JOB SEARCH
現在の検索条件
案件番号:152158 / 083
事業内容
全世界にネットワークを持つコンサルティングファーム。グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担っています。管理業務の更なる集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化などに注力しています。
勤務地
職務内容
■当グループのコンサルティングファームにおけるCPEO Office(People Empowerment Office)のメンバーの一員として、OP Poolの組織運営のサポートを担うポジションです
■業務内容
100%:CPEO室(People Empowerment Office)の中で、新卒採用後のAnalystおよびConsultantランクの者が所属するPool組織の運営サポート
・入社時の配属調整(選考時の希望をもとにした配属決め)
・異動希望先・元との調整、コミュニケーションの実施
・各OP Poolに関する説明会実施や資料準備の支援
・全体の方針決め、共通ルールの更新
・上記に関連した問合せ対応、キャリア開発のための相談対応
※CPEO室(People Empowerment Office)が担う役割やミッション:
→ミドルオフィスとして働くすべてのメンバーのEmpowermentを実現するために、採用、研修、Experience活動等、幅広い分野の戦略立案から施策の企画、導入をその役割としています
※OP Poolは、新卒採用者を配属する組織で、毎年おおよそ700名ほどをOffering組織毎(HC(人事コンサル領域) Pool, SAP(Strategy & M&A領域)の Pool、等)に紐づく形で組成されています。
通常のメンバー(SC-up等)は、一つの部門に定常的に所属するのに対し、、新卒メンバー(Pool所属時代)は、専門領域を一つに絞るというよりは様々な領域の経験を積む中で、今後コンサルとしてどの領域の専門化としてやっていくかを決めるフェーズとなるため、本人の希望適正等も踏まえながら、各Pool組織間の異動が流動的に発生するような組織です
■アピールポイント
・CPEO Officeのメンバーの一員として、OP Poolの組織運営をサポートするポジションとなります
・OP Poolリーダー(パートナー)との合意形成に直接的に関与しますので、意思決定のためのプロセスやコミュニケーションスキルの習得が可能です。
また、”OP Pool”と言う視点からコンサルティングファームにおけるマネジメントの一部を経験することが可能であり、自分の考えや思いを仕組みづくりに反映することも可能です
・「メンバーファースト経営」のもと、働きがいのあるファームにしたいという志と愛情をもった仲間がCPEO Officeにおります
■キャリアパス
・HR企画領域の高度プロフェッショナル
■求める人物像
・スタッフの人材育成に興味、関心がある方。OP Poolや人材育成などに強い思いがある方は歓迎です
・パートナーなど上位層との接点が多くなりますが、自らの視点でいろいろアイデアを出していただける方も歓迎です
・関係するリーダー層(主にパートナー)、他部門の方、OP Poolのスタッフなど関係者が幅広いですが、そのような関係者とコミュニケーションを図り業務を遂行できる方
・いろいろな立場の人の意見をくみ取りまとめて行くことが好きな方
・企画だけでなく運用時の調整まで気を配り対応をすることができる方
給与
年収 900万円 〜 1,200万円
案件番号:152094 / 083
事業内容
外資系生命保険会社
外資系生命保険会社として40年以上育んできた実績に加えて、世界中のお客様に150年近くにわたって安心をお届けしてきたグローバルブランドです。お客様の安心感と信頼感をさらに高め、これまで以上にお客様をあらゆる業務の中心に据えた企業として成長しています。
勤務地
職務内容
リスク&ガバナンス監査チームは、主に当社のリスク管理、コンプライアンス、ガバナンスおよび資産運用分野を対象とした監査を担当しています。経営環境や当社を取り巻くリスクが絶えず変化する中で、監査業務を通して当社の価値を守り・高めることに一緒に取り組んでいただける方を募集します。
業務の中で当社全体を俯瞰し、キャリアの幅を広げることが可能です。また、国際的な内部監査基準に沿った監査業務を通して、内部監査およびリスク管理に関するプロフェッショナルとして成長する機会もあります。
今回の募集では、これまでの経験業務だけにとらわれず、新しい業務に対する意欲と、客観的理解力・論理的思考力を重視した選考を行う予定です。
【職務内容】
監査チームの一員として、主に以下の職務をご担当いただきます。
・監査対象業務、リスクおよび主要な統制を理解するためのヒアリング
・主要な統制の有効性を評価するテスティング
・得られた情報を分析し、客観的な記録としてまとめる監査調書の作成
・監査対象分野の全般的なリスク分析
給与
年収 600万円 〜 1,100万円
案件番号:151995 / 083
事業内容
全世界にネットワークを持つコンサルティングファーム。グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担っています。管理業務の更なる集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化などに注力しています。
勤務地
職務内容
当グループは、監査、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー等の個々のビジネス間の連携を強化し、グループシナジーの最大化を目指す「One Firm経営」を推進しています。
こうした経営方針の下で、特に広報発信、ブランド構築、マーケティング、レピュテーションマネジメントなどの面でも、戦略策定から実行に至るまでグループ全体で一元化した推進体制を強化しています。
Brand, Marketing & Communications Division は、この方針の下、マーケティング、ブランド、広報に関わる部署が統合した部門であり、グループのトップマネジメントや関連部門と密接に連携しながら活動を進めています。
■業務内容
(50%)
コンサルティングビジネスのマーケティングチームの統括およびマーケティング活動(DTグループ横断含む)の企画から実行までのPMO的役割を担う
(50%)
全てのインダストリー/セクター向けのマーケティング活動の実施サポート(主なマーケティング施策)
・マーケティング・キャンペーン企画および実行(・中小イベント企画 ・広告 ・スポンサーシップ、展示 ・クライアント向けセミナー ・デジタルメディア(ウェブサイト、ソーシャルメディア、アプリ、メルマガ等)、ニュースレター ・出版、パブリシティ ・CRM etc.)
給与
年収 900万円 〜 1,500万円
案件番号:151599 / 083
事業内容
外資系大手化学会社
勤務地
東京都港区
職務内容
トータルリワードマネージャーは、以下の2つの分野を担当します。
1) ローカルC&B(約70%):日本における従業員の報酬・福利厚生プログラムおよび活動のあらゆる側面を管理・サポートし、日本におけるグローバルプロジェクト(Advance Comp、グレーディングなど)の実施を推進する責任を負う。
2) 横断的(APAC)CoEの役割(約30%)。
主な業務
1. (70%) 日本における従業員の報酬・福利厚生プログラムおよび活動のあらゆる側面を管理・サポートし、日本におけるグローバルプロジェクト(Advance Comp、グレーディングなど)の実施を推進する責任者となる。
HRTのローカルC&Bのトータルリワーズへのスムーズな移行を促進し、TR CoEチームと連携して関連するプロセスや活動を確実にクリアにする。
C&B関連業務のWorkdayへの導入の調整
日本におけるAdvance Compの導入促進(昇給・賞与の調和、現地での調整も含む)
グループ会社の日本における退職金制度の管理
リージョナルグレード(APCグレード)からヘイグレードへのグレードアップの実施(GMの事前合意、HRBPとの実行)。
駐在員管理職の現地ニーズへの対応窓口。
2.CoEの横断的な役割(約30%)。
日本における上記1の業務量と、本人の経験・経歴に基づき、後日決定するAPAC全体の横断的な責任を担う。
*Advance Compは面接時に説明します。
報告先:
1. 直属の上司 Total Rewards CoE, APACのヘッド
2. ファンクショナルスーパーバイザー 日本リードHRビジネスパートナー
部下:
直属2名(派遣社員)
ワークスタイル :
ハイブリッド型(オフィスとWFH)>オフィス所在地(横須賀、田町、尼崎)のいずれかに出張が発生する可能性があります。
給与
年収 1,000万円 〜 1,500万円
案件番号:148008 / 103
事業内容
勤務地
滋賀県東近江市柴原南町
職務内容
・顧客である完成車メーカーのエンジニアと仕様に関する打ち合わせ
・構想設計から詳細設計までの開発業務
・試験・評価業務 など
給与
年収 600万円 〜 1,200万円
案件番号:144038 / 103
事業内容
勤務地
滋賀県東近江市柴原南町 ※自動車通勤
職務内容
自動車用スポーツシートの新規部品購買業務をお任せします。
給与
年収 700万円 〜 1,200万円
案件番号:150719 / 014
事業内容
オンライン証券のリーディングカンパニー
勤務地
東京都港区
職務内容
概要・業務内容
・IPOを検討する企業の調査・分析に基づく投資家向けストーリー検討、企業価値算定
・M&A対象企業の調査・分析に基づくM&A効果検討、企業価値算定
・対象企業に訪問し、インタビュー、アドバイス、プレゼンテーションなどを実施
給与
年収 700万円 〜 1,500万円
案件番号:150821 / 117
事業内容
~業界グローバルトップ3を目指す大手老舗ゲーム会社~
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた同社。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。そして今後も変化し続ける環境に対応するためにも、分社による事業最適化を行い、グループ再編され新たに生まれ変わりました。
同社が持つブランド力とベンチャー企業としての柔軟性を武器に数々のヒットゲームを世に生み出してきました。同社はこれからも既成概念にとらわれない遊びの創出に挑み続け、『感動と楽しさを世界へ』届けることを目指します。
長年培ってきた圧倒的なゲームコンテンツ制作力を武器に、今後も世界を見据えた新しいエンターテインメントを作り出していきたいと考えています。
ゲームの市場は今後も多種多様に拡張し続けています。私達はこのスピード感と広がりを楽しみながら、常にアンテナを高く持ち、時代の先を見据えた、お客さまをあっと驚かせる新しいエンタテインメントを、国内外に発信していきます。
高い技術力があり、入社年数に関係なく仕事を任せてもらえる環境が整備されているので、確実にスキルアップできます。
勤務地
東京都内
職務内容
エンタテインメントの最前線の経験ができ、事業を創ることに直接関われる業務となります。
・国内外の投資候補会社の絞り込みと決定プロセス支援
・FA選定プロセスの進行管理
・投資候補先の経営陣、主要株主との交渉
・経営会議体・社内コミュニケーション推進
・各種DD(デューデリジェンス)ファンクション支援
・投資先の技術等を活躍した事業創発(Web3、メタバース・AI領域)
給与
年収 900万円 〜 1,100万円
案件番号:150720 / 014
事業内容
オンライン証券のリーディングカンパニー
勤務地
東京都港区
職務内容
概要・業務内容
・IPOを検討する企業の調査・分析に基づく技術評価、投資家向けストーリー検討、企業価値算定
・M&A対象企業の調査・分析に基づく技術評価、M&A効果検討、企業価値算定
・対象企業に訪問し、インタビュー、アドバイス、プレゼンテーションなどを実施
給与
年収 700万円 〜 1,500万円
案件番号:149410 / 108
将来的なキャリアパスとしてグループ海外拠点(ヨーロッパ、中国、アメリカ)での業務や社内公募を活用したキャリアデベロップメントも可能です。
事業内容
世界最大級の化学メーカーと歴史ある日系上場メーカーとの合弁会社
日本を拠点にさまざまな材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しております。
勤務地
山陽小野田
職務内容
■開発部門やエンジニアリングサポートチームと連携し下記業務を中心に仕事をお任せします。
・基本計画、基本設計、詳細設計の実施
・予算管理
・設備立ち上げ・スケジュール管理の策定
・請負業者の管理、調整
・プラント内の環境・労働安全衛生管理等
給与
年収 900万円 〜 1,100万円
案件番号:148767 / 086
これまで家電で培ったメカトロ技術を自動二輪・四輪の分野でモーター開発で展開していくため
アーリーステージでの開発に関われます。
事業内容
業務用エアコン/炊飯器におけるグローバルシェアで第1位
白物家電業界での世界シェアトップクラス
勤務地
日本拠点【大阪市淀川区】採用→中国【上海】への出向を想定
職務内容
EV用二輪・四輪のモーター開発
家電のモーターやコンプレッサーの技術応用
技術指導・研究開発指揮
給与
年収 2,000万円 〜 3,000万円
案件番号:148596 / 086
事業内容
業務用エアコン/炊飯器におけるグローバルシェアで第1位
白物家電業界での世界シェアトップクラス
勤務地
上海、ドイツ、日本
職務内容
1、自動車の高電圧制御開発の方向と動向を把握する;
2、車800V電子制御ソフト/ハードウェア開発を担当する;
3、自動高電圧信頼性を担当する;
4、高圧製品のための新技術の開発と導入を担当する。
給与
年収 800万円 〜 1,500万円
案件番号:148593 / 086
事業内容
業務用エアコン/炊飯器におけるグローバルシェアで第1位
白物家電業界での世界シェアトップクラス
勤務地
上海、順徳、ヘーファイ
職務内容
1、自動車用電動コンプレッサーの開発方向と動向を把握する;
2、電気自動車用エアコンコンプレッサー製品の開発・最適化の指導責任者;
3、電気自動車用エアコンコンプレッサー技術ロードマップの開発を担当する;
4、空調システムを担う自動車用コンプレッサーのシミュレーション研究、実験研究、信頼性評価を担当する。
給与
年収 1,000万円 〜 2,000万円
案件番号:148585 / 086
事業内容
業務用エアコン/炊飯器におけるグローバルシェアで第1位
白物家電業界での世界シェアトップクラス
勤務地
日本拠点【大阪市淀川区】中国本社【広東省佛山市順徳区】のいづれか希望に応じて応相談可
職務内容
1、スクロール圧縮機の発展方向と趨勢の把握、スクロール圧縮機の技術路線図の制定;
2、小型スクロール圧縮機の構造革新、小型スクロール圧縮機製品の孵化、小型スクロール量産生産ラインの構築;
3、小型スクロール製品の標準システムの建設。
給与
年収 800万円 〜 1,500万円
案件番号:146595 / 117
事業内容
急速に拡大・変化し続けるデジタル領域で、アイディアと世界中のテクノロジーを集結し、高度化・複雑化するデジタルソリューションへのニーズにワンストップで応えるフルサービスのデジタルエージェンシーです。
「グローバルとテクノロジー」に強く、ナショナルクライアントやグローバルブランドのマーケティング領域全般を支援しており、戦略策定からクリエーティブ、メディアプランニング、解析、コンサルティング、実施といった統合ソリューションを提供しています。
勤務地
東京都内もしくは大阪市内
職務内容
クライアント企業様へ広告・マーケティング・デジタル化等の複数領域にまたがるご提案、支援を行います。KPI型フルファネルの統合プランニング、デジタルCRだけでなく、デジタル領域だけでのブランディング、PR、ブランディング、システム、リアルもかけ合わせたビジネスプロデュースをお任せします。
●クライアントの悩みを伺い課題認識のすり合わせ
●課題内容に伴い、解決すべき案件として体系化
●必要な機能を定義し社内体制を構築
●上記の提案を行い、受注後はプロジェクト進行
給与
年収 400万円 〜 1,500万円
案件番号:144874 / 108
グローバルサプライヤーとして50年以上に渡り川上から川下までトータル的に提案が可能な企業です。
スーパーフレックス、テレワークも導入し社員が働きやすい環境づくりをしております。
事業内容
従業員10万人以上、世界最大級の外資系化学メーカー
勤務地
横浜(大阪、名古屋、四日市でも可)
職務内容
業務目的
1. e-Mobilityセグメント(FCV, BEV, HEV, PHEV)、特にバッテリー、インバータ/コンバータ、モーター、ADAS、レーダー、E&Eモジュール関連の技術・製品開発チームと、営業と地域マーケティング、顧客ニーズを結びつける役割を担う。
2. 割り当てられた(サブ)セグメントに対する新しいアプリケーションや新材料の立ち上げとサポートを特定し、調整する。
3. 顧客やアプリケーションのニーズを新製品の仕様や製品開発に反映させる。
4. 他の企業を巻き込んだソリューションの設定。
5. 日系OEMや主要Tier1向けのターゲットアプリケーション開発業務をグローバルにサポートする。
主な担当分野
財務指標: プロジェクト・パイプラインのKPI:
獲得したプロジェクト、商品化されたプロジェクト、受賞したプロジェクト(推定販売数量の合計)、顧客との新規アプリケーションおよび新技術開発の件数
オペレーション/組織に関する指標:
研究開発活動(予算プロジェクト、トピック、フェーズゲート)、対象セグメントの市場情報、新製品および新ソリューションの開発
作業管理:
担当セグメントからの要求事項のまとめ、地域チームとの議論の開始と要求事項の提案、アプリケーション戦略の更新と実施、アプリケーションや製品開発による新規ビジネス機会の開拓(中長期)、営業担当者とのターゲットアプリケーションの明確なアクションの開始、ターゲットアプリケーションの開発状況の監視、新規アプリケーションや技術のマーケットインテリジェンス
直属の部下;なし
給与
年収 900万円 〜 1,100万円
案件番号:144802 / 108
グローバルサプライヤーとして50年以上に渡り川上から川下までトータル的に提案が可能な企業です。
スーパーフレックス、テレワークも導入し社員が働きやすい環境づくりをしております。
事業内容
従業員10万人以上、世界最大級の外資系化学メーカー
勤務地
大阪市もしくは横浜
職務内容
○アジア圏の既存顧客への技術サポート
○日本市場の新規ビジネス開発
○顧客への提案及び課題解決の実施
○プロジェクトの推進
○グローバルでの技術情報の取得など
※高性能素材(プラスチック樹脂製品/スーパーエンプラ)は、水処理膜、温水や食品と接する部品に使用されるほか、電子機器、自動車、航空宇宙産業において軽量な部品を製造するためにも使用され、その優れた特性により、熱硬化性樹脂、金属、セラミックの代替として利用することができます。顧客は日本だけではなくアジア圏となります。
給与
年収 850万円 〜 1,050万円
案件番号:137926 / 117
事業内容
急成長中のコンテンツプラットフォーム運営企業
WEBを通して様々なメディアを展開し、運営している企業です。
無料のコンテンツだけではなく、法人向け情報発信プラットフォームや、クリエイター・出版社と連携しているコンテンツ配信サイトも展開しています。
ユーザー、サービス、組織すべてが急拡大・急成長中の注目度の高い企業です。
組織の整備はまだまだこれからとなり、自らの仕事や仕組みを考え創り出す経験ができ、会社とともに成長を感じて頂けます。
勤務地
東京都港区
職務内容
・システム全体の運用・構築の効率化、技術選定に関する施策への参加
・数年後を見据えたアーキテクチャへの刷新についてプロジェクトを推進
・経営層とシステムの方向性や評価について議論する
・教育・メンタリング・ピープルマネジメントなど、開発組織全般の技術力の底上げやカルチャーづくりに関する業務
・要件を解釈し、条件を満たすシステムの設計・実装方針を考案し、プロジェクト進行を技術面でリードする
・PMやCS、法務、広報など関係チームとの連携しシステム公開までの一連のプロセスに関わる
給与
年収 700万円 〜 1,200万円
案件番号:137922 / 117
事業内容
急成長中のコンテンツプラットフォーム運営企業
WEBを通して様々なメディアを展開し、運営している企業です。
無料のコンテンツだけではなく、法人向け情報発信プラットフォームや、クリエイター・出版社と連携しているコンテンツ配信サイトも展開しています。
ユーザー、サービス、組織すべてが急拡大・急成長中の注目度の高い企業です。
組織の整備はまだまだこれからとなり、自らの仕事や仕組みを考え創り出す経験ができ、会社とともに成長を感じて頂けます。
勤務地
東京都港区
職務内容
機械エンジニアとして、コンテンツ情報を適切かつ機械的に整理する仕組みづくりに関してプロトタイプ作成からモデルのデプロイまで一気通貫で取り組んでいただきます。
・他部署からの要望/分析結果からの機械学習プロダクトの要件定義
・要件にもとづくプロトタイプ作成
・プロトタイプにもとづくプロダクション環境でのMLパイプラインの構築
・デプロイしたモデルのA/Bテスト
給与
年収 500万円 〜 1,100万円
案件番号:131178 / 108
事業内容
従業員10万人以上、世界最大級の外資系化学メーカー
勤務地
三重県四日市
職務内容
・This position supervise product development as well as product management.
・This position verifies whether new product has potential for sales growth and ensures it satisfies regulation requirement. Also, this position handles procurement for law materials, supplier management etc.
・This position manages a team of 6 people.
給与
年収 1,100万円 〜 1,300万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する