案件番号:168958 / 036
〜世界最大の香料メーカー)〜
同社はスイスに本社を置く、香料業界で世界売上1位の香料メーカーです。
1895年にスイスで香水メーカーとして創業し、現在50か国以上に展開、78の製造拠点を持つ香料業界のリーディングカンパニーへと成長しました。
世界中で約16,000名を超える社員が、お客様と協力しながら新しいアイデアや志を追求し、活躍しています。
〇⾹料とは・・・
香料には、⽇ごろ⼝にする⾷品や飲料に使われるフレーバーと、⾹⽔や洗剤に使われるフレグランスがあります。
日常生活の中で、私たちが香りに触れる機会は驚くほど多く、毎日約10回、食事やお気に入りの香水、洗濯物のお手入れなどを通じてジボダンの香りを感じていただいています。
⾝の回りの消費財のあらゆるものに使用される同社製品は、社会に必要不可⽋な存在となっており、2023年の売上高は約1.2兆円(前年比4.1%増)と、香料業界において世界売り上げ1位、マーケットシェアは約3割を誇ります。
日本法人は1970年に設立されて以来、50年以上にわたり安定した事業を継続し、幅広い業界のお客様と共に、消費者の皆様に香りを通じて喜びを届ける製品づくりに取り組んでいます。
同社と共に、香りの未来を創造していきましょう。
事業内容
外資系香料メーカー
勤務地
静岡県
職務内容
香料業界のマーケットシェア約3割を熱いトップリーダーである香料メーカーにてEHS(環境衛生安全)スペシャリストの募集です。
■主な業務内容:
液体香料の製造に携わる従業員の安全活動のサポートや自然環境に配慮したサステナブルな工場を目指すために、
提案や改善を行っていただきます。
■働く環境と配属先構成:
配属先のチームは、マネージャー1名、スーパーバイザー1名、とスペシャリスト3名が入ります。
今回は1名が契約満了し退職する次第後任採用となります。
1日の標準労働時間は7時間15分!残業時間は月/約15時間~20時間、フレックス制度、水曜NO残業デーなど、
長期的に働きやすい環境です。
■同社の特徴:
・フレーバー部門(飲食の香と味)とフレグランス部門(香水や化粧品)の2部門に別れ
クライアントは国内の大手優良企業です。
・海外拠点のネットワークを活用して、特定の国でしか採れない原料を安定的に自社で調達できることも大きな特徴です 。景気の影響はあまりなく、安定した業績を維持しています。私たちが扱う商材は食品などであり、景気に関係なく
一定の需要があります。
■英語の使用頻度:
外資系企業ですが、業務での英語使用頻度は高くありませんので、英語に自信がない方でもご安心ください。
システムやメール等の一部で英語の読み取り(読み書き)が発生します。
現在、英語スキルに自信がなくても、英語を学ぶ努力があれば問題はありません。
給与
年収 450万円 〜 700万円
雇用形態
正社員
応募条件
必須:
・技術関連、下記いずれかの経験
(設計・開発、生産技術、保全、技術、プロセス、化学、施設・機械、電気・制御、安全・環境、品質管理等)など
・安全に関する知識(機械、化学、電気、工程、作業、法令、人間工学等のいずれか)
・日本語ネイティブ
歓迎:
・TOEIC 450点以上
・サステナビリティ課題に関する実務経験・医薬品/化学/香料/食品・飲料品業界での経験
・製造工場での経験・外資系企業での経験
・LOTOTO(ロックアウト、タグアウト、トライアウト)等の安全ツールの経験
英語力
不要
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
【静岡県勤務・平均勤続年数10年】セーフティーエンジニア(EHSスペシャリスト)
案件番号
168958 / 036
勤務地
静岡県
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/168958/