案件番号:137884 / 080
事業内容
英国で設立された工学標準化委員会グループ
マネジメントシステム審査登録、医療機器認証サービス、ISO規格を中心とした研修・トレーニング、規格関連情報や、リスク低減ツール、規格策定サービスのご紹介など、幅広い分野にわたってお客様に付加価値を提供しているトータル・ソリューション・カンパニーです。
勤務地
※横浜市西区みなとみらい本社での研修を経て、その後はご自宅から直行直帰型の勤務となります
(通常1年~1年半程度で審査員資格を取得可能です)
職務内容
▼医療機器認証(能動医療機器)ISO 13485、CE マーキング、PMD. Act の審査員における審査員業務をご担当頂きます。
・能動医療機器製品の出荷に合わせて顧客を訪問し、製品が定められた基準をクリアしているかを検査する
・クライアント担当者へ審査の進め方を説明する
・もし問題点がある場合は、担当者と情報を共有し、問題点の対応についてを協議する
当日の対応が難しい場合は、本社へ連絡し状況を伝える
・検査に関して各項目のテストデータををレポートにまとめて客先、また本社へレポートを行う
・自宅から顧客先へ直行となる為、事前の準備や出張を行える体制を整える
※審査員資格取得後は、ご自宅からのクライアント先へ訪問する直行直帰型勤務となります。
給与
年収 600万円 〜 750万円
雇用形態
正社員、契約社員
応募条件
・能動医療機器メーカーでの設計開発、製造、品質保証における実務経験
・大卒以上の学歴(電気・電子・ITシステム工学を専攻していること)
・英語を使った実務経験
尚可条件
・品質マネジメントシステムに関する知識や経験
・品質マネジメントシステム審査員資格
・審査に関連する業務の経験
※審査員未経験の方でも応募可能です。
入社後みなとみらい本社にて審査員資格取得まで研修を行います。
ご経験によって研修時期は異なりますが、資格取得に1年から1年半程になります。
英語力
初級(日常会話程度)
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
【英国系認証審査会社】医療機器、能動医療機器 ISO 13485、CE マーキング等 の審査員
案件番号
137884 / 080
勤務地
※横浜市西区みなとみらい本社での研修を経て、その後はご自宅から直行直帰型の勤務となります
(通常1年~1年半程度で審査員資格を取得可能です)
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/137884/