案件番号:149748 / 079
事業内容
グローバルに展開する外資系大手コンサルティングファームグループ
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。
勤務地
千代田区
職務内容
■業務内容
保護主義の台頭、米中による覇権争い、ロシアによるウクライナ侵攻など、
日系外資を問わず、グローバルに事業や投資活動を展開する企業のビジネスへの
インパクトが高まっている地政学リスク、経済安全保障リスクについての
アドバイザリーサービス拡大を担う部署でのポジションです。
同社グローバルグローバルネットワークに広がる専門家のナレッジを取り込みつつ、
日々の世界政治・経済状況をフォローして、同社Japan各法人の幅広いサービス領域が
提供するクライアントサービスに地政学リスク・経済安全保障の視点からの知見を
反映させていくため、ダイナミックで企業の経営アジェンダに直結する分野に関われる点が魅力です。
<具体的な業務>
・地政学リスク、マクロ経済、企業動向に関する情報収集、分析
随時更新されるパブリック情報(各国政府発表、国際機関統計、主要シンクタンクによる
分析や各種報道など)と同社グローバルネットワークのナレッジをフォローし、
最新情報を収集・分析・総括。
・社内外への地政学リスク対応に関する情報発信
地政学リスクを企業戦略・経営の視点から分析する専門家として、同社 Japan各法人の
各領域でクライアントサービスを担うコンサルタントに対して情報を提供。
プレゼンテーションやレポートの作成、一般および自社媒体での執筆・寄稿にも携わっていただきます。
・クライアントイベントの企画、運営
地政学リスクや各種ツールをテーマとしたイベントの企画・運営、海外エキスパート
来日時のクライアント訪問、セミナー開催の企画・運営
・クライアントプロジェクトへの支援、参画
必要に応じて、クライアントプロジェクトの営業活動もしくは実際のプロジェクトへ参画。
地政学リスクに関する知見をビジネスの実情に即したものにするため必須との考えから、
現状では、業務の一部として、ある程度定常的なプロジェクト参画が見込まれます。
※同社では、2021年10月に、経済安全保障・地政学リスクシナリオ調査、リスク評価から
レジリエンス戦略策定、実行までを一貫して支援する「経済安全保障・地政学リスク」
対策支援チームを組成しました。当ポジションの所属する地政学リスクアドバイザリーチームも、
リスクコンサルティング、国際税務、輸出管理、サプライチェーンマネジメント、
サイバーセキュリティ、知財戦略などの知見を有する専門家・チームと共に、クライアントの
課題解決をサポートしています。
■募集の背景と部署の位置づけ
同社Japanグループは業績好調に伴い直近5年で売上高・社員数ともに約2倍となっており、
グローバル戦略に基づき、国内外での連携を強化しビジネスチャンスの拡大を図っています。
それに伴い、近年注目が高まっている地政学リスクへの対応体制を強化するための募集です。
地政学リスクアドバイザリーチームは、グループ各法人の個別サービスからは独立した部門である
マーケティング部門に属し、クライアントサービスの最前線に立つコンサルタントをサポートするチームです。
セミナーやクライアント訪問をクライアントサービスチームと協業で行う場合と、単独でリードする場合があります。
給与
年収 580万円 〜 1,000万円
雇用形態
正社員
応募条件
■ご経験:以下のいずれかのご経験
・外務省、経済産業省など政府機関での業務のご経験
・コンサルティングファーム、シンクタンク等でのリサーチ、クライアントサービスのご経験
・事業会社の経営企画、事業企画での経営/事業戦略立案、事業環境/業界動向調査のご経験
※地政学リスクサービス提供、事業における経済安全保障分野でのご経験があれば尚可
■ポータブルスキル:
・論理的な調査力→分析力→統合力/構成力
・英語力:ビジネスレベル
・フレキシブルに物事を受け入れ、自らドライブできる
・知的好奇心(継続的に勉強・インプットを続ける姿勢)
・アウトプット志向
・コミュニケーション力
英語力
中級(ビジネス経験)
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
【地政学リスクアドバイザリーに関する事業推進/マーケティング部門】大手グローバルファーム
案件番号
149748 / 079
勤務地
千代田区
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/149748/