JOB SEARCH
現在の検索条件
案件番号:160540 / 078
◎このような方にオススメです
・医薬品開発、プロテオミクス、代謝物解析など、ライフサイエンスの最先端の研究や臨床開発を支援したい方
・創薬や疾患研究を通じて、人々の健康や医療の進歩に貢献する仕事に携わりたい方
・顧客の分析目的や試料特性に応じて、柔軟に提案を構築できる方、あるいはその力を伸ばしたい方
・論理的に課題解決を追求し、分析技術を活かした最適な提案を楽しめる営業志向の方
・科学や分析技術に対して深い関心を持ち、技術とビジネスの両方に携わりたい方
◎未来の研究開発に貢献
研究開発の最前線で活躍し、5年後、10年後の科学技術の進歩に寄与することができます。
人々の暮らしや社会に影響を与えるイノベーションに関わりながら、日本の科学技術の発展に貢献できる、意義のあるポジションです。
◎営業としてのコンサルティングスキルの成長
製薬・バイオ企業、化学工業、大学・官公庁、食品メーカー、環境関連分野など、多岐にわたる業界がお客様となるため、それぞれ異なるニーズや市場動向に対応する力が求められます。営業としての柔軟性や応用力を高めながら、最適なソリューションを導き出す力、そしてコンサルティングスキルを着実に成長させることができるポジションです。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
神奈川県横浜市
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※必要に応じて全国出張があります(お客様の所在地が点々としているため、移動は基本的に社用車(あるいはレンタカー)になります)
職務内容
日本国内の製薬・バイオメーカー、食品・環境・化学工業メーカーなどの民間企業、主要大学・官公庁への最先端分析機器(質量分析機器)の提案型営業です。弊社製品のユーザーや未取引・競合品使用のお客様とお会いし、今後の研究開発ビジョンや現在抱えている課題などを伺います。その上で、真に必要となるものは何かを考え、弊社ソリューションを通じた解決提案や当社機器への切り替え提案を行います。
●最新型分析機器の販売および販売促進
●お客様への的確なソリューション提供のためのケミスト(社内のアプリケーションサイエンティスト)とのプロジェクトビルディング
●デモンストレーションのセッティング(ケミストが実施、段取り企画は営業が行う)
●CRMツール(Salesforce)を用いた商談進捗管理
●当社販売代理店とのタイアップ企画、ならびに新技術等の情報提供による引き合い創出
取り扱い製品例:質量分析装置
エンドユーザー:製薬・バイオ企業、化学工業分野などの研究開発部門、大学・官公庁、食品メーカー、環境など
<質量分析装置の用途例>
・製薬・バイオ企業:創薬研究、医薬品の開発、非臨床試験、分析法開発、品質試験、製造時の品質管理など
・食品メーカー:残留農薬や有害物質の検出、食品の安全性評価など
・環境分野:土壌や水質中の有害物質の測定、環境保護のための分析など
・化学・材料科学:新素材や化学製品の成分分析、特性評価、品質管理など
・半導体産業:半導体製造材料の成分分析、純度管理、品質保証など
・法医学・ドーピング検査:薬物・毒物の検出、血液・尿中の微量成分の分析など
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
案件番号:160566 / 083
事業内容
外資系生命保険会社
外資系生命保険会社として40年以上育んできた実績に加えて、世界中のお客様に150年近くにわたって安心をお届けしてきたグローバルブランドです。お客様の安心感と信頼感をさらに高め、これまで以上にお客様をあらゆる業務の中心に据えた企業として成長しています。
勤務地
錦糸町/オリナスタワー
職務内容
■職務内容
オペレーション監査チームの一員として、Lead Auditorの指導の元で、以下の監査関連業務の職責を果たすことができる個別監査業務のContributing Auditorとなります。
Lead Auditorの策定する個別監査のプランニング(時期/期間、監査チーム編成、監査目的、監査スコープ)に基づいて、実査を行っていただきます。
具体的には、リスクベースで対象となるプロセス/コントロールのテスティングを行い、一定の監査品質が確保できるように、当社監査部門のメソドロジーに沿ったHCFM(プロセスフローチャート)、RCM(リスク&コントロール・マトリックス)、監査調書(ワーキングペーパー)等の作成を行います。
また、被監査部門に対するインタビューのほか、データを活用したサンプリングや分析を行っていただくこともあります。
Contributing Auditorは、監査チームメンバーの一員として、自身のアサイメント管理を行い、与えられた期限内にアサイメントを完了する責任があります。
給与
年収 500万円 〜 900万円
案件番号:169192 / 074
事業内容
外資系ラグジュアリーブランド
勤務地
東京都
職務内容
ブランド戦略、PR 戦略に基づきインフルエンサーや SNS、オンラインメディアを活用した PR ストラテジー&プランの立案と実行をご担当いただきます。
■主な職務内容:
・インフルエンサーを活用した PR ストラテジーとプランの PDCA
・キャスティング×媒体(print,online,social)での編集企画プランの立案、チーム内媒体 PR担当者との協業
・インフルエンサーリストの構築&管理 (新規開拓とメンテナンス)
・インフルエンサーとの関係性構築、メンテナンス、新規開拓
・セレブリティ、インフルエンサー、ビューティ KOL を招待するイベントの立案、実施
・インフルエンサー関連予算の運用
・媒体タイアップの進行管理、クリエイティブマネージメント
・INFLUENCE & SOCIAL LISTNING DATA 分析(Digital Word of Mouth レポートや INFLUENCER 分析ツールを活用し、分析から課題を見極め、KPI 設計、アクションプランにまで落とし込む)
・社内関係者との関係性構築&協業
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:168692 / 036
非常に業績よく安定しているメーカーです
事業内容
1871 年ドイツ、ハノーバーで創業し、タイヤメーカーの中でも屈指の150年という長い歴史を誇り、乗用車、商用車、特殊車両、2輪車向けに幅広い製品を提供してきました。これからも持続可能なモビリティの未来に向けて、「サステナブル」「電気自動車」「交通事故のない社会」の3つの分野へ積極的に取り組んでいきます。
勤務地
東京都
職務内容
グローバルタイヤメーカーにてタイヤ品質(カスタマー担当)&トレーニングでの募集です。
(Warranty業務:販売店や一般消費者からの製品の問い合わせから、検証や報告業務が7割程度です)
〇品質保証業務
・返品タイヤの確認
・クレーム処理プロセスの自動化導入
(データの記録)
・営業担当者への技術サポート
・重要なクレームのエスカレーションと補償請求
・競合他社保証プログラムの監視
・保証KPIの報告(月次、四半期、年次)
〇技術製品サービス
・営業担当者と販売店への技術サポート
・延長保証プログラムのマーケティング連携
・技術的な質問への対応とフィードバック
・消費者からの技術的問い合わせ対応
・消費者タッチポイント対策のサポート
・顧客へのトレーニングとプレゼンテーション
・テストチームのサポートと走行テスト実施
〇製品パフォーマンスのモニタリング
・年間計画の策定と実行
・市場クレームデータの分析と報告
・タイヤサンプルと情報の提供
・パフォーマンス報告の評価とデータベース更新
〇トレーニング
・トレーニングモジュールの開発
・トレーニングの準備、実施、満足度アンケート
・トレーニングの管理(コミュニケーション、スケジュール、統計、承認発行)
・ショートビデオの企画・作成(B2BおよびB2C向け)
など
在宅:週2日 程度
国内出張:月に2回ほど
海外出張:可能性あり(中国かドイツでInduction Trainingに参加)
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:169016 / 070
事業内容
外資系ラグジュアリーアパレルメーカー
スーツからカジュアル、スポーツラインまで常に幅広いファン層を持ち、そのデザイン性は、他ブランの追随を許さないほど。
まだまだこれからの展開が期待できる企業です。
勤務地
東京都内
職務内容
【主な責務(PRINCIPAL ACCOUNTABILITIES)】
このポジションは、会社と顧客の間の架け橋となり、関係を構築・強化する役割を担います。これにより、売上の拡大やリピートビジネスの確保に貢献します。顧客体験の改善や満足度向上の方法を模索し、顧客満足度の管理を行います。また、データを活用した顧客満足度の分析や、市場調査を通じて顧客関係改善の最新戦略を特定します。
■主な職務内容 / 責務(Key responsibilities / accountabilities)
・週次の売上動向、結果、CRMデータの分析
・顧客アプローチのためのアクションプラン作成(店舗ごとのターゲット顧客リストの作成)
【デジタルCRM】
・顧客へのアプローチ計画、実行、効果分析(キャンペーンデザイン、A/Bテストなど)
・CRMプラットフォームを使用したトレンド分析、セグメンテーション、クライアントテリングの実施
・KPI設計とダッシュボード管理を通じた報告書の作成および改善提案
【非デジタルCRM(オフラインCRM)】
・顧客データの収集と店舗の顧客情報の最適化(顧客サービスツール、顧客リストの改善など)
・ダイレクトメールやギフト施策など、オフラインチャネルでのタッチポイント設計
・顧客のライフタイムバリューを最大化するための施策提案
給与
年収 700万円 〜 800万円
案件番号:167992 / 078
◎このような方におすすめです
・toC向け商材におけるマーケティング経験を活かし、ブランドマネジメント領域にステップアップしたい方
・外資系企業で英語力を活かしながら、グローバルな環境での経験を通じて国際的なキャリアを築きたい方
・戦略立案から実行まで一貫して携わり、ブランドの中長期的な成長に貢献したい方
・ワークライフバランスの取れた環境で長期的なキャリア形成を目指したい方
・落ち着いた企業文化のもと、腰を据えてマーケティングスキルを磨いていきたい方
◎ポジションのおすすめポイント
◆ 商品開発から市場導入・プロモーションまでを一貫して担当
製品企画の初期段階から市場導入後の販促活動まで、ブランドマネジメント全体に携わることが可能です。製品ライフサイクル全体を通じて実践的なスキルを身につけられ、キャリアの幅を広げたい方に最適な環境です。
◆ 圧倒的なシェアを誇る主力ブランドを担当
市場シェアの高いブランドを担当いただくため、ご自身の取り組みがダイレクトに事業成果へとつながる実感を得ることができます。企業成長への貢献を実感しながら、マーケターとしての専門性を高めていけるポジションです。
◆ グローバル環境での実務経験
US本社との協業を通じて、国際的なビジネス感覚や異文化対応力を養うことができます。実務を通じて、グローバルスタンダードなマーケティングスキルや広い視野を身につけたい方に適した環境です。
◆ 働きやすい職場環境
・全社的に残業が少なく、オンオフのメリハリを持って働ける職場です
・米国系企業でありながら、落ち着いた雰囲気の社風で、10~20年勤続の社員も多数在籍
・高い定着率を誇り、長期的に安心してキャリアを築ける環境が整っています
事業内容
【外資系消費財メーカー】
アメリカで創業し、世界各国で家庭用および業務用の清掃・衛生用品を提供しているグローバル企業。
日本にも研究開発部門を有し、消費者ニーズに応える製品開発を行い、清掃・衛生用品の分野で確固たる地位を確立しています。
また、全社的に残業が少なく、オンオフのメリハリを持って働ける職場です。米国系企業でありながら、落ち着いた雰囲気の社風で、10~20年勤続の社員も多数在籍。高い定着率を誇り、長期的に安心してキャリアを築ける環境が整っています。
勤務地
神奈川県横浜市
※出社とテレワーク(週2日まで相談可)併用のハイブリッド型勤務
※試用期間中は出社となります
職務内容
<ポジション概要>
主な役割は、商品化計画の策定とモニタリングにおいてカテゴリーをサポートするために、定期的かつ継続的なビジネス分析を開始し、データの総合的な分析に基づいて戦略的な対応策や是正措置を提案することです。また、合意されたコンティンジェンシー活動の開発と実施をリードする責任も含まれます。
この役割において重要なのは、ビジネス目標の達成を確実にするために、社内外のステークホルダーとの調整と連携を行うことです。さらに、クラスター内のマーケティングマネージャー、マーケティングディレクター、ジェネラルマネージャー、アメリカ本社のマーケティングチームと連携し、クラスターのカテゴリーに関する戦略的方向性と計画の策定をサポートします。
<職務内容>
●グローバルカテゴリー戦略を各チャネルおよび顧客に適したローカルプランへと落とし込み、ブランドマネジメントのイニシアチブをリードする
●マーケティングマネージャーと協力して具体的な意見や要件を提供し、カテゴリーの戦略的プラン開発の一環として、グローバルプラットフォームのマーケティングおよびカテゴリーディレクターにエスカレーションする
●担当カテゴリーの売上高、コスト支出管理、利益率、マーケットシェアに対して責任を負う
●リソースを考慮しながら、適格な新製品の展開における優先事項を特定し、マーケティングマネージャーに提案を行う
●カスタマーマーケティング(トレードマーケティング)チームと連携し、トレードに関連する課題を計画に組み込むことを確実にしながら、社内の新製品開発プロセスを管理する。これには、新製品開発の機会の特定、パッケージング、Go-to-Market戦略、アカウントレビューのタイミングの確保などが含まれる
●担当カテゴリーを超えた当社の幅広いビジネスニーズと優先事項を理解し、ビジネスプロセスの改善を積極的に推進し、より広範なビジネス課題に付加価値を与え、ビジネスパフォーマンスと収益性向上の機会を特定する
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:169142 / 078
◎韓国市場 × グローバル連携で、調達の中核を担うポジション
韓国の主要サプライヤーとの直接交渉に加え、グローバルとも連携しながら、同社製品の競争力を支える戦略的調達を推進。語学力だけでなく、調達の実務力と戦略性の両方を高められるポジションです。
◎完成品から原材料・パッケージ資材まで、調達領域をフルカバー
製品の開発初期段階から関わり、原料、容器、完成品など調達対象は多岐にわたります。モノづくりの川上から川下までを見渡し、幅広い知識と実行力を磨くことが可能です。
◎多言語コミュニケーション × データドリブンな意思決定
韓国語・英語・日本語の三言語を自在に使い分け、社内外の多様なステークホルダーと連携。調達実績の可視化や分析を通じて、コスト削減・品質向上を図る戦略的判断に関わるチャンスもあります。
◎このような方におすすめです
・語学力と調達スキルを活かし、よりグローバルなキャリアを築きたい方
・単なるオペレーションではなく、自ら調達戦略を描き実行したい志向の方
・多国籍チームとの協業や、インパクトのある仕事にやりがいを感じる方
事業内容
【日用品・ホームケア製品で世界的ブランドを展開する外資系消費財メーカー】
アメリカで創業し、世界各国で家庭用および業務用の清掃・衛生用品を提供しているグローバル企業。
日本にも研究開発部門を有し、消費者ニーズに応える製品開発を行い、清掃・衛生用品の分野で確固たる地位を確立しています。
また、全社的に残業が少なく、オンオフのメリハリを持って働ける職場です。米国系企業でありながら、落ち着いた雰囲気の社風で、10~20年勤続の社員も多数在籍。高い定着率を誇り、長期的に安心してキャリアを築ける環境が整っています。
勤務地
神奈川県横浜市
※出社とテレワーク(週2日まで相談可)併用のハイブリッド型勤務
※試用期間中は出社となります
※入社に際し、転居を伴う支援(引越し補助金等)は対象外となります。
職務内容
<ポジション概要>
本ポジションは、韓国市場向けに販売される製品を対象に、韓国国内のサプライヤーから調達される完成品、原材料、包装資材の調達管理を担当します。主要な調達イニシアチブの推進および実行を担い、調達プロセスのあらゆる実務面に幅広く携わっていただきます。勤務地は日本(横浜)で、グローバルおよびリージョナルの調達チームと密接に連携しながら、戦略的かつ実務的な調達活動に取り組んでいただきます。
<職務内容>
●韓国市場向けの完成品、原材料、包装資材の調達にあたり、主に韓国国内のサプライヤーと連携しながら、見積取得・価格交渉・有利な購買条件の締結を行う
●調達関連の社内システムを適切に維持・管理する
●新製品導入に伴う調達プロセスの立ち上げおよび体制構築を管理する
●サプライヤーのパフォーマンスを継続的にモニタリングし、問題が生じた場合は迅速に対応する
●調達支出レポートを作成し、経営判断に資する洞察力のある分析を提供する
●グローバルおよびリージョンの調達チームと連携し、調達戦略の整合を図る
●会社の方針および各種手続きに厳格に準拠した業務運営を徹底する
●KPI達成に向けてコスト削減機会を特定・実行する
●サービスに関するKPIのサポートと達成
●サプライ保証のため、シェアードサービスセンター(SSC)プランニング部門およびEMと連携・調整を行う
●サプライヤーの能力を評価・検証・監視し、リスク軽減に向けた提言および対応策を策定・実施する
※年に数回韓国への出張があります
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:169734 / 108
事業内容
世界有数の油圧技術を有する欧州本社の100%子会社として、日本市場において油圧機器・システムの設計・製造・販売を展開。地球環境や顧客ニーズに応える技術力とグローバル基盤を持ちながら、強固な安定性と変革への柔軟性を併せ持つ魅力的な企業です。
勤務地
京都府亀岡市
職務内容
■顧客の納期に合わせた生産/納品計画スケジュール管理をご担当いただきます。
・顧客のニーズを満たすための生産/納入スケジュール作成
・別部署や3PL倉庫と協力し売上目標を達成
・顧客やサプライヤーのパフォーマンスをタイムリーにモニタリング
・必要に応じて顧客からのエスカレーションへの対応
・KPI管理/月次売上の予測など
給与
年収 600万円 〜 750万円
案件番号:169732 / 108
事業内容
世界有数の油圧技術を有する欧州本社の100%子会社として、日本市場において油圧機器・システムの設計・製造・販売を展開。地球環境や顧客ニーズに応える技術力とグローバル基盤を持ちながら、強固な安定性と変革への柔軟性を併せ持つ魅力的な企業です。
勤務地
京都府亀岡市
職務内容
■油圧機器の電気制御のCCS(コントローラー)を日本国内で初めて立ち上げます。
生産技術担当者として生産量増加計画や品質安全などの標準設定が期待値としてあります。
当社は電気制御の油圧機器のリーディングカンパニーとして、日本のOEM に向けて制御機能付き油圧機器の供給を伸ばしていく計画で生産上の課題解決を主体となって実行いただきます。
また同社京都工場では、CCS 以外にも、ミニショベル向けに旋回/履帯駆動用オービタルモータ、およびフォークリフト向けを中心にステアリングコントロールユニットを供給しております。将来のマネジャー候補として、既存製品の品質、生産性改善もリードいただきたいと考えています。
• ERP(SAP S4/HANA)を使って製造オーダ、生産進捗管理
• 生産目標達成に向け計画を定期的に更新し人員とスケジュールを調整
• 日々の能率を管理し改善策を企画、実施
• 生産管理部門と連携し、生産関連の調整を実施
• 海外技術部門と連携して生産関連の製造手順、品質に関わる帳票類を整備維持
• 完成品が計画通りに出荷されるように物流部門と連携
• 安全な作業環境を確保するために安全標準および手順を策定、維持、改善
• 品質保証部門と連携し完成品が品質基準を満たしていることを確認し必要に応じ是正を実施
• CCS 以外の製品についての能率改善策を企画、実行
給与
年収 700万円 〜 850万円
案件番号:169730 / 108
事業内容
世界有数の油圧技術を有する欧州本社の100%子会社として、日本市場において油圧機器・システムの設計・製造・販売を展開。地球環境や顧客ニーズに応える技術力とグローバル基盤を持ちながら、強固な安定性と変革への柔軟性を併せ持つ魅力的な企業です。
勤務地
京都府亀岡市
職務内容
■京都工場では従来製品に加え新製品の量産を計画しています。
従来製品の生産の効率化(新工法の導入、新設備の導入等)の他、新しい製品の量産準備、設備導入、
立上げ等をご担当いただきます。
【具体的には】
• 新設備導入や既存設備の改良による品質、生産性の向上
• MTBF、MTTR 改善等による工場の効率的な稼働へのサポート
• 他部署(設計、品質、製造、調達)と連携し、工場全体の運営改善、強化など
業務の魅力
・精度な加工技術と厳格な品質管理を強みとしており、海外工場からのベンチマーク対象にもなっています。
・1年目でもアイディアや提案が採用されます。年次に関わらず自分から発信できる意欲のある方が適しています。
・昨月の残業時間平均は15時間以下です。基本的に20時間/月を超えることはなく、全社の残業平均は11時間/月という環境です。
給与
年収 600万円 〜 750万円
案件番号:169727 / 108
事業内容
世界有数の油圧技術を有する欧州本社の100%子会社として、日本市場において油圧機器・システムの設計・製造・販売を展開。地球環境や顧客ニーズに応える技術力とグローバル基盤を持ちながら、強固な安定性と変革への柔軟性を併せ持つ魅力的な企業です。
勤務地
京都府亀岡市
職務内容
■京都工場では従来製品に加え新製品の量産を計画しています。
従来製品の生産の効率化(新工法の導入、新設備の導入等)の他、新しい製品の量産準備、設備導入、
立上げ等、工場の再編、改善を通じて将来の生産技術マネージャーへ成長頂きたいと考えています。
【具体的には】
• 新製品の量産立ち上げに向けた設備導入、工程設計、工場インフラの整備
• 既存設備の改良による品質・生産性・保全性の向上(例:MTBF/MTTR 改善など)
• 工場全体の運営改善に向けた生産・品質・調達など他部門との連携強化
• 若手・メンバー層への技術的指導や、改善活動のファシリテーション
・生産技術マネージャーへのレポートなど
給与
年収 700万円 〜 850万円
案件番号:169726 / 108
事業内容
世界有数の油圧技術を有する欧州本社の100%子会社として、日本市場において油圧機器・システムの設計・製造・販売を展開。地球環境や顧客ニーズに応える技術力とグローバル基盤を持ちながら、強固な安定性と変革への柔軟性を併せ持つ魅力的な企業です。
勤務地
東京都港区
職務内容
■Account managerとして建機・農機メーカー向け営業をご担当いただきます。
• 油圧機器の直接販売/代理店向け市場開拓
• 製品の価格調整と改善
• 顧客販売と代理店販売の売上、受注予測の作成
• 新製品や既存製品の顧客要求仕様の確認
• 顧客や競合会社、市場に関する情報収集
• 海外BU(Business unit)とのコミュニケーション、レポートなど
給与
年収 650万円 〜 800万円
案件番号:169725 / 108
事業内容
世界有数の油圧技術を有する欧州本社の100%子会社として、日本市場において油圧機器・システムの設計・製造・販売を展開。地球環境や顧客ニーズに応える技術力とグローバル基盤を持ちながら、強固な安定性と変革への柔軟性を併せ持つ魅力的な企業です。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
■Account managerとして建機・農機メーカー向け営業をご担当いただきます。
• 油圧機器の直接販売/代理店向け市場開拓
• 製品の価格調整と改善
• 顧客販売と代理店販売の売上、受注予測の作成
• 新製品や既存製品の顧客要求仕様の確認
• 顧客や競合会社、市場に関する情報収集
• 海外BU(Business unit)とのコミュニケーション、レポートなど
給与
年収 600万円 〜 750万円
案件番号:169735 / 108
事業内容
世界有数の油圧技術を有する欧州本社の100%子会社として、日本市場において油圧機器・システムの設計・製造・販売を展開。地球環境や顧客ニーズに応える技術力とグローバル基盤を持ちながら、強固な安定性と変革への柔軟性を併せ持つ魅力的な企業です。
勤務地
東京都港区
職務内容
■Senior Account managerとして建機・農機メーカー向け営業をご担当いただきます。
• 油圧機器の直接販売/代理店向け市場開拓
• 製品の価格調整と改善
• 顧客販売と代理店販売の売上、受注予測の作成
• 新製品や既存製品の顧客要求仕様の確認
• 顧客や競合会社、市場に関する情報収集
• 海外BU(Business unit)とのコミュニケーション、レポートなど
給与
年収 1,000万円 〜 1,150万円
案件番号:165545 / 107
・高品質、高価格帯で付加価値の高い製品
・自動車、鉄道、化学、航空など多岐にわたる業界で採用
・個人の主体性を重んじる環境でマーケット・リサーチから携わることができる環境
事業内容
●100年以上続くスイスの歴史ある機械メーカー
ロボット、コネクタ、繊維機械の3分野で事業展開。特に繊維機械の開口装置では世界シェアトップクラスを誇るメーカー。グループ全体では従業員4,500名以上を有し、世界25ヶ国に販売またはアフターサービス拠点を展開。
日本法人は従業員の9割以上が中途採用者。それぞれの得意分野を活かし、効率的に業務を進められる環境。
勤務地
大阪市内
職務内容
主力製品である汎用性の高い電気コネクタの提案営業をお任せします。
●既存及び新規開拓営業(既存顧客との関係構築/新規顧客への電話アプローチ、訪問)、顧客へのヒアリング、製品提案
●問い合わせ対応/見積・価格交渉
●製品仕様についての顧客打合せ、技術内容確認
●代理店との製品勉強会、情報共有
●海外の生産工場とのやり取り
●見積もり、納期確認
【取扱製品】
電気コネクタ、コネクタシステム。
高性能、着脱回数の多さ及び、安全性と耐久性において品質が高く産業用途の様々な接続部にも対応。
電力送電に関してどんな電圧レベルでも変動少なく、電力損失のない伝送技術で採用実績多数。
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:169728 / 102
テーマパーク全体の給排水、水処理、空調、防災設備、受変電設備、配電盤/分電盤、各種システム(BMS、電力監視、各種セキュリティシステム等)等の増設、既設改造、更新に必要な各種エンジニアリング業務を担当いただきます。
テーマパークという大規模施設の安全管理の強化と品質向上に携わることができ、設備のプロフェッショナルとして、知識、スキルの向上を目指して頂くことができます。
商業施設では関西トップを争う大規模施設で、扱う設備規模も他では経験できないスケールの大きさがあります。ゲストに喜んで頂ける安全・品質を届けることを胸に、やりがいと誇りを持って取り組んでいただけるお仕事です。
事業内容
外資系サービス:日本国内はもとより海外からの旅行者にも人気が高い、世界を代表する大型エンターテイメントパークとして認知されています。
勤務地
大阪市
職務内容
●パーク内インフラ設備の増設、改造、更新等に必要な計画、見積、仕様書作成、ベンダー選定、ベンダー図面レビュー、工事管理、検査・試運転対応等の各種エンジニアリング業務
●担当案件のスケジュール管理、予算管理、品質管理等のプロジェクトマネジメント業務、他部門等ステークホルダーとの各種調整業務
●安全審査用ドキュメント(図面、検査書類等)作成、取り纏め業務
●チーム内の業務効率化につながる各種改善業務
給与
年収 550万円 〜 650万円
案件番号:169695 / 078
◎このような方にオススメです
これまでの経験やスキルを活かしつつ、より戦略的・グローバルな環境でステップアップしたい方に適したポジションです。
・数字に強く、データに基づいて仮説を立て、戦略を構築・改善していくのが得意な方
・部門間の連携や調整を通じて、プロジェクト全体を前に進めていくのが得意な方
・グローバル企業で、実務レベルで英語を使いながらキャリアを広げていきたい方
◎戦略立案から実行・検証までを一貫して担当
動物病院チャネルやEC・D2Cなどを対象に、7P戦略の設計・実行・効果検証を一気通貫で担います。
営業企画・トレードマーケティングのご経験を、より戦略的・実践的なスキルへと発展させたい方に最適な環境です。
◎部門横断型のリーダーシップを実務で習得
営業・ブランドマーケティング・財務・サプライチェーンなど多様な部門と連携し、戦略を推進。
管理職経験がなくても、調整力・巻き込み力を発揮し、実務を通じて“横断的なリーダーシップ”を高めていくことができます。
◎グローバルな環境で英語力を活かしながら成長
海外チームとのミーティングや英語での資料作成など、実践的に英語力を活かせる場面が豊富です。国際的な視点を持ってビジネスを推進したい方にとって、大きな成長機会があります。
事業内容
【世界のペットフード市場のプレミアム製品分野で優位を占める外資系消費財メーカー】
ペットの臨床栄養学と健康管理におけるリーディングカンパニー。ペットフードの開発・製造及び販売を手がけています。
日本オフィスにも多国籍な社員が在籍していますが、トレーニングやプロジェクトに参加することでグローバル企業ならではの多様な人種、価値観、言語が飛び交うなか、個々を尊重しながら仕事を進めていくというダイナミックな機会があります。
勤務地
東京都
※在宅勤務制度あり(8月までは週2日まで在宅可、9月以降からは週1日(金曜の予定)は在宅可になります)
職務内容
<職務概要>
●クリニックやEC/D2C/B&Mチャネル向けに、リテール戦略立案とアクションをマネージャーのサポートを得ながら実行する。
●7P戦略(Product assortment, Price, Promotion, Placement, POP, Professional recommendation and Persuasion)を策定し、その効果を評価・追跡する。
●クリニックチャネルのナショナルカスタマープロモーションの企画・管理を担当する
●ブランドマーケティングや関連部門と連携し、カテゴリービジョンや成長プランを策定する
●部門間で協力し、顧客・ショッパーインサイトに基づいた課題解決と業務効率化を推進する
<主要な職責>
●カテゴリーやショッパーインサイトを深く理解した上で、7P戦略を策定し、効果的なアクションプランやツールを立案・実行する。KPIを設定して戦略・施策の効果を評価し、将来の戦略最適化に活かす。また、ブランドマーケティングチームと協力し、ブランド成長・体験プランの策定にも関与し、マネージャーのサポートのもとリテール戦略の実行をリードする。
●営業チームによる7P戦略とアクションプランの実行を管理し、戦略説明やトレーニングを提供する。ナショナルカスタマープロモーションを担当し、営業チームと緊密に連携して課題や障壁の解決に努める。また、KPIをトラッキングして施策の課題や最適化の機会を特定し、一連の活動をマネージャーのサポートのもとでリード・支援する。
●成長エリアやリソース・投資配分の優先順位を明確にするためカスタマーセグメンテーションを策定し、ブランドマーケティングと協力してカテゴリービジョンを構築する。主要顧客に対するJVC計画やビジネスレポート、ショッパー起点のソリューションやトレードストーリー、ツール・プログラムの開発を進める。
●年間コマーシャルプランニングの一環として利益成長マネジメントをリードし、ワークショップの準備・進行やアクションの進捗管理を行う。7P戦略や過去のプロモーションROIなどを活用し、年間のコマーシャルグリッドや投資ガイドラインの策定・評価・最適化、クリニックチャネルにおける実行管理、新製品やプロモーション計画、パフォーマンス分析、会議でのギャップフィル策定等を関連チームと連携して推進する。
●その他アサインされるad-hocな業務遂行
※予想される出張の割合は最大20%。定期的な動物病院訪問、ストアチェック、顧客ミーティングへの参加など。
※これは職務や機能を完全に網羅したリストではありません。
<当ポジションの主要パートナーシップとレポートライン>
・レポートライン:RE Manager -Pet Channel
・当ポジションに部下はいませんが、部門横断的なプロジェクト チームを指揮します
・カスタマーディベロップメント(営業)、ブランドマーケティング、PVA(獣医学術)、財務、CS&L(カスタマーサービス&ロジスティクス)と密接に連携します。
給与
年収 790万円 〜 1,060万円
案件番号:165290 / 107
事業内容
●欧州系商社
世界270ヶ国以上に事務所を展開し世界最大のネットワークを持つ船舶代理店のグループ会社。 年間500社を超える諸外国の船主に対し船舶部品、メンテナンス部品の供給を行うと共にオーバーホール等に対するエンジニアリングも提供しております。外資系ですが社内環境は日本的。チームワークを重視し従業員同士の結びつきも強い企業です。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
海外のプラント会社(中近東、アジア、中南米等)の顧客に対して、機械部品の海外営業をご担当頂きます。
基本業務としてメールや電話でのやり取りを中心に、数ヶ月に1度(期間:3,4日~2週間程)海外出張があります。
【ご入社後】
1-2年程、貿易業界の知識を業務を通じて習得頂きます。業務の習熟度に合わせて海外出張にも行って頂きます。
【営業内容】
仕入れ先と共に海外の顧客先を訪れ商品の説明及び納期・価格調整等の折衝を行います。既存顧客がメインで100%海外営業になりますので、英語でのコミュニケーションが日常的に発生します。
※中東等海外の顧客(プラント現場)に行って頂くこともあります。
【組織】
マネージャー2名、営業3名、コーディネーター 10名
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:162924 / 078
◆ 感性と論理の両軸が求められる、ペットケアならではのブランドマネジメント
担当いただくのは、栄養学や科学的根拠に裏付けられたプレミアムペットフードブランドです。
ペットの健康を科学的に支える機能的価値と、飼い主が「安心して与えたい」「長く健康に過ごしてほしい」と願う情緒的価値の双方を伝えることが求められます。
論理的な分析力と感性を活かしたブランド表現の両方に携わることで、マーケターとしての視野とスキルを大きく広げていただけるポジションです。
◆ ブランド戦略から実行まで一貫して携われる裁量の大きなポジション
戦略立案にとどまらず、営業・販促チームとの連携やプロモーション施策の実行まで、ブランド全体を自らの手で動かしていける環境です。「ブランドを育てる」という当事者意識とオーナーシップを持って、ダイナミックにご活躍いただけます。
◆ グローバルな環境でブランドをリード
海外の本社やマーケティングチームと密に連携し、日本市場の戦略を策定・実行します。
グローバルブランドの一員として、海外市場の知見を活かしつつ、日本の消費者に響くマーケティングを展開。英語力を活かしたい方にも魅力的な環境です。
◆ このような志向性をお持ちの方におすすめです
・ブランド全体の成長に責任と情熱を持ち、戦略から実行まで幅広く関わりたい方
・データとクリエイティブの両面からマーケティングに取り組み、総合力を高めたい方
・ペット(特に犬や猫)の健康や幸せに関心があり、飼い主の想いにも共感できる方
・英語力を活かし、グローバルブランドの一員として国際的なチームと協働したい方
事業内容
【世界のペットフード市場のプレミアム製品分野で優位を占める外資系消費財メーカー】
ペットの臨床栄養学と健康管理におけるリーディングカンパニー。ペットフードの開発・製造及び販売を手がけています。
日本オフィスにも多国籍な社員が在籍していますが、トレーニングやプロジェクトに参加することでグローバル企業ならではの多様な人種、価値観、言語が飛び交うなか、個々を尊重しながら仕事を進めていくというダイナミックな機会があります。
勤務地
東京都
※在宅勤務制度あり(8月までは週2日まで在宅可、9月以降からは週1日(金曜の予定)は在宅可になります)
職務内容
<役割概要>
●担当ブランドの短期および長期のビジネス目標を達成するためのブランドプラン、プログラム、go-to-market活動の開発と実行に責任を持つ
●戦略的優先事項の策定、IMCブリーフの策定、重要課題の評価、戦略的・戦術的な解決策の提言において、ブランドチームをリードする
●販売量、市場動向、デジタルおよびプロモーション施策、競合活動をモニタリング・分析する
●消費者に対しては一貫性かつ効果的なブランドメッセージを届けるとともに、小売現場の特性やニーズを踏まえた柔軟な戦術を展開し、ブランド価値の最大化に貢献する
<業務内容>
●ブランド戦略(30%)
・ブランドマーケティングプランの策定・調整・実行
・パフォーマンスを追跡するためのKPIを設定し、必要に応じて最適化を提案する
・これらの指標の追跡においてCDO/リテールマーケティングと協力する
●Go-to-Market & Integrated Marketing Communications (25%)
・新製品ローンチ、再ローンチ、アップデートにおいてブランドチームをリードする
・ブランドアクティベーションに向けたマーケティングクリエイティブブリーフをリードする
・顧客向けの長期的な販促提案・商品導入計画を含む提案資料(Long Lead Deck)の作成をリードする
●リテール&セールスアクティベーション(15%)
・新製品と既存製品に関する営業資料の作成。プロモーション施策や販促資材をデザイン・制作し、現場実行に向けてにCDOチームへ引き継ぐ
・定期的なセールスミーティングに出席し、重要な情報を共有。新製品の商業面に関するトレーニングを実施する。
・主要なペットショーにおけるブランドのプレゼンスを企画・推進する
●インサイト&分析(10%)
・ペットカテゴリー、自社製品、競合他社に関するビジネス的理解と機能的理解を深め、課題や機会に対処するための計画を策定する
・カテゴリーとマーケットに関する主要な消費者およびショッパーのインサイトを活用する
・ペットショップやEコマースのリテール環境、営業担当者、現場チームのニーズを理解し、効果的なプロモーションとマーケティングプログラムを提供する
●カスタマーエンゲージメント(10%)
・主要顧客とのジョイントビジネスプランニング(JBP)ミーティングに参加し、既存製品や今後のプロモーションなどをレビューする
●コマーシャルプランニングとモニタリング(10%)
・年間予算計画プロセスのサポート
・毎月のCBP(コマーシャル・ビジネス・プランニング)プロセスに積極的に参加し、ブランドの売上、販売数量、市場シェア、販促活動、競合他社に関する継続的なモニタリングと分析を行う
・ブランド改善のための提言を行う
給与
年収 1,100万円 〜 1,400万円
案件番号:169694 / 087
SGSジャパンの食品認証部門では、食品の製造工程から輸送や梱包・加工から流通、小売まで、食に関わるあらゆる工程の認証を行っております。食品事業のグローバル化の進展により、多くの食品サプライチェーンにかかわる企業が、消費者のために管理体制を強化する中、規格取得のニーズが年々高まっています。また食品事業者にとっては認証を取得することで業務効率を改善したり、他社との差別化によるブランディングの強化につながるというメリットもございます。
事業内容
【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップクラス企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。
勤務地
自宅をメインオフィスとするノンオフィス社員としての採用となります。
所属は神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク ノーススクエア1
・相鉄線 天王町徒歩2分
・相鉄線 星川駅徒歩7分
・JR保土ヶ谷駅徒歩11分(無料シャトルバスあり)
※転勤は当面ございません。
※屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
職務内容
■求人内容
私たちSGSではプロ意識と顧客中心主義を念頭に置いて、業界で最高品質のサービスを提供することを品質方針の中で謳っております。食品の安全性に対する取り組みが叫ばれている中、HACCP/ISO22000/FSSC22000等、食品安全マネジメントシステムの審査をご担当頂ける方を募集しております。
【業務内容】
・審査活動全般
・審査計画の策定
・審査報告書の検証
・審査内容に関するフィードバック
・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集【やりがい】
①常に成長できる環境
業務に対して能動的にアクションを起こし積極的に取り組んで頂くマインドセットをお持ちでしたらあなたの成長を促す施策をどんどんお任せいたします。
②一生使える資格
審査員業務は定年後も一生涯続けることができる仕事です。弊社では未経験でも、審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが資格をお持ちでない方で入社から1年程度で主任審査員を取得している方が多いです。
【組織構成】
食品認証チームは2024年9月現在で16名のメンバーが在籍しています。食品製造業界・食品衛生に精通した認証マネージャーをはじめ、経験豊富なメンバーがあなたの成長をサポートします。
【就業環境】
週3回前後、日本全国の食品加工場ならびに圃場への出張審査をご対応いただきます。出張時以外はテレワークでレポート、審査準備等ご対応いただきますので、地方勤務の方も歓迎いたします。残業は月30~40時間程度を想定しております。
【ワークライフバランス】
オンとオフがはっきり。有給取得率は78%超(2023年実績)。入社初日に有給休暇を付与いたします。
給与
年収 500万円 〜 800万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する