流最適化にメスを入れるべく、各事業所の物流と連携強化・改善フォローを進めていただきます。
まずは国内の事業所から始め、ゆくゆくは海外事業所の改善に取り組む想定です。
・社会課題もふまえた上で各事業所の共通項をコーポレート視点で見出して施策を立案
・社内外情報収集、分析による定量データに基づいた業務設計
・グローバルでの社内外関係者とのコミュニケーションにより連携体制確立
・社内外関係者への提案と合意形成によるスキーム構築
・スキーム適用から効果刈り取りまでの運用管理
・対象領域は調達/製造/販売/回収、対象費目は輸送/保管/作業/梱包等、物流全般
給与
年収 1,000万円 〜 1,460万円
案件番号:167920 / 014
事業内容
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業
スマートシティの実現へ向けた都市開発やエネルギー事業をはじめ、AI、交通、ファイナンス、ヘルスケアなど様々な社会イノベーション事業を通じて、私たちひとりひとりの生活を支える多種多様なプロジェクトを推進中
勤務地
福岡県福岡市
職務内容
【職務概要】
・交通事業者様向けの営業担当として、以下の業務を行います。
・顧客への提案・受注
担当するお客様(アカウント)の課題やニーズを把握するため、必要な情報を収集・分析します。
収集した情報に基づき、お客様に最適な同社グループのソリューション(IT、OT、プロダクト)を提案し、受注獲得を目指します。
・社内外との連携
営業活動にとどまらず、同社グループ各社との幅広いネットワークを構築します。
同社グループのソリューションに関する知識や技術動向を常に把握し、既存ビジネスの拡大に貢献します。
・社会イノベーション事業への貢献
上司の指示のもと、業界のトレンドやニーズ、そしてお客様にとっての価値を起点とした情報収集・分析を行います。
これらの活動を通じて、同社が推進する社会イノベーション事業に貢献していきます。
【職務詳細】
・輸送システム、営業システム (ICカードなど) 関連、鉄道車両ビジネスに関する情報を収集し、営業戦略を立案します。
・お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提案し、受注獲得を目指します。
・鉄道車両製作やシステム構築プロジェクトが円滑に進むよう、お客様との仕様調整や契約交渉を行います。
・導入した製品・ソリューションのアフターサービスを実施し、お客様からのフィードバックを社内に共有します。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・入社後はOJを通して、アカウント営業の基本を学びながら、将来的にチームを率いて戦略立案を行うポジションを目指していただきます。
・交通分野において、同社の技術を通じて公共交通の維持発展や地域経済の発展に貢献していただきます。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
給与
年収 450万円 〜 720万円
案件番号:168059 / 116
調達や生産管理のご経験者で、機械図面読解が可能な方を求めています
事業内容
高い技術力と安定した財務力を持つ優良機械メーカー
勤務地
長野県
職務内容
機械部品、金属部品や、機械装置の調達業務に従事していただきます。
サプライヤーは国内がメイン。
サプライヤーの管理もお任せいたしますので、機械加工/金属加工の経験や知識ある方は即戦力としてお力発揮していただけます。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:168038 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
当社IPのブランド・コンテンツ浸透/販路拡大のため、ゲームコンテンツに関連した
新規ビジネス企画、既存ビジネスの拡大・推進に携わっていただきます。
●グローバルにおける新規ビジネスの企画、推進
(現在進行中の新規ビジネスの推進を含め、それらに付随するサービス企画、収益化 等)
●国内外のビジネスパートナーとの契約条件交渉・ならびにプロジェクト進捗管理 等
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:168011 / 000-167793
事業内容
日本発グローバル建機メーカー
勤務地
岐阜県大垣市
職務内容
人事労務分野の担当、さらにはチームリーダーの候補者としてご活躍いただく予定をしております。
<業務詳細>
・工場生産要員 高校生新卒採用
(採用計画の立案・採用対象校対応・採用選考対応・新入社員教育)
・工場生産要員 期間工採用 (採用計画の立案・募集・選考・新入社員教育)
・障がい者採用 (採用計画の立案・募集・選考・新入社員教育・入社後のケア)
・外国人技能実習の計画立案・実施管理
・派遣社員の管理 (契約管理システム運用)
・労働時間管理 (長時間労働の防止/適正な時間管理の推進)
・就業制度の運用管理 (労働時間・休日・休暇等の諸制度)
・労務管理諸制度の運用管理 (賃金制度・福利厚生制度・人事異動等の諸制度)
・労働組合対応 (日常折衝の業務/労使間会議体の運営)
・個別事案対応 (ハラスメント防止/休復職者対応)
※業務バランスは要員確保系の業務が約半分程度で、残りの半分で他業務をほぼ均等に担当イメージ
※オフィスでの机上の勤務のみではなく、生産現場の声を聞きながら様々な業務を行って戴くイメージ
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:168028 / 108
世界的有名ブランドを持つ同社の営業として、グローバルを巻き込んだ裁量ある営業活動が可能です。
外資系ですが国内に工場、研究所も持ち日本に根付いたビジネスを展開しています。
事業内容
世界的な自動車部品メーカーとして、100カ所以上の生産拠点と技術開発拠点を有しております。
勤務地
神奈川県横浜市もしくは大阪府大阪市(勤務地選択できます)
職務内容
■キーアカウントとして顧客フォローを中心に新規開拓もお任せいたします。
日本国内で製造しております。
・重要顧客の窓口としての営業活動
・顧客との戦略的な交渉
・見積り/プライシング、コスト見積
・市場分析
・新規ビジネスの選定
・グローバルチームとの連携等
給与
年収 900万円 〜 1,100万円
案件番号:167978 / 123
事業内容
大手日系消費財メーカー
勤務地
大阪府茨木市
職務内容
同社で扱う幅広い製品群において、新製品、既存製品に関する製剤開発(固形製剤、半固形製剤、液剤等)業務を担当いただきます。
対象製品:
ヘルスケア(OTC医薬品・オーラルケア・食品・化粧品等)
日用品(芳香消臭剤・サーモ&ウェルネスケア・洗浄剤等)
具体的な業務内容は以下のとおりです
・製剤設計
・製造プロセス開発
・スケールアップ
・製造所トランスファー
◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
保有する製剤スキルや経験に応じて、研究開発部門(基本処方設計部署)と連携し、性能だけでなくロバストネスの高い製剤設計、製造所トランスファーを含めた製剤開発業務を担っていただきます。
◆この仕事の魅力◆
普段ドラッグストアなどで手にする身近な製品の開発に直接関わることができます。
また、製剤スキルを活かして幅広い製品群の開発に携わり、専門性を高める活動も共同研究などを通じて取り組むことができます。
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
案件番号:168013 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
同社ではゲーム事業を中心として様々なプラットフォームにおいて幅広いジャンルのコンテンツを企画・開発・販売しており
ゲームやエンターテインメント全般に関連する様々なビジネスインフラを集約し多彩な版権ビジネスを推進するための新たな事業展開を行っております。
コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みとなるため、
新規ビジネスコンテンツの開発に取り組んでいます。
・新規ビジネスコンテンツ(Webサービス他)の制作進行管理
・リリースに伴う国内外の社外パートナー企業、社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション等
・コンテンツのライフサイクル全体に関わるロジスティクス・運用のサポート業務
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:168012 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
同社ではゲーム事業を中心として様々なプラットフォームにおいて幅広いジャンルのコンテンツを企画・開発・販売しており
ゲームやエンターテインメント全般に関連する様々なビジネスインフラを集約し多彩な版権ビジネスを推進するための新たな事業展開を行っております。
コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みとなるため、
新規ビジネスコンテンツの開発に取り組んでいます。
・新規ビジネスコンテンツ(Webサービス他)の制作進行管理
・リリースに伴う国内外の社外パートナー企業、社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション等
・コンテンツのライフサイクル全体に関わるロジスティクス・運用のサポート業務
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:151561 / 117
事業内容
【プライム上場】
インターネット・スマートデバイス(スマートフォン・タブレット端末)をベースとしたゲームコンテンツ、情報サイトやECサイトなどの企画・開発・運営を行う総合IT企業です。
売上・利益・目標の達成率などの数字が社員に公開されており、社員全員が経営者としての視点を持って、互いに切磋琢磨しながら成長できる環境となっています。
勤務地
東京都内
職務内容
■広告営業業務(既存クライアントのフォロー、追加提案)
既に多くの大手企業と継続取引を⾏っています。大手企業を含めた様々な規模の既存クライアントのフォロー業務や新たなソリューションの提案をお任せします。
■利用企業に対するプロモーション最適化の支援
新規取引先に関しては主にお客様側からの問い合わせに対応する形で開拓を⾏います。新規問い合わせがあった企業に対するヒアリングと最適なソリューションの提案をお任せします。
■新たな事業・商品企画
蓄積したデータを活用したDSP(他社と協業で開発)、スポンサーを付けた形でのHackathon開催、企業とタイアップしたウェビナーなど様々な新しい形のメニュー開発を営業メンバー主導で⾏ってきました。パートナー企業の意見やクライアントのニーズを参考にしつつ、新規広告商品や新たな事業の構築をお任せします。
給与
年収 400万円 〜 600万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する